WH-1000XM3 のクチコミ掲示板

2018年10月 6日 発売

WH-1000XM3

  • 独自開発の「高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN1」を搭載したワイヤレスヘッドホン。プロセッサーの処理能力が前モデル比の4倍となっている。
  • ノイズキャンセリング機能をユーザーの装着状態や環境に合わせて最適化する「NCオプティマイザー」を採用。ワイヤレスでハイレゾ相当の高音質を楽しめる。
  • ヘッドホンを外さず周囲の音を聞ける「クイックアテンションモード」、音楽を聴きながら周囲の音も聞ける「アンビエントサウンドモード」を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○ WH-1000XM3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

WH-1000XM3 の後に発売された製品WH-1000XM3とWH-1000XM4を比較する

WH-1000XM4
WH-1000XM4WH-1000XM4WH-1000XM4WH-1000XM4

WH-1000XM4

最安価格(税込): ¥29,780 発売日:2020年 9月 4日

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WH-1000XM3の価格比較
  • WH-1000XM3のスペック・仕様
  • WH-1000XM3のレビュー
  • WH-1000XM3のクチコミ
  • WH-1000XM3の画像・動画
  • WH-1000XM3のピックアップリスト
  • WH-1000XM3のオークション

WH-1000XM3SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2018年10月 6日

  • WH-1000XM3の価格比較
  • WH-1000XM3のスペック・仕様
  • WH-1000XM3のレビュー
  • WH-1000XM3のクチコミ
  • WH-1000XM3の画像・動画
  • WH-1000XM3のピックアップリスト
  • WH-1000XM3のオークション

このページのスレッド一覧(全281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WH-1000XM3」のクチコミ掲示板に
WH-1000XM3を新規書き込みWH-1000XM3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タッチパネルについて

2019/05/01 14:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3

クチコミ投稿数:4件

本日こちらの購入して早速使用したところ、タッチパネルの再生のみ反応しません。
停止・ボリューム調整・選曲は操作出来ます。

Amazonミュージックで再生し、ダブルタップで音楽を停止し、その後再びダブルタップで再生しようとしますが、ピッと鳴るだけで、再生されません。

再起動して、トライしましたが同じ挙動となります。

初期不良なのか分からず、解決方法があれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22637804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Toyo6811さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度2

2019/05/01 14:59(1年以上前)

まずFWのバージョンをご確認下さい。iPhone又はスマホにアプリはDL済みですが?お済みならiPhone又はスマホとXM3をBluetooth接続すればアプリが認識しますので、アプリからXM3の基本情報をご確認頂ければ見れます。若しくは購入品の箱を見て頂き、alexaロゴの有無をご確認下さい。ロゴが有れば4.1.1です。アプリでもFWバージョンご確認頂き、4.1.1で有れば、それは4.1.1の仕様です。初期不良では有りません。
4.1.1以降、タッチパネルの反応がシビアになっておりまして、私の個体も同様です。
指一本よりも二本を揃えて極力パネルの中心をタッチするようにして下さい。5回タッチすればその内の一回は反応してくれます。
修正FWが来るかは不明です。

書込番号:22637826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/05/01 15:32(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

iPhoneでソニーアプリもダウンロード済みです。
バージョンは、2.0.0で最新バージョンには更新していません。

タッチパネルは反応はしてピッと鳴るのですが、スマホ側に信号が届いていないのか音楽再生にならないという状態です。。

書込番号:22637894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Toyo6811さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度2

2019/05/01 15:45(1年以上前)

あら。
でしたら一度iPhoneとの接続を切った上で以下の画面の通り初期化をお試し下さい。
これでダメなら初期不良かも知れません。

書込番号:22637916 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/05/01 15:50(1年以上前)

今アプリを立ち上げながら、タッチパネルで再生操作したら反応しました。
つまり、毎回ソニーアプリを画面に表示しながらタッチパネル操作をしなくてはいけないようです。(他の方のxm3分かりませんが、少なくとも私のxm3では。)
これは初期不良に該当するのでしょうか。
みなさんのも同様にアプリ立ち上げていないとタッチパネルはフル操作出来ないのでしょうか、、、


toyo6811さん、ご回答いただき、ありがとうございました。

書込番号:22637922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


2minaさん
クチコミ投稿数:3件

2019/05/01 15:52(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028449/SortID=22520040/#tab
で投稿した者です。
上記では解決したと書いたのですが、実は症状は改善されていませんでした。

>みそ汁は具さんと同じ症状です。
アップデート前は正常だったので、もし>みそ汁は具さんがアップデートされているのであれば、
原因はそこにあるのではと思っています。

書込番号:22637930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/05/01 16:00(1年以上前)

2minaさん、ご回答ありがとうございます。

そちらのスレも確認して、投稿させていただきました。おそらく同じ挙動かと思いましたが、もしかしたらAmazonミュージックとSpotifyの違いがあるのか、またアプデをしていない自分とは多少環境が異なるかと思い、別スレを立てて質問させていただきました。

おそらく、スマホとヘッドフォンの接続が部分的に不安定で、できる時とできない時があるのかと感じました。(あくまで個人的な意見ですが)

書込番号:22637946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Toyo6811さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度2

2019/05/01 16:08(1年以上前)

うーん、それは初期不良の類に入る様な気がしますね。僕のiPhone8と接続して再現してみましたが、SONYアプリを起動しなくても普通にタッチパネル使用出来ます。相変わらず再生停止は渋いですが。

書込番号:22637959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

結局のところ

2019/05/01 14:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3

スレ主 Toyo6811さん
クチコミ投稿数:83件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度2

巷のレビューや口コミから総合的に考えたところ、
2.0.0のNC性が余りに高性能過ぎたと言う事かと。
マスキング力が余りに高過ぎるが為、それによる事故やクレーム等SONYとしては警戒したのかも知れませんね。敢えてNC性を落としたのだと思います。
そんなもの、取説に注意書きとして記載して有るので
読まない購入者の身に何が起ころうと自己責任なんですが。
結局のところ、私個人としては上記判断に至り、恐らく今後のFWでもNC面に変化は無い気がします。
今後本製品の購入をご検討中の皆様におかれましては、BOSE QC35Uと大差無いNC性ですので、後は見た目や使い勝手だけで御判断されれば宜しいかと。

書込番号:22637744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1559件Goodアンサー獲得:93件

2019/05/01 19:01(1年以上前)

>Toyo6811さん

ソニーストアで担当者の方に確認したけど、性能の低下は明確に否定されてしまいました。
僕は怖くてファームアップ出来ずにこのまま使う事に
しました。

書込番号:22638314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Toyo6811さん
クチコミ投稿数:83件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度2

2019/05/01 20:10(1年以上前)

>ササイヌさん
そうですか。海外ではSONYの公式回答として「問題は把握している」との回答が出ている様子ですが。
まぁ、修正FWは期待せずに居ようと思います。

書込番号:22638445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:79件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度3

2019/05/01 23:18(1年以上前)

>ササイヌさん

>SONYストアの店員は否定。。。

SONYのサポートでフォームから問い合わせしていますが、問題は認識し解決に向け待っていただきたい。
と対応中ですよ。

>Toyo6811さん
私もNC性能が良すぎて危険な場面があると「大人な事情」もあるのかな・・・とも思っています。
ただ、それなら「歩いている時は」弱める。などの機能も付ければ良いのでは?と思います。

ちなみに私は歩きながらは車などの音が聞こえづらく「怖い」ので、昔のイヤホンタイプ(一見iPodAirみたいな外見のタイプ)を使って十分に周りの状況がわかるようにしています。

書込番号:22638903

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビの音は消えますか?

2019/05/01 13:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3

スレ主 abc_aaaさん
クチコミ投稿数:92件

購入を検討していますがどうでしょうか?

アップデート後の評判が悪いので

書込番号:22637678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Toyo6811さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度2

2019/05/01 13:56(1年以上前)

>abc_aaaさん
・音楽を流すか流さないか。
・テレビの音量
によりますが、人の声を中心にした中音域が普通に聞こえます。

書込番号:22637714 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


山呼さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/01 17:33(1年以上前)

人の声は、小さくなりますが消えることはありません(完全な無音にはなりません)。
テレビの音声も近くにいる人も、です。
とはいえ、NCがないとのあるのとは全く違います。

アップデート前(ソフトウェアのバージョン2.0.0)です。

書込番号:22638132

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 abc_aaaさん
クチコミ投稿数:92件

2019/05/01 17:44(1年以上前)

>山呼さん
>Toyo6811さん

返信ありがとうございました。どうやら期待した効果がなさそうなので見合わせます。

書込番号:22638157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Toyo6811さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度2

2019/05/01 17:46(1年以上前)

>山呼さん
FW2.0.0はそうですね。私の個体も2.0.0の頃は普段TVを観る時の音量であれば出演者の声すらほぼ消えてましたね。
4.1.1は音楽再生していなければTVの会話内容がハッキリと認識出来ます。

書込番号:22638161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ayrtoncsさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度5

2019/05/08 20:36(1年以上前)

人の声や高音は、技術的にどのノイズキャンセリングヘッドホンでも現状では打ち消して消すことは出ないですね。低音は波が安定しているので消すことができますが、高音の間隔の狭いHzの音を消すことが技術的にまだ無理だからです。
「安全のため」など、素人を騙すためにどのメーカーも嘘でごまかしているのが現状です。

書込番号:22653810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3

スレ主 GW暇人さん
クチコミ投稿数:6件

みなさんが購入したものはパッケージ底面(?)の年月はいつになっていますか?(画像参照)
また、ヘッドホン本体のバージョンは購入直後はいくつでしたか?
両方共教えていただけると幸いです。

書込番号:22635124

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 GW暇人さん
クチコミ投稿数:6件

2019/05/01 00:27(1年以上前)

みなさんもしかして箱捨てちゃいましたか…?

書込番号:22636624

ナイスクチコミ!0


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2019/05/01 04:58(1年以上前)

いや、実家に帰っていて確認出来ないだけかも。

書込番号:22636816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Toyo6811さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度2

2019/05/01 06:54(1年以上前)

そもそもパッケージにプリントされたロゴで2.0か4.1.1か判断出来ますよ。
alexaロゴが有れば4.1.1です。

書込番号:22636900 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


山呼さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/01 08:37(1年以上前)

私のものは、写真にある日付のような印字はありません。

一番上に"J WH-1000XM3BM"、一行分の空白があってバーコードと言った具合です。
韓国語やロシア語のような表記もありません。
一番下にはPOSのバーコードとその内容を示す英数字があり、それで終わっています。

また、箱に印刷された「紙」「プラ」等の位置が写真とは異なっています。

箱の表、下部には、「Googleアシスタント」と書かれたシール(約1.5センチ×4.5センチ)が貼付されています。
私は4月28日に大手量販店で購入しましたが、店頭にあった3個のうち2個が同じシールで、別の1個は少し小さいもの(「Googleアシスタント」だったかどうかは不明)でした。

ちなみに、ソフトウェアのバージョンは.2.0.0でした。
NC性能低下の噂がありますので、まだアップデートしていません。


書込番号:22637027

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Toyo6811さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度2

2019/05/01 10:15(1年以上前)

>山呼さん
おめでとう御座います。当たりを引かれましたね。
パッケージにalexaロゴがあったら4.1.1ですので。
絶対アップデートしちゃダメっす(*´ω`*)

書込番号:22637228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 GW暇人さん
クチコミ投稿数:6件

2019/05/01 14:23(1年以上前)

みなさん貴重な意見をありがとうございます。
Alexaロゴが無いものであればバージョンは2.0止まりといった感じのようなので、
これから慎重に店舗定め・品定めをしていこうと思います。
お騒がせして申し訳ありませんでした。

書込番号:22637763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ85

返信33

お気に入りに追加

標準

アップデートの不具合の修正

2019/04/30 07:31(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3

クチコミ投稿数:1075件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度3

今年1月のバージョン4.1.1へのアップデートでノイズキャンセルが低下しました。
(私以外にも海外含め報告多数、メーカーサポートも認めています)
しかし3ヶ月以上経つのに修正プログラムの提供も無く、問題があるアップデートが公開されたままで知らずにアップデートして後悔されている方も多いようです。
これが誠意ある対応なんでしょうか??
早い解決を待ってます。

書込番号:22634252

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件 WH-1000XM3の満足度5

2019/04/30 16:53(1年以上前)

新アップデート始まってますよ。

書込番号:22635539

ナイスクチコミ!7


GW暇人さん
クチコミ投稿数:6件

2019/04/30 18:08(1年以上前)

>ほっほートミーさん
スレ主ではありませんが、詳しく聞かせて下さい。
公式ページのアップデート情報では 2019年1月17日の4.1.1へのアップデート情報が最新のままでしたので…。
https://www.sony.jp/headphone/update/?nccharset=E5BAB046&searchWord=WH-1000XM3

書込番号:22635732

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件 WH-1000XM3の満足度5

2019/04/30 23:07(1年以上前)

Headphones Connectに接続すると、記載があり、アップデートしました。

書込番号:22636487

ナイスクチコミ!2


GW暇人さん
クチコミ投稿数:6件

2019/04/30 23:44(1年以上前)

>ほっほートミーさん
実機を所有していないので有力な情報助かります。
具体的にどのような内容でしたか?
NC性能低下の修正はありましたか?
質問ばかりで申し訳ありません、改悪のせいで購入に踏み出せず尻込みしています…。

書込番号:22636547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/01 00:09(1年以上前)

安心して下さい。
新アップデートなんて出ていませんよ。
ガセネタです。

書込番号:22636600

ナイスクチコミ!8


GW暇人さん
クチコミ投稿数:6件

2019/05/01 00:26(1年以上前)

>沖縄ガールさん
そうなんですか?
まあ確かに、公式ページでは案内無しで、アプリ側だけ動きがあるってのも変な気はしてましたが…。
実機持ってないと何が何だか笑

書込番号:22636623

ナイスクチコミ!2


Toyo6811さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度2

2019/05/01 06:52(1年以上前)

話題はちゃんと確認しましょう。貴方が「来てますよ」と仰るFWこそ悪名高き「4.1.1」です。
4.1.1は2019年1月リリース。
以降のリリースは未だ有りません。

書込番号:22636896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Toyo6811さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度2

2019/05/01 06:58(1年以上前)

失礼。私の返信は
>ほっほートミーさま宛です。

書込番号:22636904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件 WH-1000XM3の満足度5

2019/05/01 06:58(1年以上前)

ガセネタと言われると不愉快ですけど、確かにアップデートがでて、数分かけてアップデートしました。前回のアップデート後、ノイズキャンセル機能が頻繁に切れていましたが、今のところ、それが、修正されたようです。

書込番号:22636905

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件 WH-1000XM3の満足度5

2019/05/01 07:06(1年以上前)

1月のアップデートは、以前にアップデート済みでした。その上でアップデートの表示が、あったということです。それ以降(約2日間だけだけですが)ノイズキャンセリング機能の低下(完全にきれていたかも)は、起きていないです。

書込番号:22636917

ナイスクチコミ!1


山呼さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/01 09:04(1年以上前)

>ほっほートミーさん

1月にアップデートされたあとでさらにアップデートされたとのことであれば、4.1.1より上のバージョンになっているのかなと思います。
ただ、SONYのサイトを確認しても、アップデート開始日が1月17日の4.1.1しか表示されません。

現在使われているバージョンを確認していただくことは可能でしょうか。

書込番号:22637079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15876件Goodアンサー獲得:1034件 よこchin 

2019/05/01 09:18(1年以上前)

4.1.1に新・旧が有る!?

書込番号:22637119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2019/05/01 11:19(1年以上前)

まさかとは思いますけどWF-1000Xなどの別機種と間違えてはいらっしゃいませんよね。
若干機種名が似ているのと、WF-1000Xには4月16日にアップデートがあるようなので。。。
バージョン番号を出していただけると、皆さん納得されると思うのですが。。。

書込番号:22637371

ナイスクチコミ!2


Toyo6811さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度2

2019/05/01 11:34(1年以上前)

>ほっほートミーさん
ほう。SONYのサポートページには、それらしき情報が有りませんが???????
貴方がお持ちの「WH-1000XM3」のFWバージョンをお答え下さい。
公式にもWH-1000シリーズの最新FWは1月の「4.1.1」ですが???

書込番号:22637412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Toyo6811さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度2

2019/05/01 11:37(1年以上前)

>ほっほートミーさん
画像もお付け致しますよ。

書込番号:22637422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件 WH-1000XM3の満足度5

2019/05/01 14:51(1年以上前)

事実
 1 前回のアップデートをした。(1000XM3)
    ノイズキャンセルが頻繁に切れるようになった。(一時間に複数回)
     デフォルトの音声ガイダンスの言語を選択できるようになったため日本語を選択し、日本語で音声ガイダンスを受けていた。

 2 2、3日前に、Headphones Connectに接続すると、アップデートの表示が現れたため、アップデートした。
     この3日くらい、今も約2時間ほど使っていたが一度も切れなかった。

 3 バージョンは、4.1.1だった。(現在のバージョン)

 4.1.1と言うバージョン情報がすべての真実を示す基準だと思い込めば、 おかしいと思われるのでしょうね。
 いずれにせよ、わたしにとっては、これが真実であり、これ以上、説明しようがありません。
           

書込番号:22637815

ナイスクチコミ!1


Toyo6811さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度2

2019/05/01 15:19(1年以上前)

>ほっほートミーさん
成る程。有難う御座います。
ほっほートミーさんの仰る事が真実なのであれば、
SONYは一度は修正を公開したものの何らかの理由で再び公開を中止した…??
うーむ、そんな事有るのでしょうか…(~_~;)
謎ですね…。

書込番号:22637865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件 WH-1000XM3の満足度5

2019/05/01 18:36(1年以上前)

「SONYは一度は修正を公開したものの何らかの理由で再び公開を中止した」と考える理由がわからないのですが。一部の人達だけに(Headphones Connectを通じて全ての機種にIDが紐付けされている)たとへば、不具合をおこしていると思われるある集団だけにアップデートしたと言う仮説も考えれるのでは。そう考えると、一応、辻褄が会いますよね。

書込番号:22638268

ナイスクチコミ!1


Toyo6811さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度2

2019/05/01 19:14(1年以上前)

>ほっほートミーさん
…は?
すみません。何を仰ってるのか理解出来ません。
「4.1.1にアップデート後、不具合が出た個体に対してのみ修正版4.1.1FWを公開した」と??
ならば何故私の個体には貴方の言う「修正版4.1.1」が来ないのでしょう。
もっと言うならば、ここのスレやレビューには4.1.1FWに問題が有るのは貴方だけしか居ないと認識してらっしゃる?
4.1.1の問題を感じているその他ユーザー様の中で解消版4.1.1が来たのはご自分だけと仰りたいですか?

矢張り貴方の仰る方は信用出来ませんね。
別の方が仰っる様に、アプリ内より確認出来るWH-1000XM3のFWバージョン画面のスクショをお貼り下さい。簡単です。出来ますよね??

書込番号:22638339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:7件

2019/05/01 19:24(1年以上前)

横から失礼します。
メーカーが公式に発表していない段階で
新しいFWを公開したり、引っ込めたりする事はありません。最新のFWで指摘されている事象は把握しているはずですから、公式に発表されるまで待つしかないかと。アップデートきたと書かれているのは単純にVer.2.0から、ご自身で気づかずに最新Verに上げただけの話のように思えますが。

書込番号:22638361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothで音楽を聴く場合

2019/04/29 20:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3

クチコミ投稿数:114件

WALKMAN A55とxperiaやiPhoneなどスマホをイヤホンジャックを使ってイヤホンやヘッドフォンで聴くと歌のデジタルデータをアナログへ変換するときにWALKMANとスマホではレベルが違います。
Bluetoothで音楽を聴く場合について質問します。
WALKMANに入ってる音楽は全てデジタルデータ、スマホに入ってる音楽も全く同じデジタルデータです。
アナログ変換されるのはヘッドフォン本体内部でヘッドフォンにはデジタルデータとして転送されます。
ならば同じヘッドフォンであればWALKMANでもスマホでも聴こえてくる音の質は聴き比べてもわからない程度の差ですか?
よろしくお願いします。

書込番号:22633315

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15876件Goodアンサー獲得:1034件 よこchin 

2019/04/29 21:29(1年以上前)

>ワーグナー14さん

WALKMANとSONYのスマホ対iPhoneでは
接続されるコーデックが違うのでサポートされる種類によって違うでしょうね。

書込番号:22633430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2019/04/29 21:49(1年以上前)

よこさんありがとうございます。
コーデックによって音が違うのでしょうか?
コーデックはアナログ出力のようにデバイスの差がモロに出ますか?

書込番号:22633490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15876件Goodアンサー獲得:1034件 よこchin 

2019/04/29 22:12(1年以上前)

>ワーグナー14さん

簡単にググっただけですが
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/700991.html

書込番号:22633563 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2019/04/30 17:10(1年以上前)

bluetooth と一言で言っていますが、接続する規格で音質は変わるでしょうね。
Walkman となら LDAC でつながるので、その場合、ほぼ 1Mbps で繋がります。
SBC だとかなり低いビットレートです。

書込番号:22635587

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件 WH-1000XM3の満足度5

2019/05/01 07:34(1年以上前)

SBCとapt-xで比較すると、SBCは、聞くに耐えない したがって、iphone は、使えない。

書込番号:22636945

ナイスクチコミ!1


山呼さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/01 08:53(1年以上前)

>ほっほートミーさん

本機の対応コーデックにはAACがあり、iphoneの場合はそれが使えるようです。

SONYが公開しているWH-1000XM3のヘルプガイドに、AACについて「SBCに比べ高音質」という記述と、接続機器がAACで送信してくればそのコーデックで再生する旨が書かれています。

書込番号:22637059

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「WH-1000XM3」のクチコミ掲示板に
WH-1000XM3を新規書き込みWH-1000XM3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WH-1000XM3
SONY

WH-1000XM3

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月 6日

WH-1000XM3をお気に入り製品に追加する <2891

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング