WH-1000XM3 のクチコミ掲示板

2018年10月 6日 発売

WH-1000XM3

  • 独自開発の「高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN1」を搭載したワイヤレスヘッドホン。プロセッサーの処理能力が前モデル比の4倍となっている。
  • ノイズキャンセリング機能をユーザーの装着状態や環境に合わせて最適化する「NCオプティマイザー」を採用。ワイヤレスでハイレゾ相当の高音質を楽しめる。
  • ヘッドホンを外さず周囲の音を聞ける「クイックアテンションモード」、音楽を聴きながら周囲の音も聞ける「アンビエントサウンドモード」を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○ WH-1000XM3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

WH-1000XM3 の後に発売された製品WH-1000XM3とWH-1000XM4を比較する

WH-1000XM4
WH-1000XM4WH-1000XM4WH-1000XM4WH-1000XM4

WH-1000XM4

最安価格(税込): ¥29,780 発売日:2020年 9月 4日

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WH-1000XM3の価格比較
  • WH-1000XM3のスペック・仕様
  • WH-1000XM3のレビュー
  • WH-1000XM3のクチコミ
  • WH-1000XM3の画像・動画
  • WH-1000XM3のピックアップリスト
  • WH-1000XM3のオークション

WH-1000XM3SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2018年10月 6日

  • WH-1000XM3の価格比較
  • WH-1000XM3のスペック・仕様
  • WH-1000XM3のレビュー
  • WH-1000XM3のクチコミ
  • WH-1000XM3の画像・動画
  • WH-1000XM3のピックアップリスト
  • WH-1000XM3のオークション

このページのスレッド一覧(全281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WH-1000XM3」のクチコミ掲示板に
WH-1000XM3を新規書き込みWH-1000XM3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 バージョンについて

2019/04/26 00:15(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3

スレ主 梨616さん
クチコミ投稿数:2件

現在使用しているWH-1000xm3のバージョンについて知りたいのですがどこかで確認できますか?

書込番号:22625882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/04/26 06:01(1年以上前)

お早うございます。

WH-1000XM3の本体のバージョンについてはSony | Headphones Connectと言うスマホアプリで確認します。公式情報は以下のリンクに示されています。
https://www.sony.jp/headphone/update/version_WH-1000XM3.html

書込番号:22626047

ナイスクチコミ!1


スレ主 梨616さん
クチコミ投稿数:2件

2019/04/26 12:52(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。
確認がとれました。

書込番号:22626486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ48

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 WH-1000XM3のアンプについて

2019/04/25 14:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3

クチコミ投稿数:181件

今こちらの商品を主にテレビに有線接続して映画、音質、ゲームで仕様しているのですが、更にアンプを付けたらもっと良い音質になるんじゃないかと思ってます。アンプは別途買った方が良いですか?それとも無くても良い感じですか?
もしアンプあった方が良いよ〜って思う方はどんなアンプがおススメでしょうか?初心者なので何も分からない状態です。ご教授お願い致します。

書込番号:22624746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1559件Goodアンサー獲得:93件

2019/04/25 15:59(1年以上前)

>名前は無しさん

これは、音質よりも便利さを追求した
ガジェットです。ノイキャンを楽しもう。

音質を求めるなら、別のを買った方が良いですよ!

僕は満足してますけど。

書込番号:22624883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15876件Goodアンサー獲得:1034件 よこchin 

2019/04/25 16:41(1年以上前)

>名前は無しさん

始めにアンプには
ポータブルタイプと据え置きタイプが有ります。

でTVに接続との事ですがTVの出力端子は何が有りますか?
大抵はARCのHDMIと光角形デジタル端子だとは思いますが。

書込番号:22624946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:181件

2019/04/25 17:15(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
そうなんですね。他のも見てみようかな、、、

書込番号:22625004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:181件

2019/04/25 17:17(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。どっちもありますが、どちらかといえば光端子を使いたいです。

書込番号:22625008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15876件Goodアンサー獲得:1034件 よこchin 

2019/04/25 18:18(1年以上前)

>名前は無しさん

光デジタル端子なら選択肢多いですね!

ただ純粋なオーディオに比べるとTVの音声は圧縮音源と成りますので限界は多少低いです。

又5.1ch以上のスピーカー視聴も入れるとAVアンプのヘッドホン端子に接続も入いりますかね。

ヘッドホンには密閉型とオープン型が有りますが
密閉型は外での利用も考慮し
オープン型は屋内での音質追求に向かう傾向でインビーダンスも高い物が多いです。

話が分散してしまいますので
TV→アンプ→ヘッドホン
に限って
ヘッドホンは、この1000XM3を使う
TV→アンプの接続は光デジタル端子を使う

以上に絞ってもよろしいですか?
他に予算はおいくらでしょう?

書込番号:22625090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:181件

2019/04/25 18:29(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。テレビ-アンプ-ヘッドホンの光端子接続が良いです。予算は2〜3万ぐらいだと助かります。出来れば新品が良いけど中古でもありです。

書込番号:22625102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2019/04/25 19:33(1年以上前)

1万円以下のモデルでも十分に高音質だと思います。
別売のACアダプターが必要ですが、リンク先のモデルがお勧めです。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/h49-f.html

書込番号:22625213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:181件

2019/04/25 19:40(1年以上前)

>KURO大好きさん
ご返答ありがとうございます。ちょっと見てみます。

書込番号:22625231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:181件

2019/04/25 19:51(1年以上前)

>KURO大好きさん
今軽く見てみたのですがかなり評価良いみたいですね。
acアダプターはどんなの買えばよろしいのでしょうか?
あとこちらの商品は使われた事ありますか?
初心者で何も分からずすみません。

書込番号:22625260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15876件Goodアンサー獲得:1034件 よこchin 

2019/04/25 21:36(1年以上前)

>名前は無しさん

FX-AUDIOは改造しがいも有るので私もリストに入れています。
要求電力が1Aなので同じストア内で売っている3.5AのACアダプターから始めてはいかがですか。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/hop09.html

価格コム内では下記の機種が検索出来ますね。
これらなら試聴も可能だと思います。
出来れば試聴して決めた方が良いですよ
https://s.kakaku.com/kaden/headphone-amp/itemlist.aspx?pdf_Spec001=1&pdf_Spec101=1,2&pdf_Spec102=1,2&pdf_Spec201=1-3&pdf_so=d2&pdf_pr=8000-30000

書込番号:22625504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:181件

2019/04/25 21:57(1年以上前)

>よこchinさん
色々調べてくれてありがとうございます。
こちらの商品で検討してみます。

書込番号:22625550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:181件

2019/04/26 11:07(1年以上前)

>よこchinさん>KURO大好きさん

中古(300〜400時間仕様)NFJ FX-AUDIO FX202JとDAC-X6Jとアダプター2個(3.5aと1.5a)
付いてて1万ってお得ですか?

書込番号:22626363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15876件Goodアンサー獲得:1034件 よこchin 

2019/04/26 13:23(1年以上前)

>名前は無しさん

状態次第(改造とか内部パーツ交換とか)だと思います。
DAC-X6JとACアダプターは要りますが

FX-AUDIO FX202Jってスピーカー用アンプですよね?

要りますか?

書込番号:22626537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:181件

2019/04/26 13:39(1年以上前)

>よこchinさん
さっき見たら売り切れてました。
スピーカーアンプだったんですね。
今の自分には必要ないかな、、、
ご教授ありがとうございました。

書込番号:22626555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:181件

2019/04/26 14:43(1年以上前)

>よこchinさん
今他のも見てたらFiiO K3 という商品が目についたのですがこちらの商品はどうしでしょう?

書込番号:22626626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2019/04/26 15:23(1年以上前)

光入力無いのでは?

書込番号:22626686

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:181件

2019/04/26 15:49(1年以上前)

>Musa47さん
これは違うのでしょうか?

書込番号:22626717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15876件Goodアンサー獲得:1034件 よこchin 

2019/04/26 16:07(1年以上前)

>名前は無しさん

出力!って書いてますよ。

書込番号:22626740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:181件

2019/04/26 16:20(1年以上前)

>よこchinさん>Musa47さん

見落としてました汗ありがとうございます。

書込番号:22626755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:181件

2019/05/02 14:19(1年以上前)

>KURO大好きさん
>よこchinさん
おススメしてくれたアンプ購入出来ました!音に厚みが出て更に音質良くなりました。
他の皆様もこんな初心者に色々教えてくれてありがとうございました。

書込番号:22640237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3

クチコミ投稿数:14件

スマホとBlueTooth接続し、画面の下の方にバッテリー残量が定期的に表示されます。
結構表示されるタイミングが早く、煩わしいです。

消す方法どなたかご存知でしょうか。

スマホはAndroidを使用しています。
(BlueTooth接続している際、上のところにバッテリー残量は見えているので、通知は不要なんですが・・・)

ScreenShotを添付しておきます。

書込番号:22620544

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:16件

2019/04/23 17:09(1年以上前)

某掲示板情報では
1 スマホ再起動
2 イヤホン電源オンオフ
で治った方がいらっしゃるようです。
再発はわかりませんが。。。

書込番号:22620891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2019/04/24 09:16(1年以上前)

ほんとですね、携帯の再起動とヘッドホンの再起動でなんか治りました。
一分に一回表示されていたのが、表示されなく?なりました。
ペタコロさん、ありがとうございました!!

書込番号:22622206

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ39

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラックかプラチナシルバーかで迷う

2019/04/22 06:38(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3

クチコミ投稿数:24件

ブラックかプラチナシルバーにするかで迷っています。みなさんはどちらの色を買いましたか?理由も教えてもらえると幸いです。

書込番号:22618290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:7件

2019/04/22 06:49(1年以上前)

トピ主さんがビビッときたものが、
ベストチョイスですよ。
どれを選んでも、正解なんです。

書込番号:22618304 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/04/22 07:06(1年以上前)

外への持ち出しが多い、長持ちさせたいならブラックですね。WH-1000XM3の下地はブラックのプラスチックだからです。シルバーですと塗装が剥がれて来るにつれみっともないブラックが目立つようになります。

書込番号:22618326

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15876件Goodアンサー獲得:1034件 よこchin 

2019/04/22 07:53(1年以上前)

>丸丸坊主さん

お持ちの服装に合わせては?
せっかくの無線接続ですし外出時に使う事を考えると。

書込番号:22618392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/22 09:17(1年以上前)

色:
プラチナシルバー
理由:
Amazonで値下げ幅が大きかったのがそちらだったから
おまけ:
普段着(私服 or スーツ)のカラーを考慮すると良いのではないでしょうか。
ダーク系のスーツならブラック、明るい色合いの服を着用されているのであればプラチナシルバー等。

書込番号:22618513

ナイスクチコミ!1


ゅぃ♪さん
クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:161件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度5

2019/04/22 13:08(1年以上前)

こんにちは。

プラチナシルバーを使っています。

理由は、コンビを組ませている WALKMAN A45HN のボディカラーがペールゴールドなので…。

あとは普段から白やホワイト系があればだいたいソチラを選ぶ傾向にある為…ですね。


ただ、仲間がブラックを使用していて、お気に入りのポイントはメーカーロゴや外部マイク部の カッパー色の差し色 だそうです。

ま、確かにワンポイントになってますね。

書込番号:22618809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2019/04/23 17:19(1年以上前)

ビビっときたのはプラチナシルバーです。
家で使用します。
服装はねずみ色か紺色が多いです。
差し色は、全部黒に染めて欲しかったです。

高い買い物なので、後悔したくなくYouTubeを観てもAmazonの売り切れ率を考慮してもブラックの人気が高いのが気がかりです。

さらに意見、感想をいただければ幸いに思います。

書込番号:22620916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


いひらさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:7件 連絡帳 

2019/04/24 08:36(1年以上前)

こんにちは。私はBlackに一票。
なぜなら Amazon AliExpress 等で出品されている互換イヤパッドは ほぼ全てBlackだから。でも本当はいろんな色で楽しみたいのですが。

書込番号:22622137

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:24件

2019/04/24 08:57(1年以上前)

イヤーパッドという観点は初めてです。ほとんど黒ですね。
黒の方が無難そうですね。

書込番号:22622175

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

SONYのヘッドホン

2019/04/21 16:58(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3

クチコミ投稿数:1292件

楽天ビックで購入。多分ポイントは15%くらい合わせ技でついたのでは?
ファームは2.0.0 よかった。

ここの情報が無ければ間違い無く素直にファームアップをしてました。

音質は何か低音よりかなぁというのが第一印象。

それにしても、NCの威力は素晴らしい。耳への圧もほとんど感じず。10年くらい前のソニーのノイキャンのヘッドホンも使ったけど、満足できず、ずっとBOSEを使ってきました。これなら文句ないですね。ただ、現状の音が変化していかないようだと音質はBOSEの方が好みかも。

いずれ、この板の方々に感謝ですね。ありがとうございました。

書込番号:22617022

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

実質25474円で購入しました

2019/04/15 13:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3

スレ主 (88)さん
クチコミ投稿数:38件

【ショップ名】Yahooショッピング

【価格】\34392(ポイント8918P)

【確認日時】2019/4/15

【その他・コメント】価格.comで\32300が最安。ヨドバシカメラで実質\32218なのでヨドバシカメラで購入するつもりでしたが今日は5のつく日、Yahooショッピングで確認したところ実質\25474と言う破格。期間ポイントもあったのでYahooショッピングで購入しました。
あとは新しいファームになっていなければよいのですが・・。

書込番号:22603204

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「WH-1000XM3」のクチコミ掲示板に
WH-1000XM3を新規書き込みWH-1000XM3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WH-1000XM3
SONY

WH-1000XM3

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月 6日

WH-1000XM3をお気に入り製品に追加する <2891

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング