WH-1000XM3 のクチコミ掲示板

2018年10月 6日 発売

WH-1000XM3

  • 独自開発の「高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN1」を搭載したワイヤレスヘッドホン。プロセッサーの処理能力が前モデル比の4倍となっている。
  • ノイズキャンセリング機能をユーザーの装着状態や環境に合わせて最適化する「NCオプティマイザー」を採用。ワイヤレスでハイレゾ相当の高音質を楽しめる。
  • ヘッドホンを外さず周囲の音を聞ける「クイックアテンションモード」、音楽を聴きながら周囲の音も聞ける「アンビエントサウンドモード」を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○ WH-1000XM3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

WH-1000XM3 の後に発売された製品WH-1000XM3とWH-1000XM4を比較する

WH-1000XM4
WH-1000XM4WH-1000XM4WH-1000XM4WH-1000XM4

WH-1000XM4

最安価格(税込): ¥29,780 発売日:2020年 9月 4日

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WH-1000XM3の価格比較
  • WH-1000XM3のスペック・仕様
  • WH-1000XM3のレビュー
  • WH-1000XM3のクチコミ
  • WH-1000XM3の画像・動画
  • WH-1000XM3のピックアップリスト
  • WH-1000XM3のオークション

WH-1000XM3SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2018年10月 6日

  • WH-1000XM3の価格比較
  • WH-1000XM3のスペック・仕様
  • WH-1000XM3のレビュー
  • WH-1000XM3のクチコミ
  • WH-1000XM3の画像・動画
  • WH-1000XM3のピックアップリスト
  • WH-1000XM3のオークション

このページのスレッド一覧(全281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WH-1000XM3」のクチコミ掲示板に
WH-1000XM3を新規書き込みWH-1000XM3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

新製品が出ると・・・

2020/08/02 09:41(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3

スレ主 mi-norさん
クチコミ投稿数:3件

WH-1000XM3の後継製品が出ることが想定されていますが、その場合、こちらの商品は安くなる傾向なのでしょうか?
今購入するか待つべきかをご教示いただきたいです。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:23573861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2020/08/02 12:51(1年以上前)

安くなる可能性は有りますが、ひとつ前のモデル「WH-1000XM2」の値動きを見て頂ければ分かるように、極端には下がらないと思います。

XM4は4万円程度からスタートすると思われますが、今でも価格差有りますからね。

XM3発売直後の年末にかけて、XM2はブラックが28000円程度、プラチナシルバーが25000円程度まで下がっていたようです。
プラチナシルバーは在庫が多く残っていたのでしょうかね。

この時期XM3も瞬間的には3万円程度まで下がって、こちらの方がお買い得な印象でした。

書込番号:23574264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


CBA01さん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:100件

2020/08/02 13:20(1年以上前)

(あくまでも推測の話です。)
ヘッドホンの場合だととても良く売れているモデルは値下がりする傾向にありますが、SONYなので(欠陥でも見つからない限りはあまり)下げないと思います。
仮に1〜2割引きになっても3000円〜5000円の話だと勝手に想像します。

私は余程良いヘッドホンでもなければ2〜3年位しか使わないと割り切ってますので
新しい規格に対応したモノが最低でも年末以降になると仮定すると
そもそも新規格が革新的な音を出してくれるかも分からないわけで私なら現状の機種に特別な不満が無いなら買いますね。

(でも、個人的にはヘッドホンにこの金額が出せるならワイヤレスでないモノをオススメしたいです。)

書込番号:23574344

ナイスクチコミ!0


スレ主 mi-norさん
クチコミ投稿数:3件

2020/08/02 13:26(1年以上前)

>KURO大好きさん
ご回答ありがとうございます。
後継機が出たから旧機の価格が必ずしも下がるというわけでは無いのですね。

欲しいと思う今購入するか、年末まで待ってみるか・・・楽しみながら悩んでみます(。>&#65103;<。)

書込番号:23574360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2020/08/02 13:54(1年以上前)

大きな変化なのか?
それともマイナーチェンジ程度なのか?

ただ思ったほど使わないんだよな、ヘッドホンって…

書込番号:23574418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CBA01さん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:100件

2020/08/02 13:59(1年以上前)

あ、すみません、2020/8/7 で新製品らしいですね。
流石にこれは様子見てからかな・・・。

音質が革命的に違ったら悔しいし・・・

書込番号:23574423

ナイスクチコミ!0


スレ主 mi-norさん
クチコミ投稿数:3件

2020/08/02 15:05(1年以上前)

>CBA01さん
>SONY・BLUEさん
>KURO大好きさん

みなさん、ご回答ありがとうございますm(_ _)m
色々なご意見、本当に勉強になります。

書込番号:23574550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2020/08/02 20:02(1年以上前)

ヘッドホンで外出するのは10月下旬からです。(東京など首都圏)

ヘッドホンは、大きく、重く、耳が汗をかく。
最近はワイヤレスイヤホンの性能も上がったし。

通勤電車でも冬になるまで中々見ないからねぇ…

書込番号:23575157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:6件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度5 ツイッター 

2020/08/14 13:17(1年以上前)

新品は在庫調整されており、あまり価格が変化しません(ヨーロッパでは100$相当引きとかやってるが)
中古で良ければ、メルカリやヤフオクで安価です。加齢臭やコンディションが気になるなら、出品者の年齢を聞いたり、ストア出品を避けると良いと思います。

書込番号:23599250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 来ました、、よね?

2020/07/30 23:53(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3

スレ主 TK@のぶさん
クチコミ投稿数:219件

https://www.sony.jp/headphone/special/wait4somethingexciting/?s_pid=jp_/headphone/special/wait4somethingexciting_hptop

既出でしたらすみませんm..m

書込番号:23569257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
16mt19さん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:46件

2020/08/01 02:23(1年以上前)

ソニーストアでWH-1000XM3のブラックが入荷終了になっているので確実かと
思ってたより長かったけど、真夏にヘッドホンってのも…

書込番号:23571260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 TK@のぶさん
クチコミ投稿数:219件

2020/08/01 07:13(1年以上前)

>16mt19さん

今年も暑いですもんね〜。
ノイキャン性能云々より、音質向上が
果たされると良いのですけどね。
appleとガチンコ対決で盛り上がると良いですが。

書込番号:23571418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2020/08/02 21:22(1年以上前)

プロモーションビデオが出てます。
https://www.google.co.jp/amp/s/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/18671832/

書込番号:23575344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2020/08/02 21:34(1年以上前)

以下の情報もあります。
ドライバー径は40ミリ、DSEE Extreme搭載であることにも触れています。
装着状態検知機構も搭載されており、WH-1000XM4を取り外すと自動的に音楽再生を停止、装着すればまたそこから再生が始まるようです。
WH-1000XM4にはスピーク・トゥー・チャットモードが搭載されており、人に話しかける場面では音楽再生を自動停止するようです。
なかなか詰めましたね、肝心のノイキャンレベルがどんな感じでしょうか。

書込番号:23575376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TK@のぶさん
クチコミ投稿数:219件

2020/08/02 21:36(1年以上前)

>zippo1932さん

DSEE extreme
360°reality audio
このあたりが新機能ですね。
experia1Uと揃えてきました。
アンビエントモードの種類もパーソナライズド
が進むようです。

10分充電で5時間再生も凄いなぁ。。

書込番号:23575383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件

2020/08/03 23:47(1年以上前)


やっとですが発売は10月だと思います

書込番号:23577656

ナイスクチコミ!1


16mt19さん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:46件

2020/08/05 00:44(1年以上前)

ちなみに「wait 4 something exciting.」ですが、今のところWF-1000XM3やWI-1000XM2の後継機があるという情報は確認されてないです

あと1か月でIFAというこの謎のタイミングでの発表は、アップルのAirPods studioとやらの発表も近いということですかね

書込番号:23579813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TK@のぶさん
クチコミ投稿数:219件

2020/08/07 09:43(1年以上前)

9月4日でした!

xm4ではなくm4だということに初めて気付きました。。。

書込番号:23583959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3

クチコミ投稿数:2件

移動中に電車でこちらのヘッドホンを使い音ゲーをしたいと思っています。
もちろん無線接続では体感できる程に遅延があると思います。そこで、有線接続時にノイズキャンセリングをオンにして使用したいと思っているのですが、ノイズキャンセリングをオンにすることで、有線接続でも体感できるほどに遅延が生じたりしないでしょうか?
有線接続で電源オンの時の遅延についての情報がネット上になかったので質問致しました。

書込番号:23566398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/07/30 21:55(1年以上前)

実機確認してきましたが特に耳で知覚出来る遅延はありません。確認方法はヘッドホン出力から分配コネクタを使い右耳は何の変哲もない普通のイヤホン、左耳はWH-1000XM3に繋ぎ、動画を見ながらそのモノラル音声を両耳で聞くものです。

明らかに遅延があれば反響音になり、少ない遅延でもモノラル音声が左右に広がってしまうのですが、WH-1000XM3は電源OFFのパッシブ動作の時は勿論ですけれど電源ONのノイキャンの効いたアクティブ動作でもモノラル音声が左右に広がってしまう事すら無かったです。

書込番号:23568962

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/07/31 08:44(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
ご返信ありがとうございます。実際に検証までして頂き、感謝の気持ちでいっぱいです!
少しも遅延が無いとは、、、驚きました!
懸念点が解決致しましたので、安心してこちらの商品を購入することができます!!
本当にありがとうございました!

書込番号:23569606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ノイキャン有効時のボソボソ音について。

2020/07/25 22:49(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3

クチコミ投稿数:171件

タイトルのとおり、価格ドットコムでもよく目にするノイキャン有効時に出る右や左からのボソボソ音。自分も体験したので「ああ、これかあ」とガッカリしてたのですが。

とりあえず装着の際に耳全体をすっぽりイヤーパッドに入れ込むよう意識すると、ほとんどしなくなりました。「たったそれだけ?」と思われるかもしれませんが、イヤーパッドの内径が結構小さいので、意識しないと知らないうちに中途半端な装着になってる可能性があります。

ただ困るのはメガネ使用時。どう工夫しても音がしますね(^_^;)

書込番号:23558287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノイズキャンセリングについてです。

2020/07/17 21:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3

クチコミ投稿数:3件

バージョンは最新の4.5.2です。
ノイズキャンセリングについて質問です。
メールとかを受信した際に通知音がして、その後ノイズキャンセリングの性能が変わってしまいます。実際にはアクティブサウンドコントロールをオンにしており、ノイズキャンセリングの最適化設定直後はマウスのクリック音が聞こえませんが、何かを着信した?時にでる通知音の後は少し時間が経つとクリック音が明瞭に聞こえてしまいます。再度ノイズキャンセリングの最適化を設定し直すと聞こえなくなります。通知に関してはオフにもしてみますたが、症状は変わりません。
同様の症状の方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:23540702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの減りは数値でわかりますか?

2020/07/15 20:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3

クチコミ投稿数:45件

これからの時期暑くなるので、XM3を売却しようと
思います。
使用開始は昨年11月末あたりから、週に2〜3回、
寝る前にソファーでYouTubeを一時間程度使用
した程度です。eイヤホンで買いました。
イヤーパッドは同時購入したmimimamoで保護して
あります。
さすがに衛生上、mimimamoは破棄して出品しようと
思いますが…。

そこで、XM3のバッテリーのヘタリって何かで分かる
ものでしょうか?

ご存知の方、教えて下さい。

書込番号:23536431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2020/07/16 06:56(1年以上前)

バッテリーの劣化は充電や放電が出来る容量が少なくなる事かと思います。満充電でも使える時間が少なくなる事になります。一般的な電池タイプの充電池なら充電器で測定可能です。
ヘッドフォンのバッテリー容量を測る方法は思いつきません。
購入した時からどのくらい満充電で使える時間が変わったかしかわからないでしょう。
そんな事できるわけも無いので、感覚しかありませんかね。
どのくらいの期間を毎日何時間使っていたぐらいの表現しかないかと思います。

書込番号:23537241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2020/07/16 20:32(1年以上前)

>zippo1932さん
やはり、アナログな満充電からの減り方ですよね。
スマホみたいにバッテリーの満充電の残り%は見れない
のですね。
これが見れたらいいなぁ。iPhoneみたいに。

書込番号:23538397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2020/07/17 13:15(1年以上前)

>昭和ハンサムさん
もしかして、バッテリーの残量の事ですか?
現在の残量なら本体のボタン押すと分かりますけど
https://helpguide.sony.net/mdr/wh1000xm3/v1/ja/contents/TP0001700047.html
iPhoneならインジケータに出ます。

書込番号:23539776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2020/07/17 21:26(1年以上前)

>zippo1932さん
わざわざ返信ありがとうございます。
自分が知りたいのは、バッテリー自体の
(表現が思い浮かびませんが)寿命なのです。
ですので、以前教えて頂いた方法で推測しますね!

書込番号:23540726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WH-1000XM3」のクチコミ掲示板に
WH-1000XM3を新規書き込みWH-1000XM3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WH-1000XM3
SONY

WH-1000XM3

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月 6日

WH-1000XM3をお気に入り製品に追加する <2901

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング