Apple Watch Series 4 GPSモデル 40mm スポーツループ のクチコミ掲示板

2018年 9月21日 発売

Apple Watch Series 4 GPSモデル 40mm スポーツループ

  • 従来モデルからディスプレイが30%以上大きくなったApple Watch。スピーカー音は50%大きく、通話・Siri・トランシーバーに最適化されている。
  • 次世代のS4チップを搭載し、スピードが従来モデルの2倍に。電波が簡単に前面から背面に通過できるようになり、携帯電話の通信機能の質が向上。
  • 手首から直接心電図を取ることができ、ユーザーが転倒するとアラートを通知。新機能「トランシーバー」で、手首をタップするだけで友達とつながる。
最安価格(税込):

¥43,500 ブラック[ブラック]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥43,500¥43,500 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:スマートウォッチ 搭載OS:Watch OS 搭載センサー:加速度センサー/ジャイロセンサー/GPS/気圧高度計/光センサー 防水・防塵性能:50メートルの耐水性能 Apple Watch Series 4 GPSモデル 40mm スポーツループのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Apple Watch Series 4 GPSモデル 40mm スポーツループの価格比較
  • Apple Watch Series 4 GPSモデル 40mm スポーツループのスペック・仕様
  • Apple Watch Series 4 GPSモデル 40mm スポーツループのレビュー
  • Apple Watch Series 4 GPSモデル 40mm スポーツループのクチコミ
  • Apple Watch Series 4 GPSモデル 40mm スポーツループの画像・動画
  • Apple Watch Series 4 GPSモデル 40mm スポーツループのピックアップリスト

Apple Watch Series 4 GPSモデル 40mm スポーツループApple

最安価格(税込):¥43,500 [ブラック] (前週比:±0 ) 発売日:2018年 9月21日

  • Apple Watch Series 4 GPSモデル 40mm スポーツループの価格比較
  • Apple Watch Series 4 GPSモデル 40mm スポーツループのスペック・仕様
  • Apple Watch Series 4 GPSモデル 40mm スポーツループのレビュー
  • Apple Watch Series 4 GPSモデル 40mm スポーツループのクチコミ
  • Apple Watch Series 4 GPSモデル 40mm スポーツループの画像・動画
  • Apple Watch Series 4 GPSモデル 40mm スポーツループのピックアップリスト

Apple Watch Series 4 GPSモデル 40mm スポーツループ のクチコミ掲示板

(148件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple Watch Series 4 GPSモデル 40mm スポーツループ」のクチコミ掲示板に
Apple Watch Series 4 GPSモデル 40mm スポーツループを新規書き込みApple Watch Series 4 GPSモデル 40mm スポーツループをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
17

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

画面フィルムについて。

2019/01/01 18:09(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 4 GPSモデル 44mm スポーツバンド

スレ主 fulcrum27さん
クチコミ投稿数:2件

初めまして。
初めて、apple watchを購入しようと考えています。
そこで、疑問に思ったのがapple watchの画面に保護フィルムとか貼る必要があるかどうかです。皆さんは、どう考えますか?
意見をお聞かせください。

書込番号:22363994

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/01/01 18:33(1年以上前)

自分は貼ってません

書込番号:22364030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/01/01 18:37(1年以上前)

過去スレにもあったと思うんですが
普通の腕時計に保護フィルムなんか貼ります?って話だと思われます

書込番号:22364035

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件

2019/01/01 21:02(1年以上前)

>fulcrum27さん

参考にどうぞ(^^)/
http://s.kakaku.com/bbs/J0000028547/SortID=22196089/

書込番号:22364231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:11件 Apple Watch Series 4 GPSモデル 44mm スポーツバンドのオーナーApple Watch Series 4 GPSモデル 44mm スポーツバンドの満足度5

2019/01/02 10:21(1年以上前)

ステンレスタイプはガラスもクリスタルガラスで傷は付きにくいのですが、アルミタイプはガラスに細かな傷が付いて次第に曇ります、私はフルカバータイプケースで覆いました。

書込番号:22365050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2019/01/02 20:42(1年以上前)

>fulcrum27さん

主様がどの様な使用勝手により話は変わってくると
私は考えております。
フィルムを貼りますと確かに見栄えは悪くなるかも知れません。
ですが使用目的が傷付きやすい環境でしたらフィルムも有りだと考えます。
私は仕事ではカバーを付け私生活ではカバーを外しミラネーゼループを愛用しております。

書込番号:22366181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2019/01/05 20:35(1年以上前)

Apple Watch スレの皆様、今年も宜しくお願いします。

>fulcrum27さん

先ずは、Apple Watch Series 4の板へようこそ。
Apple Watch Series 4の魅力を存分に味わってください。

>コテツ君さん
>こるでりあさん

私もまったく同意見です。

Apple Watchの世界にはSeries 2 StainlessSteal Link Braceletでデビューしましたが、
Series 2購入当初から昨年11月月上旬(予約から1ヶ月待ち)にApple Store 銀座で、
(iPad Pro 11inchと重複)購入したApple Watch Series 4 Gold Stainless Steal Gold Milanese Loop 44mm
と、Nike+ Sports Band BlackとApple Watch 充電DockをiPad Pro本体とアクセサリーと同時購入しました。

現有のSeries 4 Goldにも何も装着していません。
iPad ProやiPhoneは違いますが....
こちらは理由があり、Case装着しています。(カメラのデメキン保護です)

Apple Watchも普通の腕時計使用が主ですからね。
必要性が無い限り、無駄な投資になると思います。

書込番号:22373566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件

2019/01/05 22:12(1年以上前)

>ihard Loveさん

お久し振りです(^^)/

書込番号:22373850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2019/01/05 22:42(1年以上前)

>コテツ君さん

どうも....(^^ゞ

姿を現すのが、久方振りになってしまいました。

Apple Watch Series 4板でも、ヨロシクです(^o^)

PS.
私の縁側でのご挨拶、丁重に拝読致しました。
本スレ同様、ヨロシクお願い致します。(*'▽')

書込番号:22373940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件

2019/01/06 23:11(1年以上前)

>ihard Loveさん

私もすっかりご無沙汰してまして、Apple Watch4購入をきっかけに、また戻ってきました(^-^)
またよろしくお願いします。

スレ主さん、内輪の話、失礼しましたm(_ _)m

書込番号:22376860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

fitbit charge2から乗り換え

2018/11/14 10:49(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 4 GPSモデル 44mm スポーツループ

スレ主 manaccoroさん
クチコミ投稿数:8件

今現在fitbitcharge2を使用していますが、Apple Watch Series 4への買い替えを考えています。
主な目的はエクササイズの記録なのですが、Apple Watchの方が優れている点もしくは劣る点があれば教えてください。
ちなみに今便利だと思うことは、まあまあ正確にワークアウトを検出してくれることと心拍数の検知。そして不便だと思うのが食事記録と睡眠記録がされたりされなかったりすること、それからデザイン性、通知能力の低さです。
よろしくお願いします。

書込番号:22252805

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件

2018/11/14 22:21(1年以上前)

>manaccoroさん

私はApple Watch4を使っています。他のスマートウォッチは使ったことがないので、あくまでも伝聞の域を超えない私見となります(^_^;
Apple Watchは、色々やるには様々なアプリを使い分ける必要があるので、面倒と言えば面倒であり、ワークアウトに特化したものより利便性は劣ります。
ただし、ウォッチとしての完成度や通知機能に関してはピカイチですので、トータル的に見るとお勧めです。電池持ちも他と比べればまだまだですが、シリーズ4になって丸2日は余裕で持つようになりました。
あまり参考にならない内容ですいません(^_^;

書込番号:22254226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 manaccoroさん
クチコミ投稿数:8件

2018/11/15 08:11(1年以上前)

コテツさん

ご回答ありがとうございます!
時計としてみても良き製品なのですね。バッテリー2時間もポイント高いです!


やはりApple Watchにします(^^)>コテツ君さん

書込番号:22254896

ナイスクチコミ!0


mlf23521さん
クチコミ投稿数:3件

2018/11/15 09:59(1年以上前)

>manaccoroさん

私はCharge2からApple Watchのこの機種に買い換えました。
日頃のエクササイズはほとんどしないので、その部分で参考になるような事はお伝え出来ませんが、睡眠計測は日々使っているのでそこで感じたことです。

睡眠計測の制度に関しては、正直Charge2の方が良いと感じています。(Charge2では睡眠ステージの計測が出来ていないときはたまにありますが。。。)
Apple Watchを購入して1週間ほどCharge2とApple Watchを両腕につけて寝てみましたが、この2機種で結構の差がありました。(Charge2では6時間睡眠がApple Watchでは7時間睡眠になっているとか)。Apple Watchの方は明らかに起きてたなという時間も睡眠に計測されていたり。。。
ちなみにApple Watchでは単体で睡眠の自動計測が出来ないので、「Auto Sleep」(360円くらい)というアプリを使っています。このアプリは自分が眠りにつきやすい体質かどうか等の結構細かい調整が出来るので良いのですが、調整すると今度は4時間しか寝てないことになったり。。。なんかちょうど良い所での調整が出来ませんでした。
あと、Apple Watchをつけたまま寝るとCharge2に比べて結構サイズが大きいので結構気になります。寝てる間に潰してしまいそうで怖いとかも思いました。
それとバッテリーですが、夜100%にして寝て、起きると大体85〜90%くらいになっています。そのまま仕事に行って1日普通に使うと帰る頃には30%台くらいになるので、これにエクササイズが入ると結構バッテリー的にギリギリかもしれません。まぁ、バッテリーは使い方によるので節約すればどうにでもなりますが、結局毎日充電は必要かと。
結局、私の場合は1ヶ月ほどApple Watchをつけて寝ていましたが、今はお風呂から出たらCharge2をつけて、睡眠計測だけはCharge2、日中はApple Watchという使い方にしています。そうするとバッテリーは2日はギリギリいける感じです。

あくまで個人的な感想ですが、参考までに。

書込番号:22255037

ナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2018/11/15 10:41(1年以上前)

Apple Watch Series 4 GPS+Cellularモデル 44mm MTX12J/Aを所有。
使用状況は通話、通知、Suicaやカード決済、音楽、運動系は万歩計代わり程度
とスポーツにどんだけ活躍するかも解ってませんがw

Fitbitのホームページを見る限りでは、活動量計としては活動量計専用機の方が使い良いんだろうなと言う事でしょうか。

自分のAppleWatchも上記の使用状況で2日以上はバッテリーが持ちます。
(1日目朝に100%で2日目の朝は60%〜70%台、3日目の朝には30%台って感じです。現在、3日目で残り28%、夕方帰宅までは持つかなという感じです。)

使い勝手はユーザーガイドを参考に
https://support.apple.com/ja-jp/guide/watch/welcome/watchos

CMの様な使い方がもっと普及してユーザーが増えないと熟成するのに
時が要るような気はしますね。(Watch専用アプリの充実が遅いので)

書込番号:22255088

ナイスクチコミ!2


スレ主 manaccoroさん
クチコミ投稿数:8件

2018/11/15 12:28(1年以上前)

>mlf23521さん
ご回答ありがとうございます!
睡眠の測定は苦手なんですね、Apple Watchは。。
アプリもいろいろ揃えないとなんですねー。うーん。
わたしも睡眠記録はcharge2を継続使用しようかなあと思い始めています!

書込番号:22255260

ナイスクチコミ!0


スレ主 manaccoroさん
クチコミ投稿数:8件

2018/11/15 12:31(1年以上前)

>Re=UL/νさん
ご回答ありがとうございます!
やはり活動量計専用機はそれなりに機能が発達しているのですかね。
でも日常使いにcharge2のデザインが好きじゃないんですよね。。。
ユーザーガイド、ありがとうございます!

書込番号:22255271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信15

お気に入りに追加

標準

重さについて質問です。

2018/10/06 06:36(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 4 GPSモデル 44mm スポーツバンド

スレ主 sako35さん
クチコミ投稿数:55件

アルミモデル44ミリでさえ、あきらか重く感じております。

普段使ってみて、重く感じたられた方いますか?

それとも慣れてくるものですか?

運動には不向きですか?

書込番号:22162206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2018/10/06 08:54(1年以上前)

一般論ですけど、重さは慣れます。
つまんで持ち上げた際に重く感じても、腕に装着していると気にならなくなるものです。
それでも重いと言われると、Apple Watchでは選択肢がなくなってしまいます。
44mmでなく40mmを選ぶとかでしょうか。
重さに慣れたら、運動時にも気になりませんし、Apple Watchは運動向きの時計です。

書込番号:22162363

ナイスクチコミ!2


NoriBayさん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:102件

2018/10/06 09:12(1年以上前)

>sako35さん

今はどのバンドをお使いでしょうか?
もしアルミ44mmを「スポーツバンド」との組み合わせでお使いならば、重さはバンド込みで80gくらいになっているかと思われます。
その場合は、バンドを「スポーツループバンド」に変更されと、30gほど軽量化できます。重さを最優先される方にはオススメです。

書込番号:22162396

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/10/06 09:16(1年以上前)

重さは慣れるでしょうけど、基準は人それぞれの感覚なので、なんともいえないと思います。
というかむしろ、それって、バンドの重さではないのですか?
スポーツバンドは写真で見る限りとても軽そうですけど。

スポーツについてはデバイスとしては対応してる(というか4の一番のウリ)ので、OKなのではないでしょうか?

ただ、私なら、日常で使用するアイテムとスポーツで使用するアイテムは切り分けたいですし、
こんなバカ高いデバイスを、汗や汚れで寿命を縮める環境で使用しません。
2〜3万ぐらいで専用のスポーツウィッチ(ガーミン235とか)を使った方がマシです。

書込番号:22162399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件

2018/10/06 17:10(1年以上前)

>sako35さん

試着でそう感じられたのでしょうか?
重く感じるかどうかは、今着けている時計との比較になります。
例えば、普段時計を着けない方にとっては、何を着けても邪魔で重く感じるでしょう。
私はシリーズ1のステンレスから4のアルミにしましたが、かなり軽く運動に最適と感じています。

慣れるかと問われれば…慣れます(^-^)
特にアルミモデルは、一般的なレディース時計と比較しても軽い部類なので、必ず慣れると思いますよ(^_^)ノ

書込番号:22163354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2018/10/06 23:34(1年以上前)

>sako35 さん

>アルミモデル44ミリでさえ、あきらか重く感じております。

それは実際に腕に装着した感想ですか?
アルミニウムケースのモデルはスポーツバンド、スポーツループの2種類なのでサードパーティー製のバンドを付けない限り軽めのバンドでの販売になります。
腕に装着した重さの感覚と手に持った感覚で違いがありますので、腕に装着した状態でも重いと感じたとすれば、正直sako35さんには向いていない製品かと思います。
慣れると仰っている方もいますが、それは個人差の範疇になるかと思います。

書込番号:22164518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2018/10/07 00:24(1年以上前)

参考までに

https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/lukia/SSVW048

https://support.apple.com/kb/SP778?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

SEIKOルキア(女性向け腕時計)とApple Watchの技術仕様です。
ルキアの総重量の方が、Apple Watchのスポーツバンド装着時より重いです。

書込番号:22164640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2018/10/07 01:19(1年以上前)

すみません。一つ訂正です。
Apple Watchのスポーツバンドは約30gとのことなので、若干ですがApple Watchの方が重くなります。
わずか3g程度なので、ほぼ同じ重さになるかと思います。
向いていないと少しきつい表現をしましたが、男性の方ばかりの回答なので、女性の方からの回答でご判断するのがよろしいのではないかと思って申し上げた次第です。

書込番号:22164693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:8件

2018/10/07 13:43(1年以上前)

ランニングではGarmin ForeAthlete 935 を使っています。ランニング専用の最上級モデルですが、約49gあります。
それに比べれば、40gはすごく軽いです。
Garminも軽いモデルもありますが、40gならいい勝負ですよ。
慣れます。きっと。

書込番号:22165652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:8件

2018/10/07 13:58(1年以上前)

あ、すみません。
バンドの重量を考慮していませんでした。
僕の場合はナイキスポーツバンドなので、
44mmで合計70gくらいでしょうか?
Garminなら総重量40g以下のモデルもあります。
バンドは案外と思いですよね。
どこかに軽いバンド無いかな。

書込番号:22165680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2018/10/08 14:23(1年以上前)

>sako35 さん
>ゲルググランド さん

Apple Watchのバンドの重量を計測している方がいらしたので、参考になれば…

https://www.kazu0121.com/entry/2017/10/05/081000

書込番号:22168310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2018/10/11 13:53(1年以上前)

重さに関しましては人それぞれ感じかたは変わってきますが
Apple Watchは個人的にはそれ程の重量を感じていないです、ですが最近のiPhone Xsは長い時間使用していますと腱鞘炎になるんではないかって重く痛くなってしまいます。
Apple製品が使いやすいのでやめられません。

書込番号:22175434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2018/10/12 07:38(1年以上前)

なかなか返事が無いので過去スレを拝見したのですが、男性の方なのですね。
アルミニウムケースでも明らかに重いということですが、差し支えなければ聞かせて下さい。
お身体があまり丈夫な方ではないとか、何か障害を抱えているとかおありなのでしょうか?
ちなみにApple Watchの一番軽い組み合わせは、アルミニウムケースモデル+スポーツループなら約50gで装着出来ます。
私はステンレススチールモデル(ミラネーゼループ)からアルミニウムケースモデル(スポーツループ)に変えたのですが、重さが格段に変わり、アルミニウムケース+スポーツループの組み合わせは腕に着けているのを忘れそうなくらい軽く感じました。

書込番号:22177152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sako35さん
クチコミ投稿数:55件

2018/10/16 16:27(1年以上前)

御意見ありがとうございます!返信遅くなってすみません。
もう一度店頭でつけてみてスポーツタイプのバンドで考えたいと思います。

書込番号:22186735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件

2018/10/16 22:13(1年以上前)

>sako35さん

後悔のない買い物が出来たら良いですね(^-^)

書込番号:22187445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2018/10/17 09:39(1年以上前)

>sako35さん

Apple Watchを使用するお仲間さんが増える事は大歓迎でございます。
私は赤のスポーツバンドが大好きで愛用しています。
基本は赤が大好きです。
購入した際は是非、使用感等をお聞かせ下さい。

書込番号:22188231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信19

お気に入りに追加

標準

アルミケースとステンレスケース

2018/09/30 04:46(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 4 GPSモデル 44mm スポーツバンド

スレ主 湘南EOSさん
クチコミ投稿数:175件 Apple Watch Series 4 GPSモデル 44mm スポーツバンドのオーナーApple Watch Series 4 GPSモデル 44mm スポーツバンドの満足度5 nacra 580 

9/21 発売日に GPS ゴールドアルミ 44mmを購入致しました。毎日、文字盤の美しさと表示情報量の多さに惚れ惚れしております。元々、Series 2 を所有しておりましたが、防水設定せずに使用し、1年ちょっとで浸水させてしまいました。その為、待ち望んでいた新機種です。series 2 からの大幅な進化にすっかり apple watch にほれ込んでしまいました。それだけに、series 2 の時は思いもしなかったのですが、アルミではなくてステンレスにしておけば良かったかな?と今更ながらに思い悩んでおります。もう購入してしまったので諦めるしかないのですが、価格差、重量差以外での「アルミの良さ」についてどんなことがあるか、ご教示いただけないでしょうか?

書込番号:22147960

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2018/09/30 05:41(1年以上前)

>湘南EOSさん
私はseries1はアルミを買いましたが、series2、4はステンレスモデルにしました。

価格差、重量差以外のアルミの良さ・・?
うーん、その二つが全てのように思いますよ。
もし購入店がアップルストアなら、理由の如何に関わらず返品出来ますので、
買い換えを考えてもいいのではないでしょうか?

ところで、series2はスイミングにも耐える防水仕様ですが、なぜ浸水したんですか?



書込番号:22147994

ナイスクチコミ!3


スレ主 湘南EOSさん
クチコミ投稿数:175件 Apple Watch Series 4 GPSモデル 44mm スポーツバンドのオーナーApple Watch Series 4 GPSモデル 44mm スポーツバンドの満足度5 nacra 580 

2018/09/30 05:58(1年以上前)

>まるぼうずさん

コメント、ありがとうございます。ステンレスにされましたか〜。私は、某量販店で購入した為、返品はできないと思いますが、正直、価格が・・ということはあります。「series 2 の浸水」については、ヨットセイリングの際に、apple watch を付けていたのですが、”水滴”マークの防水設定をON にせずに海に出てしまいました。というより、そもそも、これをON にしないと防水にならないということを知りませんでした。しかし、series 4 については、いくら防水設定にしたとしても、私はもうマリンスポーツ等ではもう付けていかないですね。ヨットはかなり激しいスポーツなので、浸水だけではなくて、ヨットの金具等もディスプレイに当たり、傷をつけてしまいました。series 4 は、アップルケアには入りましたが。

書込番号:22148014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2018/09/30 06:47(1年以上前)

あれ?
私の認識が間違っているのかも知れませんが、Apple Watchの「防水モード」って、
タッチパネルが水で誤動作しないようロックがかかるだけ、だと思っていましたが。

水に漬けたりはしていませんが、ジョギングのあとなどには、防水モードにせず
普通に水洗いしてました。
その後に防水モードにして、ロック解除で内部の水を排出させていましたよ。
と言っても、スピーカーの穴からの水の排出されるとこは見たことがないですが。

書込番号:22148079

ナイスクチコミ!3


スレ主 湘南EOSさん
クチコミ投稿数:175件 Apple Watch Series 4 GPSモデル 44mm スポーツバンドのオーナーApple Watch Series 4 GPSモデル 44mm スポーツバンドの満足度5 nacra 580 

2018/09/30 07:10(1年以上前)

確かにネットで確認してみると、防水ロックは、タッチパネルの誤動作防止とありますね。ただ、事実として、私は、ヨットセイリングで使用した時に、一切リセットも起動もできなくなってしまいました(T T)。もしかしたら、セイリング中の波しぶきが「水圧」となった為、それでお釈迦になったのかもしれません。結論としては、防水ロックは、「防水性能」そのものとは関係無いということですね?

書込番号:22148119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2018/09/30 07:24(1年以上前)

そうかも知れませんね。

装着したまま水泳できるぐらいですから、水圧にも耐えるのではないかと思いますが、
想定以上の水圧が掛かると浸水するでしょうね。
海水だったのがいけなかったのかも・・・。

書込番号:22148145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件

2018/09/30 07:26(1年以上前)

防水は物理的に成し得ることであり、設定では無理です。なので、設定的には問題なかったと思います。
仰るとおり水圧はくせ者で、静かに水に沈めるよりも、浸かってなくとも圧の掛かった水がかかる方が危険だったりします。勢いのある水道にジャブジャブ当てるとか…。
想像ですが、物理的な衝撃やバッテリー膨張により液晶パネル等に隙間ができ、そこから浸水したのではないでしょうか?
使えば壊れる可能性があるのは仕方なく、壊れるのを恐れて使わないのは勿体ないです(^_^;

書込番号:22148149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 湘南EOSさん
クチコミ投稿数:175件 Apple Watch Series 4 GPSモデル 44mm スポーツバンドのオーナーApple Watch Series 4 GPSモデル 44mm スポーツバンドの満足度5 nacra 580 

2018/09/30 07:36(1年以上前)

>まるぼうずさん
>コテツ君さん
色々とアドバイス、ありがとうございました。
ただ、話題が題目とずれてしまいました。。

本題に戻りまして、題目の「アルミケース」の魅力についてご意見のある方、ご教示いただけるとありがたいです。
私は、ちょっと考えてみましたがこんな感じです。(負け惜しみみたいで恐縮ですが・・・)

・ ゴールドアルミの場合は、シルバーアルミよりは品がありそう。
・ カジュアルにもビジネスにも合わせられそう
・ ステンレスは光り過ぎ。カジュアルスポーツバンドは逆に合わないかも。
・ マット調なので、逆にディスプレイが綺麗に見える?

書込番号:22148167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2018/09/30 07:55(1年以上前)

>湘南EOSさん

私の不要な質問のせいで、確かにズレてしまいました。
m(__)m

私がSeries1でアルミを購入した際はシルバーは安っぽく感じたのでブラックにしました。
そう言う意味ではゴールドはシルバーよりいいと思います。

書込番号:22148199

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/09/30 08:26(1年以上前)

好みの問題もありますが色味も良さの一つですかね。
まぁ私はステンの色味が好きですけど…。

余計な事ですが、皆さん勘違いされているようなので書き込みますが、Apple Watchって防水ではないですからね。
水圧がかかる様な状況はダメと公式にうたっていますよ。

況してやセイリングやオートバイに乗って水があたる様な状況では浸透圧がかかりますので、結構高性能な防水機能があるものでないとダメでしょうね。

書込番号:22148277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/30 08:31(1年以上前)

>湘南EOSさん
シリーズ4のアルミは以前のモデルより上質な感じがしました。ブラックとかはとても良いものかと。

いいケースとかあると外観変えれていいんですけどね。iPhoneだと8のアルミだろうが、X系のステンレスだろうがケース覆ってしまえば余り関係ないですけどね。

それで、私の個人のモデルについてですがwatch2ステンレスから4ステンレス変更予定です。
なぜ、ステンレスかというとサファイアガラスであることが一番の理由です。

個人個人、購入理由と噛み合っていればどのモデルでも良いと思います。

書込番号:22148287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


柴。さん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:16件

2018/09/30 08:53(1年以上前)

はじめまして。
僕はアルミのNIKEを予約中です。

アルミモデルの長所は、
●ステンレスより軽い
●酸化被膜で細かな擦り傷がつきにくい
●ステンレスモデルより価格が安い
●ポップ感があって遊び心があるイメージ
●NIKEモデルがある
ですかね。

ステンレスモデルの長所は
●錆にとても強い316Lステンレス
●傷がつかないサファイアクリスタルの風防
●新色の落ち着いたゴールドがある
●少し高級感がある
●アルミより硬いので深い傷が入りにくい
●金属、革、ナイロン、ラバー、どのベルトも似合う
●エルメスモデルがある
ですかね。


書込番号:22148345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2018/09/30 11:58(1年以上前)

AppleWatch series1ステンレスモデル38oを所有してます。
(こんなに売れると誰もが想像してなかった頃の初代発売日購入w)

ウェアラブル端末として使うならばアルミモデル
腕時計として使うならばステンレスモデルって感じで脳内区分けしています。

アルミモデルの最もたるメリットは軽さにあると思いますね。

自分は時計として見ているのでステンレスモデル一択です。(腕時計が多機能だとみている。)
レッドダンテさん同様、サファイヤクリスタルガラスも選択肢の大きな理由ですね。

納期1か月となって年内に買えるか瀬戸際ですけどseries4もステンレスモデルを狙ってます。

書込番号:22148815

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件

2018/09/30 14:53(1年以上前)

>Re=UL/νさん
お久し振りです(^_^)ノ

私も初期ステンレスモデルを使ってましたが、壊れたので次はアルミにしようかと思ってます。
理由は、傷が目立ちにくいこと、軽いこと、Re=UL/νさんが仰るところのウェラブル端末として使うためです。
フォーマルな場面ではアナログ時計にするなど、使い分けをしますので(^-^)

書込番号:22149236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2018/09/30 15:44(1年以上前)

>コテツ君さん

お久しぶりです。
自分のseries1はまだ健在ですが、さすがにバッテリーがヘタって来た感じですね。
最初は1日装着していて65%は残っていたのが、今は30%残くらいまで消耗します。OSにも依るかもですが。
日によっては省電力モードに途中でなってしまいます。

そこで、そろそろ買い替えかなと。
最初はNikeモデルをと思いましたが、実機を見てステンレスモデルに、また魅かれてしまいましたw
フォーマルな集まりに行く機会もぐんと減ってるのですが、その時には
自分も他の時計をするかも知れませんね。

書込番号:22149374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2018/09/30 19:26(1年以上前)

>湘南EOS さん

Re=UL/νさんのレスが一番的を射ていると思うのですが、ステンレススチールケースは高級腕時計と同等の仕様なのでフォーマル、アルミニウムケースは実用性重視でカジュアルという分け方が無難ではないでしょうか。
私もRe=UL/νさん同様初代Apple Watchのステンレススチールケース38mmをずっと使っていましたが、ロレックス、オメガまではいきませんがタグホイヤー、ゼニス辺りの腕時計と同じくらいの優越感は常に感じてました。
最近series3のアルミニウムケースに変えたのですが、自分の中では完全に機能性重視でアルミニウムケースにしました。
Apple Payを使って電車の改札やコンビニのレジのカードリーダーにかざすことで傷つきやすい状況が増えるので今回はハイモデルにしませんでしたが、代わりにサードパーティーのバンドで少しでもフォーマルに見せられるように工夫しました。
主さんはヨットセーリングをされるとのことですので、アルミニウムケースの方が実用的かと思います。
他の皆さんも仰っていますが完全防水ではないので、ご使用の際は注意しながら適切な使用を心がけて下さい。

書込番号:22149996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


えもちさん
クチコミ投稿数:2件

2018/10/02 15:15(1年以上前)

Series3アルミからSeries4ステンレス(ともにGPS+セルラー)に買い換えました。
重くなるのは承知していたのですが、それに伴って通知のバイブレーションが弱く感じるようになりました。
以前ソニーのSWR50で樹脂バンドと金属バンドを付け替えたときにも同じように感じたのですが、
同じバイブレーションモジュールの場合、振動させる本体が重いほど伝わり方が弱くなるようです。
もちろん個人によって感じ方は異なると思いますが、私自身はアルミモデルのメリットかなーと思います。

書込番号:22154034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2018/10/02 17:02(1年以上前)

>えもちさん

私はseries1ステンレスモデルからseries2ステンレスモデルに買い換えたとき、
デスクワークしていても気がつかないほど、バイブレーションの振動が弱くなりました。

appleサポートに電話して交換してもらったところ、全然良くなりました。
今回series4ステンレスモデルに買い換えましたが、バイブレーションの強さは問題なかったです。
アルミモデルとの差と言うより、個体差かも知れませんよ。

書込番号:22154204

ナイスクチコミ!2


えもちさん
クチコミ投稿数:2件

2018/10/03 21:40(1年以上前)

>まるぼうずさん
個体差ですかー、確かに同じseries4の他と比べたわけではないですね。
是非ストアに確認しに行ってみたいと思います。

改めてアルミモデルのメリットですが、やはり軽さと強いて言うなら指紋の目立ちにくさでしょうか、
ワークアウトやカジュアルに使う分にはアルミの方が良いと今でも思います。
ステンレスはギラギラしていてリューズ部分とかプラスチックにメッキした玩具のように
初めは見えました。慣れましたが。

書込番号:22157068

ナイスクチコミ!2


shine0127さん
クチコミ投稿数:55件

2018/10/07 20:38(1年以上前)

私は過去モデルですがアルミを購入しました。
液晶フィルムと本体ケースを付けて全体を保護してましたが、コレが裏目に(TT)
プールや海で良く使用してまして、使用後は良く真水で洗ってましたが、本体カバーを外して洗った方が良かったんですね〜 半年位して本体カバーを外したら金属が剥げてる!アルミは腐食するんです!
海水での使用頻度高いので4はステンレス買う予定です。 アルミを購入希望の方は本体カバーには気をつけて下さい!

書込番号:22166556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

店頭デモ機のディスプレイは明るい?

2018/10/05 22:33(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 4 GPSモデル 44mm スポーツバンド

スレ主 湘南EOSさん
クチコミ投稿数:175件 Apple Watch Series 4 GPSモデル 44mm スポーツバンドのオーナーApple Watch Series 4 GPSモデル 44mm スポーツバンドの満足度5 nacra 580 

最近気が付いたのですが、自分のアップルワッチよりも、店頭デモ機の方が、自分の明るさを最大にしてもデモ機の方が若干明るいことが分かりました。デモ機の方は、明るさ設定(3段階)を変えても明るさが変わりません。明るいままです。これって、デモ機をより美しく見せる為のデモ機仕様なんでしょうかねぇ。デモ機の方が自分のよりも若干明るくて、美しく見えたので気になりました。

書込番号:22161699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/10/06 11:27(1年以上前)

個体差でしょうかね。あるいは充電中の仕様か。

そもそも店頭は、一般の室内よりきわめて明るい環境です。
したがって普通の明るさのままでは、ふだんの時よりずっと暗くみえます。
そのため、通常の利用時と同等にみえるように、あえて明るくするデモモードがあっても不思議ではないです。
逆に、その設定では、日常の利用環境では、まぶしくなるだけで、あっという間にバッテリが切れることになります。

書込番号:22162652

ナイスクチコミ!0


スレ主 湘南EOSさん
クチコミ投稿数:175件 Apple Watch Series 4 GPSモデル 44mm スポーツバンドのオーナーApple Watch Series 4 GPSモデル 44mm スポーツバンドの満足度5 nacra 580 

2018/10/06 14:41(1年以上前)

デモモードで輝度を上げているのであればいいのですが、個体差だと悲しいですね〜。基本的にはあまり気にしないようにしたいと思いますが、同じように感じられた方、いらっしゃったら教えてください。それで安心できますので・・

書込番号:22163036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件

2018/10/06 17:28(1年以上前)

>湘南EOSさん

個体差なのであれば、デモ機にもバラツキがあるはずです(^o^)並んだデモ機でそれは感じましたか?
さすがに、明らかに違いが分かるほどの個体差はないのではないでしょうか?

Watchで写真や動画を鑑賞する訳ではないので、そこまでの明るさや繊細さは、バッテリーを消耗するデメリットしかないと思います(^_^)ノ
もしデモモードで明るくしているならば、バッテリーの心配はないので、購買意欲をそそるメリットしかないですね(^-^)
もし、自分のが設定でとても明るくなるとしても、絶対に真ん中辺の設定にして使います…(^_^;

書込番号:22163401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple Watch Series 4 GPSモデル 40mm スポーツループ」のクチコミ掲示板に
Apple Watch Series 4 GPSモデル 40mm スポーツループを新規書き込みApple Watch Series 4 GPSモデル 40mm スポーツループをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Apple Watch Series 4 GPSモデル 40mm スポーツループ
Apple

Apple Watch Series 4 GPSモデル 40mm スポーツループ

最安価格(税込):¥43,500発売日:2018年 9月21日 価格.comの安さの理由は?

Apple Watch Series 4 GPSモデル 40mm スポーツループをお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング