『遠方のこども宅と通話(?)したい』のクチコミ掲示板

2018年10月30日 発売

Amazon Echo Dot (第3世代)

  • 「Alexa」を手軽に楽しめる据え置き型のスマートスピーカー。新しいスピーカーの搭載により、前モデルより音質が向上し、よりパワフルな音を実現。
  • Bluetoothや3.5mmステレオジャックで、スピーカーやヘッドホンへの接続も可能。
  • 天気を尋ねたり、複数の部屋で同じ曲を流したり、アラームを設定したり、「Alexa」対応スマートホーム・デバイスを設定したりと、さまざまな部屋で役立つ。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Amazon Echo Dot (第3世代)の価格比較
  • Amazon Echo Dot (第3世代)のスペック・仕様
  • Amazon Echo Dot (第3世代)のレビュー
  • Amazon Echo Dot (第3世代)のクチコミ
  • Amazon Echo Dot (第3世代)の画像・動画
  • Amazon Echo Dot (第3世代)のピックアップリスト
  • Amazon Echo Dot (第3世代)のオークション

Amazon Echo Dot (第3世代)Amazon

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [サンドストーン] 発売日:2018年10月30日

  • Amazon Echo Dot (第3世代)の価格比較
  • Amazon Echo Dot (第3世代)のスペック・仕様
  • Amazon Echo Dot (第3世代)のレビュー
  • Amazon Echo Dot (第3世代)のクチコミ
  • Amazon Echo Dot (第3世代)の画像・動画
  • Amazon Echo Dot (第3世代)のピックアップリスト
  • Amazon Echo Dot (第3世代)のオークション

『遠方のこども宅と通話(?)したい』 のクチコミ掲示板

RSS


「Amazon Echo Dot (第3世代)」のクチコミ掲示板に
Amazon Echo Dot (第3世代)を新規書き込みAmazon Echo Dot (第3世代)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 遠方のこども宅と通話(?)したい

2019/04/21 17:19(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Dot (第3世代)

スレ主 のしょさん
クチコミ投稿数:3件

こんにちは。あちこち調べてみたのですが、わかりにくくて、ここで質問させてください。自宅にはecohdotが二台ありどちらの端末も私自身のスマホ、Amazonアカウントで登録しています。今回、大学進学のため遠方に行っている子供の家にECOHDOTを置こうと考えています。今はスマホやLINEで通話していますが、スマホを別のことに使っているときに会話をしたいので・・・で、こども宅に置くDOTは私のアカウントで登録すべきかこどものアカウントで登録すべきか質問したいのです。
@私のアカウントの場合、音楽サービス(dヒッツ)を共有できる
A私のアカウントだと子供が使用したDOTの履歴も私が見えることになりプライバシーに配慮できない
B私はAmazonプライム会員です。子供のアカウントだとサービスが違ってくる。(プライムミュージックが使えないなど)
という点で悩んでいます。
みなさまのお知恵を拝借させていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:22617070

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/04/21 17:44(1年以上前)

今回はのしょさんの強い希望でEcho Dotでの会話をしたいと言う事ですから両方とものしょさんのアカウントで構わないと思います。プライバシーに関しては実際に運用してみてどうしても何か差し障りがあるようならその時にまた別の手段を考えれば良いでしょう。まあどっちにしても4年〜6年はあっと言う間ですよ。

書込番号:22617111

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3395件 Amazon Echo Dot (第3世代)のオーナーAmazon Echo Dot (第3世代)の満足度4

2019/04/21 18:48(1年以上前)

dヒッツ、Primeミュージック共に、同じアカウントなら使えますが、同時に複数の端末再生出来ない事に注意して下さい。
再生してて、突然片方が再生停止される可能性があります。
同時使用する為には、Primeミュージックの場合はファミリーアカウント契約が必要になります。
dヒッツはその手のプランが無いので、別途契約が必要だと思います。
別々のアカウントで使用された方が良いと思います。

書込番号:22617230

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3395件 Amazon Echo Dot (第3世代)のオーナーAmazon Echo Dot (第3世代)の満足度4

2019/04/21 18:51(1年以上前)

それぞれの特長に関しては、下記などを参考にして下さい。
https://sns初心者.com/dhits-login-multiple-phones-12775
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202096450

書込番号:22617240

ナイスクチコミ!1


スレ主 のしょさん
クチコミ投稿数:3件

2019/04/21 20:55(1年以上前)

>sumi_hobbyさん、お返事ありがとうございました。
おっしゃるとおり、大学生活の4年間だけのことですし、今回は私のアカウントで登録することにいたします。

考えすぎて頭の中がこんがらがってしまっていたので、ご助言いただいて大変助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:22617564

ナイスクチコミ!1


スレ主 のしょさん
クチコミ投稿数:3件

2019/04/21 21:01(1年以上前)

>ひまJINさん
お返事ありがとうございます。

大学生ということで、できれば、保護者のアカウントからのほうがいいかと思い悩んでおりました。
dヒッツについての詳しいサイトの貼り付けもありがとうございます。
確認してまいりました。
今回は大学生活の4年間ということで私のアカウントで登録で登録することにいたします。
ご助言 ありがとうございました。

書込番号:22617583

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Amazon > Amazon Echo Dot (第3世代)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Amazon Echo Dot (第3世代)
Amazon

Amazon Echo Dot (第3世代)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2018年10月30日

Amazon Echo Dot (第3世代)をお気に入り製品に追加する <143

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング