WF-SP900 のクチコミ掲示板

2018年10月27日 発売

WF-SP900

  • 防水・メモリー搭載完全ワイヤレスイヤホン。IP65/IP68相当の防水防じん性能を備え、普段使いはもちろん雨の中や水中などスポーツシーンでも使える。
  • 約920曲の楽曲を保存できる4GBのメモリーを本体に搭載し、イヤホン本体だけで音楽を聞ける。プレーヤーモード(メモリー再生)時は最大6時間連続使用可能。
  • スマートフォンのアプリで低音域の上げ下げなど、より個人に合ったサウンドに調整することが可能。「アンビエントサウンド(外音取り込み)モード」搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:バランスド・アーマチュア型 WF-SP900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WF-SP900の価格比較
  • WF-SP900のスペック・仕様
  • WF-SP900のレビュー
  • WF-SP900のクチコミ
  • WF-SP900の画像・動画
  • WF-SP900のピックアップリスト
  • WF-SP900のオークション

WF-SP900SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2018年10月27日

  • WF-SP900の価格比較
  • WF-SP900のスペック・仕様
  • WF-SP900のレビュー
  • WF-SP900のクチコミ
  • WF-SP900の画像・動画
  • WF-SP900のピックアップリスト
  • WF-SP900のオークション

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WF-SP900」のクチコミ掲示板に
WF-SP900を新規書き込みWF-SP900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデート後、右耳の機能停止、、、

2020/09/16 18:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-SP900

クチコミ投稿数:1件

購入から1年以上全く問題なく日常使い(特にスポーツ等では使用せず)していましたが、アップデートを行なっていなかったためPCにて更新したところ、右耳だけが、聞こえなくなりました…
充電ランプは点灯しています。

再起動や左右の耳のボタン長押し等も試しましたが不動です。。。両耳のボタン長押しで一度だけ聞こえるようになりましたが、再度充電するとまた聞こえなくなり、うんともすんとも言いません。。。

こんなことならアップデートしなければよかったですが、同じような方いらっしゃいませんでしょうか?
持ち込み修理しか方法はありませんかね。

書込番号:23666737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:18件

2020/09/29 12:10(1年以上前)

>しょへいへいさん
修理するより新品の方が安いという書き込みがチラホラあります。ケースバイケースだと思いますが。
SONY製品を新品で買うなら多少高くてもソニーストアで買うことをお勧めします。あからさまにサポート対応が違うので。

以下は読まなくて結構ですが、ちなみに私はSONY製品は中古でしか買いたくありません。SP-900はメルカリで1万円以下でよく出てますよ。私は8000円くらいで書いました。
SONY製品は電話で修理依頼すると不愉快な思いをするだけなので中古で安く買って壊れたら使い捨てです。言い方悪いですがそれが正直な気持ちです。
昔のSONY製品はソニータイマーなどと悪口言われましたが今より遥かにマトモでしたね。バブル期のCDPを今でも使ってますが不具合といえばトレーが開かなくなるくらいです。面倒なだけで簡単に直せますが適合したグリスを使わないとどうせすぐまた開かなくなるので手動アシストで開けてます。

書込番号:23694365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


CBA01さん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:100件

2020/09/29 12:56(1年以上前)

『リスタートしてからペアリングをやり直す』ってされましたか?
公式でこんなページがありました。

右側の音が出ない(WF-SP900)
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/SH000163399

書込番号:23694445

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信1

お気に入りに追加

標準

私も二度と買いません!

2020/08/16 11:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-SP900

スレ主 you9988さん
クチコミ投稿数:7件

購入してからしばらくして、右側のイヤホンが充電出来なくなる事象が発生しました。半年間ほど使えたり使えなかったりでイライラしていましたが、ある日ここで製品右側にに不具合がありアップデートで直るというのを発見!
なんだよ!半年も無駄にしたじゃないか!とイライラ倍増。
パソコンが壊れていたのでアップデートをSONYに依頼。回収されて修理センターへ旅立ちました。すると、今度は左側に不具合があるのでアップデート不可→このため有償修理で3万越えるとの事。
私の手元にある時は左側は普通に作動するしなんの問題も無いのですが、左側に不具合があるからアップデート出来ないの繰り返し。
えーーー、だってさ、右側の不具合はそっちの責任じゃないの?左側の不具合とか言われても、左側は普通に反応するし使えるのに。イライラ10倍増(-_-)
不具合のアップデートを知ったのも保証期間終了後で、もう少し早くわかっていたら修理にも出せたのに。
なんとも納得できない結果でした。
何にせよ、不具合のある製品を販売したこと。ならば、責任もって修理することは最低限ではないでしょうか?
TVやレコーダーはSONYでもいいと思いますが、ワイヤレスイヤホンについては2度と購入しません。
しかも返送は送料払えとか言われたし(`へ´*)ノ
最悪な製品でした!

書込番号:23603235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:7件

2020/08/16 18:28(1年以上前)

初期不良以外の不具合はメーカー側の問題か購入者側の問題か分かりませんからね。

書込番号:23604045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

本体ソフトウェアアップデート

2020/08/07 13:54(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-SP900

スレ主 aborneさん
クチコミ投稿数:432件

https://www.sony.jp/msc/app/headphone/200806_01.html
【アップデートの内容】
iOS 13搭載機器とのBluetooth接続後に、本体が動作しなくなることがある事象の改善

2年前の製品もきちんと対応してくれるのは有り難いですね。

書込番号:23584282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリー交換費用

2020/06/02 14:12(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-SP900

クチコミ投稿数:126件

フル充電後の再生時間が短くなってきましたのでバッテリー交換も視野に入れております。
費用はどれくらいかかるのかご存じでしょうか?

書込番号:23442837

ナイスクチコミ!10


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16085件Goodアンサー獲得:1311件

2020/06/02 14:45(1年以上前)

通常は修理や部品交換、充電池に置いても基本は定価からの計算です。
恐らく実売価格を上回ると思われます。
それを鑑みればほぼ使い捨て…

どんな電池?
手に入るのなら自分で…って方法ですけどね。

書込番号:23442881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16085件Goodアンサー獲得:1311件

2020/06/02 14:51(1年以上前)

型番不明ですが電池は有りました。
ボタン電池風のリチウムイオンですね。

書込番号:23442901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 WF-SP900のオーナーWF-SP900の満足度3

2020/07/25 14:43(1年以上前)

1年半後にフル充電で10分しか使用できなくなりバッテリー交換の見積もりを依頼したところSONYから\35,800円と回答がありました。買ったほうが安いのでバッテリーが劣化するまでの利用で考えたほうか良いと思います。私はスポーツで使用するわけではないのでバッテリー交換せずWF-1000XM3に買い換えました。

書込番号:23557250

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信1

お気に入りに追加

標準

二度とSONYは、買わない

2020/05/11 23:24(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-SP900

去年の6月に購入、3か月ぐらいで片側がおかしくなり音が小さかったり充電ができてなかったり。
その後Bluetoothも毎回、iPhoneから削除して同期してついに今年から片側だけ赤のランプが点滅し続けるという事大になり購入したSONYにのお兄さんに見てもらうと壊れてるから修理へ。
その後、1か月してなんともありませんと戻ってきてまた1か月後にずっとランプがついたまま充電できずこの間もずっと同期が不安定で耳に入れればすぐに繋がる状態では、なくなりそれも含めて修理に。
その時も店頭で色々と確認してもらって出してるのにまたおかしくないと戻ってきてそこから1か月また赤のランプがついたり消えたり。全て片側だけなんですけど…。
もう、コロナで店頭にも持ち込めずもうすぐ保証も切れるしもう二度とSONYは、買いません!!

書込番号:23398223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
aborneさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:87件

2020/05/11 23:51(1年以上前)

>雨上がりに見た幻さん
ハードウェアの故障でない場合、大抵以下の手順で解消しますよ。

プレーヤーをアップデート https://helpguide.sony.net/mdr/wfsp900/v1/ja/contents/TP0001691206.html
プレーヤーをリスタート https://helpguide.sony.net/mdr/wfsp900/v1/ja/contents/TP0001887009.html
充電ケースをリスタート https://helpguide.sony.net/mdr/wfsp900/v1/ja/contents/TP0001970156.html
プレーヤーの設定と本体メモリーを初期化 https://helpguide.sony.net/mdr/wfsp900/v1/ja/contents/TP0001887010.html

一通り試してみることをおすすめします。

書込番号:23398283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

B-Trainerについて

2020/04/22 19:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-SP900

クチコミ投稿数:32件

現在、ランニング用にSSE-BTR1を使用し、スマートフォンアプリのB-Trainerに同期させてます

後継機が出ない中、そろそろ新しいものに買い替えようと思ってこの機種が気になってます

この機種は、心拍計測はついているのでしょうか?
B-Trainerと同期させてランニングしている方いらっしゃいましたら教えてほしいです

書込番号:23354149

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:32件

2020/05/17 18:18(1年以上前)

購入しましたが、心拍計測はついていませんでした
また、B-Trainerとの同期もできませんでした

まだまだSSE-BTR1が現役になりそうです

書込番号:23410106

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WF-SP900」のクチコミ掲示板に
WF-SP900を新規書き込みWF-SP900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WF-SP900
SONY

WF-SP900

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月27日

WF-SP900をお気に入り製品に追加する <448

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング