iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデル のクチコミ掲示板

2018年11月 7日 発売

iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデル

  • オールスクリーンの11型Liquid Retinaディスプレイ搭載の「iPad Pro」(Wi-Fi・256GB)。「Face ID」を採用し、ひと目見るだけで安全にロックを解除する。
  • 「A12X Bionicチップ」内蔵により、マルチタスク実行時の速度が最大90%向上(※前モデル比)。重量468gと軽量で、最大10時間駆動するバッテリーを備える。
  • 新「Smart Keyboard Folio」「Apple Pencil」に対応。USB-Cコネクタ搭載により、最大2倍の転送速度を実現する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥45,800 (21製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11インチ 画面解像度:2388x1668 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:256GB CPU:Apple A12X iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデル の後に発売された製品iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルとiPad Pro 11インチ 第2世代 Wi-Fi 256GB 2020年春モデルを比較する

iPad Pro 11インチ 第2世代 Wi-Fi 256GB 2020年春モデル
iPad Pro 11インチ 第2世代 Wi-Fi 256GB 2020年春モデルiPad Pro 11インチ 第2世代 Wi-Fi 256GB 2020年春モデル

iPad Pro 11インチ 第2世代 Wi-Fi 256GB 2020年春モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 3月25日

画面サイズ:11インチ 画面解像度:2388x1668 詳細OS種類:iPadOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:256GB CPU:Apple A12Z
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルの価格比較
  • iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルの中古価格比較
  • iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルのスペック・仕様
  • iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルのレビュー
  • iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルのクチコミ
  • iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルの画像・動画
  • iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルのピックアップリスト
  • iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルのオークション

iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2018年11月 7日

  • iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルの価格比較
  • iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルの中古価格比較
  • iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルのスペック・仕様
  • iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルのレビュー
  • iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルのクチコミ
  • iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルの画像・動画
  • iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルのピックアップリスト
  • iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデル

iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデル のクチコミ掲示板

(401件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデル」のクチコミ掲示板に
iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルを新規書き込みiPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
41

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

新品購入時の本体外観について

2019/01/23 13:28(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデル

クチコミ投稿数:9件

先日、ipad pro 11inch 256GBを、価格コムの最安クラスの店舗で購入した者です。
商品を受け取り、化粧箱のシュリンクを解き、半透明の保護スリーブからipadを取り出したのですが・・・
画面に一度も手を触れていないのに、画面にハッキリ指紋が付いていました。
怪しく思い状態をよくよく確認してみると、背面のリンゴマークにも指紋があり、また筐体背面には微かな擦り傷が複数個所ありました。

過去に買ったapple商品はおろか格安中華スマホですらこんなことは無かったと記憶しているので、中古品やリファビッシュ品が紛れ込んだのか?と考え販売店に連絡。
お店としては新品を仕入れて販売しているので・・・という話でしたが、とりあえず返品返金という処置となりました。

この時点で、安くネット上で販売している業者はどこも一緒かもしれないのでappleストアや大手量販店で買おうかと迷いましたが割り切って再度、楽天市場に出店している安めの店舗で購入。

今日それが手元に届いたのですが、前回にもましてガッツリ指紋がついており、さらに画面をクリーニングしたあとに拭き取り痕も画面全体にわたってびっしりでした。
ある程度想定はしていたこともあり中古品を購入した心持ちとし、画面はマイクロファイバーでキレイに拭き取り使用し続けることにしました。


ということで、この掲示板で皆様にお聞きしたいのは以下の通りです。

・appleの最近の商品はこんなもんなんでしょうか

・仮に普通はそんなことがないとして、通販の格安店で買うとこんなもんなのでしょうか(中古を新品と偽っているのが普通なのか)


久しくapple商品を購入したり、格安店を利用して起こったことなので何が真実なのかわかっていない次第です。
どなたかお詳しいかたがいましたら、お答えいただけると幸いです。

書込番号:22413794

ナイスクチコミ!4


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2019/01/23 13:36(1年以上前)

価格コム掲載激安店でApple製品を購入した事は無いのですが、iPad Pro11インチをApple銀座で購入しましたが、指紋とか開封痕はまったくなかったですね。

昨年秋にAppleWatch series4をビックカメラで購入した物も同様に美品でした。

過去にそのような状態であったApple製品には出くわした事はありませんね。

書込番号:22413802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2019/01/23 13:46(1年以上前)

回答ありがとうございます。

やはりそうですよね。
幾らなんでもこの状態がデフォルトなんてことはないだろうとは思っていましたが・・・。

となると販売店様、若しくはそこへ卸している業者が不正をしていることになるんでしょうか。
とりあえずは、絶対に新品が、という方は格安店の利用は控えたほうがよさそうですね。

書込番号:22413817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/01/23 13:55(1年以上前)

>となると販売店様、若しくはそこへ卸している業者が不正をしていることになるんでしょうか。
>とりあえずは、絶対に新品が、という方は格安店の利用は控えたほうがよさそうですね。

販売用の化粧箱(新品用)に入っててシュリンク状態だったら中古品や再生品が紛れてることはないと思うけどね

指紋はあまり気にしたことないけど、Appleストアで買ったiPhoneで小傷が付いてたってのはあったよ

ガラスだったら気になるので交換依頼しただろうけど金属部分で使っていればすぐに傷つくから気にせず使ってたけど

書込番号:22413837

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2019/01/23 14:01(1年以上前)

価格.comやAmazonにはショップ評価があります。最安値ショップから買う場合は、このチェックは重要です。
価格.comの場合、下記のように絞り込むことで悪い部分が見えてきます。
http://kakaku.com/shopreview/2134/?pdid=K0001102112&ScoreType=Total&ScoreYesNo=2
Amazonから購入する場合はショップ評価も重要ですが、基本としてはAmazon販売品かprimeマーク付きの商品を選ぶべきでしょう。
格安店の場合は、流通ルートが正規でないので初期不良交換ができなかったり、転売品だったりすることもあります。但し、iPadの場合は店舗における初期不良交換ができないのが普通です。

書込番号:22413844

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/01/23 14:38(1年以上前)

外箱のシュリンクなんかやろうと思えば簡単にできるのでは

なんていうのかわからんけど本体についてる開封防止用?のフィルム
みたいなのはあけてればわりとわかりそうなのと代品がなさそう

自分はこれはビックカメラで買いましたけど何も問題ない品物でした

また格安店で林檎時計買ったことありますけどシュリンクが汚かった(笑)けど
中身は普通にきれいでしたよ

ガチの中古品なら林檎のサイトで調べれば保証期間が開始されてるのでわかると思う

書込番号:22413907

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:22件

2019/01/23 14:44(1年以上前)

安くしてあげるから大目に見てよ、っていう暗黙の値引き販売。

書込番号:22413917

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2019/01/23 15:01(1年以上前)

>どうなるさん
化粧箱に入っており、正規品っぽいちゃんとしたシュリンクに入っていたので私もはじめまさかと思っておりました。
私自身も機械はすぐ傷がつくものと思っていてあまり気にしないタイプの人間なのですが、「新品」を買ったのに「中古」は話が違うだろうということでショップに対応を求める結果となりました。


>ありりん00615さん
なるほど、ショップレビューはノーチェックでした。
1店舗目のレビューをみると、別商品ですがごくまれに「新品のはずなのに・・・」という内容がありました。
2店舗目のレビューには特にそういったものは見当たらなく、また両店舗とも総じて優良店とされていました。
ざっと目を通した限りではありますがなかなか判断が難しそうな印象です。
とはいえ、今後はしっかり目を通す意識を持ちたいと思います。勉強になりました。ありがとうございます。


>こるでりあさん
シュリンクですが、一般的なシュリンクとは違い、ちゃんと側面にタブがついていてそこからピーッと切れるタイプのものでした。
ぱっと見正規のシュリンクに見えます。
なので本当にどういうことなのかわからないんです^^;

>ハゲが悪いさん
初めからそうと言われていれば納得して購入するんですけどね・・・笑


本当に自分がめちゃくちゃ運が悪かっただけだとしたらそれはそれで話のネタにはなりますが・・・笑

書込番号:22413938

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2019/01/23 16:26(1年以上前)

kakaku.comのショップレビューは、上記のように悪い評価で絞り込むことができるのでショップの実態がつかみやすいのです。95%以上が肯定的でも、残り5%以下の否定的な意見が重要ということです。

書込番号:22414047

ナイスクチコミ!2


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2019/01/23 16:53(1年以上前)

>ちゃんと側面にタブがついていてそこからピーッと切れるタイプのものでした。
このモデルを持っているわけではないですが、Apple製品のシュリンクって、タブとかなかったように記憶しています。

シュリンクラップの機器は中古販売店とかでも持ってたりしますから、シュリンクだけで新品かどうかの判断は難しいでしょう。

>なるほど、ショップレビューはノーチェックでした。
特に、怪しげな店になればなるほど、レビュー記事の多くがサクラだったりしますから注意が必要です。

返品返金に応じてくれたとのことですので、お店としては悪くないのかもしれませんが、安売りショップだと仕入先の中に不良店が混じるのが避けられないんでしょうね。

書込番号:22414083

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/01/23 17:05(1年以上前)

>「新品」を買ったのに「中古」は話が違うだろうということでショップに対応を求める結果となりました。

でもあれだよね、今回はあっさり(?)返品してもらえたみたいだけど、Apple製品って明らかな初期不良でも返品、交換できません、Appleに直接で修理になりますってのも珍しくないから、何かあった場合に返品、返金して欲しいって場合はAppleストアで買うのが確実だと思う

書込番号:22414102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2019/01/24 02:30(1年以上前)

Apple製品は、Apple Store 銀座 表参道 新宿の何れかを利用しています。
以前はau Shopの直営店を利用して、3回程度割賦払いして残り一括で購入してました。

iPad Pro 11inch CellularモデルをApple Store表参道で購入しましたが、外箱含んだ外装も中身のiPad Pro本体と付属品含んで、
一切問題なしでしたよ。
勿論、Storeスタッフと共に全て開封して小傷・変形等点検して無問題でしたね。
今、騒がれている本体の僅かな曲がりも当然ありません(笑)。

家電量販店は利用したことはありません。
安売り店は、訳あり品取扱所として私は認識してますから、Appleディーラーと思ってません。
あの程度でその程度でしょう。

量販店提携で、展示実機として晒しているのを再梱包してRetailの様に装っているだけですね。
今後は、利用しないで、Apple Storeを利用した方が正解でしょう。

書込番号:22415303

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2019/01/24 11:39(1年以上前)

>hitcさん
>このモデルを持っているわけではないですが、Apple製品のシュリンクって、タブとかなかったように記憶しています。
そうなんですか?!単なるシュリンクとは違うので正規品だと思っていました^^;

>どうなるさん
すんなり返品、返金の対応をしていただき、実際の応対もとても丁寧なショップでした。
中古品送ってきたんじゃないの?という切り口で話していたのでapple製品の不備ではなく店舗側のミス扱いで処理されたのかもしれません。

>ihard Loveさん
次回購入時は、appleや信頼できる店舗で購入してみたいと思います。



皆様、たくさんのご意見をありがとうございました。

・新品でもごくたまに傷が入ってることはあるが、基本的にはそんなことはない
・シュリンクで巻かれていても開封済み品の可能性もあり、格安店においては完全な新品を期待して購入しないほうがよい

ということで、大変勉強になりました。
今後も何か不明な点が出たときにお世話になるかもしれませんが、その際はよろしくお願いいたします。

書込番号:22415806

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2019/01/24 12:14(1年以上前)

価格コム掲載店も秋葉原だけじゃなくなり、随分と様相は変わってますけど、昔は秋葉原の電気街で露店の様な店で買うと
新品の筈が、保証書に近くの大手家電量販店の判子が押されていたとか
ザラにありましたね。
電気街というより電気問屋街でしたからね。

返品でダブった商品を安く業販で引き取って売ってたと思われます。
その様なショップが最安値店に含まれてはいますね。

全部ではないし、今もそうとも言えませんが。
AppleストアとかApple認定ショップで買えば間違いないとも言えません。数少ない購入経験から自分は運良く良品ばかりに
当たっているだけかも知れません。

工場ではちゃんと管理しているとは思いたいですよねー

書込番号:22415889

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:2件

2019/01/24 16:50(1年以上前)

どこのお店で買われました?よほど評価の低い店でない限り、中古品を売るってことは考えられないです。
ipadのパッケージは特殊ですから個人でこれと同等のパッキングをするのは簡単ではありません。
仮に中古なら開封前に分かると思います。
価格コムのお店は金融新品を取り扱うことが多いですけど、封がされてないものなら
ともかくパッキングありなら、新品でしょう。
アップル製品は、製造ナンバーで管理されてますから、いつ製造されたものかチェックできますよ。
保証が開始されてなかったら、恐らく新品でしょう。
再生品の可能性はありますが、それなら管理ナンバーで分かるはずです。
アップルに問い合わせてみてください。

アップル側の管理の問題でしょうね。
ここではありませんが、私も同様の経験があります。
ソニーのデジカメをビックカメラの店頭で購入したんですが、
液晶画面に指紋がべったりとついてました。
前に新品でレンズに傷がついていたことがあったので、最近は
店頭だと目の前で点検してます。
そこで他の固体に変えてもらったんですが、それにも指紋がついてました。
3台見ましたが、全て指紋がついており、最終的には
お客様が触られたからではないですか?とこちらが疑われる始末です。

出荷前にメーカーが検品するんでしょうが、その時に
うっかり指紋が付いてしまったんでしょうね。
まぁ、指紋がついていても中身は新品ですから、気にすることはありませんよ。

書込番号:22416360

ナイスクチコミ!0


Litsさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/27 20:02(1年以上前)

>hitcさん
>ちゃんと側面にタブがついていてそこからピーッと切れるタイプのものでした。
>このモデルを持っているわけではないですが、Apple製品のシュリンクって、タブとかなかったように記憶しています。

お持ちでないのなら不確かな情報であまりコメントされるのはおすすめしません。
Pro11は箱右上スミにタブがついています。

書込番号:22424238

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2021/04/19 10:49(1年以上前)

新品ipad air 第4世代手袋開封後 画面についていた指紋

先日ipad air 第4世代を公式アップルストアで購入しました。手袋をして開封したところ、画面にべっとり指紋がついていました。新品のはずなのにと、がっかりしました。アップルに問い合わせると、返品か、そのまま使うかの2択といわれました。
本当に新品なのか心配、というと、アップル公式から注文していれば新品です、の一点張り。というわけでアップルで買っても指紋はついていました。

書込番号:24089414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデル

スレ主 Tlockさん
クチコミ投稿数:20件

Safariで複数のタブを開いてページを読んでいっていると、いきなりトップに戻ることがよくあります。時にはタブの先頭画面に移り、更にはそのタブを勝手に閉じたりします。
 buzz Videoなどでも、映像を見ていると勝手にページトップに戻ったりします。
 色々調べ、画面に異常は見えず、初期化も行いましたが変化はありません。ただ画面を綺麗に拭くと、しばらくは異常な挙動が見られないような気がします。
 同じような症状の方いますか?

書込番号:23433155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2020/05/29 04:42(1年以上前)

画面に保護フィルムを付けていませんか?
誤作動が出る主な要因の一つです。

書込番号:23433158

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2020/05/29 04:56(1年以上前)

ゴーストタッチだと思います。

ケーブル接続時に発生しているなら、ケーブルもしくは接続しているPC・ACアダプタに問題がある可能性があります。

本体のみで発生しているなら、故障の可能性もあります。この場合、下記の確認を行ってAppleに問い合わせることになります。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201406

書込番号:23433162

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Tlockさん
クチコミ投稿数:20件

2020/05/29 05:58(1年以上前)

フィルムは貼ってません。

書込番号:23433204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tlockさん
クチコミ投稿数:20件

2020/05/29 06:01(1年以上前)

ケーブルも刺してない状態ですし、画面もヒビなどなく異常はありません。
やはり故障ですかね。

書込番号:23433206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB 2018年秋モデル

スレ主 mefirasさん
クチコミ投稿数:2件

「日本語ローマ字」で入力しようとしても英語配列になってしまっています

お手数をおかけします。
掲題の件につてい教えてください。。。

iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 512GB MTXN2J/A
(OS :iPadOS 13.4.1)

を利用しています。
文字入力しようとした際に、ソフトウェアキーボードが英語配列で固定されてしまっていて、日本語配列にならないのですが、この機種は日本語配列への切り替えができないのでしょうか。

どなたか日本語配列への切り替えについて教えて頂けませんでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。m(__)m

書込番号:23342025

ナイスクチコミ!0


返信する
technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2020/04/16 14:42(1年以上前)

日本語−かな

>mefirasさん
 日本語配列というのが上の画像のようなものを指しているのであれば、設定−一般−キーボード−新しいキーボードを追加で、日本語−かなを選ぶと現れるようになります。
的外れな回答だったらすみません。

書込番号:23342155

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2020/04/16 16:25(1年以上前)

>>文字入力しようとした際に、ソフトウェアキーボードが英語配列で固定されてしまっていて、日本語配列にならないのですが、この機種は日本語配列への切り替えができないのでしょうか。

日本語ローマ字は、英数字、日本語ともJIS配列です。
日本語配列にしたいなら、>technoboさんの方法しかないでしょう。

書込番号:23342283

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mefirasさん
クチコミ投稿数:2件

2020/04/16 19:33(1年以上前)

>technoboさん
>キハ65さん

ご回答ありがとうございます。
そして大変失礼しました。私が勘違いしていたようです。

結論としては、
私が画像添付したソフトウェアキーボードがそもそも日本語配列だった、
ということになります。

Apple純正ではないキーボードをBluetoothで接続すると英語配列キーボードとして認識される、
ということを知らず、Bluetooth接続したキーボードが英語配列になってしまったことから、
あたかもソフトウェアキーボードまで英語配列になってしまっていると勘違いしてしまったようです。

YoutubeなどでiPad(Proではないやつ)のソフトウェアキーボードなどを見ていて、
ずいぶんキー配列が違うな、と思ってしまったのも勘違いの要因の一つだったように思われます。。。


申し訳ございません。
大変お騒がせいたしました。m(__)m

書込番号:23342570

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

iPad Pro 11インチにオススメなフィルム!

2019/03/12 14:27(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB 2018年秋モデル

皆さんのオススメを教えてください!

先日、所有していたiPhone8を運悪く落としてしまい、画面にヒビが入ってしまいました…
フィルムは貼っていなかったので、裸の状態で使っていました。なので、もともとリスクはあった訳ですが、ついにやらかしてしまいました。

それ以降少し怖くなり、iPad Proにフィルムを何かしら貼っておいた方がいいのではないか、と考えるに至りました。
そこで、ネットで色々検索しているのですが、中々良さそうなフィルムが見つかりません…
特に、Amazonのレビューを見ていると、かなり良さそうなものも見かけるのですが、「無反応」「反応が悪い」と言う人がどの商品にも最低数人いるため、怖くて手を出しにくいです…(気にし過ぎかもしれませんが)

なので、皆さんはiPad Proにどのようなフィルムを貼っているかを教えてほしいです。
もちろん、貼らなくてもいい!と言う方の意見も聞いておきたいので、コメントをください!
満たしていて欲しい条件としては、
1.反応がかなりいい!(ほぼ無反応になることは無い、全く無いのが理想)
2.画面が綺麗に映る!
の2つです。グレアでもアンチグレアでも全然OKです。

ちなみに、私の普段の使用はこの順に重要度が高いです。
1.ゲーム(主に音楽ゲーム)
2.Macbook Airの横に並べてデュアルディスプレイみたいに使う
3.講義のファイルに色々書き込む

色々わがままで申し訳ありませんが、回答お願いします。

書込番号:22527333

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/03/12 15:58(1年以上前)

フィルムを貼ってもほとんど“割れ”に対する保護効果はないです。ゼロではないかも知れないけど、ゼロでないというだけ。気休めにもなりません。
ただ、ディスプレイ表面には反射防止等のためのコーティングが施してあり、これはむき出しで使ってるとだんだん剥げていくもののようですから、これを保護する効果はあります。でもせっかく反射防止されてるのにその上に反射するものを乗っけるのはどうかと思いますけど。

お勧めするとしたらやっぱりカバーです。既に使われているのであればこっから下は無意味ですが^^;
純正のSmart Folioがマグネットでペッタリくっついていい感じでした。Smart Keyboard Folioは個人的にはiPadにハードウェアキーボードは要らないので邪魔になるだけですが、それが必要なら候補になるでしょう。

何れにせよ蓋をしちゃえばディスプレイの保護効果は絶大です。

書込番号:22527482

ナイスクチコミ!5


sechzehnさん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:15件

2019/03/12 17:00(1年以上前)

>すいかりんごいちごさん

無知の知.comさんが言われてる通り

フィルムには、割れを防ぐ効果はありません。

画面まで覆うケースの装着が、一番効果的だと

思います。

書込番号:22527568

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2019/03/12 18:47(1年以上前)

>>所有していたiPhone8を運悪く落としてしまい、画面にヒビが入ってしまいました…

iPadの旧モデルを所有していますがフィルムを貼っていても落とした時の衝撃には何の効果ないです。
落としそうになる事がたまにあるのならダンパーなど付けてはいかがでしょう。

https://www.amazon.co.jp/%E3%80%90%E6%B6%B2%E6%99%B6%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0%E4%BB%98%E3%81%8D%E3%80%91-%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%83%88-%E7%B1%B3%E8%BB%8DMIL%E8%A6%8F%E6%A0%BC-IP68%E8%AA%8D%E8%A8%BC%E5%8F%96%E5%BE%97-%E6%B6%B2%E6%99%B6%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0%E4%B8%80%E4%BD%93%E5%9E%8B/dp/B06XJVKRBV

書込番号:22527753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件 iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB 2018年秋モデルの満足度5

2019/03/12 20:37(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます!

>無知の知.comさん
>sechzehnさん
そうだったんですか...!
全然知りませんでした。てっきりフィルムで上手い感じに割れたりするのを防いでくれるものとばかり...
なら余計な出費をする必要はなさそうですね

ケースについてはすでにつけております。smart folioほどの高級感はないですが、結構似たものを使ってます。

>kokonoe_hさん
こんなものがあったんですね!ありがとうございます。
ただ、流石に大きくなりそうなので、今回は見送ることになりそうです...

書込番号:22528017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Dongorosさん
クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:56件

2019/03/13 14:05(1年以上前)

私も同じよう思っていましたが、ガラスフィルム(端まで覆う全面タイプ)を貼ったiPhoneを落として、その保護フィルムだけが割れたことが何度かあります。
もし貼っていなかったらiPhone本体のガラスが割れていたかもしれないと思い、それなりに割れに対する保護効果はあるだろうと考えを改めました。

もっともiPadの場合は絶対的に重量もサイズも大きいですから、保護ガラスが割れるときは一緒に本体も破損する場合が多いかもしれませんね。

それから今回のiPad Pro(11インチ)に関しては、3枚のガラスフィルムを試しましたが、どれも反応が鈍くなりました。
特になぜか画面の下半分で顕著です。
アースのように裏面に触れているときには反応しても、机に置いた状態で指一本で触れるといくらやっても何も動かない事も少なくない。
不思議なことに反応の良し悪しはアプリにもよるので一概にガラスはダメとは言えませんけれど、あまりおすすめできないのもたしかです。

現在私は、このiPad Proにはアンチグレアの樹脂フィルムを貼っています。これだと反応に問題ありません。
保護効果はそれこそほぼ無いと言えるかもしれませんが、自分の顔が写り込みにくく(画面が大きいだけに気になります)、湿気が高くても指滑りが良いアンチグレアが自分には合っているようです。

書込番号:22529602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/03/13 15:36(1年以上前)

Dongorosさんも仰っているように今回のiPad Proは、おそらくタッチパネルの解像度を上げている(要はペンシルを使ったときより細かい文字が書けたり、絵でもより細かく描けるようになってる)関係上、反応はよりシビアになっています。
そのため厚みのある保護シートを張ってしまうと、色々と弊害が起こることになるようです。

薄いものなら特に問題があったという報告は無いようですが、ペンシルを使うならその書き心地には影響を及ぼします。
基本的にAppleは、それも含めた設計デザインを行なっていると思われますので、余分なものを自分で加えると、その部分はスポイルされると考えたほうが良いとは思います。

まあ、そのあたりの得失勘定はお好みで。

書込番号:22529740

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2019/03/13 19:06(1年以上前)

>Dongorosさん

その逆パターンもありますよ。
息子は強化ガラス保護フィルムを貼っていて、割れてるジャンというと
割れているのは、中の方と言ってのけられたことがあります。

落としたのか寝落ちで床に落としたらしいけど保護フィルムは無傷で中が割れてたらしい。
現役を退いたiPhone6sだから直す気はないらしい。

保護フィルム、ケース共に落下などの衝撃には無力です。割れなかったら、それは偶然が生み出した運です。
当たり所が良ければ、何もしてなくても割れない事もあれば、小さな力でも割れちゃうこともあります。

では何故保護を売りにしているか?
そうすれば売れるからですね。

完璧な保護は絶対に落とさない。それ以外にありません。
AppleCareなどの保険に入る、運を信じてケースやフィルムを貼っておく
しかないです。割れる時は割れます。

書込番号:22530062

ナイスクチコミ!1


Dongorosさん
クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:56件

2019/03/14 10:50(1年以上前)

>Re=UL/νさん

そうですね、いろいろな状況がありますよね。

ただひとくくりに無力と言い切ることはできないかなと、前述した経験からも個人的には思っています。
別体である以上、直接当たるよりは本体にダメージを与える可能性が低いのだろうと、私的に考えているだけです。

客観的な検証などできませんから、他の方の見解を否定するつもりがないのはもちろんのこと、この件で議論するつもりもございませんのでご了承くださいませ。

書込番号:22531315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/03/14 15:11(1年以上前)

>Dongorosさん

状況というよりは、そりゃシートを被せとけば多少は効果はあるでしょう。何もしないよりは僅かな効果はあるはずです。
ケースはもっとはるかに効果は大きく、例えば私なら結構クッション性の高い布製ケースでボディの両面を覆ってますから、これなら保護効果はかなり得られます。ただしiPad本来の厚みの倍以上になるし、重量も結構増加するわけですが、そりゃもう得るものもあれば失うものもあるという問題です。

だけど落とさないように使うのが最善の対策であると、それに勝るものはないとRe=UL/νさんは仰ってるわけですよ。

自分の意見言いたいだけ言って議論するつもりがないないだなんてのはまあ、愚か者の言い草ですね。
なんのつもりなの?

書込番号:22531718

ナイスクチコミ!0


Dongorosさん
クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:56件

2019/03/14 19:39(1年以上前)

>無知の知.comさん

おっしゃるとおりですね。
愚か者でした。

Re=UL/νさん、ご気分を害されていたら申し訳ございません。

書込番号:22532166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2019/03/15 00:53(1年以上前)

>すいかりんごいちごさん

皆さんが言ってるとおり、iPad Pro 3rdについては、画面を守る完璧なフィルムはありません。

寧ろ、iPad Pro 3rdの本体を如何に傷を入れないで、所有し続けることができるか?に主眼を移した方が好いですよ。
現行のiPhone XS/XS Max/XRと比較して、iPad Pro 3rdは薄く柔らかい媒体です。
それでいて、iPhoneより遥かに大きい。

このボディを守るには如何するのが好いのか考えてください。
そうしないと、頭隠して尻隠さずとの格言のままとなります。
平たく言うと画面守ってボディは放置では、必ず後悔することになります。

更に、Apple Pencil 2の使い勝手もあるでしょうから、こちらも活用するなら如何するかも考えていかないと。。。。
値段も低いのばかりに目が行くと効果0の紛い物を引き当ててしまいます。
自分の目で如何に良いケースを選んで効果を引き出せるかですね。

書込番号:22532841

Goodアンサーナイスクチコミ!3


古丹波さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/23 06:23(1年以上前)

オススメのフィルムを教えてくださいと言っているのにそれを無視して、各々持論を押し付け合い全くスレ主さんの期待に添えていませんね。
滑稽でした。

書込番号:22551594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/03/23 17:13(1年以上前)

>古丹波さん

オススメも何も、このiPadはタッチパネルの反応がシビアで、厚みのあるシートフィルムを貼ったらまともに使えなくなるし、それでも売ってるってのはもう確信犯なんだろうけど、そういう被害に遭わないようにって話ですよ。

全部オススメ出来ないんだからしょうがないじゃん^^;

書込番号:22552896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB 2018年秋モデルの満足度5

2020/02/26 21:13(1年以上前)

皆さん、大変遅くなりましたが、フィルムの件は無事解決しました。
昨年の春(?)頃のOSアップデートで無反応は解決されていたので、いろんなフィルムを渡り歩いていました!

nimasoのガラスフィルムやESRのフィルムを使ったり、いろんなメーカーのものを使っていましたが、エレコムのファインティアラのフィルムが良かったと思います。最初は値段が高かったのですが、秋頃にだいぶ値下がりしたので購入して数ヶ月ほど使用しました。滑りが程よく、グレアフィルムなこともあって画面が綺麗で私の中では1番でしたね。無反応も全くなかったと思います。
また、今年の初めは絵ばかり描いていた関係で、Amazonのサイバーマンデーで購入したペーパーライクフィルム(MS factoryのMXPF-ipp11-2018-PL)も使用しましたが、私にはあまり合わなかったかな…
特にリズムゲームをする際は慣れるのが大変でした。無反応はこちらもなかったのですが、いかんせんスライドがしにくい…
ただ、滑りにくいのは確かなので、ゲームをあまりしない方で絵をよく描く方にはいいと思います。

で、今月1週間ほどフィルム無しで使って、滑りにくくてゲームがしにくいと感じたため、現在はエレコムのpremium glassのフィルムを使っております(品番はTB-A18MFLGGN)。
強化ガラスなので傷が入りにくく、大変安心して利用しています。

今回は回答ありがとうございました。
また、機会があれば宜しくお願いします。

書込番号:23253977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB 2018年秋モデル

ipad pro 11 64GB wifiモデルを買う直前で、新型が
来月に出るという噂をきき、迷ってます

基本自宅で使い、外出歩き時はスマホのテザリングで使う形。ペンシルはまだ買いません。

値段はipadってほとんど値段変わりませんよね?
だからそれもあり迷ってます

今までの歴史から機能はどのくらい進化するものなんでしょうか?

いまaupayキャンペーンで実質安く買えますが、来月発売まで間に合えば新しい機種を買いたい気もあります。

アップルにお詳しいみなさま、どうかアドバイスをください

書込番号:23239867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:31379件Goodアンサー獲得:3133件

2020/02/19 11:35(1年以上前)

春に出るなら、iPhoneと同じA13 Bionicだと思いますが、A13はA12の30%の性能向上に過ぎません。
https://reameizu.com/apple-13-bionic-vs-a12-bionic-exynos9825-snapdragon855plus-snapdragon855-kirin980-by-antutu-benchmark-and-geekbench/

これは、半導体プロセスの停滞がそろそろAppleのCPUにも効いてきているからです。

秋に出るという予想もあり、この場合はA14になると思いますが、A14がどの程度の性能向上になるのかは読めません。

仮に、A14になるのだとすると、Appleが強引にでも+30%に持っていくとするとA12との差は1.5倍程度になりますので、待った方がいいと思います。
1.3倍なら待たなくてもいいかと。

どっちにしろ、iPadはいまだに待てば待つほどコスパが良くなる傾向なので、待てるなら待った方がいいです。

現行iPad ProはiPhoneより低性能になっているのと、iPad Air3に追いつかれて久しいので商品力としては弱く、CPUを変えるだけの話ならとっととやってしまえばよいので春に出すんじゃないかと個人的には思いますが、秋にはA14がiPhoneに乗ってきて、また半年で陳腐化するんで、その辺どういうサイクルにする積りなのかは読めないところですね。

Appleは主力のiPhoneは無理してでもコンスタントに毎年クリスマスシーズンに更新するんですが、iPadのスケジュールはラインナップともどもコロコロ変わるので良くわからないところではあります。

書込番号:23240043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31379件Goodアンサー獲得:3133件

2020/02/19 11:40(1年以上前)

1.5倍→1.5倍以上 (正確には1.7倍)
人間の感覚として、性能が2倍になると「買い替えてよかった!」と感じ、1.5倍だと「まぁ、確かに速くはなったね、、、使い過ぎかなぁ。」みたいになります。
逆に、買った直後に1.5倍だと「別にこれでもいいんだけど悔しいな」ってなります。
1.3倍なら「ほとんど変わんないじゃん。これでいいよ。」って感じかな。

書込番号:23240047

ナイスクチコミ!2


珍風景さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:32件

2020/02/19 12:22(1年以上前)

>ムアディブさん
iPad Pri11インチはApple A12X Bionicでは?
A13 Bionicよりは上だと思いますが。

どちらにしても現状不自由しないスペックなのは間違い無いと思いますが。

書込番号:23240100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


珍風景さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:32件

2020/02/19 12:25(1年以上前)

iPad Pro 11インチでした。

書込番号:23240108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31379件Goodアンサー獲得:3133件

2020/02/19 13:19(1年以上前)

>A13 Bionicよりは上だと思いますが。

コア数が多いだけなので何に使うか次第ですけど「上の場合もあるかもしれませんね」位かと。

あと、元々A12XのラインにA13Xを持ってこないと思う理由がわからないです。

書込番号:23240219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31379件Goodアンサー獲得:3133件

2020/02/19 13:22(1年以上前)

まさかマルチコアのCPUベンチマークスコアどうりの速度で全部が動くとか思ってないですよね?

書込番号:23240221

ナイスクチコミ!1


珍風景さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:32件

2020/02/19 20:27(1年以上前)

>ムアディブさん
ベンチマークで全てが決まるとは思ってないですよ。
ベンチマークの値で変わらない、負けていると書かれていたのでベンチマークでも全てが負けてないですが?
という意味も含めて書きました。
わかりにくい書き方ですみません。
ベンチマークではA12XのGPUは圧勝だったと思いますし。

iOSアプリの全てがマルチコアに最適化されているものでもないとも思っていますよ。
ディスプレイ等も加味したトータル性能で見ればiPad AirがPROに追いついているとはとても思えません。
iPhoneは使い方も違うので比べる対象でもないでしょうし。

iPhone、iPad Airより低性能の書いたのはベンチマークのシングルコアの値だけ抜き出しての評価かな?
とおもったので書かせていただいただけです。

>ヴィンセントベガさん
新iPad Proが3月の発表されるかはわかりませんが、あたしいものの方が進化している部分が多くなるのは
当然かと思います。
新モデルが気になっていて、発表まで待てるのであれば待つのも手です。
新しいモデルの方が色々な意味で陳腐化は先になりますので。
SoC性能アップは単純なスピードアップだけでは無い可能性も最近は高いと思います。
何かに特化した部分がアップする可能性もありますので、性のいうアップした部分が自分で使う部分だと体感差
も大きく感じるかもしれないですし。

書込番号:23240800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:778件

2020/02/19 20:34(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます。

知識がおありで競い合いたくなる気も分かりますが、私の質問からテーマがずれすぎな部分で議論しあっても全く分かりません。

関係ない話題は、別のスレでして頂きたいです。全くわけが分からない内容ですし。。。

ありがとうございました。

書込番号:23240816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2020/02/19 21:28(1年以上前)

私なら、とりあえず待ちますよ。
待てるのなら、リリースされてから決めても、遅く無いとは、おもいますが。

書込番号:23240950 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:119件

2020/02/19 21:45(1年以上前)

>ヴィンセントベガさん
> 今までの歴史から機能はどのくらい進化するものなんでしょうか?
あくまで噂レベルですが、iPad Pro 2020 では、
・iPhone11Proのような3眼カメラに
・Time of Flight(ToF)方式の3Dセンサーを搭載(iPhone2020に搭載の噂があり、iPad Proにも搭載されるかも)
・液晶バックライトがローカルディミング対応になりHDRディスプレイに

もし3月に出るなら、SoCはおそらくA13Xかと。
3眼カメラでDeep Fusion等のA13のニューラルエンジンが必須となるならA12X続投は無いはず。
しかしA14Xは間に合わないと思うので、A13の拡張版であるA13Xになると思います。(A11Xがスキップされてる過去があるのでA13Xも怪しいけど)
過去の発売スケジュール的には、iPhone用より少し遅れて拡張版のXが出ているので、次期iPhoneに搭載されるA14より前にA14Xがでる可能性は低いと思う。
まぁ、全部噂レベルですから、予想を盛大に外している可能性も。
ただ、3月は無いと思うけどなぁというのが正直なところ。
秋以降にA14X搭載で出ると思っていました。先日急に3月というのが出てきて驚いています。

個人的には3眼カメラ要らないけど、ディスプレイのHDR化は来て欲しいです。
iPad Pro 12.9 (2018) 使ってますが、Netflix等のHDRコンテンツは有機ELのiPhone11ProMaxと比べるとやっぱり全然違うので。

今すぐ必要でなく待てるなら待った方がいいと思いますよ。

書込番号:23240984

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:778件

2020/02/19 21:48(1年以上前)

>壊れた時計さん
>★ジェシー☆さん

ありがとうございます。

いまaupayキャンペーンで実質安く買えるので、2万円ぐらい実質安く変えるのがかなりでかいんですが、
それでも、待った方が良いでしょうか?

3がつは微妙なんですね・・・結構ブログなど出てきていますが・・・

書込番号:23240995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:119件

2020/02/19 23:22(1年以上前)

>ヴィンセントベガさん
> いまaupayキャンペーンで実質安く買えるので、2万円ぐらい実質安く変えるのがかなりでかいんですが、
新モデルが出れば現行モデルはAppleストアで価格改定か、終息になると思います。
セルラーモデルは限られた店でしか買えませんが、Wi-Fiモデルなら家電量販店でも広く売ってるので値引きもある程度期待できるかも。
Appleストアで価格改定されれば一気に安くなりますが、終息の場合は一気に下がらず量販店での価格が徐々に下がってゆく感じになるかも。
個人的には、2万のポイントのために焦って買う必要は無いかと思います。
ただ、iPadは中古買取価格が高いので、今安く買って新モデル出たら中古ショップの買取価格が落ちる前にすぐに売却して新モデルに買い替えるという手もありかもしれません。

書込番号:23241219

ナイスクチコミ!0


oze 123さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/20 18:13(1年以上前)

>ヴィンセントベガさん
ついこの前、12.9インチを買いました。昨年6月にairを買ったのですが、どうしても欲しくなったので。
ペンは使いますが、基本、使い方は同じ(自宅で使い、外出時はテザリング)です。

僕も同じように悩みました。そろそろ出るとの話もありましたからね。
僕が何故買ったのか、参考になれば。。。

@自分の使用用途から、現行機種でも十分だろうと思えること。(2018でもすごい早いと言われているので)
A新機種に搭載されるであろう三眼カメラが必要だと思えなかったこと。(iPhoneのカメラで十分)
BToF方式3Dカメラが必要だと思えなかったこと。また、それに関するコスト増を考えると価格が上がる可能性(あくまで可能性)が考えられたこと。
C整備品が豊富に出てきたこと

進化する機能が自分に必要かどうか、が、今買った決め手です。

でも、どうなるのかな〜  って思いながら、ネットを見てる時って楽しいですよね♪
ただ、その時間ももったいないな〜 と思ってきたので、僕は思い切って買いました。

参考になれば幸いです。

書込番号:23242413

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:778件

2020/02/20 19:00(1年以上前)

みなさまありがとうございました。

なんと、aupayが上限を3万→6千とひどい改悪を行ったので、
買うのはやめました。

いろいろとでも勉強になりました。

皆さまお詳しくてすごいと思いました。

ありがとうございました。

書込番号:23242482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:54件

2020/02/21 06:02(1年以上前)

aupay改悪残念ですね。
巷の噂ではiPhone SE2の発表が3月末頃にあるらしいです、同時にiPad Proも発表する可能性も有るので私なら様子見ですね。
iPad Proは発売サイクルが1年半程度で来ているので期待はしています(買いませんが)。
OSサポート期間を考慮すると新しいCPUの方が長く使えて良いと思います。

書込番号:23243148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2020/02/23 16:58(1年以上前)

まごまごしているうちに買えなくなってしまった例ですね。
円安傾向だと、新型の価格も期待薄です。

書込番号:23247676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB 2018年秋モデル

スレ主 newpcxさん
クチコミ投稿数:572件

ブルーレイドライブ、あるいはDVDドライブをハブを使って接続して、音楽を取り込んだり、DVDディスクを鑑賞することは可能でしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:23229883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
choco111さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:110件

2020/02/14 12:18(1年以上前)

>newpcxさん
こんにちは。

こちら参考になれば

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028898/SortID=22597759/

https://jomori.net/move/dvd.html

書込番号:23230003

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 newpcxさん
クチコミ投稿数:572件

2020/02/14 12:30(1年以上前)

>choco111さん
ご回答ありがとうございます。
どうも私のもっているパイオニアのブルーレイドライブは対応外のようです。
ドライブの使用は諦めます。

書込番号:23230040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデル」のクチコミ掲示板に
iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルを新規書き込みiPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデル
Apple

iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月 7日

iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルをお気に入り製品に追加する <597

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング