iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデル
- オールスクリーンの12.9型Liquid Retinaディスプレイ搭載の「iPad Pro」(Wi-Fi・512GB)。「Face ID」を採用し、ひと目見るだけで安全にロックを解除する。
- 「A12X Bionicチップ」内蔵により、マルチタスク実行時の速度が最大90%向上(※前モデル比)。従来モデルに比べ、容積が25%小さくなっている。
- 新「Smart Keyboard Folio」「Apple Pencil」に対応。最大2倍の転送速度を実現するUSB-Cコネクタのほか、最大10時間駆動するバッテリーを備える。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2018年11月 7日

このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2020年12月15日 09:10 |
![]() |
8 | 3 | 2019年12月29日 21:21 |
![]() |
25 | 4 | 2019年9月30日 17:42 |
![]() |
3 | 0 | 2019年6月5日 17:55 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2019年1月27日 16:48 |
![]() |
22 | 10 | 2018年11月21日 11:40 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2018年秋モデル
純正充電器、ケーブル(他で正常につかえてるセット)でも充電がまったくできなくなった(他にもいろいろ試した)のでアップルへ修理依頼
→原因不明ということでした
→修理価格74800円とのこと
→修理代が高いので修理しないで返却していただく
→なぜか充電されてるし、再充電もOKになってた(初期化はされていたけど)
→意味不明だがここ数週間動作正常、充電も正常だからまあいいか笑
もちろん無料
一応情報共有しておきます、まれなケースかもしれないけどありがとうアップル♪
3点

iPad Proだと無線充電をしたという訳でもないですね。
書込番号:23850000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2018年秋モデル
iPad Pro 12.9インチ Wi-Fi 64GB MTEL2J/A ですがスペースグレイ色が一番安いです。
色は、カバーをかければどれでも同じだと思っています。
あと、10万を切る価格が時々出ます。私もそのタイミングで10万切りの iPad Pro 12.9インチを
とあるshopで購入しました。特に問題なく新品の梱包でよかったです。
あと、ほかの通販では〇%還元とかやっていますが、その場合は、お店がロイヤリティを
システム側に払わなくてはいけないようで、20%還元であれば20%位価格が高いようです。
よく比較して購入しなくてはいけません。
正規の製品を販売するお店で、ここ(価格com)より安いところってありますかね(詐欺サイト以外)?
4点

書込番号:23071566
1点

正規の整備済品ですが税込み価格で比較すると
安売りの新品より高いのが現状です。
書込番号:23072296
3点

1か月前に友人が10万以下で購入したのですが、現在は11万にせまる価格です。
年末は価格が下がるかもと思って注視したのですが
食料品と同じで、全然下がりませんね。
年始も同じかな?
書込番号:23136793
0点



タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデル
最近本iPadを使用しているとタッチに反応しないことが多いためAppleに集荷修理に出しました。
ところが判定の結果有償修理。6万8000円。
送られてきたメールには有償の理由が「ハードウェアに問題があり、それがタッチの不具合の原因である」とのことでした。
納得行かずサポートに電話したところハードウェアの問題を具体的に説明してくださいました。
本体にに「歪み」がありこれは僕の過失によるものであるとのことでした。
しかしこの「歪み」、私の過去レビューを参照して頂ければ分かりますが出荷当時からあったもので、購入直後に歪んだiPadを使いたくないから交換してくれとAppleサポートに問い合わせていました。しかし当時は「機能上問題がなければ交換は受け付けられない」の一点張りで泣き寝入りせざるを得ませんでした。Apple storeではなく家電量販店で購入するとこうなるみたいです。私は当時paypay20%還元キャンペーンを用いてヤマダ電気で購入しました。
出荷時から存在する不具合「歪み」をユーザーの責任として無償修理を受け付けないのはあんまりですよね???
購入直後に「歪み」について問い合わせた履歴がApple側に残っているはずなのでそれを参照してほしいとオペレーターにお願いしました。
その後判定の見直しのための協議があったらしくこのログをきっかけに私には責任がないということで無償修理して頂くことになりました。
このクチコミで僕が言いたいことは以下の通りです。
購入後に箱出ししたらすぐに「歪み」を確認、あればサポートに「歪み」について電話してログを残してもらうべきです。こうしなければ「歪み」以外の使用上の不具合、故障があって修理に出しても出荷時からあった「歪み」が私たちユーザーのせいされて有償修理になってしまいます。このケースは11インチの掲示板で確認されました。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000028892/SortID=22723733/
加えて持論ですが古き良きアップルはもう存在しません。10年後存在しているかも怪しい企業です。
・iphone11のタピオカレンズ
・前世代Apple pencilの不格好な充電方法
・iPad proの「歪み」を仕様と言い張る
・今更スマートスピーカー発売
・売れないiPhone XS
最近のアップルの汚点はあげてもあげきれません。
書込番号:22957532 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

でもiPad Proだけは他社が追いつけない水準にあるような気がして欲しいです。。
書込番号:22957718 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>加えて持論ですが古き良きアップルはもう存在しません。
古くから「良き」ばかりじゃないですけど。
PowerBook時代にも5300とかTiモデルとかヒンジがすぐ壊れるモデルが結構あったし(両方持ってましたし、ヒンジ壊れました)、大福iMacなど(個人的には)デザインに疑問がつくものも存在しました。
むしろ、「古き良き」は日本メーカーの方じゃないでしょうかね。今や日本メーカー名が入っていても以前のような信頼度や耐久性は期待できませんから。
もっとも、今回のiPad Proの初期歪は結構大きな問題だと思います。自分はこの件が報じられたので現行モデルの購入は見送っています。Apple製品(特にデザインが大きく変化したモデル)は世に出てから数ヶ月は様子見してから買ったほうが良いですよ。iOS13にしても、出てすぐにアップグレードなんてリスキーすぎて、私はまだ様子見です。
書込番号:22957865
1点

iPhone4の時に、持ち方によって電波が著しく減衰する問題が発生したんだけど、その時のジョブズの発言は「そういう持ち方するな」だったけどね^^;
創業者でCEOがこんなだったんだから、“良きApple”なんていつあったんですかあ? ってな感じだけどね。
もうアップルの時代じゃないってのはおそらくその通りだけど、Appleなんてそもそもそんな儲けてる会社じゃなかったし、iPhoneバブルが終わっただけでしょう。
書込番号:22958154
1点




タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデル
iPadOSの発表がありました。
MacなしでiPadのみでバックアップが取れるようになって欲しいです。
そうなればmacを卒業できます。
書込番号:22715201 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデル
wifiに繋がっているようなのですが、たまにオフラインになります。画面にはwifiマークはでているのですが。他のiPad(無印)やiPhoneでは大丈夫です。ちなみに家にルーター二つありますが両方ともだめでした。原因が分かる方いらっしゃいますでしょうか?
書込番号:22423572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ジャッキー14さん
私も初期セットアップの時にWiFiアクセスポイントに繋がらず、数分まってもダメだったので一度電源いれなおしたら繋がった事がありました。
なんとなく気持ち悪かったので一度初期化してから使っています。その後は平気です。
また、先日リリースされた iOS 12.1.3 で修正済みですが、iPad Pro 2018 にオーディオ系デバイスを繋いでスリープすると復帰後ネットワークに繋がらなくなる不具合がありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001102111/#22271415
書込番号:22423698
0点

>壊れた時計さん
有用な情報ありがとうございます!
確認してみます!
書込番号:22423767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデル
ヨドバシで仕事用に10台1週間前にオーダーしていますが未入荷の為、入手できません。
ヨドバシでは7日の発売日に発送可能となっていたのに・・・
Appleのオンラインで見てみても発送に2〜3週間と表示されています。
一体、11月7日発売ってなんだったのでしょうか!?
5点

11月7日が世界一斉発売日。それ以前の予約は確かAppleストアでも、お一人様2台までの先行予約。
通常の注文受付は今日からですね。
書込番号:22236940
2点

先代のiPad Proが発売された時も似たような状況で、Appleのオンラインでも数週間待ち、一般の販売店だと1ヶ月以上待たされるというか、同時期にはほぼ入手が不可能という状態でした。
ただApple Storeの実店舗には一定数の入荷があり、売り切れ御免ですが私はこれで割とすんなり手に入れられました。
Apple銀座でしたが、当日の朝にApple渋谷に電話確認して(銀座は電話したらすごい待たされそうなのでそっちにした^^;)、在庫あり売り切れ御免を確認してから行きました。
今回も同じようじゃないでしょうかね?
書込番号:22237003
6点

>Jean Calvinさん
>Re=UL/νさん
そうだったのですね・・・
普通に当日入手出来るものと思っていました
もっと良く調べてから注文すべきでしたね
ありがとうございます
書込番号:22237009
0点

まあ、製造数より欲しいって人の数が多けりゃそうなりますわな
書込番号:22237012
3点

入荷に関しては輸送船次第だと思われ、これが多分1週間に1回くらいの間隔で前週の土日で売り切れても翌週の土日にはまたある、といった感じだったと思います。
ただしこれはApple Storeの話。
一般の販売店にはほとんどモノが回っていなかったようで、嘆いている人や怒っている人の書き込みがここにも結構ありました。
おそらくAppleも自分とこの販売店で売るのが一番利幅が大きいわけですから、そちら優先で他所にはモノを回してないのだと思われます。
なのでまあ、早めに手に入れたければApple Storeで。
書込番号:22237062
1点

ウチのiPad Proとペンシルとキーボードカバーは発売日の今日全て届きましたよ(^-^)
注文のタイミングは発表のあった夜(夕方だったかな?)でしたので当初は半月くらい待たされるだろうなぁと考えてました。
それが一昨日発送のメールが届いてちょっとビックリしました「売れてないのかな?」と(^_^)
思うに、多分まとまった台数で注文されたので遅れたのか・・・仕事で使われるなら少しの間は不便ですねorz
書込番号:22237067 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

書き込み忘れましたが、ヨドバシカメラのオンライン注文です(^_^;)
書込番号:22237075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>コンchさん
ヨドバシも入荷がゼロという事はないでしょうね
春先から営業用に買おうと話していて、秋には新型が出るだろうからといことで待っていました。
まあ、無いものは騒いでも仕方ないので気長に待つことにします。
みなさん、ありがとうございました
書込番号:22238400
0点

もしかして11インチの購入ですか?
私は12.9だったからなのか遅めに注文したけれど7日に届きました。 ただ同時注文のペンシルは30日と随分と遅れて届く事になりました。
今回、11インチとアップルペンシルが人気っぽいので、一斉に注文が入ってしまったのかもしれませんね。
書込番号:22268496 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

12.9はヨドバシだと早かったのでしょうか。
公式で12.9インチ1Tを発表日の昼過ぎ頃に注文したのですがまだ届きません。私より遅く注文して発売日当日届いたという人も結構いるみたいだけどモデルの差なんでしょうか。
急ぎの要件があるわけではないですが早く届かないかなとそわそわしてしまいます。
書込番号:22268545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





