RACTIVE Air EC-AR2SX
- 業界最軽量(※発売時点)である1.5kgの、ドライカーボンを採用したコードレススティック掃除機。
- 立ったままワンタッチで吸込口を着脱でき、狭い場所や凹凸段差なども掃除できる「スグトルブラシ」を備えている。
- 「フルパワーモード」や、ワンタッチで運転音・消費電力を抑えた運転ができる「弱モード」などの運転モードを搭載。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ゴールド系] 発売日:2018年 3月15日

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2021年1月17日 10:38 |
![]() |
2 | 0 | 2020年7月20日 16:06 |
![]() |
207 | 6 | 2019年3月27日 15:16 |
![]() |
48 | 9 | 2019年6月29日 18:52 |
![]() |
300 | 10 | 2018年3月23日 08:09 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > シャープ > RACTIVE Air EC-AR2SX
購入して以来ずっとなのですが
私が使っていると、スイッチに触れていないのに度々止まります。
バッテリー切れとかフィルター目詰まりとかでなく、ただ勝手に運転が止まります。
その度にスイッチ入れ直して使っております。
使えないわけではないので、我慢して使っていますが不思議でしょうがないです。
少し困ってます。
ちなみに夫が使っていてもそのような事はないそうです。(普通に使える)
書込番号:23883776 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

症状はすこし違いますがスイッチが切れなくなる症状で過去2回修理依頼しています。
明細には基盤破損の記載がありました。もしかしたら同じかもしれませんね。私の掃除機は四年保証があり2回とも無料でした。一度買ったお店に持ち込んでみたらどうでしょうか?因みに2回目の修理から本日返って来ました(笑)
書込番号:23910603 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
基盤の故障ですか。2回も修理されて大変でしたね。
スティック式でとても使いやすいのですが、正直困ります。ネットで購入したので、、、シャープに相談してみましょうかね。
書込番号:23911493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > シャープ > RACTIVE Air EC-AR2SX
コードレス掃除機吸い込みが悪いからチェックしたら延長パイプ内部にパワーブラシ配線が露出してゴミが詰まったていた。過去、フィルターが詰まったと思い三回も交換した。
シャープいわく転倒させたまた自分で分解した痕が有ると??顧客がやっても居ないことを決めつける。
此の会社は自社製品の製造工程をチェックしていないのでは??どこかの自動車会社の完成検査工程と同じか??
見えない所、場所は要注意??
書込番号:23546460 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



掃除機 > シャープ > RACTIVE Air EC-AR2SX
数ヶ月悩んで買ったのに、こんな嫌な思いをするなんて…。購入半月もしないうちに電源が入らなくなり、サポートに電話するも日を改めて何度かけても何十分待っても繋がらず、ナビダイヤルでひたすら待たされかかったお金はいったいいくら。アナウンスで勧められるwebサービスも、ページを散々たらい回しにされた挙句ページエラー、また修理には保証期間内であっても送料や梱包料、診断料など数千円は自己負担との一方的な記載。明らかな初期不良でこちらにはなんの落ち度もないのに、5万円近くも払った上にいくら取られるのか…メーカーが弁償すべきでは? それどころか不具合からも既に半月、未だ修理依頼すらできずにいます。苦情すら伝えられない状況があまりに悔しくてクチコミしてしまいました。もう二度とシャープ製品は買いません。
94点

どちらで購入されたのかわかりませんが、購入店にまずは連絡を。
書込番号:22378028
18点

>かでんっこさん
大手電器店で購入されたのなら、その購入店に持って行った方が対応が早いと思います。
明らかにメーカー原因の不具合であり、その時に店舗に在庫があれば、その場で新品に取り換えてくれると思います。
なかなか初期不良という事は体験しないですが、何度かあった私の場合は対応が早かったです。
なお、購入されてから時間が経つほど店舗側の対応も厳しくなりますので、お早めに店舗へご相談を。
その時は、これまでの経緯も説明された方が良いです。
書込番号:22378085
14点

返信いただいた方へ ー アドバイスありがとうございました。今回価格コムで適当と思われたショップから購入しました。5年延長保証も購入していたため先にショップに連絡したのですが、買ってから日が浅く、メーカー保障が効くためメーカーへの連絡を促されました。本日地域別のサービス窓口というものをネットから見つけ、10kmほどの距離だったため直接持ち込みました。修理はこれからですが、ひとまず引き取っていただくことができました。家電購入に際して色々失敗や後悔も重ねてきましたが、購入前に想定しきれない問題はまだまだあるなと思いました。。。
書込番号:22378182
23点

>かでんっこさん
スレから時間が経っておりますが、その後の対応は如何でしたでしょうか?
私も購入後2ヶ月で電源が入らなくなりました。メーカーに連絡したところ、かでんっこさん同様の説明をされました。最終的には購入店舗に持ち込み新品交換となりましたが、その交換となったものも2ヶ月で電源が入らなくなりました。
再度メーカーに連絡し、前回故障の経緯を説明し2機目も同様の症状が出て故障している旨伝えましたが、残念ながら前回と同様の対応でした。
再度購入店舗に持ち込みしました。修理依頼の書面を作成して頂く際に、前回のレポートの提出と「新品商品が2度も同じ症状で直ぐに故障するのは製品自体に問題があるのではないか。そうでなくても今後も修理や新品交換になる可能性が非常に高い。その間に保証期間が切れて有料修理になったり毎回店舗に持ち込む交通費の負担もある。そのため正直返金して欲しい。」といった内容のメッセージを加えて頂きました。
その後、メーカーからは部品の納品が間に合わないので今回も新品交換させて頂くか、2度も迷惑をかけているので返金対応させて頂くと回答があったと購入店舗から連絡がありました。←今ここです。
部品の納品が間に合わないのは売れているからなのか、故障が多いからなのかは分かりませんが、返金対応して頂こうと思っています。
書込番号:22456991 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

>はるさこさん
大変な思いをされたんですね…お気持ちお察しします。
私はかなりの手間にはなりましたが、幸い前述のサービス店に親切に対応いただき部品(基盤?)の取り寄せと交換で、現在まで2ヶ月は問題なく使用できています。でもちょっとひどいですね。。
書込番号:22516829
6点

最悪です…苦労の挙句探し出したテクニカルセンターでターミナルを交換していただいて2ヶ月、再び電源が入らないという、前回同様の症状が出ました。相変わらずメーカーのサポートはつながらず(つながった状態で待たされ結局応対まで至らないパターン)、ナビダイヤルのため電話代だけ嵩む最低の状況。また説明書によれば保証期間内であっても送料などは購入者負担とのこと、これ以上1円も負担したくありません。時間も労力もかかりもう疲れました。5万円近い決して安くない買い物、心の底から後悔しています。明らかに不良製品だと思います。更なる被害者が出ないことを望みます。
書込番号:22561924
31点



掃除機 > シャープ > RACTIVE Air EC-AR2SX
今まで使ってきた掃除機のローラーはマイナスドライバーでこじると取り外せましたが、この掃除機のローラー(取説には車輪と書いてあります)は構造的にハメ殺しです。
使用して2週間ほどでローラーにゴミが詰まり指でもうまく回らなくなったので 今までの掃除機のようにマイナスドライバーでこじってしまったら片側の受けが欠けてしまいました(+_+) 何とかして再度取付けて使っております・・・
サポートセンターに問い合わせると 「水などで洗って取り除いてください」と。いやそれは無理ですよねぇ 毛や糸くずは水で溶けませんから・・・
ダイソンではなく日本製を!と購入しましたが、サポート冷たいですね。 お買い上げのお店に相談してくださいって、シャープのサポートに電話しているのに腹が立ちました。 「価格コム経由ネット購入しましたので・・・」と言うと それでは対応難しいって・・・
そもそも対応の仕方があるのでしょうか 取り外せない物は取り外せないのだから
クレームコメントでしたが、ご参考までに。
16点

糸はハサミでブラシを切らないように注意しながら切ればいいんじゃないのかお?
書込番号:22223012
7点

黄色の13さん こんにちは。自分の書き方が分かりにくかったですね
回転ブラシは取り外せます。 掃除機ヘッドのプラスチックが直接フローリング等に当たるのを防ぐため、この掃除機は3点で支持しています。 前方は左右にフェルトが2ヶ所、後ろのセンターに付いているのが私の指摘しているローラーです。 ローラー幅2センチ程で奥にローラーシャフトが少しだけ見える状態ですので、とてもゴミをハサミでゴミを切ることはできません。
我が家は犬がいるので犬の毛が多く、すでに2度取り外して掃除しましたがローラーの横はもちろん、シャフトとローラーの中に詰まって硬くなるようです。 これはシャフトをローラーから抜かなければ掃除できません(+_+)
書込番号:22224442
2点

私も同様の悩みをかかえております、主さんがおっしゃる部分に絨毯の繊維が絡まり、ピンセットでもハサミでも取れず周囲が傷だらけになり、気持ちが悪いまま見なかった事にして諦めています。そもそも綺麗に掃除したい人は掃除機そのものだって綺麗にしたいと思うことを理解して作って欲しいです。
書込番号:22377639
6点

私もこの掃除機使ってますがよくゴミが詰まりますよね。
フィルター詰まりランプが消えないのでフィルター分解清掃とヘッド分解清掃してもランプが消えないので途方に暮れていたら
中間のパイプの中に埃と髪の毛がびっしり詰まってました。これくらい吸い込んでくれよと・・・
書込番号:22381783
6点

遅レスですが
レス主様の指摘のローラーは止めになっている部分を
ローラーの軸方法に押せば簡単に外れますよ
書込番号:22766131
2点

オー!さん こんにちは
>軸方法に押せば簡単に外れますよ
とは??
少なくともローラーと軸を毎回外して掃除をしているので構造は良く知っています(^^ゞ
当方が問題にしている取説の車輪というローラーの軸の事ですか!?
それとも改良され構造が変わったんでしょうか・・・?
書込番号:22766259
2点

速く地上波来いさんこんにちは
取説の車輪というローラーの軸の事です
分かりにくいので写真をアップします
赤丸の部分を矢印方向へ押す(私は爪で押してます)
当方2018年の11月に購入しました
構造が変わったかどうかはわかりません
取説には書かれていないので自己責任でお願いします
書込番号:22766585
4点

オーさん
丁寧な説明ありがとうございます!
写真を見ながら・・・当方の欠けてしまった軸受け部分(赤丸内)よりオーさんの物の方がより欠けているように見えます!
軸は動くストロークはほとんどないので軸受けを右に動かすようですね?
でも右への逃げは1mmくらいしかないので慎重にでしょうか^^
しかしこちらの掃除機を使われている方には朗報ですね!
情報ありがとうございました!!
書込番号:22766707
0点

速く地上波来い! さんこんにちは
誤解があるといけないので
一応補足しておきます
写真ではわかりにくいかもしれませんが
軸受け部の欠けはありません
写真の赤丸内の軸受けを(おっしゃる通り1mmぐらい)
写真で見て右方向に押せば丁度軸が外せるまで動きます
(それ以上は押せないので、新しいうちは折れないと思います)
なぜ取説に表記がないのか不思議ですが
使用されている方のお役に立てれば幸いです
書込番号:22767089
3点



掃除機 > シャープ > RACTIVE Air EC-AR2SX
昨日3/15発売を予約して、その日に届きました。価格は64,000円以上です。
期待していた私がバカだった。
・吸引力が思ってた以上に弱い
・マニュアルがわかりにくい。
・部品の使い勝手が悪い。
・軽いのが謳い文句なのに全然軽くない。
等々
コードレス掃除機を色々検討していて、ダイソンV8を買おうか迷っている時に、3/4の『アメトーク』で家電芸人さん達が絶賛していて、まさにこれだ!!と、まんまと乗せられてしまった私が愚かでした。
ハードオフに売りに行こうかと思ってます。やっぱりダイソンにすれば良かった。
17点

>>ハードオフに
でも、そこでも「安すぎる査定」に
ハンカチ噛んで
泣きながら出てくる姿が想像できます。
私は、新型をまだ触ってませんが
なにを比較して吸引力が弱いおっしゃるのか不明ですが、
旧型を見る限りでは、他社とも遜色ないかなあとは思います。
書込番号:21679505
22点

返信ありがとうございます。
吸引力の比較は、息子が持っているダイソンです。(数年前に売り出されたもの)
以前マキタのコードレス掃除機を使った事がありますが、すぐに吸引力が弱ってしまいました。
ダイソン並みの吸引力で、かつ軽いのかと思ったんです。
ハードオフでの買取は、一度でも使用したものはタダ同然ですよね。
授業料だと思ってしばらく使うか、ダイソンを買います。
書込番号:21679818
4点

>komatunakkさん
最近ダイソンV8を買いました。
買うとき国内メーカー品含めいっぱい比較しましたが、国内で一番吸い込みが強そうなのは日立のBEH900でした。シャープはまあ言ってしまえば軽いだけで、煩いわりに吸わないし、電池も持たないし、ヘッドもちゃちでローラーも狭いし、密閉性低いし、で、これは軽さの前にすべてを犠牲にしたんだな、と思いました。
新モデルは1.3倍とのことですが、小変更の積み上げじゃないでしょうかね?そもそも前期種の性能が低いので1.3倍になっても。。。って印象です。
ダイソンは吸い込みだけ比較しても、標準でも強でも、国内メーカーよりは強かったです。
どこで買われたのか知りませんが、量販店なら、全然吸わない、電池がすぐなくなる、って強く文句言えば、返品できるんじゃないですか?代品に変更してほしい、というのが前提ですが。64000円ならヤマダやケーズでもV8アブソリュートが買えますよ。
書込番号:21679981
28点

この製品が気になったのでクチコミ拝見しました。
失礼ながら、本当にお持ちなんですよね?
初クチコミの割に、超辛口なので少し気になりました。
私も初投稿なので、言えた口ではありませんが。
書込番号:21680208 スマートフォンサイトからの書き込み
61点

吸引力では国内メーカーでは、私も日立が一番かと思っています。
現在使用しているのも20年以上前の日立製紙パック式ですが、使用して何ら問題なし、ただコードレスを欲しいと思っていたので飛びついてしまいました。
この商品はマニュアルも分りにくいです。
普通のヘッドと布団用のヘッドがどちらかわからなくて、ヘッドにもどこを見てもその表示がありません。
シャープのお客様相談センターに問い合わせたところ、担当者が「マニュアルにもその記載がありませんね、申し訳ありません」と言ってました。
ネットで購入し、昨日届いて今日初使用、それで失望、『アメトーク』の家電芸人さん達にも腹が立ちますが、全ては乗せられた私の愚かさだと反省しきりです。
書込番号:21680555
9点

MC前モデルもあるのに、実機確認もせずに、6万円超の掃除機を購入されたのですか?しかも発売日当日に?どちらで買われましたか?
本当にユーザーさんですか?
新規アカウントみたいですが、もしかしてダイソンの妨害工作員の方?
書込番号:21693404 スマートフォンサイトからの書き込み
72点

先代のA1RXを持ってます。
ダイソンに比べると確かにパワーは劣りますが、
軽さとハンドル形状で嫁が選びました。
ダイソンのハンドル形状だと、床でコロコロする分には良いのですが、片手で持ち上げて高いところを吸おうとすると手首に凄い負担が掛かる。
ラクティブのぐるっと前(下)の方まで延びてるグリップは、より重心近くを持てるので
手首で振り回すにも使いやすいですよ。
床の埃を吸うのがメインなら、何も困りません。
私的には、コード付きの軽めの紙パックキャニスターに4mの延長コードを付け
左手で本体を持ち歩きながら右手で掃除するスタイルが一番良いのですが(笑)
書込番号:21693661 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

ひろ吉70さん
『アメトーク』で家電芸人さん達が指摘していたのが、今迄感じていた不満点を、痒いところに手が届くように解決したような放送でした。
まさにこれだと飛びついたわけです。価格もその価値があると思ったのです。
購入しようと調べたら、放送は確か3/4、3/15発売なので、ネットで予約し3/15に家に届きました。
今迄コードレス掃除機をいくつか使いましたが、満足するものは無く、吸引力では唯一ダイソンがいいなあと思っていました。
でもダイソンはごついし、重いし、保管場所がうちにはふさわしいところが見当たらず購入するには至っていませんでした。
その結果、東芝の小型掃除機『KOMAME』と、普通の紙パック式の日立の掃除機を使っていました。
東芝の『KOMAME』はコードレスではないので吸引力は十分で、コードが長く、とても使い勝手がいいです。
そこでやめておけばよかったのに、本機は床掃除と巾木の掃除が簡単に切り替えられるのが大変魅力的でした。
ところがそのブラシが動き過ぎるので巾木に密着せず、使い勝手がよくないです。これに一番がっかりしました。
また車の中の掃除などはやはりコードレスは魅力です。
私はダイソンの妨害工作員ではありません。ダイソンは売れてるからそんな工作は必要ないと思います。
シャープは長年ヘルシオを使っていて大好きなメーカーです。ゆえにがっかりしました。
書込番号:21694805
12点

そこまで嫌ならネットオークションなんかで売ればいいんじゃないですか?
出たばかりなんでいい値段になりますよ。
そんなにすごい吸引力が必要かな?
コードレスだと限界があるし、ダイソンは重いし。
この商品の最大の売りは何と言っても「軽さ」です。
自分は前モデルで動作確認してるし、もう少し安くなれば買うつもりです。
手軽に掃除出来る事が一番大事だと思います。
書込番号:21696617
36点

>ベンツから軽に変えました!さん
ご意見ありがとうございます、仰る通りですね。
手軽に掃除できる、それが一番のメリットですね。
いちいち出してきてコードを引っ張り出して始めるのと、すぐに出来るのとでは違いますね。
何を重視するかですね。頭を冷やして使いこなすようにします。
書込番号:21697266
15点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





