RACTIVE Air EC-AR2SX
- 業界最軽量(※発売時点)である1.5kgの、ドライカーボンを採用したコードレススティック掃除機。
- 立ったままワンタッチで吸込口を着脱でき、狭い場所や凹凸段差なども掃除できる「スグトルブラシ」を備えている。
- 「フルパワーモード」や、ワンタッチで運転音・消費電力を抑えた運転ができる「弱モード」などの運転モードを搭載。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ゴールド系] 発売日:2018年 3月15日

このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
207 | 6 | 2019年3月27日 15:16 |
![]() |
11 | 3 | 2018年12月15日 13:33 |
![]() |
8 | 0 | 2018年12月10日 23:24 |
![]() |
6 | 0 | 2018年9月30日 00:03 |
![]() |
5 | 0 | 2018年9月28日 15:36 |
![]() |
16 | 2 | 2018年9月22日 09:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > シャープ > RACTIVE Air EC-AR2SX
数ヶ月悩んで買ったのに、こんな嫌な思いをするなんて…。購入半月もしないうちに電源が入らなくなり、サポートに電話するも日を改めて何度かけても何十分待っても繋がらず、ナビダイヤルでひたすら待たされかかったお金はいったいいくら。アナウンスで勧められるwebサービスも、ページを散々たらい回しにされた挙句ページエラー、また修理には保証期間内であっても送料や梱包料、診断料など数千円は自己負担との一方的な記載。明らかな初期不良でこちらにはなんの落ち度もないのに、5万円近くも払った上にいくら取られるのか…メーカーが弁償すべきでは? それどころか不具合からも既に半月、未だ修理依頼すらできずにいます。苦情すら伝えられない状況があまりに悔しくてクチコミしてしまいました。もう二度とシャープ製品は買いません。
94点

どちらで購入されたのかわかりませんが、購入店にまずは連絡を。
書込番号:22378028
18点

>かでんっこさん
大手電器店で購入されたのなら、その購入店に持って行った方が対応が早いと思います。
明らかにメーカー原因の不具合であり、その時に店舗に在庫があれば、その場で新品に取り換えてくれると思います。
なかなか初期不良という事は体験しないですが、何度かあった私の場合は対応が早かったです。
なお、購入されてから時間が経つほど店舗側の対応も厳しくなりますので、お早めに店舗へご相談を。
その時は、これまでの経緯も説明された方が良いです。
書込番号:22378085
14点

返信いただいた方へ ー アドバイスありがとうございました。今回価格コムで適当と思われたショップから購入しました。5年延長保証も購入していたため先にショップに連絡したのですが、買ってから日が浅く、メーカー保障が効くためメーカーへの連絡を促されました。本日地域別のサービス窓口というものをネットから見つけ、10kmほどの距離だったため直接持ち込みました。修理はこれからですが、ひとまず引き取っていただくことができました。家電購入に際して色々失敗や後悔も重ねてきましたが、購入前に想定しきれない問題はまだまだあるなと思いました。。。
書込番号:22378182
23点

>かでんっこさん
スレから時間が経っておりますが、その後の対応は如何でしたでしょうか?
私も購入後2ヶ月で電源が入らなくなりました。メーカーに連絡したところ、かでんっこさん同様の説明をされました。最終的には購入店舗に持ち込み新品交換となりましたが、その交換となったものも2ヶ月で電源が入らなくなりました。
再度メーカーに連絡し、前回故障の経緯を説明し2機目も同様の症状が出て故障している旨伝えましたが、残念ながら前回と同様の対応でした。
再度購入店舗に持ち込みしました。修理依頼の書面を作成して頂く際に、前回のレポートの提出と「新品商品が2度も同じ症状で直ぐに故障するのは製品自体に問題があるのではないか。そうでなくても今後も修理や新品交換になる可能性が非常に高い。その間に保証期間が切れて有料修理になったり毎回店舗に持ち込む交通費の負担もある。そのため正直返金して欲しい。」といった内容のメッセージを加えて頂きました。
その後、メーカーからは部品の納品が間に合わないので今回も新品交換させて頂くか、2度も迷惑をかけているので返金対応させて頂くと回答があったと購入店舗から連絡がありました。←今ここです。
部品の納品が間に合わないのは売れているからなのか、故障が多いからなのかは分かりませんが、返金対応して頂こうと思っています。
書込番号:22456991 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

>はるさこさん
大変な思いをされたんですね…お気持ちお察しします。
私はかなりの手間にはなりましたが、幸い前述のサービス店に親切に対応いただき部品(基盤?)の取り寄せと交換で、現在まで2ヶ月は問題なく使用できています。でもちょっとひどいですね。。
書込番号:22516829
6点

最悪です…苦労の挙句探し出したテクニカルセンターでターミナルを交換していただいて2ヶ月、再び電源が入らないという、前回同様の症状が出ました。相変わらずメーカーのサポートはつながらず(つながった状態で待たされ結局応対まで至らないパターン)、ナビダイヤルのため電話代だけ嵩む最低の状況。また説明書によれば保証期間内であっても送料などは購入者負担とのこと、これ以上1円も負担したくありません。時間も労力もかかりもう疲れました。5万円近い決して安くない買い物、心の底から後悔しています。明らかに不良製品だと思います。更なる被害者が出ないことを望みます。
書込番号:22561924
31点



掃除機 > シャープ > RACTIVE Air EC-AR2SX
最近、大手の電気店で購入された方はいらっしゃいますか?7月、9月頃の書き込みを見ていると4万円代前半での購入報告があるようですが、今はネットでもその価格で購入できるのはごくわずか。ビックカメラ、ヤマダ電機、ジョーシンなど実店舗のあるところのサイトは5〜6万。できれば4万円代で店頭で買えないかと考えています。地域差も承知していますが、最近の状況がわかりましたら教えてください。
書込番号:22241171 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

参考になるほどの金額ではありませんが、EC-AR2SX-N(バッテリー2個タイプ)を12/13 LABI名古屋(ヤマダ電機)にて税込44928円(4年保証付き)で購入。
ヤマダポイント 3595ポイント
pay payポイント(購入金額の20%還元) 8985ポイント
ポイント差し引けば、32343円
pay payのキャンペーンに目がくらんで購入しに行きましたが、このキャンペーンが無ければ、購入を躊躇してます。
これがなければ、まだ4万円台ですからね。
ちなみに表示価格から値引きは無理でした。
まだ高いですね。
書込番号:22322561 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさん、こんばんは。
私も、PayPay還元狙いで、13日にヤマダLabi千里にて購入(取寄せ)しましたが
POPこ〜んさんとは全然違い、表示価格そのままの57110円(税込)に
下取り割引1000円での56110円で購入してしまいました。
ヤマダポイント5715P
プレミアム会員再入会1122P
PayPayボーナス11222P
それでも、POPこ〜んさんの購入金額より
遥かにに高かったです。
元々、クリーナー買替えの下見のつもりで、妻と行きましたが、
下調べもロクにせず、スタッフ(おそらくシャープのヘルパー)に
色々と、各メーカーやタイプの説明を1時間くらい聞きまくってました。
妻が結局、「この機種が良い」ということになったんですが、
疲れてきてたのと、折からのPayPayキャンペーン早期終了の噂もあったので、
決済してしましった次第です・・・。
あと、私自身が、この前に購入したiPad Pro12.9でPayPayボーナス10万ゲットしたので、
やっと機種が決まったという安堵から、いつもやってる価格(比較)交渉忘れてました。
舞い上がってたんでしょうね。大失敗です。
帰宅してから、こちらで口コミを調べようとした時には、後の祭りでした。
今日、ヨドバシ梅田も店頭表示価格は57110の10%ポイント(ネットも同じ)
でした。近くのJohshinでも店頭価格は同じぐらいですが、
Webショップでは相変わらず激安ですね。
よくわからないのは新色のピンクで、ヤマダでは「新製品扱いで値段は高いです」
と言ってましたし、ヨドバシでも「(新製品扱いで)これは8万くらいです」
「ゴールドは発売後日数が経過してるのでこの価格です」とのこと。
でも、大手量販店系ネットショップでは、何処もピンクが57000前後ですね。
ようわからんですね。
とにかくこの買い物は大敗北でした(笑)。
書込番号:22324651
0点

高崎のラビワンでしたが12/12に39500円(込み)でした。その時のヤマダウェブの値段も同じでほぼ最安でしたので購入しました。
ただ、値切って買ったらペイペイ全額当選したためなんとも言えない感じでした。
ちなみにバッテリー、アタッチメント付属ではないものとの価格差は6000円程でした。参考までに。
書込番号:22325736 スマートフォンサイトからの書き込み
2点





掃除機 > シャープ > RACTIVE Air EC-AR2SX
【ショップ名】ビックカメラ(池袋本店)
【価格】税込42000円(現金一括払は別途ポイントが購入額10%4200円)
【確認日時】H30年09月29日20:16
【その他・コメント】
・営業マン(三菱電機から派遣された方と思われる外見で女性「福井」さん)ありがとう。積極的な顧客寄りの姿勢感謝。
【経緯】すべて同日(H30年09月29日)
1、近所のコジマ(ビックカメラ系列、板橋志村3丁目店)、ジョーシン(板橋前野町店)では53000円程。
2、池袋に行って、下記2店と交渉。
過去の価格ドットコムの口コミ履歴を見せて、「ビックカメラ池袋本店で今年7月下旬、ネット価格でと言ったところ了承ですとの書き込みがあり42000円で販売できたと記載があった。現在ネット価格40000円程度に近い価格で税込販売検討できないか。ネット価格40,000円程度なら即買います」と交渉。
(1)「ヤマダ電機(池袋店)」販売員より下記回答あり。
・販売員→ヤマダ電機では一般的にネット販売額53000円程度です。他店の直近価格を教えて頂ければ上司に相談する。ネットには対抗していないです。※上司にも相談して頂けないありさま。
(2)「ビックカメラ池袋本店」販売員より下記回答あり。
・ビックカメラは最近、秋葉周辺のネット価格も参考にしている。
・土日祝は平日より安くなることがある。
・土日祝で天気悪い場合は、安くなることがある。
・一度、相談検討してみます。少々お待ちください。
・結果は下記のとおり回答提示ありました。現金でなくカード支払いですとポイント10%でなく若干低くなるとのこと。
@保証1年→税込42000円−ポイント現金支払時10%4200円=実質税込37800円。
A保証5年→税込42000円−ポイント現金支払時10%4200円=実質税込37800円−5年保証2100円(ポイント半分)=39900円。
当方は上記Aを選択。
購入検討されている方は、「9/30日曜は中間決算日、日曜、天気悪い」。
よって、上記で購入できる可能性が大きいと思います。
6点



掃除機 > シャープ > RACTIVE Air EC-AR2SX
【ショップ名】 Qoo10
【価格】 40,601円から4,000円引きで購入できました
【確認日時】H30.9.28 購入
【その他・コメント】 以前にQoo10から購入したことがあり、メールの登録をした覚えはないのですが、Qoo10よりメールで「秋のスーパーセール」ということで3万円以上の商品は4000円引き券がもれなくゲットできました。
(当方はEC-AR2Sを28,180円で購入しましたが、閲覧数が少なかったのでこちらの EC-AR2SXにお知らせいたしました)
5点



掃除機 > シャープ > RACTIVE Air EC-AR2SX
タイトルの物を検討してます。
布団掃除を欲しいと考え始め、単純に布団掃除を買うと家にモノが増えるので今使ってる紙パック式掃除機と置き換えがきく、通常の掃除も出来るものをと考えており、このar2sxかダイソンのv8あたりで考えています。
調べたところsharpのコレの問題点は、軽さの代わりに掃除能力が高くないとのことで見ています。
うちは安物のカーペットが敷いてあり犬もいるので合わない気もします。
ではダイソンかとも考えましたが重いとかスイッチが重いとかいう事も見ており、よく吸うけど掃除が億劫になるのも本末転倒だと思っています。
お伺いしたいのはタイトルの優先順位においてar2sの吸引力は十分なのでしょうか?
書込番号:22125266 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>takemonblackandwhiteさん
こんにちは。
今年初めにダイソンのV8を買った際に、店頭ですが、かなりいろいろじっくり見てみました。軽さに特化したシャープも魅力を感じたので、しっかりチェックしましたが、正直吸い込みはコードレスのなかでもかなり弱く感じました。ヘッドもちゃちくて密閉度が悪い感じです。軽さ優先のためか結構うるさいのに、吸い込みは弱かったですね。
コードレス自体、通常モードでは、吸い込みはコード付きより一般的に弱いので、ヘッドの出来がごみの取れ具合を左右します。ダイソンのソフトローラーヘッドはすごくよくできていて、吸い込みの弱さを補って実によく細かいごみが取れます。動物の毛も絡まない優秀なヘッドです。
シャープの場合、吸い込みが弱いうえに軽さ優先でヘッドがちゃちいので、吸い込み能力は高いとは言えないと思います。実際店頭のカーペットのごみも何往復かしないと取れませんでした。
シャープの場合、常に強で使うことになりそうで、電池の持ちが心配ですね。最初に却下しました。最後まで悩んだ日立のBEH900も、バッテリーの問題やフィルター掃除の問題があるようでしたので、結果的にV8になった次第です。すでに半年以上使ってますが、とても使いやすくていい掃除機だと思いますよ。安いフラフィーセットにも、布団専用機ダイソンマットレスと同じ、ミニモーターヘッドも付いてきますので、毛足の長いカーペットがないなら、これでよいと思います。
書込番号:22125549
7点

こんにちは。
まず、EC-AR2SXとV8だったら全部のシーンでV8を薦めます。
特に、布団掃除は日本勢のアプローチは「吸い付かない&叩く」と言う感じなので、
低吸引力の本体&吸い付かないノズルと言う、表面だけをさっと吸う糞みたいなコンセプトで溢れています。
で、現在のキャニスター本体が普通に使えるとしたら、もっと安くてお掃除満足度が高い方法は他にもあります。
それは、MJ-Xと言う社外品のノズルに付け替える事です。
価格は約1万円と、回転ブラシもないノズルとして考えると暴利なようにも感じますが、効果は実感できます。
特に、敷物、布団掃除では「吸ってる?」と言うぐらい軽い掛け心地なのに、しっかりと奥から吸引しています。
唯一、絨毯に絡みついた毛ゴミだけは電動ノズルに分があるので、
それを優先するorコードレスが良いならV8を買った方が良いでしょう。
書込番号:22127557
4点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





