置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50E のクチコミ掲示板

2019年 2月21日 発売

置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50E

  • AIが自動で制御し、冷凍したカット野菜もほぐして使える冷蔵庫。調理時間の短縮に貢献する。
  • AIが扉の開閉データから生活パターンを予測し、「切れちゃう瞬冷凍A.I.」を自動制御。食品を入れるたびに必要だった設定操作が不要。
  • 肉や魚を約-7度で凍らせる従来の「切れちゃう瞬冷凍」が進化し、カットした野菜も下ゆで不要で生のまま冷凍できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ドアの開き方
  • フレンチドア(観音開き)
定格内容積

タイプ : 冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア 幅:650mm 多段階評価点:4.1 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50Eのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50E の後に発売された製品置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50Eと置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50Fを比較する

置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50F
置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50F置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50F

置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50F

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 1月31日

タイプ:冷凍冷蔵庫 定格内容積:503L ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:650mm 多段階評価点:4.1

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50Eの価格比較
  • 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50Eのスペック・仕様
  • 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50Eのレビュー
  • 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50Eのクチコミ
  • 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50Eの画像・動画
  • 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50Eのピックアップリスト
  • 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50Eのオークション

置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50E三菱電機

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2019年 2月21日

  • 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50Eの価格比較
  • 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50Eのスペック・仕様
  • 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50Eのレビュー
  • 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50Eのクチコミ
  • 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50Eの画像・動画
  • 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50Eのピックアップリスト
  • 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50Eのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50E

置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50E のクチコミ掲示板

(104件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50E」のクチコミ掲示板に
置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50Eを新規書き込み置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 冷蔵室庫内灯について

2021/08/04 13:14(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50E

クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
冷蔵室のLED庫内灯がうす暗い
【使用期間】
2019年6月より現在
【利用環境や状況】
2020年の7月頃に同じ症状が出た
修理を実施
【質問内容、その他コメント】
はじめまして!
購入より1年ほどで冷蔵室の庫内灯が、
薄暗くなり販売店の保証修理にて改善しました。
しかし、先月に同様の症状が発生し、
再度販売店の保証修理にて修理しました。

2回とも同様に、
LED庫内灯のユニットと点灯制御ユニットの
交換を実施し改善しました。

他の方で同様の症状が出た方はいらっしゃいますか?
よろしくお願い致します。

書込番号:24272296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2021/08/05 05:35(1年以上前)

>ともりん (´ω`)さん
こんにちは。

私はWXですが、そんな症状になったことはないですね〜
三菱って庫内の明るさは正常でも他社に比べてちょっと暗いのに、薄暗い不具合は困りますね。
ちなみに、私は製氷機の故障で修理してもらいましたね。
製氷機あたりのトラブルはまだ改善されてないんでしょうかねぇ…ひょっとしたら、全部洗える今の構造がなにか弱点でも抱えているんでしょうかと考てしまいます。

書込番号:24273310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/10/21 07:41(1年以上前)

メーカーの最終的な判断が出ました。

本体交換となり同型機が終売品の為、後継機へと交換になり新品に変わりました!

内部配線に異常の可能性が有った場合、
断熱材等が充填してあり配線の交換が出来ない為の判断だそうです。

書込番号:24405833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

350mlのビール入りますか?

2020/03/11 19:15(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX57E

クチコミ投稿数:359件

この冷蔵庫の瞬冷凍室に一般的な350mlのビールを立てて入れる事はできますでしょうか?
ビールを凍らすわけではありませんが、入るのかどうかが知りたかったもので。

書込番号:23278728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:359件

2020/03/14 21:12(1年以上前)

自宅から350mlのビール持って行って実際に入れてみました。
ちょうど、入りました〜。

が、切り替え室と思ってましたが、商品説明聞いたらマイナス7度になるからビール凍りますよ!との事でした。

書込番号:23284760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ39

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

冷蔵庫の寿命って?

2020/03/01 22:46(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX57E

クチコミ投稿数:1665件

・・・

家電製品の中で、日夜働く働き者の冷蔵庫は凄いと思います・・・

お休みがないので^^;;;

・・・

もう16年目になるのですけどまだ何事もなく動いています^^

買い換えのポイントってやはり動かなくなってからでしょうか

教えてください

m(__)m

書込番号:23261453

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2020/03/01 22:55(1年以上前)

>ぽちどらごんさん
冷蔵庫の買い替えのポイントは、大雑把に言えば、
(1)コンプレッサーの音がうるさくなってきた時
(2)コンプレッサーが回りっぱなしで停止しなくなった時
(3)冷えが悪くなってきた時
だと思いますが、(1)〜(3)は、大体同じ時期に同時に発生して来るのではないかと思います。

書込番号:23261468

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5334件Goodアンサー獲得:715件

2020/03/02 00:24(1年以上前)

そろそろ新しいのが欲しくなった時。
でカタログ見て、
電気代が気になったとき。

書込番号:23261611

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2020/03/02 04:31(1年以上前)

壊れるか、嫁さんの許可が出たときですね。

書込番号:23261696

Goodアンサーナイスクチコミ!3


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/03/02 05:01(1年以上前)

10年経過後新しい製品が気になった時ですかね。

書込番号:23261707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2020/03/02 07:48(1年以上前)

16年前の頃の製品は微妙ですね。
自分は今から18年目にお家を建てた頃家電を一新しました。
冷蔵庫は450Lクラスのと冷凍庫200Lを2台使っていました。
10年後冷蔵庫が壊れ修理して直しましたが、電気代がかかることを修理の方に指摘され、ついでに2台とも買い替えました。
当時細かく電気代をつけていました。
約月に2,500円が浮くようになりました。
冷凍庫は一度凍ると意外に電気は喰いませんでした。
当時の冷凍庫は省エネが進んだ頃だったので、買い替えて正解でした。
ぽちどらごんさんの製品だと、壊れてもいないのに買い替えって微妙な時期ではないでしょうか。
下手に買い替えて、初期不良や保証が切れた頃に、故障にあわない保証はありませんからね。

書込番号:23261799

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/03/02 10:08(1年以上前)

冷えが悪くなる?
うちでは壊れたと言うより古くなったから変えることが多かったように思います。
冷蔵庫って意外と壊れにくいのかな?

書込番号:23261975

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1665件

2020/03/02 21:59(1年以上前)

とにかく暇な人さん様 まきたろうさん様 KIMONOSTEREOさん様 
kockysさん様 MiEVさん様 ビンボー怒りの脱出さん様

仕事が遅れて返信が遅れてすみません。

m(__)m

電気製品の中で高価なので購入にはちゅうちょします・・・(゚ω゚)・・・

壊れるまでやはり使用しようと思います^^;;;

20年?

そのときは大騒ぎになると思います・・・

食材の値段が・・・

皆迷いますよね・・・

しばらく考えます・・・

ありがとうございます。

m(__)m

書込番号:23263062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1460件Goodアンサー獲得:6件 ミクシィ 豚の耳に念仏… 

2020/03/03 15:48(1年以上前)

遅レスですが…
私の知人宅の冷蔵庫が、真夏のとても暑い日に突然、壊れて大変な目にあっていました。
(買い置きの食材、冷凍食品…など全て廃棄処分)

使用年数16年なら、いつ壊れてもおかしくないと思います。

冷蔵庫に限らず家電製品は、同じ製品でも買う時期(新製品の時期か? 旧製品になる直前か?)
によって値段の差がかなりあるので、もし、気になる冷蔵庫があれば…(今の冷蔵庫が壊れるまで待たずに)
その製品が底値になったときに買い換えるのも、一つの手段かと思います。

書込番号:23264138

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1665件

2020/03/04 21:36(1年以上前)

豚に真珠♪ さん 様

返信ありがとうございます。

m(__)m

電気製品の中で高価なのでいまだに迷っています・・・

どちらかとゆうと僕にしかできない仕事があるので助かっているので

返信が遅れました・・・

今のうちに購入したほうが良いのかと思っています・・・

しかしさすがに高価なので・・・

いましばししばらく迷います・・・

・・・

書込番号:23266411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/03/04 22:17(1年以上前)

>ぽちどらごんさん
安く買いたいのなら新製品で買うのではなく一つ前の物を買うのが良いですね。値段も大幅に下がっている物も多いですし。
それにこういう白物家電というものは大体前の旧製品と機能性能がほぼ同じのマイナーチェンジ的なモデルチェンジも多いので新しい製品に特に欲しい機能が無い限りは前の旧製品を買うほうがお買い得かと思いますし同等のモノで他のメーカーだと更に安い冷蔵庫もあったりしますので他のメーカーともよく比べて買ったほうが良いかと思います。このメーカーでないと嫌だという場合は話は別ですが。

書込番号:23266494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1665件

2020/03/04 22:35(1年以上前)

ビンボー怒りの脱出 さん 様

こんばんわ、お久しぶりです

m(__)m

新製品は高いのでどこのメーカー様も切り替えの時の10月頃が買い時のようで^^;;;

だけどなかなか壊れないとと思っていて

かといって壊れると食材が無駄になり・・・

豚に真珠♪ さん 様 のおっしゃる夏に壊れるのは勘弁してほしいと思いながら^^;;;

買い換えの時期どうするか・・・

迷います・・・

・・・


書込番号:23266520

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

展示品ですが。安く買えたと思います。

2020/02/18 19:40(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX57E

スレ主 EF500901さん
クチコミ投稿数:28件

20年使用している417Lの東芝冷蔵庫の老朽化のため、一昨年辺りから色々冷蔵庫を検討、価格調査をしていました。
一時期は東芝や日立も考えていたのですが、口コミなどを見ていて、東芝の信頼性への疑問や、日立の新型の明らかなコストダウン、スペックダウンがわかり、堅実に進化している三菱に落ち着きました。今の冷蔵庫の野菜室が真ん中でしたので、その機能が二代前のモデルから復活していることも、省エネやコスト重視なだけではなく、ユーザーの立場に立った製品開発をしている印象を受け、最後の決定打となりました。


【ショップ名】
奈良県下のEDION
【価格】
実質154,914円
(リサイクル・引取料金込)
【確認日時】
2020/2/17
【その他・コメント】
展示品の在庫処分ですので、あくまでも参考程度です。
交渉の結果、下記の通りの価格となりました。
色はグラデーションブラウンです。

■支払い■
188000円(税込)引取リサイクル料込
■ポイント付与■
30380 auポイント
  ※aupay支払い10億円キャッシュバック適用
826 Tポイント
1880クレジットカードポイント
  ※aupayチャージ分1%

差引すると実質154,914円でした。
リサイクル引取料金考慮しなければ15万円以下です。

展示品ですがEDION保証は10年間、修理代が購入価格までの上限で家電量販店の無料保証としては最高の内容なので安心です。

納品が待ち遠しいです。

製品選択では価格コムでの様々なコメントが大変参考になりました。
ありがとうございました。


書込番号:23239055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2020/02/18 19:53(1年以上前)

>EF500901さん こんにちは

お安く買えて良かったです、展示品と言っても冷蔵庫の場合、生ものなど入れてないでしょうから
気にならないですね、通電されていたのでしょうか。

書込番号:23239079

ナイスクチコミ!2


スレ主 EF500901さん
クチコミ投稿数:28件

2020/02/18 20:00(1年以上前)

里いもさん。
コメントありがとうございます。
扉を開けたら照明が点灯していましたので、通電はされていました。なので、保証内容は完全新品より、重視しました。
安く買えたものの、そういう展示品ですので、あくまで参考です。

書込番号:23239100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


まあ兄さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:9件

2020/02/18 20:40(1年以上前)

>EF500901さん

通電されていてもデモモードですので、納得できる価格でしたら
ベストバイではないでしょうか。

当方はこちらの製品と迷い、最終的に他社のものを購入しました。
製品自体には満足していますが、ヒンジやレールの不良で
修理をするはめになりました。

展示品に上記のような不良があれば、別の個体に変えるか
修理をしていると思うので、手間がかかることはないと思います。

書込番号:23239199

ナイスクチコミ!5


スレ主 EF500901さん
クチコミ投稿数:28件

2020/02/18 20:46(1年以上前)

まあ兄さん
コメントありがとうございます。

価格は満足ですし、色も思ってたものでした。
不具合は悲しいですね。
保証修理で対応して頂けたなら良いのですが。

ちなみに下記忘れましたが購入したものの型番はMX57Eです。

書込番号:23239217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 プレモアさんで購入しました。

2020/02/12 19:19(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX57E

スレ主 4423-さん
クチコミ投稿数:12件

強気のため値引き交渉虚しく撃沈

九州は比較的強気の値段でした。

14年使用したSANYO SR-FA37J使用不能になったため
コチラの機種をプレモアさんにて購入

商品合計
\219,680(送料+設置費用+引き取り費用+第三者10年保証)
クーポン値引き
- \5,000
合計(税込み) \214,680

YAMADAさん、エディオンさん、BESTさん、ケーズデンキさん等回りましたが
強気の価格設定で現品のみの所でもあまり値引きは
望めせんでしたので
最安値は無理でしたが欲しいものが店舗よりお安く買えて良かったです。ただ1週間冷蔵庫無しは結構しんどいです。
冬で良かった(*^^*)

書込番号:23226445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

ぎりぎり買えました。

2020/02/09 18:06(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX46E

クチコミ投稿数:8件

ホワイト希望で1/26に家電量販店に片っ端から電話でこの機種のホワイトの在庫がないか聞いてみました。すべて販売完了、在庫なしでネットで買おうかと思ってたところ、新規オープンの目玉商品用で7台センターに取っているとの情報をキャッチ!
(168000円+リサイクル料+10年保証13800円)×税金で205000円で購入しました。

まだ壊れていなかったのですが、次の後継機との違いをメーカーに聞いてみたところ後継機より前の方がいいと思ったのと、11年半の使用で壊れて買い換えると納期や値段が希望通りいかないので買い替えることにしました。

数年前から買い換えのために見ていました。条件は野菜真ん中。なので東芝のを買おうと考えていましたが三菱から野菜真ん中が出て、奥行65pのうちにおけるサイズも出たのでずっと値下がりを待っていました。三菱は切れちゃう冷凍、氷点下ストッカー、チルドがあるのがいいなと思っていました。
今の冷蔵庫の切替室はチルド、パーシャル、冷凍と切り替えれて、パーシャルを使用していたので切替室が冷凍だけというのがあまり気にいらなかってので三菱から野菜真ん中が出たときは嬉しかったです。
以前冷蔵庫を買ったときは希望の色がなく断念しました。今回は希望のホワイトで納得価格、さらにお買い物券10%つけてもらったのが良かったです。

書込番号:23220269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:25件

2020/02/10 20:07(1年以上前)

購入おめでとうございます。
後継機より何が良いと思われたのですか?

書込番号:23222372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2020/02/18 20:44(1年以上前)

後継機とこの機種の違い

・氷点下ストッカーDにAIがついた。
開け締めが長時間されなかったらチルドの温度になるそうです。節約になりますね。

・切れちゃう瞬冷凍AIが進化した。
これは上の氷点下ストッカーもなんですが夜中にこの機種よりさらに冷し込みをするそうです。ほんの少し、若干だけ、1,2度位と言われていました。
なのでカタログで氷点下は7日間→10日間。
切れちゃう冷凍は2,3週間→約3週間となったそうです。

・野菜室の底の外せるトレイがコーティングではなく練込みされてより長持ちするようになった。開け締めが無くなってきたと判断したら野菜室のLEDが自動で消える。

以上が変更点だそうです。私は1週間から10日に1度大量買いをします。なので2週間もてばいいので切れちゃう瞬冷凍は弱の5度に設定しています。
私は夜中に冷し込みをするとより凍ってしまいそうで必要ないなと思いました。切れちゃう冷凍は切れるというレビューもあれば、切れないというのもあったので凍り過ぎるのがいやなんです。
なので後継機よりこの機種にしようと思いました。そう変わらないかもしれませんが。。。

書込番号:23239209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2020/02/26 08:11(1年以上前)

詳しいご説明ありがとうございます。
良く理解できました。

書込番号:23252679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50E」のクチコミ掲示板に
置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50Eを新規書き込み置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50Eをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50E
三菱電機

置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50E

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 2月21日

置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50Eをお気に入り製品に追加する <448

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング