COOLPIX A1000 のクチコミ掲示板

2019年 2月15日 発売

COOLPIX A1000

  • 高画質の超望遠撮影を手軽に楽しめるコンパクトデジタルカメラ。広角24mm相当から超望遠840mm相当をカバーする光学35倍ズームのNIKKORレンズを備える。
  • 撮影前に設定するだけで逆光など輝度差の大きな撮影シーンでも白とびや黒つぶれを抑える「アクティブD-ライティング(静止画時・動画時)」を搭載。
  • カメラとスマートデバイスを常時接続し、撮影した写真の自動送信などができる「SnapBridge」に対応する(※専用アプリのダウンロードが必要)。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1604万画素(有効画素) 光学ズーム:35倍 撮影枚数:250枚 COOLPIX A1000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX A1000の価格比較
  • COOLPIX A1000の中古価格比較
  • COOLPIX A1000の買取価格
  • COOLPIX A1000のスペック・仕様
  • COOLPIX A1000の純正オプション
  • COOLPIX A1000のレビュー
  • COOLPIX A1000のクチコミ
  • COOLPIX A1000の画像・動画
  • COOLPIX A1000のピックアップリスト
  • COOLPIX A1000のオークション

COOLPIX A1000ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2019年 2月15日

  • COOLPIX A1000の価格比較
  • COOLPIX A1000の中古価格比較
  • COOLPIX A1000の買取価格
  • COOLPIX A1000のスペック・仕様
  • COOLPIX A1000の純正オプション
  • COOLPIX A1000のレビュー
  • COOLPIX A1000のクチコミ
  • COOLPIX A1000の画像・動画
  • COOLPIX A1000のピックアップリスト
  • COOLPIX A1000のオークション

COOLPIX A1000 のクチコミ掲示板

(321件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX A1000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX A1000を新規書き込みCOOLPIX A1000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームアップ

2022/03/09 00:07(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX A1000

クチコミ投稿数:658件 COOLPIX A1000のオーナーCOOLPIX A1000の満足度3

2022年2月15日付でVer1.4がリリースされています。

>撮影モードが P、S、A、M モードのときに、まれに発生する以下の現象を修正しました。
- シャッターボタンを押して撮影した後、全てのボタン操作を受け付けなくなる。
- メニュー表示の一部が正しく表示されない。

https://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/products/509/COOLPIX_A1000.html

書込番号:24639805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

日付の映し込み

2021/10/02 23:07(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX A1000

クチコミ投稿数:36件
当機種

日付の映し込み

P310が壊れた(ズームが壊れ24mm固定)のでの、同じバッテリーが使える為A1000を購入しました。
P310と比べると大きく重たくなりました。が、ズームがかなり効くのでこの点は便利かなと。
本日、初撮影を行ってきました(ほぼ初期設定)。
日付の映し込みですが、P310と比べて数字が大きいです。もう少し小さくていいかも。

書込番号:24376037

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ48

返信10

お気に入りに追加

標準

散歩手持ち撮影サンプル

2019/02/18 14:41(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX A1000

スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:572件 COOLPIX A1000のオーナーCOOLPIX A1000の満足度5
当機種

お散歩してて野鳥発見!
手持ち撮影サンプルですー

書込番号:22476117

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX A1000のオーナーCOOLPIX A1000の満足度5

2019/02/19 00:14(1年以上前)

当機種
当機種

今の季節は梅ですね

これも梅です。

>VF25さん

結構な望遠域でも、ブレ無くて写せますよね、コレ。
今度私も、鳥等を撮ってみようと思います。(動いてないやつですが・・・・)

私も貼らせて頂きます。さくっと撮って、結構良い色出ると感じます。

書込番号:22477536

ナイスクチコミ!6


スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:572件 COOLPIX A1000のオーナーCOOLPIX A1000の満足度5

2019/02/19 09:33(1年以上前)

>にゃんこNC24さん

綺麗に撮れますよね(^_^)

このカメラが出るまではRX100M6にかたむいていたのですが、200mmでは全然足りないと思ってた所に840mm???なこのカメラが発表され
センサーサイズとF値が不安がありましたが、Nikonですし、840mmは何にも代えがたく即予約してました(笑)
野鳥目的でしたが、証拠写真程度でもいいやと思ってましたが、思いの外綺麗に撮れて嬉しいです(^_^)

書込番号:22478030

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX A1000のオーナーCOOLPIX A1000の満足度5

2019/02/19 18:44(1年以上前)

当機種
当機種

薄暗かったのですが、撮ってみました。

本日のスーパームーン。画質は気にしないでください・・・

>VF25さん
会社帰りの薄暗い中、鳥を撮ってみました!望遠でも取りあえずAFは合焦できました。
等倍にして見れば、もう笑えるくらいの画像なんですが、
驚いたのが白の階調が結構豊かだったこと。

で、次に本日のスーパームーン!!
お持ちの皆さん、是非撮ってみてくださいませ!

書込番号:22479079

ナイスクチコミ!4


スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:572件 COOLPIX A1000のオーナーCOOLPIX A1000の満足度5

2019/02/19 20:05(1年以上前)

>にゃんこNC24さん

シラサギ上手く撮れてますね(^_^)
このカメラなら普段持ち歩きできますよねー
んで、お?と思ったらサッと取り出して撮れちゃう(≧∇≦)
つくば市は今夜は雨で月が見えないです( ;∀;)

書込番号:22479267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX A1000のオーナーCOOLPIX A1000の満足度5

2019/02/19 22:34(1年以上前)

>VF25さん
ありがとうございます!
もう画質、ぼこぼこになっちゃってますが
暗い中、とりあえずシラサギ、撮ることはできました。
スーパームーンはデジタルズーム域なんですが
夕方の大気の揺らぎの中ですが、大きく撮れたのは面白かったです!

書込番号:22479721

ナイスクチコミ!3


metabo54さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件 G9で撮りました 

2019/04/05 17:10(1年以上前)

当機種
当機種

スズメと白鳥

スズメその2

昨日購入し、さっそく公園で試し撮りしました。ピント合わせで迷う場面もありますが、これだけ撮れれば上出来です。買ってよかったです。

書込番号:22581616

ナイスクチコミ!5


スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:572件 COOLPIX A1000のオーナーCOOLPIX A1000の満足度5

2019/08/31 09:51(1年以上前)

当機種

オナガです( ̄▽ ̄)

書込番号:22890450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX A1000のオーナーCOOLPIX A1000の満足度5

2019/08/31 12:07(1年以上前)

当機種

A1000でも結構撮れますね

>VF25さん

オナガってこんな鳥なんですね!
綺麗です!

私はアゲハチョウ、撮ってみました!

書込番号:22890710

ナイスクチコミ!4


スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:572件 COOLPIX A1000のオーナーCOOLPIX A1000の満足度5

2019/09/04 17:05(1年以上前)

>にゃんこNC24さん
蝶々綺麗に撮れてますね(^_^)
オナガはヒヨドリくらいの大きさがあって結構大きいです。
が、声はうるさくて残念な感じ(笑)

書込番号:22899990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX A1000のオーナーCOOLPIX A1000の満足度5

2020/01/30 21:03(1年以上前)

機種不明

AF-Fと連写で狙いました!

そろそろ春の足音が・・・・少しずつ咲いてきた梅の花の蜜を吸いに来たメジロです。連写使って狙いました!!

書込番号:23200476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームウェアVer.1.1でてますね!

2019/08/15 18:32(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX A1000

クチコミ投稿数:144件 COOLPIX A1000のオーナーCOOLPIX A1000の満足度5

気がついたら、ファームウェアがアップされてますね!

以下の内容ですが、
私が気になってニコンさんにも報告していた件、
連写時の速度がおかしくなる点と、RAWで連写したときに現像しようとするとフリーズする件(NX-Dで、でもですが・・・・)
も改善されてる感じですね。
ただいまA1000が手元にないんで(子どもに貸してるんで)
戻ってきたらすぐに試してみたいと思います!


改善内容は以下のとおりです

- Fn メニューの一部の機能の項目選択時に特定部分をタッチすると、カメラが応答しなくなる。
- Fn メニューの ISO 感度を選択する時に[6400]の右側をタッチすると、上位のメニュー階層に移動する。
- [ホワイトバランス]を[オート(標準)]または[オート(電球色を残す)]にして特定の光源下の環境で静止画撮影をすると、画像が青色かぶりする時がある。
- [連写H]、[連写M]、[連写L]で撮影する時に、シャッタースピードが速いほど連続撮影速度が遅くなる。
- [画質]設定で、[RAW]を設定して連続撮影をすると、カメラが応答しなくなる場合がある。
- [画質]設定で、[RAW]を設定して連続撮影をして撮影したRAW画像を再生すると、カメラが応答しなくなる場合がある。
- 特定の環境下で動画撮影をすると、記録された動画の音声に音割れが発生する場合がある。
- SnapBridgeから位置情報を取得した際に、撮影画像に位置情報が記録されない場合がある。

書込番号:22859711

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ81

返信10

お気に入りに追加

標準

無事届きました

2019/02/15 12:07(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX A1000

クチコミ投稿数:566件 COOLPIX A1000のオーナーCOOLPIX A1000の満足度4
別機種

HX99と大きさ比較。

今キタムラにお迎えに行ってきました。
充電中〜。
やっぱ新しいカメラは嬉しいですね♪
動作確認と、AFのスピードだけ見ましたが、まあ普通です。モッサリかなと心配しなんですがそんなことはなく安心しました。
また使ってみてレビューはしたいと思います。

HX99と並べてみましたが、大きさは違いますが軽さは同等かな?

書込番号:22467922

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 COOLPIX A1000のオーナーCOOLPIX A1000の満足度4

2019/02/15 12:15(1年以上前)

いいですね!
私は明日引き取りに行く予定です。

書込番号:22467939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


VF25さん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:2件 COOLPIX A1000のオーナーCOOLPIX A1000の満足度5

2019/02/15 13:00(1年以上前)

僕のA1000も配達済みになってたので、会社から帰宅するのが楽しみです(≧▽≦)

書込番号:22468049

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:78件

2019/02/15 18:45(1年以上前)

私も32800円になったら新品購入します。 レビューありがとうございます。 広角端の周辺画質が優秀でビックリしました。

書込番号:22468588

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX A1000のオーナーCOOLPIX A1000の満足度5

2019/02/15 21:28(1年以上前)

当機種
当機種

ISO3200です。

ISO6400です。結構くるしい感じですが・・・我慢できる?

>ガングリフォンさん
>VF25さん
>クレソンでおま!さん
ご購入おめでとうございます!

私も本日手に入れましたが、もう夜でしたので触りまくっている最中です。
確かにAFが速い!ってほどではないみたいですが
常時AF(AF-Fでしたっけ?)が結構優秀っぽいんで、動きモノに期待できますね。
昼間に試してみたいです。
で、メニューなんかがニコンD一眼レフにさらに近くなりました。
一番の驚きが、S9900、A900に比べて色々露出をいじられる範囲がl広がったこと。
結構いじるのが面白い感じです。

S9900とは画素数同じくらいですけど、ISO800以上は
見られたもんじゃなかったんですが・・・
このA1000だとISO3200くらいなら、いいんじゃないでしょうか??
個人的な感想なんですけど・・・

うむむ・・・これ・・・ちょっと良いんじゃないですか??

書込番号:22468986

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:78件

2019/02/15 21:41(1年以上前)

ISO 3200でのピント部分が滑らかでシャープなのと、ボケ部分の自然なノイズの消し方がすばらしい。

書込番号:22469026

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX A1000のオーナーCOOLPIX A1000の満足度5

2019/02/15 22:23(1年以上前)

>FD200mmF1.8さん
ありがとうございます!

結構このカメラ、頑張ってる感じがします。
サイドズームレバーにISOを割り当てたりも出来ますし
なんだか使いやすいです!
悪いところも見えてくるとは思いますけど!?

書込番号:22469150

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:78件

2019/02/15 22:47(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

レポートありがとうございます。 新品価格32800円になったら買いますね。 それまでD7500を使い倒します。

書込番号:22469239

ナイスクチコミ!2


VF25さん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:2件 COOLPIX A1000のオーナーCOOLPIX A1000の満足度5

2019/02/16 08:44(1年以上前)

当機種

手持ち840mmです

手持ち840mmでもAF出来ました(^_^)

書込番号:22469962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/16 17:26(1年以上前)

当機種
機種不明
機種不明
機種不明

日の丸構図ですがとりあえず真中ピント。

ジョウビタキ合わせピントも難しい

>ガングリフォンさん

こんにちは、私も今日購入したのでお仲間に入れさせてください。
早速何枚か貼らせて下さい。

書込番号:22471148

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:566件 COOLPIX A1000のオーナーCOOLPIX A1000の満足度4

2019/02/17 14:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

皆様こんにちわ。
何枚か…。
小物どりやり易いですね。

書込番号:22473534

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ201

返信14

お気に入りに追加

標準

コレ、いいなあ。

2019/02/01 18:26(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX A1000

クチコミ投稿数:566件 COOLPIX A1000のオーナーCOOLPIX A1000の満足度4

Pシリーズの復活って感じ、ファインダーが良いですネ。ノアールが琴線に触れちゃったなあ。
幾ら始まりか?予約日をわざわざ公表するとは、ニコンも様子見か。場合によっては予約過多で発売日延期?そこまで反応しないかー。1/2.3だもんね。それにしてもHPの作例が綺麗。やっぱりニッコールは凄いな。

書込番号:22435632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:87件

2019/02/01 22:58(1年以上前)

RX100M6かTX2と悩んでいましたが、これでいいかなと思っております。

書込番号:22436213

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX A1000のオーナーCOOLPIX A1000の満足度5

2019/02/01 23:46(1年以上前)

おなじく、これ欲しい。センサーは小さいけど
画素数も落として高感度も頑張ってるし
なんだか色々くすぐるものがあるのです!
予約はじまったら・・・・しちゃいます!

書込番号:22436315

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2019/02/02 00:32(1年以上前)

DL18-50 はどうなった?

書込番号:22436396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:20件

2019/02/02 08:38(1年以上前)

嫁は写真を撮らない素人なんだけど、
写真をみせると、これは安いカメラでとった写真みたいで、不快でよくないと言われることがあるが
、それは必ず1/2.3のカメラで撮った、写真なんです。
一インチ以上のセンサーサイズで何度見せてもそれを言われたとは一度もない。
多分、のっぺり感とか、歪み感とかで安っぽさを感じるのだろう。
ド素人でもケチつけたくなるような1/2.3インチのカメラは
僕はもう買う勇気ないです。

書込番号:22436700

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件 東濃Days M 

2019/02/03 12:43(1年以上前)

1/23は駄目で1インチはOKなんて、随分変わった設定の嫁ですねw 実在するならど素人というより美的センスが欠けてる人だと思います。

書込番号:22439836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:78件

2019/02/04 20:53(1年以上前)

自分が責められるのが嫌な小心者は「嫁が・・・」というので、うっとしいです。

書込番号:22443136

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件

2019/02/04 21:45(1年以上前)

FZ85を買おうと思ってましたが、これほしいですね。

書込番号:22443288

ナイスクチコミ!10


WAI2008さん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/06 15:41(1年以上前)

どうしてせめて 1インチセンサーで作らないのでしょうかね?
豆粒センサーじゃ今更買う気が起きません。

書込番号:22446984

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 COOLPIX A1000のオーナーCOOLPIX A1000の満足度4

2019/02/06 18:11(1年以上前)

センサーサイズ信者が沸いてて鬱陶しいわ。

書込番号:22447263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


WAI2008さん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/06 18:15(1年以上前)

>クレソンでおま!さん
https://www.photografan.com/basic-knowledge/compare-camera-sensor-sizes/
1インチの4分の一でまともな画像が出せると思えないですよ。
なんでNikonがこんなおもちゃ出すんでしょう? と思ってしまいました。

書込番号:22447269

ナイスクチコミ!4


pky318さん
クチコミ投稿数:964件Goodアンサー獲得:116件

2019/02/06 21:35(1年以上前)

1/2.3で不満な人は、カメラのお陰で写真撮らせてもらってる人達なんでしょうね。
光の加減で1/2.3でも一眼に遜色ない写真とれるのに、知らないんでしょうね。
そんな人は最初からフルサイズだけ使っておいてください。

>ガングリフォンさん
私もこの機種欲しいです。P610使ってますが、こっちの方が便利そうです。
本当に作例が綺麗ですね。

書込番号:22447797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件 東濃Days M 

2019/02/06 22:17(1年以上前)

WAI2008さんがリンクしてるサイト、作例も載せず20年位前からネットでよく見る古い画素ピッチ理論が展開されてるだけで説得力に欠ける。近年の1/2.3 インチセンサーの進化を知らないんだよね。

書込番号:22447933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Defilさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/06 23:42(1年以上前)

>どうしてせめて 1インチセンサーで作らないのでしょうかね?

これが分からないようなら、もうお話に成りませんよ?

書込番号:22448154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2019/02/08 12:43(1年以上前)

まさに1インチだけ採用かな。

総画素数2000万画素
有効画素数500万画素

私は嫌いじゃないな
ヘンタイ有効画素利用。

書込番号:22451264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX A1000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX A1000を新規書き込みCOOLPIX A1000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX A1000
ニコン

COOLPIX A1000

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 2月15日

COOLPIX A1000をお気に入り製品に追加する <484

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング