iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2019年春モデル
- 環境に合わせてホワイトバランスを調整するTrue Toneを採用した、7.9型Retinaディスプレイ搭載の「iPad mini」(容量256GB)。Apple Pencilに対応。
- Neural Engineを搭載した「A12 Bionicチップ」内蔵により、前世代のiPad miniに比べて、3倍速いパフォーマンスと9倍速いグラフィックス性能を発揮する。
- 300.5gと軽量なうえ6.1mmの薄さで持ち運びがしやすく、バッテリーは最大10時間持続可能。「8mpバックカメラ」と「7mp FaceTime HDカメラ」を搭載。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2019年春モデルApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2019年 3月28日

このページのスレッド一覧(全82スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 4 | 2019年4月18日 17:08 |
![]() ![]() |
8 | 10 | 2019年4月16日 18:56 |
![]() |
4 | 0 | 2019年4月10日 14:49 |
![]() |
18 | 6 | 2019年4月18日 20:41 |
![]() |
27 | 7 | 2019年4月7日 23:10 |
![]() |
6 | 0 | 2019年4月6日 22:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2019年春モデル
今のところホームページで『動作確認済み』に、なっているのはマイネオぐらいで他のメーカーはまだiPad mini5は動作確認済みのデバイスとして登録されていません。
simフリーモデルを購入予定なのですが、既に実際にイオンモバイルやdmmモバイルや、LINEモバイルなどのデータsimをお使いの方はおられませんでしょうか?
問題なければ購入を考えています。
よろしく御指南ねがいます。
書込番号:22610173 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

間違ってしまいました。
ここはWi-fiモデルの場所でしたね(汗)
もちろんcellularモデルでのお話です。
すみません。
書込番号:22610194 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

mini4 で動作確認がされていれば大丈夫と思います。
実際、私の使っているsim もそうです。
書込番号:22610215
2点

こちらへ導入。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029947/SortID=22610173/
また、iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル SIMフリーで同じようなスレを立てないで下さいね。
書込番号:22610227
1点

すみません。間違いに気付いたのであちらにも書き込みさせてもらってます。
あちらに丁寧な回答頂きありがとうございます。
書込番号:22610373 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



タブレットPC > Apple > iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル
初期設定を済ませ何回かはTOUCH IDでロック解除出来ていたのに、数回使用している内に(正確に何回まではカウントしていないので解りませんが)認識されなくなり(指の汚れなども綺麗にしています〉仕方ないのでパスコード入力画面に正しいパスコード入力しているのにも関わらず何故か解除出来ません。
この様な症状が購入後既に2〜3回発生しており、其のたびにネット検索で調べた方法でiPadとPCとを接続しiTunesを立ち上げ工場出荷時に戻して再び初期設定し直して使用している状態なのですが、何故このようになってしまうのでしょうか?
このような端末購入したのも今回が初めてで又、このような機械に詳しくないので、さっぱり解りません。
初期不良とかいう症状なのでしょうか?
0点

>キュバキスさん こんにちは。
工場出荷状態にしても直らないのであれば、おそらく初期不良だと思われます。
https://getsupport.apple.com/
ここでiPad-修理と物理的な損傷-期待通りに起動しない-今すぐアドバイザーと話がしたいを選んで向こうから電話をかけてもらうようにされた方がいいかと思います。(こちらからかけるとかなり待たされるので…。)
電話で話せば恐らく交換対応になるかと思います。
書込番号:22605199
1点

>hide0829さん
先程パスコード入力では解除出来ました。
尚、工場出荷時に戻せば元通りに使えるのですが、数回TOUCHIDで起動していると使用しているうちにTOUCHIDで認識されなくなりパスコードの入力を求められるようになります。
これは何故なんですかね?
自分じゃ指の皮脂取っているつもりでも付いていて反応しなくなっているのでしょうかね?
取り合えずパスコードでは解除出来るようになりましたので一旦解決にさせていただきますね!
書込番号:22605232
1点

>キュバキスさん こんにちは。
>尚、工場出荷時に戻せば元通りに使えるのですが、数回TOUCHIDで起動していると使用しているうちにTOUCHIDで認識されなくなりパスコードの入力を求められるようになります。
この時点で異常だと思います。
通常は数回で認識しなくなるということはないですね。
冬の時期指によっては認識しないこともあるようですが、その場合最初から認識しないですから…。
お時間のある時に上記のサポートに電話で話せば何かしらの提案をしてくれると思いますが…。
書込番号:22605316
1点

>キュバキスさん
すでに解決済みになっていますが、そんなレベルの低い指紋認証センサーではないはずなので交換してもらった方が良いですよ。
私のmini 5thはCellularモデルなのですが、最初に届いた製品はSIMカードの認識がおかしかったので交換してもらいました。
秋葉原が近所なのでヨドバシAkiba 7階のQUICK GARAGEに持っていき確認と交換手続きをしてもらったのですが、3日で交換品が届きました。
Appleのオンラインストアで確認したところ、その日に注文しても1週間待ちだったので、販売用とは別に交換用にキープしているようです。
電話でのサポートでもそう待たされずに交換品が届くと思います。
書込番号:22605320
1点

>hide0829さん
>お時間のある時に上記のサポートに電話で話せば何かしらの提案をしてくれると思いますが…。
解りました。
もう少し様子を見て再発するようなら相談してみます。
>EXILIMひろまさん
>そんなレベルの低い指紋認証センサーではないはずなので交換してもらった方が良いですよ。
てっきりレベルの低い指紋認証センサーだと思っていました。
先程も設定した時とは別の指でTOUCHしたら認識してしまって解除されてしまいしたので(設定時には左の人差し指で設定したのですが右手の人差し指でTOUCHしたら解除出来てしまったので)
取り合えずは今の所、普通に使用出来ているので様子を見て再発するようならサポートに電話してみたいと思います。
有難うございました。
書込番号:22605601
0点

>キュバキスさん
お節介だとは思いますが、重ねて言わせていただきます。
お話を聞いただけでも、その個体は初期不良品である可能性がかなり高いです。
早々にサポートに相談して交換してもらうべきです。
交換には一切の費用負担はありません。
そのまま使うメリットは全く無いはずです。
書込番号:22605681
1点

>EXILIMひろまさん
>お話を聞いただけでも、その個体は初期不良品である可能性がかなり高いです。
早々にサポートに相談して交換してもらうべきです。
承知しました。
先程APPLEのサポートを覗いてみたのですが相談するのにどの項目を選択して相談すれば良いでしょうか?
修理と物理的な損傷、バッテリーと充電、システムパフォーマンス、等色々其の他にもありますが、どの項目を選んで相談すれば良いでしょうか?
尚、私は電話で会話するのが苦手なので可能であればメールで相談したいのですがメールでは無理なのでしょうか?
書込番号:22605804
0点

>キュバキスさん こんにちは。
上で書きましたが、
https://getsupport.apple.com/
ここでiPad-修理と物理的な損傷-期待通りに起動しない-ここでチャットを選べば電話で直接話さなくても大丈夫です。
ただメールでのやり取りではやり取りに手間がかかり過ぎるので現実的ではありません。なので恐らくメールでのサポートはできないかと思います。
話すのが苦手でもサポートの方はとても丁寧なので電話でお話された方が色々と聞けて便利かと思いますが…。
書込番号:22605853
3点

>このような機械に詳しくないので、さっぱり解りません。
機械より人間の生態特徴が難しいです。
偶に顔認識や指紋認識が「認識し難しい」や「誤認識しやすい」ケースがあります。
交換しても改善しない、または交換したくない場合、素直にパスコードを使いましょう。
ほぼCPUのみ更新した廉価機種はその手の改善要望の対応は見込薄い故です。
書込番号:22605856
0点

>hide0829さん
>修理と物理的な損傷-期待通りに起動しない-ここでチャットを選べば電話で直接話さなくても大丈夫です
承知しました!
明日、連絡してみます。
書込番号:22606123
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル
カバー開閉でオートロック・ロック解除しないので、ここで聞こうかと思ったのですが
もう一度だけ設定を確認しようと確認してから、なんとなく自動ロックをオフオンして
カバー閉めたらロックしました。
これで治ったのかはわからないですが、何回か試して正常に機能してるので
大丈夫なようです。
オートロックが機能してない方は、設定の自動ロックのオフオンを試してみて。
4点



タブレットPC > Apple > iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル
mini4ではブラウザや電子書籍で白バックになると
ホームボタン側が明るく上部にいくほど暗くなるような結構気になる色ムラがありましたが
アップルストアではこれぐらいは仕様ってことで結構がっかりした思い出があります。
今回の新型で液晶の色ムラなどは感じられますか?
とくに白背景でどうなのか凄く気になるので教えて欲しいです。
0点

>アイオアさん
私のはSIMフリーモデルですが、気になるようなムラは無いですね。
TrueTone対応になってかなり自然な色合いで目にも優しくなりました。
少なくとも、このサイズのタブレットの中では最上級と言っていいでしょう。
ご自身の目で店頭の展示機をチェックされれば間違い無いと思います。
書込番号:22590121
3点

現状の液晶ディスプレイの仕組みから考えて、ムラが全くなくなるとは考えづらいですが、個人の許容度合いとかはまああるでしょう。
なのでそうしたことに関しては個人的にAppleに交渉するしかないですが、誰が見ても分かりそうな不具合であれば、写真に撮ってここに公表すればいいですよ。
書込番号:22590421
2点

iPad mini 4で気になる色ムラがあったとのことですが、今回購入するiPad mini 5thでは如何かと.....
一つには、量販店のAppleコーナーかApple Storeで直に確認することですが、
展示機は明るさは最大になっていますから、参考になるか確認した方がいいでしょう。
二つとして、購入した場合ですが、何らかのトラブルと思われるものがあるのなら、
iPad mini 4のバックアップを使用しないで、新しいiPadとして設定を進め、最後にメール等を設定すれば、
iCloudから内容だけ復元させることが可能です。
SNS関係は、iCloudは関係していませんから諦めてください。
書込番号:22594930
3点

皆さんありがとうございました。
我慢出来ずに購入した結果mini4のような色ムラはなく
凄く綺麗なディスプレイを手に入れられたので満足です。
あくまで個人的な見方であり、さらに前回のmini4の個体と今回自分が購入した個体についてではありますが
mini4と第5世代miniのディスプレイの色ムラは改善されたと感じました。
書込番号:22604672
4点

>アイオアさん
色ムラの無いmini5 のご購入おめでとうございます!!
私も今回mini5を購入しましたが、色ムラは無いものでした!
mini3を以前購入した時は色ムラが酷く返品した経緯があったので購入する時は不安でしたが、今回は非常に満足いく買い物ができました。
毎日使うものですから気持ちよく使いたいですよね。
書込番号:22610772
2点



タブレットPC > Apple > iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル

この機種は従来通りLightningコネクタですから、USB-PDには対応しません。
書込番号:22586425
3点

>これで失敗しない、iPhone/iPadを高速充電できるUSB PD充電器選び
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1174704.html
上記サイトから、第6世代iPad(高速充電には非対応。)、iPad mini 4(高速充電には非対応)なので、iPad mini 7.9インチ 第5世代はこの延長上で非対応と思われます。
書込番号:22586471
4点

>輪廻転生=The Circleさん こんにちは。
他人のyoutubeのリンクを直接貼っていいのかわからないので…。
「PD充電にTouch ID、フロントカメラとかなり快適!・2019新型iPad mini第5世代実機レビュー第2弾!Officeはどう?」の動画を見るとPDの効果が確認できたみたいです。
書込番号:22586478
7点

iFixitの分解調査みると、iPhone8/Xと同じNXP 1612A1 USB charging controllerを搭載してますのでUSB-PD対応のようです。
実際、手元のバッテリー残量50%になった iPad mini 5 にて、Apple 29W USB-C電源アダプタと、Apple USB-C - Lightningケーブルにて、14.5V 1.32Aでの充電を確認しました。
書込番号:22586727
6点

ありがとうございます。
どうやら対応しているようですね。
hide0829さんが教えてくれた動画や壊れた時計さんの情報から20Wくらいの速度は出るみたいですね。
書込番号:22586857 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>hitcさん
なぜLightningコネクタだとPD急速充電が出来ないってなるの?
LightningコネクタだけどiPhone8から急速充電対応になってるけどw
まあ直じゃ無理で、USB-C Lightning変換ケーブルが必要だけどね。
書込番号:22586991
5点

Apple StoreやApple Online Storeで29Wの純正充電アダプターは販売していません。
代わりに新しくした純正充電アダプター30W(PD対応済み)を購入することになりますね。
Apple製を選ぶならですが。
因みに、ANKERの充電アダプターもある模様です。(純正より高い。。。。)
USB-CとUSB-A(Qi対応用)
好みで選択してください。
https://www.apple.com/jp/shop/accessories/all-accessories/power-cables
書込番号:22587151
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





