※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全28スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2021年1月18日 02:30 |
![]() |
60 | 7 | 2021年1月10日 20:45 |
![]() |
1 | 0 | 2021年1月8日 18:13 |
![]() |
95 | 22 | 2021年1月16日 23:46 |
![]() |
9 | 8 | 2020年12月25日 07:58 |
![]() |
47 | 7 | 2020年12月23日 23:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ3
SBのAQUOSケータイ2を所持しているのですが、テザリングは「オプションを契約しているSIMカードが入っていないとテザリング機能を有効にできない」という仕様になっています。で、3はどうなのかカスタマーやショップで尋ねたのですが、いまひとつはっきりした回答が得られません。ネット検索するとSBのスマホに関しては2018年夏モデル以降の機種は改善されたとのこと。3はこの制限が継がれているのかどうなのか分かる方、宜しくお願いします。
0点

>物欲んさん
同じですね。
端末の機能ではなくて契約の問題です。
AQUOSケータイ3でデザリングしようとするとやはりオプション加入の
同意が必要になります。
私はデータ定額S(4G ケータイ)なのでオプション加入しても月額0円です。
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/options/tethering/
書込番号:23913234
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ3
背面に貼ってある注意事項のというシールは剥しても問題ないのですか?
「必ずお読みください。濡れた状態での充電禁止。指定の充電器は防水性ではない。電池カバーの外し方」
が記載されています。
剥がそうとおもって端を少し爪でひっかけてみたのですがどうも簡単に剥がせるものじゃない感じがしました。
このシールを剥がされた方いますか?普通に手で剥がして大丈夫でしょうか?
0点

>takahirotoさん
一番に剥がします。
展示機も代替機も全部剥がしてあります。
書込番号:23899698
12点

そうですか。綺麗に剥がれますか?
また、このシールは何の為に貼ってあるのでしょうか?(販売する上で安全保安上に貼ってあるとか)
書込番号:23899769
0点

「必ずお読みください。濡れた状態での充電禁止。指定の充電器は防水性ではない。電池カバーの外し方」
が記載されています。
このままです。電池カバーに貼っておけば絶対みるでしょ。
書込番号:23899795
12点

>また、このシールは何の為に貼ってあるのでしょうか?(販売する上で安全保安上に貼ってあるとか)
末期のガラケーは電源入れたときに注意書きが出てきてたなぁ
ああいうのやられるよりはシールの方が作る方にも使う方にも楽だからねぇ
書込番号:23899928
12点


>takahirotoさん
かっこいい と言うのは個人の感性です。
自分がどう思うか以外ないです。
欲しいみたいなのでいいんじゃないですか?
高いものでもないし、本体保護にもなるしいいと思います。
書込番号:23899955
12点




SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ3
アクオスケイタイ3のキャンペーン特別価格は安いと思われますか?
期間限定で本体代金10000円引きです。
標準価格 )28800円
キャンペーン中 )18800円<来年1月13日まで>
事務手数料3300円が無料<来年2月末まで>
0点

>takahirotoさん
シムフリーの1万以下のスマホが普通に売ってるのに
Softbank契約縛りでその価格は高いと思います。
端末も回線も高いと思います。
AQUOSケータイ3はシムロック解除してもSoftbank回線以外使えません。
docomoの白ロム新品のガラホ買えちゃいませんんか?
書込番号:23867684
10点

機種変更なら安いかもしれませんが、MNPならもっと安く買う手段があります。
https://sumahosupportline.com/softbank-feature-phone-mnp-otoku-campaign/
ただ、昨年夏以降、通話重視のプランがなくなって以前と比べると月額が高くなりました。
ドコモのガラホもプラチナバンドで利用できないのは同じなので、利用するキャリアのガラホを買うのが一番です。
書込番号:23867810
7点

mnp制度は有り難いものです。
>>利用するキャリアのガラホを買うのが一番です。
これは現状、このままソフトバンクの製品を買ってソフトバンクを使い続けた方が良いという事ですね?
ガラホのラインナップだけで行くと、AUは豊富ですがこの点はどう思われますか?
書込番号:23868144
1点

プラチナバンド対応が自社回線のみなのは、3社とも同じです。
auもMNPがお得ですがプラン料金の割引はないみたいです。
https://www.au.com/mobile/campaign/change-support-featurephone/
なお、auも新機種が出る度に劣化しているのは同じです。価格の高いinfobarも売りはデザインだけです。
書込番号:23868790
6点

>takahirotoさん
docomo回線使える端末を用意して日本通信の月額2480円で完全かけ放題使うのが最安になると思います。
docomoならもうしばらく3Gも使えて市場に出回ってる機種が幅広く使えます。
auは最近の政府からの値下げにも反発して値下げしないと言ったり、3Gもなくなり5Gしかヤル気がありません。
格安シムも基本docomo回線です。auやSoftbank回線もありますが絶対数が違います。
書込番号:23868813
8点

アクオスケータイ3は電池の消耗は早いですか?
充電16時間で電池残量59%です。
もしかして、充電後このケータイを開いた状態で置いているために電池消耗しているのでしょうか?
書込番号:23887864
0点

>takahirotoさん
バッテリー消費の予想を見ると2週間くらいは軽く持つようです。
最新ファームウェアにアップデートされていますか?
古いと異常消費します。
書込番号:23887877
8点

アップデートはしていません。
いたずらメールは一日に10件以上きます。
もしかして充電後このケータイを開いた状態で置いているために電池消耗しているのでしょうか?
書込番号:23887881
0点

>takahirotoさん
最新ファームウェアにアップデートしないと異常消費します。
開く開かないは関係ないです。
書込番号:23887888
8点

要するに、最新ソフトウェアをアップデートすれば宜しいという事でしょうか?
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20190704-01/
書込番号:23887912
0点

>takahirotoさん
そうです。
AQUOSケータイ3の質問始まって以来ずっと言ってるようにファームウェアアップデートしない限りちゃんと使えません。
書込番号:23887927
8点

わかりました。
このアップデートは自動ではやってくれないのでしょうか?
また、手動だとどのくらいの周期で行えば宜しいでしょうか?
書込番号:23888080
0点

>takahirotoさん
自動更新の設定もあるし、お知らせ通知も来ます。
もう最後の更新だと思うので気にしなくていいですよ。
書込番号:23888120
8点

電池の減りは一日10%前後だと思いますが、放置でもAndroidが異常動作することもあるのでいきなり20%近く減ることがあるはずです。これはガラホならどの機種でもありえます。
あと、迷惑メールは迷惑メールフィルタを設定して、来る度にソフトバンクへ報告したほうが減らせるはずです。但し、同じ相手からのメールは一回で十分です。
書込番号:23889209
6点

>ありりん00615さん
AQUOSケータイ3の場合は最新のアップデートで数時間でバッテリー消費してしまう不具合が直って
うちの場合だと1日6%くらいで安定しています。バッテリー消費のグラフも一定でなだらかです。
スマホとは全く違います。GMSは入っていませんしLINEアプリなども撤廃されています。
1年以上使ったバッテリーでも2週間以上は余裕で持ちます。
書込番号:23891324
8点

アクオスケイタイ3には「yahoo地図」というアプリは入っていませんか?
前の機種(アクオスケイタイ2)では「yahoo地図」のアイコンが表示されていましたが。
書込番号:23910752
0点

>takahirotoさん
商品ページ見るとかSoftbankに聞いた方がいいです。
永遠に質問が脈絡もなく続いてるだけです。
スレ放置しては自分の聞きたいことが出来たら
スレと無関係の質問続ける感じにしか見えていません。
あまりに簡単に分かる質問を調べずにされてるようです。
お伝えした内容もすぐに忘れられて同じ質問が繰り返されます。
少し考えて投稿されることをお勧めします。
書込番号:23910788
10点

オンラインマニュアルを比べるとわかりますが、3は2の方と比べて項目が少なくなっています。
AQUOS ケータイ2
http://help.mb.softbank.jp/aquos-keitai2/pc/index.html
AQUOS ケータイ3
http://help.mb.softbank.jp/aquos-keitai3/pc/index.html
同時期に発売されたDIGNOケータイ3も地図なしです。
書込番号:23910848
7点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ3
AQUOSケータイ2のクイックオープンボタンが壊れたので、SIMをAQUOSケータイ3の中古に搭載しましたが、動作しませんでした。
メールでは、「データ通信制限中のため通信できません」、電話では「発信を中止しました」と表示されます。
何が問題なのでしょうか?どなたかご教授ください。
0点

>ジャンクおじさんさん
残念ですが、その中古のAQUOSケータイ3は本体金額完済が出来ずに通信制限にかかったモノです
持ってても使えませんので購入ショップに返品した方が良いでしょう
書込番号:23865291 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>舞来餡銘さん
早速のご教授ありがとうございます。
中古購入店へ連絡し、返品したいと思います。
余談ですが、AQUOSケータイ2のクイックオープンボタンの機構は耐久性はないようです。
書込番号:23865591
0点

>ジャンクおじさんさん
2ならヤマダデンキはキヘン1円ですぞ。
在庫を探すのが困難ですが笑
書込番号:23865613 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

販売店に確認しましたが、IMEIの番号は利用制限はかかっておらず問題ないとのことでした。
したがってソフトバンク側での何らかの設定が必要なんででししょうか?
書込番号:23866422
0点

>ジャンクおじさんさん
ご自身でもIMEIで丸印かどうか調べる事が出来ます
Softbank IMEIで検索すれば出てきます
書込番号:23866846 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おさがわせしました。
simカードを上下逆に装着していた為エラーになったものでした。
aqosケータイ2と3は装着方法が上下逆になっていた為勘違いしたものでした。
良く 注意書機を見ないとだめですね深く反省
書込番号:23867139
0点

AQUOSケータイ2もクイックオープンボタンを使わなければ、もう少し長持ちしたはずです。あれは、勢いよく開きすぎです。
書込番号:23867831
1点

クイックオープンボタンの破損情報は良く聞きます。
まだ外観がきれいですので、何とか修理したいと思いますが、部品が手に入れば挑戦したいと思います。(ボケ防止)
書込番号:23868067
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ3

未来のことは誰にも分からないことではあるけど、ガラケータイプの携帯がいいって層も一定数いるだろうしこのタイプが消えるとも思えない
あんまし売れてないと言ってもずーっとこれを作り続けるってわけにもいかないだろうからAQUOSケータイ4もそのうち出るんじゃない?
ただし、
・モデルチェンジするとしても2〜3年に1回とかのペースだろうからスマホみたいに待ってれば今すぐ出るみたいなものではない
・次のモデルはもっと簡素化されて、これだったらAQUOSケータイ3の方が良かったじゃんみたいな可能性も十分ありえる
・今ガラケータイプ作ってるのってシャープ、京セラ、富士通くらいかな?(キャリアを無視して)これが2社に減ったり1社のみになったり、メーカーは違うけどものは一緒みたいなこともありえるかも?
3Gガラケーもそうだけど最後の方は簡素なやつしか出てなかったし、このタイプが必要なら少し前のでも気に入ったのがあれば予備も含めて入手、使い続けるのがいいのかもしれないね
書込番号:23862654
12点

>>3Gガラケーもそうだけど最後の方は簡素なやつしか出てなかったし、このタイプが必要なら少し前のでも気に入ったのがあれば予備も含めて入手、使い続けるのがいいのかもしれないね.
3gの最後は簡素だったのですか?知りませんでした。
また、アクオスケイタイ2の方がタッチクルーサーがついていてよかったですか?
書込番号:23862670
0点

新製品が出たとしてもコストダウンモデルになると思いますが、この機種で十分にコストダウンできているので当分後継機種はでない可能性があります。京セラモデルも同じです。
今のガラホはキャリアの割引が一切なく、性能の割には割高な製品となっています。現行の商品もそれほど売れていないのではないかと思います。
なお、タッチクルーザーは無いよりはマシと言った程度です。ガラホで快適なブラウジングをするのはほぼ無理です。
書込番号:23862696
10点

>3gの最後は簡素だったのですか?知りませんでした。
>また、アクオスケイタイ2の方がタッチクルーサーがついていてよかったですか?
ガラケータイプのやつは殆ど選択肢がないからどこかを我慢しないとダメにはなってくるんだけど、例えばSoftbankだとAQUOS、DIGNOともにおサイフケータイ付いてないみたいなのがあるから、おサイフケータイが必要かどうか知らないけど自分では当然使えると思ってたにに買ってみたら無かったみたいなのもあったりするのでそういうのが大丈夫なのか?とか調べて失敗しないようにしないとダメかもしれないね
(docomoのAQUOSはおサイフケータイ付いてるはず)
書込番号:23862730
13点

>>ガラケータイプのやつは殆ど選択肢がないからどこかを我慢しないとダメにはなってくるんだけど、
わかりました。
では現行では3gケイタイ 301shに比べて、アクオスケイタイ3は高機能ケイタイでなくなっていますか?
また、301shに比べて製品的にも安物でしょうか?
書込番号:23862840
0点

>では現行では3gケイタイ 301shに比べて、アクオスケイタイ3は高機能ケイタイでなくなっていますか?
>また、301shに比べて製品的にも安物でしょうか?
301SHってのをよく知らないんだけど(docomoなんかと比べて品番で思い浮かばない)、プレミアムモデルってなってるしそう考えるとかなりランクは下がってるってことで良いと思う
ただ、昔の高級機を持ってたとしてもセキュリティやらの関係で昔使えてた機能が使えなくなってるとかあるだろうしそう考えるとあんまし変わらないのかもしれないね
折り畳みタイプで電話とメールを最低限の機能として、プラスしてどういう機能が使えないと困るのか?(ネット見る、おサイフケータイ、カメラ、音楽あたり?)ってのをはっきりさせて、どれに買い替えたら大丈夫なのか的な消去法で探すしかないんじゃない?
書込番号:23863510
12点

>>ただ、昔の高級機を持ってたとしてもセキュリティやらの関係で昔使えてた機能が使えなくなってるとかあるだろうしそう考えるとあんまし変わらないのかもしれないね
おっしゃる通りです。現3gケイタイでは
ネットで入っていけるページが狭くなってきた、ページ自体が表示できないサイトもある。
お財布ケイタイも使えない、動画も見られない。
ところで、アクオスケイタイ3のキャンペーン特別価格は安いと思われますか?
標準価格 )28800円
キャンペーン中 )15500円<来年1月13日まで>
事務手数料3300円が無料<来年2月末まで>
書込番号:23866156
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
-
【欲しいものリスト】赤い彗星
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(スマートフォン・携帯電話)
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)



