
このページのスレッド一覧(全26スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2021年1月15日 11:38 |
![]() |
3 | 2 | 2020年11月21日 15:12 |
![]() |
9 | 3 | 2021年1月13日 18:19 |
![]() |
0 | 0 | 2020年10月2日 20:51 |
![]() |
2 | 2 | 2020年10月3日 10:12 |
![]() |
19 | 1 | 2020年10月15日 16:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


トースター > バルミューダ > The Toaster K01E
普通に、ティッシュに水を付けてふき掃除してるだけで、ダイヤル部分の印字が薄くなってきています。
溶けてる感じ。
そのうち230℃と読めなくなりそうで、カスタマーサービスに電話したら、2年くらいしか使ってないのに普通に使用していて印字が薄くなってきて、修理かなにか対応してほしいと言ったら、本体を買い替えてほしいとしか対応してもらえず。
2年で買い替えなきゃならないトースターって不良品じゃないですか?と言ったら、1年しか保証はないと。
1年しか品質がもたないトースターと思って買った方が良いです。
上から貼ってもいいから、シールでも作ってほしいです。表示が無くなったら利用に支障が出るので。
本体の性能に不満はないのですが。
安易にお金出して買い替えろと対応するカスタマーサービスは最低だと思いました。
二度と買いたくない。
老舗日本メーカーが一番だなと思いました。
2点

ご苦労様です。
所詮、この程度の品質かも・・・
テプラでも貼っておいたらどうですかね ! ?
書込番号:23905294
0点

こんなに印字が消えてる人が多いのに。そんな症状の人が全くいないとは言えませんが、多いとも言えない。とカスタマーSのお姉さんに言われました。ツイッターでアンケート取ったら、約50%の人が印字が消えつつあると回答しています。
これはどう見ても不良品。
温度や分数がわからなくなり、カンで調理したら、パンが炭化したり、発火する恐れのある肝心な部分です。
今、消費者センターに報告するとともに、同様のケースが無いか問い合わせ中です。
また、こちらで報告します。
書込番号:23907878
0点



トースター > バルミューダ > The Toaster K01E

具体的なお店を教えて頂けますか?買いたいです。
書込番号:23801361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新潟のストックバスターズです。
ローカルな話ですみません。
書込番号:23801398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



トースター > バルミューダ > The Toaster K01E
お世話になります。
無動作時にダイヤルを回した時の「ピ」音が鳴ります。
使用後に毎回ではないのですが、3〜4割位の確率で症状が発生します。
ピピ や ピピピ 等数回鳴り、その内音が止まります。
同じ様な症状が出ている方はいらっしゃいますか?
3点

最近全く同じ症状があった為、サポートセンターに問い合わせした所、製品内部の基盤に異常が生じている可能性が考えられますとの回答でした。保証期間を過ぎていた為有償での交換になるとの事だったのですが、1年半で二度も同じ不具合が起きた為、交換せず、他のものへの変更を考えてます。
書込番号:23790458 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>abbey3さん
大変参考になりました。
ありがとうございました。
初代の故障から2代目を購入し使用しておりました。
サポートに連絡をしたところ、修理不可との事で3代目(新型)を購入する事にしました。
新型も長持ちしない様なら他社に乗り換えようと思います。
書込番号:23815849
1点



トースター > バルミューダ > The Toaster K01E
【ショップ名】
EDION Online シークレットSale
【価格】
\19,800-(税込)
【確認日時】
2020/10/02 20:00
【その他・コメント】
メールで不定期告知で20:00セール開始
いつもど忘れして気づいたら終わってるパターン
書込番号:23701310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



トースター > バルミューダ > The Toaster K01E
【ショップ名】トリアス久山
【価格】実質19800円(21800円-プリペイドカード2000円)
【確認日時】令和2年7月18日購入
【その他・コメント】チーズトーストモードで焼いて食べました。表面こんがり、中はふっくら。美味しく焼き上がりました。
2点

追加情報です。コストコオンラインでは7月19日現在、在庫切れになっています。
書込番号:23544396
0点

長く使うために、良いトースターを買おう!とこの製品を購入。たった2年8ヶ月くらいで故障してしまいました。(頻度は多くはないのに)売買会社の対応はよかったものの、新品なみの修理費。
なので、長く使える事を願っています。故障したら私と共感できるかなぁ???
書込番号:23702274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



トースター > バルミューダ > The Toaster K01E
デザインが好きで、安いパンでも美味しいトーストを食べれると購入。1年以上使用しましたが、庫内の高さが低い事、また時間を合わせる文字が、擦ると簡単に消えてしまいました!
ローストポークを作る過程で手に少し脂がついてたのがダメだったのだろうか…とにかく残念です。
前にレンジも急に電源落ちたりとおかしくて、その後違う理由でリコール。まだまだベンチャーだからと自分を納得させています。せっかくデザインがよくても性能が追い付かないのは残念ですね。
書込番号:23513073 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

BALMUDA おすすめしません。指やふきんなどが触れると字が消えます。届いた最初の日からそうでした。
我慢して使っていましたが、とうとう温度が読めなくなったので、今日、お客様サポートに電話をしました。そうしたら、届いた日に電話をすれば初期不良ということで、交換したそうですが、我慢して使っていた場合は、交換対象とはならないと言われました。
買い替えを勧められました。えっつ?また23000円出して買えと言うのですか?
製品品質も客への姿勢もひどすぎる。
普通のトースターをお買いになり、パンの表面に水をスプレーすれば、パンはおいしくトーストできます。
書込番号:23727792
7点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)


(家電)
トースター
(最近3年以内の発売・登録)





