発売日 | 2019年6月6日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.4インチ |
重量 | 176g |
バッテリー容量 | 3900mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全121スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2024年8月24日 16:01 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2022年3月13日 08:20 |
![]() ![]() |
30 | 5 | 2021年11月21日 14:08 |
![]() |
15 | 2 | 2021年11月21日 12:00 |
![]() |
5 | 0 | 2021年7月10日 00:45 |
![]() |
37 | 4 | 2021年6月13日 10:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A30 SCV43 au
fire tv stickを利用してSCV43の画面をテレビに表示したいと思ったところ、scv43の設定項目をみてもmiracastを設定する項目がみあたらず、テレビへの表示ができませんでした。調べたところSCV43 でSmart Viewを利用してテレビ画面への表示が可能との報告もありますが、Smart Viewも見当たりません。SCV43でfire tv stickを利用してSCV43の画面をテレビに表示できたかたがいましたら教えていただけないでしょうか。
1点




スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A30 SCV43 au
気付いたらバイブ機能が作動しなくなりました。
マナーモードにしておくと、バイブ機能しないので着信があっても分からない状態が続き、とても不自由しています。
ミュートにもしていませんし、原因がサッパリです。
他サイトで調べていたら『高度なマナーモード』という設定?があったのですが…SCV43に備わっているのでしょうか?
探しましたが見つけられず…。
LINEなど、通知も全てバイブ機能が作動しません。
お知恵をお貸しください…
書込番号:24646347 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初期化して倍部設定してもバイブが使えないなら
バイブの部品が壊れたかもしれませんね
小さなモーター使っているので普通に壊れますよ
書込番号:24646537
0点

バイブパターンの種類選ぶと、サンプルとしてパイブ起動します。
それがバイブしないのなら、機能的に壊れているのでしょう。
書込番号:24646669
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A30 SIMフリー
ドコモユーザーですが、SIMフリーのGALAXY A30を購入しました。ドコモSIMを挿して使用しています。購入後着信音が鳴らないのですが、改善方法わかる方いませんか?
書込番号:24456012 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

サウンド関連は、着信音、メディア、通知、システムで音量設定が別れてますが、着信音が無音またはボリュームが0に近い聞こえにくい状況になってたりするのでは?
サイレントモードになってるとか、あとはよく有りがちなのが[通知をミュート]設定がONになってるとか。
あとこの機種をドコモ回線で利用するには、ドコモの4G B19/21/28/42及び3G B6/19が利用できないため利用場所により圏外になったり通信不安定になったり制限ありますよ(ドコモで利用できる周波数は4G B1/3及び3G B1のみ)。
書込番号:24456051 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ミュートや音量を下げたりサイレントモードにもしていないんです。スピーカーの問題かも知れないです。ありがとうございます。
書込番号:24456061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入したばかりなら通常セットアップ後は着信音設定はONになってますし、サイレントやバイブはもちろん、通知をミュートもOFFならば、スピーカー含め個体不良の可能性もありそうですね。
着信音以外も鳴らないなら、スピーカー不具合でほぼ確定でしょうが。
書込番号:24456077 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

2年前の機種ですから新品でなく
中古を買ったのでは
不具合申告できるところなら
申告したほうがよろしいかと思います
書込番号:24456183
7点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A30 SCV43 au
ドコモユーザーですが、SIMフリーのGALAXY A30を購入後ドコモSIMカードを挿して使用しています。購入後着信音が鳴らないのですが、改善方法わかる方いませんか?
書込番号:24456018 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

同じ内容で2つスレ立てされてますが、こちらはau版A30です。
もう1つのスレに書き込みしました。
ちなみに国内版A30に純粋なSIMフリー版は存在しません。
SIMロック解除したau版端末、最初からSIMフリーのUQ版及びJ:COM版端末の3つになります。
UQ版及びJ:COM版SIMフリーは型番がau版と共通、対応周波数もauネットワークに最適化されてるため、au系以外での利用には向かない機種となってます。
書込番号:24456056 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A30 SIMフリー
表題のsim(20GB、通話70分無料プラン)を使いたいのですが、使っているかたはいませんか?使っているかたがいれば使用感を教えていただきたいです。
使っていないひとでも、使用できるかわかるかたは教えていただけたらありがたいです。
姉妹機種のA20が使用できるとあるのでたぶん使えると思っているのですが、、、
以上、よろしくお願いいたします。
書込番号:24184984 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SIMフリー版A30はSIMフリー扱いではありますが、au版ベースのため対応ネットワークがau網に最適化されてます。(KDDI傘下のUQ、J:COMがau版A30ベースで発売)
そのためドコモ網で利用する場合LTE B19/21及び3G B6/19が利用できませんし、ソフトバンク網だとLTE/3G B8が利用できません。
日本通信がau網も提供してればいいですが、ドコモ網とソフトバンク網の提供なので制限ありますよ。
ちなみにSIMフリー版A20、A21、A41も同じくau版ベース機種のため、ドコモ版以外だと制限あります。
書込番号:24185008 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

この機種はauの電波に最適化されている為
ドコモでは電波が悪くなります
お勧めしません
まっちゃん2009さんと同じようなコメント内容になりますが
お勧めしません
A20・A21で使えるのはドコモ端末でauは電波悪くなります
書込番号:24185177
7点

>まっちゃん2009さん
>mjouさん
ご返信ありがとうございました。
SIMフリーなので大丈夫とおもってました。
参考になりました。
書込番号:24185836 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

国内版Galaxyシリーズで、各キャリア回線で安定して利用できる純粋なSIMフリー機はありません。
国内版でSIMフリー扱いのGalaxyは以下だけです。
・楽天SIMフリー版 S10、Note10+、A7 2018
・UQ SIMフリー版 A30、A41、A20、A21(※au版と同じ機種のためau網に最適化)
・J:COM SIMフリー版 A30、A20、A21(※au版と同じ機種ためau網に最適化)
・サムスン販売SIMフリー版 Z Flip Thom Browne Edition、Z Fold2 5G Thom Browne Edition(※Z Flipはau版ベースなのでサムスン直接販売ながらau網に最適化)
楽天SIMフリー版3機種、及び、サムスンが台数限定で販売したZ Fold 2 5G Thom Browne Editionは1台でドコモとau主力バンド対応となってます。
ちなみにソフトバンクのLTE/3G B8に対応した機種は、ドコモ版やau版はもちろん上記SIMフリー扱い機種いずれも対応してません。
海外版ではB8標準対応ですが、国内版で頑なに?対応させないのはサムスンとソフトバンクの仲が長年悪いのも影響してそうです。
書込番号:24186032 スマートフォンサイトからの書き込み
15点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)