月々のお支払い目安?
−円
SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年6月6日発売
- 6.4インチ
- 約1300万画素|約500万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全120スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2022年3月13日 08:20 |
![]() |
15 | 2 | 2021年11月21日 12:00 |
![]() ![]() |
30 | 5 | 2021年11月21日 14:08 |
![]() |
3 | 0 | 2021年7月10日 00:45 |
![]() |
35 | 4 | 2021年6月13日 10:29 |
![]() |
34 | 5 | 2021年5月5日 09:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A30 SCV43 au
気付いたらバイブ機能が作動しなくなりました。
マナーモードにしておくと、バイブ機能しないので着信があっても分からない状態が続き、とても不自由しています。
ミュートにもしていませんし、原因がサッパリです。
他サイトで調べていたら『高度なマナーモード』という設定?があったのですが…SCV43に備わっているのでしょうか?
探しましたが見つけられず…。
LINEなど、通知も全てバイブ機能が作動しません。
お知恵をお貸しください…
書込番号:24646347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期化して倍部設定してもバイブが使えないなら
バイブの部品が壊れたかもしれませんね
小さなモーター使っているので普通に壊れますよ
書込番号:24646537
0点

バイブパターンの種類選ぶと、サンプルとしてパイブ起動します。
それがバイブしないのなら、機能的に壊れているのでしょう。
書込番号:24646669
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A30 SCV43 au
ドコモユーザーですが、SIMフリーのGALAXY A30を購入後ドコモSIMカードを挿して使用しています。購入後着信音が鳴らないのですが、改善方法わかる方いませんか?
書込番号:24456018 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

同じ内容で2つスレ立てされてますが、こちらはau版A30です。
もう1つのスレに書き込みしました。
ちなみに国内版A30に純粋なSIMフリー版は存在しません。
SIMロック解除したau版端末、最初からSIMフリーのUQ版及びJ:COM版端末の3つになります。
UQ版及びJ:COM版SIMフリーは型番がau版と共通、対応周波数もauネットワークに最適化されてるため、au系以外での利用には向かない機種となってます。
書込番号:24456056 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A30 SIMフリー
ドコモユーザーですが、SIMフリーのGALAXY A30を購入しました。ドコモSIMを挿して使用しています。購入後着信音が鳴らないのですが、改善方法わかる方いませんか?
書込番号:24456012 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

サウンド関連は、着信音、メディア、通知、システムで音量設定が別れてますが、着信音が無音またはボリュームが0に近い聞こえにくい状況になってたりするのでは?
サイレントモードになってるとか、あとはよく有りがちなのが[通知をミュート]設定がONになってるとか。
あとこの機種をドコモ回線で利用するには、ドコモの4G B19/21/28/42及び3G B6/19が利用できないため利用場所により圏外になったり通信不安定になったり制限ありますよ(ドコモで利用できる周波数は4G B1/3及び3G B1のみ)。
書込番号:24456051 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ミュートや音量を下げたりサイレントモードにもしていないんです。スピーカーの問題かも知れないです。ありがとうございます。
書込番号:24456061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入したばかりなら通常セットアップ後は着信音設定はONになってますし、サイレントやバイブはもちろん、通知をミュートもOFFならば、スピーカー含め個体不良の可能性もありそうですね。
着信音以外も鳴らないなら、スピーカー不具合でほぼ確定でしょうが。
書込番号:24456077 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

2年前の機種ですから新品でなく
中古を買ったのでは
不具合申告できるところなら
申告したほうがよろしいかと思います
書込番号:24456183
7点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A30 SIMフリー
表題のsim(20GB、通話70分無料プラン)を使いたいのですが、使っているかたはいませんか?使っているかたがいれば使用感を教えていただきたいです。
使っていないひとでも、使用できるかわかるかたは教えていただけたらありがたいです。
姉妹機種のA20が使用できるとあるのでたぶん使えると思っているのですが、、、
以上、よろしくお願いいたします。
書込番号:24184984 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SIMフリー版A30はSIMフリー扱いではありますが、au版ベースのため対応ネットワークがau網に最適化されてます。(KDDI傘下のUQ、J:COMがau版A30ベースで発売)
そのためドコモ網で利用する場合LTE B19/21及び3G B6/19が利用できませんし、ソフトバンク網だとLTE/3G B8が利用できません。
日本通信がau網も提供してればいいですが、ドコモ網とソフトバンク網の提供なので制限ありますよ。
ちなみにSIMフリー版A20、A21、A41も同じくau版ベース機種のため、ドコモ版以外だと制限あります。
書込番号:24185008 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

この機種はauの電波に最適化されている為
ドコモでは電波が悪くなります
お勧めしません
まっちゃん2009さんと同じようなコメント内容になりますが
お勧めしません
A20・A21で使えるのはドコモ端末でauは電波悪くなります
書込番号:24185177
7点

>まっちゃん2009さん
>mjouさん
ご返信ありがとうございました。
SIMフリーなので大丈夫とおもってました。
参考になりました。
書込番号:24185836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

国内版Galaxyシリーズで、各キャリア回線で安定して利用できる純粋なSIMフリー機はありません。
国内版でSIMフリー扱いのGalaxyは以下だけです。
・楽天SIMフリー版 S10、Note10+、A7 2018
・UQ SIMフリー版 A30、A41、A20、A21(※au版と同じ機種のためau網に最適化)
・J:COM SIMフリー版 A30、A20、A21(※au版と同じ機種ためau網に最適化)
・サムスン販売SIMフリー版 Z Flip Thom Browne Edition、Z Fold2 5G Thom Browne Edition(※Z Flipはau版ベースなのでサムスン直接販売ながらau網に最適化)
楽天SIMフリー版3機種、及び、サムスンが台数限定で販売したZ Fold 2 5G Thom Browne Editionは1台でドコモとau主力バンド対応となってます。
ちなみにソフトバンクのLTE/3G B8に対応した機種は、ドコモ版やau版はもちろん上記SIMフリー扱い機種いずれも対応してません。
海外版ではB8標準対応ですが、国内版で頑なに?対応させないのはサムスンとソフトバンクの仲が長年悪いのも影響してそうです。
書込番号:24186032 スマートフォンサイトからの書き込み
14点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A30 SCV43 au
このGalaxy A30は約30000円ぐらいの手頃な価格でお買い求めやすい商品となっております。スペックはGalaxy s20と比べると性能は落ちますが僕も今Galaxy A30を使っていてゲームなどをやる時はかなりカクつきがみられますが、LINEやYouTubeなどを利用するだけの方は問題なく使えると思います。画面はミドルスペックでは珍しい有機ELなので繊細できれいです。大きさとしては、6.4インチの滴型ノッチを搭載しております。6.4インチだとiPhoneより少し大きめかなと思いますが、わりと手に馴染む感じで持ちやすいです。これはあくまで僕自身の感想なので店頭で持ってみないとわからないかもしれません。最後にクリアケースがついてくるっていうのもGalaxyの親切なところだと思いました。
書込番号:24118854 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

遠藤さくらって乃木坂の子やないかい。
人様の名前を勝手に使うな。
書込番号:24118896 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

何だろう、S21 Ultraの投稿が相次いでると思ったらAシリーズの投稿も増え始めた気がする。
Note10+とか過去機種の購入報告も増えたし
書込番号:24119154 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この機種2019夏モデルであり、同時期のハイエンドS10/S10+比ではまあまあのコスパ機種でしたが今はそうでもなかったり。
在庫処分で投げ売りされてたときもあったし、台数稼ぎみたいな機種でもありました。
ちなみにA30は2019年6月発売当初4.3万円でした。
当時au版、UQ SIMフリー版ともに購入してましたが、すでに手元にはありません。
OSバージョンアップはAndroid 9→Android 10と提供されましたがAndroid 11が提供されるかどうか現時点で半々です。A30よりも廉価なA20がAndroid 11提供予定なので(少なくともドコモ版は確実)提供される可能性は高いですが、切り捨ての可能性も有です。
またセキュリティ更新も今現在今年2月が最後なので、いつまで提供されるかというレベルかなと(発売から2年程度)。あえて今から購入するような機種でもないと思います。
すでに後継に位置付けされるA32 5Gが2021年2月末から3.1万円で出てること、auが元値が安いのをいいことに割引施策適用でばらまき販売してるため、白ロムですら2万以下で買えちゃいます。
書込番号:24119308 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>arrows manさん
サムスンのレビューキャンペーンがGalaxy全機種対象とされてるため、古い機種でも投稿が増えてきたようです。
書込番号:24119312 スマートフォンサイトからの書き込み
10点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(スマートフォン・携帯電話)