2019年 7月26日 発売
OLYMPUS Tough TG-6
- 水深15mの水中撮影も可能なタフ性能を備えたコンパクトデジタルカメラ。防水・防じん、耐衝撃、耐荷重、耐低温、耐結露性を備えアウトドアに最適。
- 明るく高性能なF2.0レンズ、裏面照射型CMOSセンサー、画像処理エンジン「TruePic VIII」を搭載し、高画質を実現している。
- 最短1cmまで被写体に近づいて接写できるバリアブルマクロシステム、充実した水中撮影モードと水中でも使える新フィッシュアイコンバーターを搭載。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1624
OLYMPUS Tough TG-6オリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [レッド] 発売日:2019年 7月26日



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS Tough TG-6
このカメラを買ったはいいものの、あまり使用頻度が高くありませんでした。
先日初めてシュノーケリングに行くことになり、水中撮影可能なこのカメラが役立つ時だと思い撮影してきました。
撮影モードは水中マクロ、フラッシュディフューザーFD-1を使用しています。
水中は薄暗いためピントが合っているかが画面では分かりづらく、数打って当てる感じでした。
防水性能について、シュノーケリングで潜る範囲ではまったく心配にならないくらいでした。
いくつか作例を載せますので、画質やピント感が許容範囲内であれば購入してみてはいかがでしょうか。
書込番号:26239384
 3点
3点


「オリンパス > OLYMPUS Tough TG-6」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   シュノーケリングでの使用感 | 0 | 2025/07/16 20:51:46 | 
|   流し撮りで使ってみました | 0 | 2025/05/17 19:59:45 | 
|   ワイドコンバージョンレンズについて教えて下さい。 | 9 | 2025/05/08 18:08:13 | 
|   顕微鏡モード + 深度合成 | 6 | 2025/03/01 10:41:05 | 
|   起動しても画面に被写体が映りません。 | 10 | 2025/01/18 18:48:53 | 
|   超広角、パノラマ、3D | 0 | 2024/09/26 23:26:22 | 
|   顕微鏡モードで昆虫の撮影 | 2 | 2024/08/22 7:50:45 | 
|   耐衝撃性能 | 8 | 2024/04/20 21:34:44 | 
|   送料込み 税込 51980円 Tough TG-6 お掃除セット | 0 | 2023/11/18 15:41:12 | 
|   パノラマがうまくゆきそうな撮り方 | 5 | 2023/10/25 13:33:18 | 
クチコミ掲示板検索
お知らせ
  
  
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
	
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 

![OLYMPUS Tough TG-6 [レッド]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001165656.jpg)
![OLYMPUS Tough TG-6 [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001165657.jpg)



 




















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 






 
 
 
 
 


 
 


 
 
 
 



