SR-HB109
- コンパクトで使いやすいスタンダードなIHジャー炊飯器(5.5合)。「甘み早炊き」コース、「玄米」コース(時短)などを搭載。
- 「ダイヤモンド銅釜」と「全面発熱5段IH」を採用し、側面や底面だけではなく、ふたにもIHを搭載し、全面から大火力で釜を包み込むように加熱する。
- 前炊き時、旨み成分であるアミノ酸が生成される45〜55度に保つことで、甘みだけではなく旨みも同時にバランスよく引き出す「旨み熟成浸水」を採用。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



思い当たるのは、火力の違いと内釜の厚み。
内釜が厚く火力が大きいと、ご飯は美味しくなるんでしょうか?
書込番号:23561487 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは。旧型・容量違いのHB184ユーザーです。
パナソニック炊飯器の紙カタログ(のダウンロード版)↓を見ると判るとおりで、
内釜の仕様違いなほかには、機能面では何ら違わず同一です。
https://panasonic.jp/catalog/ctlg/rice_cooker/html5/index.html?startpage=19
メーカーの言うごとく「米が踊る」=「旨い」を信じるならHX、
機能同一なら安いほうがいい・日々の釜洗いで重さを苦にしたくないならHB、
ですかね。
内釜の重量は300gくらいHXのほうが重いですから(カタログ/取説記載の本体重量値の差から推定)、日々の家事負担面ではHBのほうが確実に扱いやすいでしょう。
取説(両機種とも共通・同一)はこちら↓からダウンロード可能です。
https://panasonic.jp/suihan/p-db/SR-HB109_manualdl.html
なお、両機種とももうすぐ型落ちになりますから(次期型が9月発売予定)、
今から買われるならば、それ前提の価格推移ウォッチや値切りをお忘れなく。
書込番号:23561580 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

みーくん5963様!
早速、ご丁寧に情報を頂き、ありがとうございました。大変分かりやすく、とても参考になりました。
両機種ともに残暑に向け価格下落の可能性有りとの事、嬉しい情報までありがとうございます。
HBの値下がりを楽しみに待ちたいと思います。
ご親切に感謝致しますm(_ _)m。
書込番号:23561611 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そうですね、HX109の方が内釜が厚いです。
消費電力も、わずかですがHK109の方が高いです。
サイズは同じですがHX109の方が300g重いです。
書込番号:23561635
1点

取説も一緒です。
一番の違いは、内釜の厚さの違いと、炊き方の違いです。
HX109の方が強い火力で、米の対流を産ませるようです。
書込番号:23561695
2点

>erisan-vcさん
もう1つだけ、賢い買い物のアドバイス。
お買いになるのがHBにせよHXにせよ、ここのサイトの「お気に入り(欲しい)商品」に登録→「最安お知らせ」機能を活用しましょう。
ご自身が事前に「これより安ければ買ってもいい」値段を設定しておいて、それを切って売る業者が現れたら速攻でご自身へメールが飛んでくる仕組みです。
上記にて、今の最安値よりも¥2〜3000くらい安い値段で網を張っておくといいかと。
余談。
これみたく新型発売をメーカーが発表済みな商品だと、現行品を見切って自店在庫を一気に掃き新型の仕入れに切り替えようと、それまでの最安だった常連な業者に比べてダントツに安い値段を突然ぶっ込む→自店在庫を一掃→現行型の販売を終了、を目論む業者が現れます。
ヨドバシなど量販店系の通販サイトでしばしばみられるのですが。
ちなみに、
1つ前の旧型番HB108だと、ヨドバシが去年付けた販売終了時の値段は¥14,270税込、同じくHX108だと¥19,510でした。
https://www.yodobashi.com/product/100000001003954995/
https://www.yodobashi.com/product/100000001003954992/
今回もこの↑くらいで買えたらラッキーかと。
幸運を祈ります。
書込番号:23561751 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

MiEV様
情報ありがとうございます。同じ発売時期でも、良く似た製品が出たりするんですね。
まぁ、微妙に違う時期に発売されるよりは、比べやすいかもしれないですが、、。
毎日使う物ですから、扱い易さも重要ですね。
みーくん5963様
重ね重ね、ありがとうございます。
なんと、まだ2000〜5000円値下がりする可能性があるんですね!
わくわくしますが、タイミングを見落とさないよう、注意しないと(^-^)。
新型が発表された時期に当たり、ラッキーでした。
ご親切にありがとうございます!
書込番号:23561893 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





