WF-1000XM3 のクチコミ掲示板

2019年 7月13日 発売

WF-1000XM3

  • ノイズキャンセリング性能を備えた完全ワイヤレスイヤホン。飛行機のエンジン音などの低音から人の声などの中高音まで幅広い帯域のノイズを低減する。
  • CD音源、MP3などの圧縮音源、音楽や動画などの配信サービスもハイレゾ相当の高解像度音源にアップスケーリングする高音質技術DSEE HXを搭載。
  • 本体のみで6時間、付属のケースで3回分充電すれば合計24時間の音楽再生が可能。10分の充電で90分再生可能な急速充電にも対応している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ WF-1000XM3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

WF-1000XM3 の後に発売された製品WF-1000XM3とWF-1000XM4を比較する

WF-1000XM4
WF-1000XM4WF-1000XM4

WF-1000XM4

最安価格(税込): ¥24,380 発売日:2021年 6月25日

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WF-1000XM3の価格比較
  • WF-1000XM3のスペック・仕様
  • WF-1000XM3のレビュー
  • WF-1000XM3のクチコミ
  • WF-1000XM3の画像・動画
  • WF-1000XM3のピックアップリスト
  • WF-1000XM3のオークション

WF-1000XM3SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2019年 7月13日

  • WF-1000XM3の価格比較
  • WF-1000XM3のスペック・仕様
  • WF-1000XM3のレビュー
  • WF-1000XM3のクチコミ
  • WF-1000XM3の画像・動画
  • WF-1000XM3のピックアップリスト
  • WF-1000XM3のオークション

このページのスレッド一覧(全315スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WF-1000XM3」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM3を新規書き込みWF-1000XM3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ258

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリー交換費用について

2020/10/31 17:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

クチコミ投稿数:5件

はじめまして。

この製品を使いだしてから、こちらは何度も
拝見しているのですが、確認も兼ねてご質問させて下さい。

良く書かれている、アップデート後からバッテリーが1時間程しか持たない症状(DSEE/ノイキャン使用)もあり、SONYストアにバッテリー交換依頼で本日持ち込みました。

念の為、購入3ヶ月ですがバッテリー交換は2500円で一週間程見ておけば良いですか?とストアの担当さんに伺った所
・有償
・このタイプはバッテリー交換では無い。
 製品丸ごと交換になる。
・費用は修理に出さないとわからない。
 (故障じゃないと思うのですが)
・日数も修理センターから連絡する

と、言われました。
SONYストアは一応上記対応だが、実際はこちらに書かれていた、2500円で一週間程預かりになると言う事でしょうか。

スレッドに無かったのでバッテリー交換された方からお聞かせ頂ければ幸いです。

宜しくお願い致します。

書込番号:23759217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2020/10/31 18:12(1年以上前)

この製品は持っていません。

一般にメーカーは修理品に対して検査を行い、バッテリー以外にも不具合は見つかればその部分も合わせて修理を行います。この場合はバッテリーだけの修理を受けてくれないので、修理費が上がることになります。

また、小型家電の場合は人件費のかかる修理よりも交換したほうが安い事が多いですよ。メーカーによっては修理費が一律な場合もありますが、SONYは違うのでしょう。

書込番号:23759308

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2020/10/31 18:21(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

もちろん他の不具合の場合は、見積もり書に記載の上
SONYストアより、ご丁寧に電話をいただけるとの事です。
こちらのスレッドにバッテリー交換の場合2500円とあったので
あれ?違うの?と、思いご質問させて頂きました。

(バッテリー交換された方がいるのに、バッテリー交換では無く、製品交換と今回言われたので…)

書込番号:23759327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


shin chanさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/31 21:57(1年以上前)

私もアップデート後、DSEE/ノイキャン使用で100%充電から1時間30分で20%まで消費していました。
一応購入から2か月です。下の口コミでも詳細記載しています。

SONYのホームページにあるチャットでのサポートに相談し、先々週修理に出しました。

「DSEE/ノイキャン使用で最大3時間とうたっているのに半分しか持たないは異常ではないのですか?」
って感じで問い合わせました。

結果、バッテリーの異常消耗という事で無料で交換(多分製品交換?)して頂きました。
1週間程度で帰ってきて、送料などもすべて無料でしたよ。

症状は同じなので、話の持って行き方の違いでしょうか?
ひょっとしたら同じ症状なので無料で修理になるかもしれませんね。

ですが、交換した物で試したのですが、DSEE/ノイキャン使用でバッテリーは1時間30分で20%と同じでした。
むしろ以前よりスマホとの接続不良が多発するようになりました (´;ω;`)ウゥゥ

製品としての規格値が色々とあると思うのですが、個体差がものすごく有るのかも知れませんね。
交換の場合、良い製品に当たりますように!

書込番号:23759796

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2件

2021/04/09 13:22(1年以上前)

犠牲者を出さない為にも、実際修理出してその対応です。
ソニーストアから購入して一年です。ワイド5年保証も入っていました。
保証無いなので配送は無料とのことでした。
修理内容は預かってみないと分からないとのことでした。
サポートチャットに問い合わせて見たところ日本語の不自由な人が出たので電話でお願いしますとお願いしたところ修理窓口から連絡がありバッテリーの消耗による交換が必要ですとの事でした。
料金は11000円かかるとの事、、、、
そもそも休日にたまに使う程度で時間も1時間も使わない程度の使用頻度というのに、、、
その旨を伝えたところ「こちらで受け取った際確認したのですがノイズキャンセリング機能とDSEE HXを使ってますよね?これを使うと電池が早く減ると説明書に書いてあるのですが?」と言われました。
「それは通常6時間から4時間とかに減るって話でバッテリーを劣化させるとは一言も書いてないですよね?その機能を売りにしてる商品でバッテリーが一年で劣化したんだとしたら不具合じゃないですか?」と言った所「バッテリーは消耗品ですから5年ワイドも適用されませんので修理するかこのまま返却するか決めてください」と言われました。
「ちょっと待ってもらって良いですか?」と考えていると「まだですかー?」と語尾を伸ばして煽り気味で聞いてきて私はSONYは終わったんだなと確信しました。
Bluetoothスピーカーヘッドホン、ビデオカメラ、ホームシアター、色んなものをSONYで揃えてるSONY信者でした。

正直、技術がなくてバッテリーが減ったとかまだ許せます。
ただワイド5年保証を何千円も払って有償とかケチな商売とカスタマーの知能指数の低さLINEカスタマーでは日本語不自由な人で電話では相手をギャル語みたいなので煽るってブランドのカッコいいイメージが台無し、、、もう2度とSONYは買わないかな、、、、

書込番号:24070269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!213




ナイスクチコミ42

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 sssnowさん
クチコミ投稿数:7件

購入して1年ほど経ちました。
めちゃくちゃ愛用していたのですが、本日いきなり左のイヤホンからプーーーーーーっと高い機械音が爆音で鳴り、びっくりしてイヤホンをはずしました。
接続のせいか?と思い、一度切って再接続してもダメ。
そういや直近のアップデートをしてなかったと思い、アップデートしましたが、ダメ。
音が出てくるところ(スピーカー部分)に触れると、プーーーっと鳴ります。
例えるなら、深夜のテレビの放送中止しているときの高音…
聴力検査のときの高音…が爆音で流れます(泣)
ひどいときは、何も触れていなくてもプーーーっと鳴っていましたが、今は落ち着いたのか(?)スピーカー部分にふれたら異音が出るという状況です。

どなたか同じ症状が出たことある方いらっしゃらないでしょうか?
昨年の増税前に購入したため、ちょうど1年が過ぎてしまいました…。
長期保証に入らなかったため、修理に出すと高額かかるだろうなぁ…とうなだれています…。

書込番号:23757827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/10/30 23:58(1年以上前)

この製品のクチコミをちょっと見ましたが、
片側から特にノイズキャンセリング使用時に異音がするという
内容のものがいくつかありますね。

書込番号:23757872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 sssnowさん
クチコミ投稿数:7件

2020/10/31 00:23(1年以上前)

>BLUELANDさん
ありがとうございます。確かにコトコト音がする、等の書き込みはありますよね…。
が、私のように爆音の機械音というのは稀のようです(^_^;)
試しにノイズキャンセリングを切ってみたところ、異音が無くなりました。が、油断するといきなりまた爆音で音がなります……。外音取り込み6〜7ぐらいにしておくと安定するような気配です。
異音が鳴るたびに1度ノイキャンを切るというのはかなり億劫ですが、とりあえず応急処置になりそうです!
ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:23757913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度4

2020/10/31 00:42(1年以上前)

>sssnowさん


どもども、はじめましてm(__)m

不具合が出てしまった場合、ユーザー側で出来る事は限られてますし、既にスレ主様の場合色々と試されてる様ですから、悶々としながら使用を続けるより先ずは購入店に相談して修理に出した方が良さそうに思います。

取り敢えず見積りだけでも依頼してみたら如何でしょう?
もしかしたら買った方が安く済むかもしれませんが、ダメ元で依頼する感じですかね。

書込番号:23757930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


adh99さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2020/10/31 07:11(1年以上前)

故障かもしれない、必要なら、SONYサポートセンターに相談ですね、修理代払うか、あるいは、丸ごとセットで新しく購入するかどっかだと思います。後、違うイヤホンを考えるか?ですね。どうしても同じ物が欲しい場合、使いたいと思うなら10月31日現在安く販売している店有るので検討してはと良いと思います。Amazonや価格.comから探すをすれば、安く出来ると思います。自分もAmazonや価格.comホームページから販売店を探し安く購入したので。

書込番号:23758129

ナイスクチコミ!3


aborneさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:87件

2020/10/31 12:31(1年以上前)

>sssnowさん
WF-1000XM3 | ヘルプガイド | 故障かな?と思ったら
https://helpguide.sony.net/mdr/wf1000xm3/v1/ja/contents/TP0002286406.html
まずリセットや初期化を試してみてください。

書込番号:23758669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sssnowさん
クチコミ投稿数:7件

2020/10/31 13:21(1年以上前)

>Uehara課長さん
ありがとうございます!
悶々としながら使用を続けるよりも…おっしゃる通りですね(;_;)
この状態が続くようだったら1度見積もりに出してみようと思います!
新しく買う方が安いかも…とは何ともつらい!(^_^;)

書込番号:23758795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sssnowさん
クチコミ投稿数:7件

2020/10/31 13:23(1年以上前)

>adh99さん
ありがとうございます!
そうですね、、これを買って初めて使ったときの衝撃ったらなかったので、もし買った方が安ければまた同じものを買うことになる気がします!(^_^;)
おっしゃる様にこのサイトで探すと購入時よりはまだ安いのでそれで慰めることにします…(*_*)

書込番号:23758801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sssnowさん
クチコミ投稿数:7件

2020/10/31 13:26(1年以上前)

>aborneさん
ありがとうございます!
初期化、、していなかったので、後ほど試してみます!
またご報告します!

書込番号:23758803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 sssnowさん
クチコミ投稿数:7件

2020/11/10 20:33(1年以上前)

>aborneさん
ご報告が大変遅くなりすみません!
あれから、何故か調子が良くなり、異音がすることが無くなりました。
サッパリ意味不明なのですが、念の為アドバイス頂いた通り、初期化もしてみました。
今のところ再び異音が出るようなことはありません。
一体何だったのか……(^_^;)

せっかく皆様にアドバイス頂いたのに、
何だか肩透かしのような結果になってしまいました。

みなさま、ありがとうございました。

書込番号:23780276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


aborneさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:87件

2020/11/11 11:04(1年以上前)

>sssnowさん
症状が改善したようで何よりです。
もしまた症状が出るようであればリセットや初期化を試して、改善しない場合はソニーの相談窓口に問い合わせると良いと思います。

書込番号:23781213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度3

2021/01/25 20:04(1年以上前)

異音がしなくなったとき、何か変わったことはなかったでしょうか?
自分もノイキャンが同じように使い物にならなくなってるので、よかったら教えていただけないでしょうか

書込番号:23927314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/03/18 21:42(1年以上前)

全く同じ症状です。

左から、高音が爆音で鳴ります。


書込番号:25186407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/07/28 12:31(1年以上前)

音が鳴る方

正しい状態

同様の現象が生じ、改善しましたのでご参考までに共有します。
イヤーパッドおよびスポンジを慎重に外したところ、導線に小さな円柱形が付いたパーツが露出していました。
本来は中央部にはまった上でテープによりしっかりと覆われているべきもののようであり、
音の鳴らない逆側を参考に同じように固定し直しました。

この状態でも、イヤーパッドを外したままで手を当てますとピー音が鳴りますが、
スポンジをしっかり詰めてイヤーパッドを付けたところ音は鳴らなくなりました。

書込番号:25362214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2023/07/28 15:04(1年以上前)

失礼しました、wh-1000xm3の話を記載してしまいました…。

書込番号:25362374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

ノイキャン機能について

2020/10/26 11:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

クチコミ投稿数:26件

ノイキャン機能について教えてください。

道沿いに住んでおり、トラックのクラクションの音にまいっています。ノイキャン機能で、こうした音は低減できるでしょうか。突発的な音はノイキャンされないとか、クラクションの音に気づかなかったとか、、さまざまな口コミがあるので迷っています。。

Bose Apple Proと迷っています。
また、ネックバンド式のWI-1000XM2BMとも迷っています。

書込番号:23749063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:26件

2020/10/26 11:25(1年以上前)

BOSE QuietComfort Earbuds Triple
Apple AirPods Pro
SONY WF-1000XM3
SONY WI-1000XM2BM
こちらの4商品で迷ってます。

書込番号:23749069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:63件 旧 AME 導入記 

2020/10/26 15:59(1年以上前)

BOSEには30日間返品・返金保証がありますので、試す価値はあると思います。

じっくりとお使いただいて、ご満足いただけない場合は、 遠慮なくご返品ください。お届日より30日以内であれば、 代金を全額お返しいたします。返品時の送料もボーズが負担します。

AppleとSONYには、現時点では返品・返金保証はなさそうですね。

書込番号:23749506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度4

2020/10/26 16:21(1年以上前)

>おーみ31さん


どもどもはじめましてm(__)m

女房の実家が国道1号線沿いにあって、泊まった時に本機種を使うのですが、 WF-1000XM3は実際に使うとエンジンの唸る様な音や、マフラーの排気音は効果的に低減されます。それでも音楽を掛ければ気にならなくなる位で、完全に消音される感じではないです。

車のクラクションや緊急車両のサイレンは其より少し高音域になる為、少しマシになる程度だと個人的には感じてます。

どうしても個人ごとに感じかたが微妙に違いますから、書き込みも其々で違うものになるのは仕方の無い事かもですね。

其にWF-1000XM3は、最近のアップデートでバッテリー持ちがかなり悪くなってしまったと感じている方も多数いますから、其の辺も含めて検討した方が良さそうです。


書込番号:23749537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度2 ドローンとバイクと... 

2020/10/26 18:22(1年以上前)

>おーみ31さん

AirPodsProとWF-1000M3を持っています。1000M3はほとんど使ってませんが...

クラクションの音ですが、NCオンで使用しても両製品ともそれなりに聞こえます。
出典を確認したわけではありませんが、おそらくそのように設計されているのだと思います。
でないと危なくて仕方がありませんから...

エンジン音やモーター音のような断続的なノイズは効果的にカットしてくれますが、話し声や物音、クラクションなどの警告音はあまりカットされません。

書込番号:23749691

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度2 ドローンとバイクと... 

2020/10/26 18:24(1年以上前)

あ、それとアップル製品はAppleStoreで購入した場合は2週間の無償返品制度があります。
https://www.apple.com/jp/shop/help/returns_refund

一度試されてみても良いかもしれませんね。

書込番号:23749693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2020/10/27 12:11(1年以上前)

>T・B・さん
ありがとうございます。

そうですね、少し待ち時間がかかりそうだったので
注文するのを迷ってましたが、
とりあえず、買ってみるのもアリですね(*'▽')

書込番号:23751020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2020/10/27 12:14(1年以上前)

>Uehara課長さん

使用感、ありがとうございます!
すごく参考になりました!
こうした使用実績は本当に助かります。
また、電池の持ちについても情報もありがとうございます。
検討材料になりました!!

書込番号:23751027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:63件 旧 AME 導入記 

2020/10/27 12:42(1年以上前)

あら、間違えてしまいました。Apple Storeからの購入であれば、製品受取から14日以内にオンラインで返品を依頼すれば、返金可能でした。

ダンニャバードさん、ご訂正ありがとうございます。

おーみ31さん、AirPodsProも、検討の余地はありかもしれません。

書込番号:23751074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2020/10/29 16:47(1年以上前)

>T・B・さん
ありがとうございます。
アップルも返品できるなら、比較検討を自宅でできそうです(*'▽')

書込番号:23755435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデート後のバッテリー持ちについて

2020/10/17 05:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

先日、アップデートをして、下記の設定で使用しています。

・DSEE HX…ON
・イコライザ…ON
・ノイズキャンセリング…ON
・音質優先モード

バッテリーが連続で2時間程度で切れてしまうのですが、そんなものなのでしょうか?

ソニーのHPにはDSEE ON・ノイズキャンセリング ONの場合、最大3時間と書いてあるのですが…。

書込番号:23730914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度4

2020/10/17 08:57(1年以上前)

>カズネコ1121さん

どもどもはじめまして(^^)


自分の個体も大体3時間~3.5時間位でバッテリー切れです。
アップデート後にスレ主様と同じく作動時間が短くなりました。まぁ其程不便には思いませんけど、流石に2時間は確かに短いですね。

普段から聴覚の保護を意識して小さな音で聴いてるつもりですが、
スレ主様の個体の様に2時間前後でのバッテリー切れは今のところ無いです。

dseeをoffにしてSBC接続優先モードにするだけでも、多少は違うと思いますよ。
ノイキャンも静かな環境下ではoffにするとか。
あとは次のアップデートを待つか、様子を見て点検修理に出すかですね。

書込番号:23731120 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


aborneさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:87件

2020/10/17 10:24(1年以上前)

>カズネコ1121さん
バージョン3.0.0でDSEE HXとイコライザの機能を同時に設定することが可能となりました。
DSEEオン、ノイズキャンセリングオンの場合最大3時間、そこにDSEE HXの消費電力が追加されるのでその分連続使用時間は短くなります。

書込番号:23731265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


aborneさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:87件

2020/10/26 19:57(1年以上前)

https://helpguide.sony.net/mdr/wf1000xm3/v1/ja/contents/TP0002286366.html
[23731265]は誤りで、正しくは「DSEE HXオン、ノイズキャンセリングオンの場合最大3時間、そこにイコライザの消費電力が追加されるので、その分連続使用時間は短くなります」です。
失礼しました。

書込番号:23749879

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

イヤーピースについて

2020/10/14 20:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 roko1210さん
クチコミ投稿数:24件

付属のイヤーピースのssサイズとJVCのスパイラルドットsサイズをつけても耳が痛いのでこれに合う一番小さいイヤーピースをどなたか教えていただけませんか?

書込番号:23726202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度4

2020/10/14 21:30(1年以上前)

>roko1210さん


どもどもはじめましてm(__)m

今実際に取り付けて試したのですが、スピンフィットのCP360ならssサイズが有って、ステムへの嵌合も充電ケースへの収納性も問題なく出来ました。
一度御試し下さい。

後はセドナのセラスティックというイヤピにssが有って、これも機能上は問題なく使えると思います。
でも粘着系のイヤーピースは好き嫌いが別れそうですね。

自分はFenderの粘着系イヤピでtruetipという物を使っています。

書込番号:23726344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 roko1210さん
クチコミ投稿数:24件

2020/10/14 22:03(1年以上前)

ありがとうございます。試してみます。

書込番号:23726413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:63件 旧 AME 導入記 

2020/10/15 12:54(1年以上前)

私はSではちょっとゆるくて、Mではちょっときつかったので、AZLA SednaEarfit Light Short MSのイヤーピースに替えました。
https://www.aiuto-jp.co.jp/products/product_2632.php
純正よりやわらかい質感です。
ヨドバシカメラの大きな実店舗がお近くなら、SSを実際に試せるのですが。

書込番号:23727399

ナイスクチコミ!1


スレ主 roko1210さん
クチコミ投稿数:24件

2020/10/15 19:59(1年以上前)

今日、試聴したんですがスピンフィットのイヤーピースssサイズがこの中で1番、はいりそうだったんですがこれより小さいサイズのイヤーピースはありますでしょうか?

書込番号:23728167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:63件 旧 AME 導入記 

2020/10/16 00:46(1年以上前)

ショップに質問して回答をレスしてくれる親切な人はいないですかね

書込番号:23728818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

おすすめのイコライザーについて

2020/10/11 18:43(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

クチコミ投稿数:8件

WF-1000xm3が発売されて一年近く経ちましたが、皆さんの普段使用しているイコライザーを改めて教えてください!沢山の意見を聞きたいです!

書込番号:23719867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2件

2020/10/11 22:33(1年以上前)

はじめまして、

>nanananaGagaさん
の好みに合うかどうかわからないのですが、過去スレにイコライザー設定のことが詳しく書いてあるスレッドがありますね。

右上の方にあるクチコミ掲示板検索で書き込み番号にチェックを入れて22844553と入力して下さい。

これ自体も丸々のコピーになりますが、
主さんはかなり試行錯誤して調整された様で、試してみる価値があると思いますよ。

どういうジャンルを聴かれるのか不明でしたので好みのセッティングかは分かりませんが、自分はhiphopなどブラックミュージックを主に聴きますがvocalの抜けや高域から低域のバランスが最高でした!参考にしてみて下さい。

書込番号:23720396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WF-1000XM3」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM3を新規書き込みWF-1000XM3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WF-1000XM3
SONY

WF-1000XM3

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月13日

WF-1000XM3をお気に入り製品に追加する <3402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング