WF-1000XM3 のクチコミ掲示板

2019年 7月13日 発売

WF-1000XM3

  • ノイズキャンセリング性能を備えた完全ワイヤレスイヤホン。飛行機のエンジン音などの低音から人の声などの中高音まで幅広い帯域のノイズを低減する。
  • CD音源、MP3などの圧縮音源、音楽や動画などの配信サービスもハイレゾ相当の高解像度音源にアップスケーリングする高音質技術DSEE HXを搭載。
  • 本体のみで6時間、付属のケースで3回分充電すれば合計24時間の音楽再生が可能。10分の充電で90分再生可能な急速充電にも対応している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ WF-1000XM3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

WF-1000XM3 の後に発売された製品WF-1000XM3とWF-1000XM4を比較する

WF-1000XM4
WF-1000XM4WF-1000XM4

WF-1000XM4

最安価格(税込): ¥24,380 発売日:2021年 6月25日

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WF-1000XM3の価格比較
  • WF-1000XM3のスペック・仕様
  • WF-1000XM3のレビュー
  • WF-1000XM3のクチコミ
  • WF-1000XM3の画像・動画
  • WF-1000XM3のピックアップリスト
  • WF-1000XM3のオークション

WF-1000XM3SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2019年 7月13日

  • WF-1000XM3の価格比較
  • WF-1000XM3のスペック・仕様
  • WF-1000XM3のレビュー
  • WF-1000XM3のクチコミ
  • WF-1000XM3の画像・動画
  • WF-1000XM3のピックアップリスト
  • WF-1000XM3のオークション

このページのスレッド一覧(全315スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WF-1000XM3」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM3を新規書き込みWF-1000XM3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ107

返信37

お気に入りに追加

標準

WF1000XM4を待つべきか

2021/05/12 19:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

クチコミ投稿数:109件

XM3の購入を考えていたら 、後継機WF1000XM4のリークが大量に出てきてしまった。6/8頃発表されるとか。というと発売は7月か。XM4はデザインが大幅に変わってるし、ワイヤレス充電にも対応してるらしい。XM4を待つべきだろうか

書込番号:24132124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に17件の返信があります。


クチコミ投稿数:109件

2021/05/19 09:51(1年以上前)

ありがとうございます!!

書込番号:24143521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2021/05/19 11:30(1年以上前)

失礼。(DEESとか書いてるし(恥))
SONY系しか見てこなかったので勘違いしてました。
aptx HDの時点でハイレゾかと思ってましたが、違うんですね。
まあ、要旨は違わないとは思いますが。

書込番号:24143668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Intelistさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件

2021/05/19 21:31(1年以上前)

>ACテンペストさん
実売価格の2倍以上というと、4万円を軽く超えます。
そうすると、WHやWIと比べたときに棲み分けができないと思われますので、価格はM3から据え置きか、もしくは1〜2割の値上がり程度でしょう。
個人的には、税込み28,000円から32,500円の間の値段設定になると思っています。

書込番号:24144837

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:19件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度4

2021/05/21 01:28(1年以上前)

>woodsideguyさん

私も買い増すか後継機を買うか思案中ですが、
個人的にはバッテリーの持ちが悪化するのが一番心配です。
音的には今でも十分満足、あとはサイズと装着性でしょうかね。

書込番号:24147068

ナイスクチコミ!2


aborneさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:87件

2021/05/28 00:07(1年以上前)

WF-1000XM4装着画像

新たにWF-1000XM4は新設計のV1チップ、ANCオンで8時間、オフで12時間、LDAC対応、Qiワイヤレス充電、IPX4の防沫性能と報じられています。
https://winfuture.de/news,123155.html
8時間再生はSBC/AACで、LDACの場合は以前のリーク通り6時間になるのではないかと思いますが、正式発表が楽しみですね。

書込番号:24158528

ナイスクチコミ!3


CBA01さん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:100件

2021/05/28 02:04(1年以上前)

少しですし待てるなら待った方がいいんじゃないでしょうかね。
新しいのが出るとなれば前の奴は安く手に入れられる可能性も上がるかなと思います。
(思ってる程安売りされない感じですけどね。)
いずれにせよ後から出てすげー良かったとかなったら後悔しますしね。

書込番号:24158610

ナイスクチコミ!2


TK@のぶさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:22件

2021/05/28 07:00(1年以上前)

新チップで来たんですねぇ。
ぺリアやウォークマンでサブスク利用に
最適化した感じ?
出し惜しみ無くガジェット感満載で
逆に心配になる、、、
個人的にはバッテリー爆食いチップで
大きいまんまが良かったんですが。

WIは廃盤にすんですかね?

今回はコロナで発売前の視聴出来なさそうなんで迷うなぁ。
SIMフリーぺリアとの併買CPあたりを狙うかも。

書込番号:24158705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:38件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度3

2021/05/28 10:36(1年以上前)

>aborneさん
LDAC使いたいとなるとウォークマン前提ですね。
iphoneと繋いで6月から提供のapplemusicのALAC再生できれば神ですが・・。

WH用にA100持っているので、それを使うことにします。

書込番号:24158953

ナイスクチコミ!1


aborneさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:87件

2021/05/28 13:45(1年以上前)

おすそわけ充電(白)

おすそわけ充電(黒)

>灯里アリアさん
Xperiaと同時購入すれば、LDACだけじゃなくおすそわけ充電も利用できるようですよ。

書込番号:24159223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2021/05/28 14:26(1年以上前)

いやあ?でも。

Xperiaごとバッテリー持ちの心配が…
ただでさえ伝送消費するのに。

結局モバブーが御用達。

書込番号:24159267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TK@のぶさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:22件

2021/05/29 07:33(1年以上前)

https://www.reddit.com/r/sony/comments/nmwj39/sony_wf1000xm4_product_video_leak/

何とスピーク・トゥ・チャットまで載っけて来ましたね

書込番号:24160529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2021/05/29 07:46(1年以上前)

でも…お高いのでしょう?

書込番号:24160546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件

2021/05/29 08:12(1年以上前)

ありがとうございます。Youtubeにアップさててましたが、消されちゃってる。XM3sと比べてかなりカッコイイですよね。期待してます>TK@のぶさん

書込番号:24160588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


TK@のぶさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:22件

2021/05/29 08:17(1年以上前)

いえいえ、ここまでつけて今なら、、、


いくらになんでしょうね?
37000とか9000なんて数字が飛び交ってますが、、

書込番号:24160595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2021/05/29 08:38(1年以上前)

$350と聞いてます>TK@のぶさん

書込番号:24160624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/09 09:42(1年以上前)

LDAC対応、米ドル279と発表されました。
世界初のハイレゾ対応True Wirelessイヤフォンになるのでは?
買いたくなりました・・・

書込番号:24179622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2021/06/09 10:08(1年以上前)

小出しにしがちなSONYにしては思い切って盛って来ましたね。

問題は半導体不足の煽りでどれくらい出荷できるかですが。

変に買い漁られなければよいですがね。
しばらくSONYストア専売、個数限定、クレジット身分証明、購入履歴参照。等にしたほうが良いのかも。

書込番号:24179659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:38件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度3

2021/06/09 12:27(1年以上前)

蓋を開ければ税込み33,000円。

量販店でもソニストでも初値で実質3万切りなので
思っていたより遥かに安くて驚きました。

今日発表の報を聞いて事前にWF-1000XM3を売り払っておきましたが正解でした。

書込番号:24179868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2021/06/09 12:37(1年以上前)

XM4sどうですかね。Youtubeのレビュー動画見ると、新しいイヤーピースが耳に合わない、マイクの性能がイマイチ、と言う意見が多い。打倒Airpods Pro!! となって欲しかったけど、そういう初歩的な欠点があるとどうかな、、

書込番号:24179886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:19件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度4

2021/06/12 02:42(1年以上前)

早速ソニーストアで発注しました。
写真ではフォルムがイマイチかと思いましたが、性能アップに期待です。
XM3を継続使用するか手放すかが次の課題です。
下取りは7,000円位のようです。

書込番号:24183936

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

踏み切れずにいます。

2021/04/28 22:41(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

クチコミ投稿数:83件

こんにちは。以前から音質・ノイキャン性能に定評のある本商品に興味を持っているのですが、不具合やバッテリー劣化の報告が多数あり、購入をできずにおります。
やはり当たり外れの多い商品なんでしょうか。半年や一年しか持たない商品に2万円も出す気はなく、後継品もじゃあいつ出るのか謎ですし、見送るべきか決断できません。

同じような気持ちの中で購入された方や、諦めて他の商品を選んだ方などご意見伺いたいです。

書込番号:24106487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:2件

2021/04/29 00:01(1年以上前)

昨年3月のキャッシュバックキャンペーンで購入しましたが、今のところ快適です。

書込番号:24106631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度4

2021/04/29 05:45(1年以上前)

>スカルスーツさん


当機種が発売されたのが約2年前。安くなったとはいえ新品が約2万。買う買わないは中々難しい判断ですね。
イマイチ気乗りがしない様なら少し待った方が良さそうに思いますよ。

自分なら他の機種を検討すると思います。
もしくはどうしてもWF狙いなら、eイヤホン等でで扱ってる保証付き、かつ程度の良い中古を狙うのもアリかな。

書込番号:24106789 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度3

2021/04/29 06:26(1年以上前)

まあ、不具合がある人は大声になりますが、その他大勢はサイレントマジョリティだと思いますよ。
うちも退職金太りさんと同じで、大きな問題はありません。

書込番号:24106817

ナイスクチコミ!3


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/04/29 07:51(1年以上前)

人ごみや店のイヤホンやヘッドホン売り場のように電波が多い場所で使わない、連続で何時間も使わない。
以上を気をつければ買っても問題ないかと。
音質やノイキャン性能はいいですから。

書込番号:24106901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


パド02さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:6件

2021/04/29 09:25(1年以上前)

強いて言うならイコライザーとDSEE HXの同時使用を控えれば至って電池持ちも良くとても快適に使えてます。

書込番号:24107043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2021/04/29 10:09(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
背中を押す声もいただき心強いです。

>退職金太りさん
問題なく長期利用できているご報告ありがとうございます。
一年利用後でノイキャンオンの状態で何時間ほど持つのでしょうか。

>Uehara課長さん
ですよね。引っかかっているということは買わないほうが賢明とは思っています。とりあえずヤマハの完全ワイヤレスは持っていますので当面凌ぐことはできます。

>エメマルさん
ありがとうございます。左右のバッテリー持ちにも差はありませんか?

>S_DDSさん
連続で何時間も使わない、というのはやはりバッテリーに負荷をかけ劣化を早めるのでしょうか。

>パド02さん
ノイキャンは常に利用したいと思っています。
今持っているヤマハの完全ワイヤレスが6時間程度なので、4-5時間程度は実質持てば良いかなと思っています。

書込番号:24107150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度3

2021/04/29 18:14(1年以上前)

>スカルスーツさん
>左右のバッテリー持ちにも差はありませんか?

購入して1年半程使っており、今日もiPhoneSE2に接続して4時間くらい使いましたが、バッテリー持ちに左右差はありません。

書込番号:24108155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2021/05/09 17:44(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございました。

結論、本機の購入は見送ることとしました。
理由としては、不具合のことが気になった他、次期モデルの発表時期も近いのではないかという点と、そもそもAndroidを利用しているため、SBCコーデックしか利用できない点からです。
時期モデルでLDACまたは最低でもaptXが載ってこなければ、少々高いですがゼンハイザーに行こうと思います。

書込番号:24127438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度4

2021/05/09 22:14(1年以上前)

>スカルスーツさん


m(__)mどもども御世話になります。そしてgood answerありがとうございます。

今回は購入を見送られたということで、自分がスレ主様と同じ立場でも多分購入は見送ってたと思います。
購入して数ヶ月で旧機種だと悔しいというか虚しいですしね。
進化の激しい完全ワイヤレスイヤホン、次の機種はデザインも内容も大幅に変えてくると思いますよ。

次の機種種名は多分WF-1000xM4になるのかな?
これがスレ主様や皆さんにとって、希望通りの機能&性能だと良いですね。


此からも御互いに良いオーディオライフを過ごしましょう。
其では失礼します。

書込番号:24127953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 uwuowoさん
クチコミ投稿数:1件

初めての書き込みになります。
完全ワイヤレスイヤホン初購入につきどの機種を買うか悩んでいます。

【使いたい環境や用途】
屋内: Pixel4a 5G(Android)、PC(Windows10)
Bluetooth混線が気になる。
ノイズキャンセリングオン・オフできる音楽鑑賞、通話、外音取り込み

自宅: Pixel4a 5G(Android)、PC(Windows10)
実家暮らしのため他人の音が気になる。
ノイズキャンセリングオン・オフできる音楽鑑賞、通話、外音取り込み

外: Pixel4a 5G(Android)
雨や汗を気にしたくない。
ノイズキャンセリングオン・オフできる音楽鑑賞、通話、外音取り込み

【重視するポイント】
優れた接続性能
音の密度
ノイズキャンセリングの効き
外音取り込みの効き
マイクの効き
イヤホン本体とケースのバッテリーの持ち
できれば防水

【予算】
2020/12/31まで発売された場合 25,000円 中古でも検討可能
今年発売される新機種の場合
60,000円

【比較している製品型番やサービス】
AirPods Pro
SONY WF-1000XM3
パナソニック RZ-S50W
MOMENTUM True Wireless 2
EAH-AZ70W
MPOW X3 ANC
SoundLiberty 94
EarFun Free Pro
EarFun Air Pro
ANKER Liberty Air 2 Pro
Anker Soundcore Life A2 NC
Jabra Elite 75t

参照、一部変更
https://gadgetcospa.com/nc-matome/

【質問内容、その他コメント】
質問
行ける範囲にある家電量販店で視聴出来ない場合、Amazonで買ってみて気に入らなければ返品するというのは可能か?

F-1000XM4発売までにベストな買い方とイヤホンとは??
買い方
1安いイヤホンを買ってWF-1000XM4発売したら売ってWF-1000XM4を買う
2高いイヤホンを買ってWF-1000XM4発売したら売ってWF-1000XM4を買う
3中古イヤホンを買ってWF-1000XM4発売したら売ってWF-1000XM4を買う

安いイヤホン、中古イヤホン、高いイヤホン
は【比較している製品型番やサービス】から選ぼうと考えています。

コメント
私の行ける範囲にあるすべての家電量販店ではイヤホンの視聴ができません。
なのでフィット感や音質の確かめようがありません。

そのためYouTubeと価格comとアマゾンのレビューやコメントを読んだり比較して理解しようとしていますがわからないものです。

そのため迷惑をかけてでもアマゾンで購入して視聴してみて、気に入らなければ返品してを納得するまで繰り返すしかないと思いますがこのようなことは可能ですか?

ヘッドホンは自宅用にソニーのWH-1000XM4を購入して気に入り、その流れからこのWF-1000XM3を検討しています。

ですがWF-1000XM4が出るとの噂があり重視するポイントをすべて満たしていればWF-1000XM4を購入したいです。
それまでに賢明な買い方や買い物をしたいです。

皆様の意見よろしくお願いします。

書込番号:24087815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
TK@のぶさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:22件

2021/04/18 13:34(1年以上前)

>uwuowoさん

こんにちは。先代から使っていますが、WFシリーズ(或いはWHシリーズも)って、半ばガジェットの類いだと思って使ってます。
なので、「最新」であることにある程度意義があると思うのです。
また、納得いかない部分ありますが、機器の相性や個体差というものは避けられないですし、故障も多いかな?
なのでこのシリーズは、前機種下取りでソニーストアで発売前に予約し、必ず3年フル保障をつけて購入することにしてます。
クーポンもあるので、購入代金的には半年〜一年後買うのと変わらないくらいの値段になります。
この子に手を出すなら、細かいこと言わずソニーと心中です。

フリマで私なら絶対買わない値段で取引されてますから、向こう半年月額2000円で使うと思えば今買っても良いでしょうけど、待てるなら半年待って最新機種買ったらどうでしょうか?
月額2000円だったらノーリスクなレンタルもありますしね。

書込番号:24087890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度4

2021/04/19 02:28(1年以上前)

>uwuowoさん

どもどもはじめましてm(_ _)m
買い方は人それぞれ、色々あると思います。

自分ならアンカー辺りのソコソコ安い機種を買って、本命のソニーからの発売を待ちますね。その後、予め購入した安い機種はサブ機に回し、常時鞄の中に待機させると思いますよ。

ソニーの新機種も発売直後は何かしらの不具合が出ないとも限らないですし。

書込番号:24089059

ナイスクチコミ!2


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/04/19 10:25(1年以上前)

こことAmazonのレビューは信用できないので参考にもなりませんが、WF-1000XM3は持っていますが混線に弱く、バッテリーのヘタりも早いです。すぐにバッテリーの減りが早くなりますので少なくともオススメはできませんね。
ノイキャンの性能はいいのですが。

書込番号:24089368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 イコライザーについて

2021/04/12 16:31(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

お世話になります。
アプリで設定したイコライザーはWALKMAN【NW-A45】に接続しても適用されますか?

イヤホンのイコライザーを設定すべく、iPhoneからSony Headphones Connectを使い、設定完了しました。
iPhoneで聴くと自分の思い通りのサウンド(重低音強め)になるのですが、どうも手持ちのWALKMAN (NW-A45)では正直イコライザーの効果を実感できません。
ソニーに問い合わせたところ、iPhoneのアプリで設定した内容はウォークマンにも引き継ぐということでしたが、にわかには信じられません。それほど音が設定内容と違います。
もしかして、iPhoneXSとNW-A45だとウォークマンが古く音が劣悪で、イコライザーが効いていても実感できないのでしょうか?

書込番号:24076440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:41件

2021/04/12 18:32(1年以上前)

>ポテトにはケチャップさん

はじめまして、こんにちは♪
わたしは、
   ◎WH-1000XM4, Sony
   ◎NW-A55, Sony
   ◎iPhone 7 plus, Apple
を保有しています。
微妙に似た環境ですね、微妙に違う環境でもありますね。
そこら辺はお許しください。

さてさて、

お使いのワイヤレスイヤホンとiPhoneを繋ぐとき、音楽接続方式は「AAC」というものになります。

お使いのワイヤレスイヤホンとウォークマンを繋ぐとき、音楽接続方式は「SBC」というものになります。

「AAC」も「SBC」も悪くない優秀なコーデック(接続方式)なのですが、とあるサイトによるとこんな違いがあるそうです。



http://qa.elecom.co.jp/sp/faq_detail.html?id=4702

具体的には不明ですが、高音域について、「AAC」は「SBC」よりも有利なのだそうです。
言い換えると、高音域について、iPhoneはウォークマンよりも有利なのだそうです。

ポテトにはケチャップさんが、
   ・どんな楽曲を楽しむのか?
   ・どんなイコライザー設定をしたのか?
がわかりませんが、
ここが影響しているのかもしれません。

接続方式、コーデックの違いは、なかなか聞き分けすることは実は難しいのです(個人の感想です)。
ポテトにはケチャップさんは、これを聞き分けすることができる素晴らしいお耳の持ち主!とも言うことができます。

わたしはほとんどなかなか聞き分けすることができないことが多いです。
ただひとつの例外を除いて。

   DEVA, HiFiMAN

というヘッドホンの場合、「AAC」とさらに高音質コーデック「LDAC」とでは、

   “高音域”

で明らかな差を感じました。

コーデックの違いがわかるためには、イヤホン、ヘッドホンスピーカーの特性に大きく関係するように感じました。

今回、ポテトにはケチャップさんが、お感じになった、違和感の理由はこんなところかもしれません。

まとめると、
   ・iPhoneは高音域に有利。
   ・ただし、それは微妙な差であるが、音楽を奏でるスピーカーによって、その差がわかりやすくなることもある。

こんなところでしょうか。
長々と申し訳ありません。

少しでも、ポテトにはケチャップさんのご参考になれば嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

^ ^

書込番号:24076658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:41件

2021/04/12 23:05(1年以上前)

>ポテトにはケチャップさん

こんばんは♪
ふたたび、申し訳ありません。

ポテトにはケチャップさんの、カキコミ、ちゃんと読んでいませんでしたね、本当にごめんなさい。

ポテトにはケチャップさんは、低音部を増強なさったんですね。

もともとのiPhoneでのイコライザー設定はいかがでしょう。
「設定」アプリ内の、「ミュージック」 → 「再生」のあたりです。

よろしければご確認されることをオススメいたします。

なお、お使いのウォークマン、Bluetooth利用時には、

“ NW-A30/A40/A50/WM1/ZX300/S310シリーズをお使いの場合
NW-A30/A40/A50/WM1/ZX300/S310シリーズは、Bluetooth機器から音声を出力する場合、ウォークマン本体で音響関連の設定を行っていても反映されません。
ご了承ください。”

https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/digital-music-players-nw-nwz-a-series/nw-a45/articles/con/S1411070068002

だそうです。

ご参考になれば嬉しいです。

それでは良い夜をお過ごしください。

どうぞよろしくお願いいたします。

^ ^

書込番号:24077240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度4

2021/04/13 16:19(1年以上前)

>ポテトにはケチャップさん

どもどもはじめましてm(__)m

>アプリで設定したイコライザーはWALKMAN【NW-A45】に接続しても適用されますか?


ワタクシもスレ主様と微妙に似た環境を用意出来ました。同じ様にアプリで設定したイコライザーがWALKMANで反映されるのか試してみました。

手元に用意出来たのは

スマホがXPERIA1
DAPはA35とA55になります。
イヤホンはWF-1000xM3です。
全てSony同士でのテストになります。
完全に同じ環境でなくてスミマセン。

其々をBluetoothで接続、XPERIA1にDL済みのヘッドホンコネクトアプリでWF-1000xM3のイコライザーを低音域最強に調整。
extra bassを最強にすると音質の変化が分かりやすいので+10にしました。

その後A35やA55に接続しなおして音質を確認しています。

一通り確認した後、ヘッドホンコネクトアプリのエクストラバスを-10で調整して再度同じ様にテストしてます。

結果的には自分の組み合わせだと、XPERIAで調整したイコライザーはWALKMANで接続しなおした後もきちんと記憶され、出音に反映されてる感じですね。
スマホ、WALKMAN共に全て同じ曲で確認してますから多分間違いないと思います。

自分がApple関係の機材を使った事がないため実際に試す事が出来ないのですが、もしかしてiPhoneからWALKMANへの接続しなおしだと、ソフト的な相性でイコライザーが記憶されないのかもしれません。

スレ主様の質問内容を間違って理解してたら申し訳ありません。その時は御指摘頂ければ再度試します。

書込番号:24078375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホは必要?

2021/04/11 10:04(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

クチコミ投稿数:32件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度4

超初心者の質問です。

自分へのご褒美のつもりで本機の購入を考えています。
ただ、私はスマホを持っていないのですが、支障はあるのでしょうか?

今は有線でウォークマンを使って音楽を聴いています。

よろしくお願いします。

書込番号:24073760

ナイスクチコミ!0


返信する
adh99さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2021/04/11 10:18(1年以上前)

Androidに相性が良いしiPhoneにも簡単に繋がるよ、スマホで音楽やYouTube等使うのなら必要、スマホ使わずに別パソコン系だけしかイヤホンやヘッドホンを使うなら必要なしとなります。

書込番号:24073797

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度4

2021/04/11 10:41(1年以上前)

>adh99さん

早速のご回答をありがとうございました。

私は普段はPCからウォークマンに音楽を落として聞いています。
今どきはセットアップ時にアプリを使う必要があるのかも、と思って質問させていただきました。
スマホは必要無いとのことですので、安心して購入しようと思います。

書込番号:24073850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:168件

2021/04/11 11:04(1年以上前)

>わにえびさん

セットアップやバージョンアップに
アップルストアかグーグルプレイからアプリをダウンロードする
必要がありますよ。

細かい設定もアプリ経由になります。

書込番号:24073900

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度4

2021/04/11 11:29(1年以上前)

>KEURONさん

ご回答、ありがとうございました。

そうなんですか。そうじゃないかと思って質問させていただいています。
「アプリ」というものがよくわかっていないのですが、PCでも対応できるものなのでしょうか。

現代の常識に着いていけていなくてすみません。

書込番号:24073949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:168件

2021/04/11 11:52(1年以上前)

>わにえびさん

ここで言いましたアブリと言うのは、
ソニーのヘッドホンアブリのことです。

通常だとスマホやタブレットにインストールして、
初期設定やメニューから機能設定などを行っていくかたちとなります。

パソコンにChromeブラウザをインストールすれば、
そこからダウンロードして操作出来ると思います。

ただパソコンにもBluetoothがないと、
イヤホンとの接続確認に支障がでるので、
Bluetooth機能があるかの確認が必要です。

書込番号:24074002

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:168件

2021/04/11 12:09(1年以上前)

捕捉
アプリという名称の説明をするのであれば、
何かしらの作業を行うソフトウェアのことになります。

例えばウインドウズのPCで
何かしら検索する時に使うインターネットエクスプローラ、
メールを見るなどに使用するアウトルックなども、
ウインドウズのアプリになります。

書込番号:24074034

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度4

2021/04/11 12:13(1年以上前)

>KEURONさん

分かりやすい解説をありがとうございました。

使用しているのはノートPCなのですが、Bluetoothは使えない気がします。
妻はスマホを持っているので、使わせてもらうように交渉してみます。
(最初からそうしろ、という突込みはご勘弁を<m(__)m>)

購入を前向きに検討していきます。


書込番号:24074038

ナイスクチコミ!0


naka0306さん
クチコミ投稿数:17件

2021/04/11 18:50(1年以上前)

PCにBluetooth非搭載ならば、数千円で購入できるBluetoothレシーバーをPCに装着すれば、本機は利用できますよ。

レシーバーはUSB接続なのでとても簡単に取付けられますよ。

書込番号:24074794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度4

2021/04/11 19:23(1年以上前)

>naka0306さん

ありがとうございます。
その手もああるんですね。
検討してみます。

書込番号:24074846

ナイスクチコミ!0


mongorianさん
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:20件 mongoriantaxi's Page 

2021/04/12 17:04(1年以上前)

>わにえびさん
解決済みになってますが、どうしても気になって。。。
私の文章の読み間違えかもしれませんが、皆さんはパソコンで1000XM3を使う場合のやり方を解答しているような。。。
ウォークマンで使うのであれば、何も必要ありませんよ。

ウォークマンの機種が分からないので細かい説明(わかっても出来ないかも)ができませんが、私はNW-A16とNW-A55をBluetooth接続で使っていますが、どこのメーカーのイヤホンやスピーカーでも簡単に接続できます。
SONYどうしならさらに相性良いでしょうね。

書込番号:24076489

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度4

2021/04/17 20:44(1年以上前)

>mongorianさん

ご回答、ありがとうございます。
早速購入して使っています。

普通に聞くだけなら、アプリは必要なく使えています。
アップデートとかをするときには必要になるのでしょうね。

Bluetoothレシーバーも購入したので、おいおい勉強して使ってみます。

書込番号:24086684

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの持ち具合と修理

2021/04/05 22:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

クチコミ投稿数:10件

最近、左側と右側でバッテリーの減り具合が違ってきました。
両方とも充電100%から使用して、通勤時間の約40分使用で左側70%、右側20%と
明らかに違っています。(イコライザ、DSEE HX オン)

さすがに変だと思い、ソニーへ修理に出したら現象未再現とのこと。
回答の中に、
「DSEE HX、イコライザー設定がONの場合、電池持続時間は短くなります。
電池持続時間が短い場合は、DSEE HXとイコライザー設定をOFFにして下さい。」
との文が。再検証を依頼しても結果変わらず。
見込み修理の費用が約24,000円(左右イヤホン交換?)でした。

ソニーストアで保障MAX状態での購入価格が27,050 円(各種クーポン利用)でした。

皆さまでしたら、下記のどれを選ぶでしょうか?

@修理せずに我慢して使用する(次期モデルがでるまで)
A大金を払って修理する
B修理費用を払うくらいなら、新品を買う(ソニーストアを含めて)

書込番号:24063716

ナイスクチコミ!1


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/04/06 07:28(1年以上前)

左右で違うのは左右で機能が違うから当然、と初期から言われていますが、バッテリーの減りが早いのは気になりますね。
私なら新しく買いますね。何を買うかはわかりませんが。

書込番号:24064046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


adh99さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2021/04/06 09:44(1年以上前)

>さといも大豊作さん
非常におかしい事ですね、自分場合、3番です、修理代が24000円なら、2021年4月時点で新品21000円から275000で販売しているので同じイヤホンか違うイヤホンを購入を考えます。修理代が6000円以下なら自分場合修理をお願いしますね。

書込番号:24064232

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:38件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度3

2021/04/06 10:32(1年以上前)

>さといも大豊作さん
自分も同様な事象で修理に投げましたが
「DSEE HX、イコライザー設定がONの場合、電池持続時間は短くなります。」
で済まされましたね(利用可能な時間はもう少し長かったですが)。

ある意味この掛け合わせアップデートは揉める種にしかならないように思えます・・・。
実情、この掛け合わせだと故障してなくても2時間も持たないので、自ら欠陥品に貶めている気もします。

表題の件は、出てから1年半ほど経過しているんので我慢して使う。
を自分なら選ぶかなと思います。

書込番号:24064308

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:168件

2021/04/06 13:03(1年以上前)

>さといも大豊作さん

最近発生したバッテリーの不具合ということで、
保証MAXでかなりの修理代金が発生するようですが、
保証が効かないほど重症不具合なのでしょうか。
それとも保証期限がきれてからの不具合なのでしょうか?

私の場合だと日に4時間程度使用して10カ月経過している状態なのですが、
バッテリ消耗のアナウンス及び消費具合の左右ばらつきは、
まだ生じていない感じです(ズレは5分以内程度です)。

書込番号:24064593

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2021/04/16 22:07(1年以上前)

>KEURONさん
>灯里アリアさん
>adh99さん
>S_DDSさん
回答やアドバイスありがとうございました。
悩んだ末に「修理しない」を選択し、返却されてきました。

イコライザON、DSEE HX OFFや全オフでも右側だけ減りが早いですが、
あきらめてこのまま使用します。
(サブ?でWI-1000XM2もありますので、併用で頑張ろうかと)

書込番号:24084691

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WF-1000XM3」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM3を新規書き込みWF-1000XM3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WF-1000XM3
SONY

WF-1000XM3

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月13日

WF-1000XM3をお気に入り製品に追加する <3405

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング