WF-1000XM3
- ノイズキャンセリング性能を備えた完全ワイヤレスイヤホン。飛行機のエンジン音などの低音から人の声などの中高音まで幅広い帯域のノイズを低減する。
- CD音源、MP3などの圧縮音源、音楽や動画などの配信サービスもハイレゾ相当の高解像度音源にアップスケーリングする高音質技術DSEE HXを搭載。
- 本体のみで6時間、付属のケースで3回分充電すれば合計24時間の音楽再生が可能。10分の充電で90分再生可能な急速充電にも対応している。

このページのスレッド一覧(全315スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 1 | 2019年10月16日 15:54 |
![]() |
64 | 4 | 2019年10月15日 20:35 |
![]() |
6 | 4 | 2019年10月13日 21:32 |
![]() ![]() |
10 | 4 | 2019年10月23日 00:02 |
![]() |
11 | 1 | 2019年10月11日 12:54 |
![]() ![]() |
11 | 3 | 2019年10月10日 01:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3
▼位置情報の質問
こちら、万が一無くした時に位置情報を調べる機能はありますか?ソニーのアプリだけではなく(ソニーのアプリ内には機能がなかった気がします)、別アプリを使えばできるなど、あればご教示ください。
▼価格情報
実質価格であれば圧倒的にヤフーショッピングのヤマダ電機が安いです。
本日5のつく日なので、ポイントも多くつきます。
・ヤフープレミアム会員
→時々6ヶ月間無料などキャンペーンやってます
・ソフトバンクユーザー
→私はソフトバンクユーザーではありませんが
・5のつく日
→上記通り
・T会員、paypay会員
→2つにポイントがつきます
現在カートに入れると、上記私のステータス条件で。実質価格(ポイント差引後)は約23,500円程度です。
ちなみに、ヤフーショッピングのヤマダ電機で購入したのですが、到着が11月末と言われましたが、実際購入後9日間で商品が到着しました。
これから購入される方の参考までに。
書込番号:22989120 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>万が一無くした時に位置情報を調べる機能はありますか?
ないですし、技術的には可能であっても止めといた方が賢明ですね。
コチラ↓を見ても、SONYの回答は「諦めろ」と言ってるように受け取れます。
https://www.sony.jp/headphone/store/special/funshitsu-anshin/
書込番号:22991066
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3
残量100%でも、バッテリーフォーリチャージのアナウンスが毎回出るし、電源落ちるときのドロンという音もたまに伴います。。。
買ってから3週間で改善しませんね。
初期不良でしょうか?
書込番号:22989037 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

"for recharge"じゃなくて、"full recharged"です。
「フル充電済み」
書込番号:22989070 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

fully charged じゃないですか?
投稿主様の件ですが不良品だと思います。初めに装着した時しかアナウンスはないので。
書込番号:22989256 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

大変失礼しました。英語力不足でした。。
あとは、ドロンという電源落ちるときの音が装着時にするのはやはり、不具合でしょうか?
書込番号:22989552 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

日本語にすればいいのに。
アプリで日本語モードにできますよ。
書込番号:22989711
21点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3
完全ワイヤレスってことはこれもバランス駆動と言えるのかな??
ソニー渾身のテクノロジーで満足感に浸ってます。
音質はやや解像感が劣るけど、音場が雄大で優しく聴きやすい感じですね♪
書込番号:22985868 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どうなんでしょうね。ノイズキャンセリングは余計として。。
ワイヤレスという時点でバランスという概念から外れる気がします。
書込番号:22985886
1点

>X-JIGENさん
全くバランス駆動では無いですね。
拡大解釈しまくっても、TWS plus対応のTWSイヤホンとプレーヤーの組み合わせなら、まだ左右のイヤホンが其々プレーヤーと接続されているのでそれに近いような感じもしなくも無いですが。
普通のTWSイヤホンは片側を親機としてプレーヤーと接続され、もう片方は子機として親機と接続しています。
DAP=親機=子機という接続。
どちらかというと近いイメージなのはケーブル片出しのヘッドホンでしょうか?
それ以前に無線で圧縮データを送っている時点で全く別のものですけどね。
書込番号:22985985
1点

>X-JIGENさん
バランスと言うより、バイアンプの方が近いのでは?
書込番号:22986037 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>よこchinさん
ご返事ありがとうございます。
バイアンプかぁ、その意見賛同ですね。
左右独立伝送で、尚且つDACも左右個々に鳴らす訳だから。
当然、出力とかモロモロは有線に敵わないので音質的な面は所詮ワイヤレスという結論にはなるのでしょうが…
書込番号:22986134 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3
この製品をスマホでアプリHeadphone connectを使って使用している方に質問したいのですが、
耳に装着したままアプリで電源OFFにして
(アプリの画面右上の方にある電源マークをタップ、電源をオフにしますか?でOKをタップ、左耳側からパワーオフの音声がして電源が切れる)
その後も耳に装着したまま1度も外さずに、再度電源をONにすることが出来るでしょうか?
ソニーにメールで問い合わせたところ、ペアリング済なら画面の指示で電源がONになるはず、ならないならリセットや初期化をして欲しいとのことで、
リセットや初期化をしてみたのですが、接続するをタップしても「WF-1000XM3に接続できません。」と表示され電源をONにすることが出来ません。
1度耳から外して再度装着すれば電源がONになるのですが、
ぴったりフィットさせるため、片方の手で耳の穴を中心に耳の上や後ろ、耳たぶや耳の横の頬を引っ張りつつ、もう片方の手でグリグリと耳の穴に押し込んでそれなりの時間をかけて装着するので1度装着したらなるべく外したくないのです。
私の所持している物が故障しているのかあるいは、
ソニーのサポートの間違いなのか知りたいので、よろしければどなたか試して頂けないでしょうか?お願いいたします。
7点

このイヤホンは所有していませんが、多くのイヤホンで同様な現象が発生しますね。
イヤホン側の問題よりも端末側との相性の問題である可能性が高いです。
ペアリングはイヤホン側が端末を探すのでは無く、端末側がイヤホンを探すためです。
耳から外せばペアリングされると言うことは、故障してる可能性は無いでしょう。
人体に密着しているとイヤホン側からの電波が端末に伝わりにくいとか、何らかの理由があるのかもしれません。
書込番号:22984874
1点

試しました。
出来ないですね。
そもそも電源を落とすとアプリが認識しないです。
書込番号:22987350
2点

Bluetooth LE(Low Energy)ででも繋がり続けない限りONにする事は出来ないでしょう。このイヤホンにはそのような仕組みはないですから切れたら切れっぱなしで明示的に手動でONしないと駄目です。
書込番号:22989664
0点

皆様返信有難う御座います、遅くなって申し訳ありません。
その後、今度は電話で改めてソニーのサポートに問い合わせたところ、
1度耳から外して再度装着するしか、電源をONにする方法はないとのこと
(メールでの問い合わせは間違い)で、前機種のWF-1000Xで出来た事が出来なくなった点は残念です。
出来ないということがはっきりわかったのでこれでスレを締めたいと思います、有難う御座いました。
書込番号:23003261
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3
昨日本機を購入して楽しんでいますが、
自分の不注意もありますが、ある拍子にちょっと
本機に触れた際(鉢巻きを外した際に)片方が地面に落下し早速傷が入ってしまいました。
まあ、それは致し方ないと諦めるにしても
今後こういった落下を回避したいのですが、
何か良いアクセサリー等ありませんでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:22981212 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ロック蛾さん
ネックバンド型にしとけば良かったですね。
書込番号:22981268 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3
Sonyのアプリ ヘッドフォンコネクトを入れたんですが、初期だと音声ガイドの設定が英語で、日本語に設定してインストールするとエラーが出て適用出来ません。
どうすれば良いでしょうか?
書込番号:22976869 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>NyanSieyさん
私も、同じ症状でなやまされでいます。何回やってもエラーで日本語にすることができませんでした。音楽を聴きながらとか、電源いれた状態にしてもできませんね!
書込番号:22978130 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ios13.1.2なのでエラー起きてたんですね、、、早く直して欲しいですね。
書込番号:22978781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





