WF-1000XM3 のクチコミ掲示板

2019年 7月13日 発売

WF-1000XM3

  • ノイズキャンセリング性能を備えた完全ワイヤレスイヤホン。飛行機のエンジン音などの低音から人の声などの中高音まで幅広い帯域のノイズを低減する。
  • CD音源、MP3などの圧縮音源、音楽や動画などの配信サービスもハイレゾ相当の高解像度音源にアップスケーリングする高音質技術DSEE HXを搭載。
  • 本体のみで6時間、付属のケースで3回分充電すれば合計24時間の音楽再生が可能。10分の充電で90分再生可能な急速充電にも対応している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ WF-1000XM3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

WF-1000XM3 の後に発売された製品WF-1000XM3とWF-1000XM4を比較する

WF-1000XM4
WF-1000XM4WF-1000XM4

WF-1000XM4

最安価格(税込): ¥24,380 発売日:2021年 6月25日

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WF-1000XM3の価格比較
  • WF-1000XM3のスペック・仕様
  • WF-1000XM3のレビュー
  • WF-1000XM3のクチコミ
  • WF-1000XM3の画像・動画
  • WF-1000XM3のピックアップリスト
  • WF-1000XM3のオークション

WF-1000XM3SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2019年 7月13日

  • WF-1000XM3の価格比較
  • WF-1000XM3のスペック・仕様
  • WF-1000XM3のレビュー
  • WF-1000XM3のクチコミ
  • WF-1000XM3の画像・動画
  • WF-1000XM3のピックアップリスト
  • WF-1000XM3のオークション

このページのスレッド一覧(全315スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WF-1000XM3」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM3を新規書き込みWF-1000XM3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

LINE電話

2019/09/22 12:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 tutti2000さん
クチコミ投稿数:43件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度5

LINE電話をしている時にイヤホンに接続して会話したいと思ったのですが出来ません。
Xperia1を使っているのですがどなたかやり方を知りませんか?
アップデートはきちんとしてます。
通話先の設定も切り替えましたが無理でした

書込番号:22938918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/09/22 14:21(1年以上前)

できないとは具体的にどんな状況なのでしょう?
電話中に接続してもXperia本体から音声が出るって意味でしょうか?

書込番号:22939122

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:7件

2019/09/22 18:59(1年以上前)

LINE通話はメーカー動作保証外のようですね。
取説や、ユーザーガイドにも記載されています。

書込番号:22939738 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:6件

2019/09/23 16:17(1年以上前)

当方ASUS zenfone max m2 proではできています。
保証外らしいですが特に設定等していません。(ver1.3 OS9.0)
他ので通話できているか試してみては?>tutti2000さん

書込番号:22941938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tutti2000さん
クチコミ投稿数:43件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度5

2019/10/15 10:39(1年以上前)

そうです

書込番号:22988850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tutti2000さん
クチコミ投稿数:43件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度5

2019/10/15 10:39(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:22988851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 本体から物理的にミシミシ音がする。

2019/09/22 06:15(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 dna182さん
クチコミ投稿数:5件

イヤホン本体をつまんで力が加わると、ミシミシと物理的に音がします。
添付の動画を確認ください。特別力を込めなくとも、例えば、耳にフィットさせる際イヤホンを持ってねじる動きをすると、ミシミシやギシギシといった音がします。
操作用タッチセンサーの付いたイヤホン上面部品の接合部から音がしているように感じます。
現在サポートに初期不良であるのか確認していますが、機種の特徴なのか、私の機体特有の症状か気になります。
このような症状がある方は他にいらっしゃいませんか?

書込番号:22938196

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2019/09/22 06:54(1年以上前)

>dna182さん

動画を拝見する限りでは不良不具合ですね。

書込番号:22938227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 dna182さん
クチコミ投稿数:5件

2019/09/22 09:33(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

説明不足で恐縮ですが、動画では左耳のみ試していますが、右耳でも多少音がします。
左の方が、小さな力でも音が鳴り、音も大きいのですが…

両耳で同じ症状だからこそ、大なり小なり軋む音がしてしまう構造的欠陥なのかなとも思いまして。
情報提供いただければと質問を投稿した次第です。

SONYのサポートから回答がありましたら、一応報告させて頂きますね。

書込番号:22938504

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 片方イヤホンをなくしてしまいました。

2019/09/21 16:31(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

クチコミ投稿数:19件

色んな方法で試したのですが両方ないと認識してくれないみたいで、もし接続の方法わかる方いれば教えてください。

書込番号:22937156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2019/09/24 00:11(1年以上前)

製品の仕様としては、片側だけでも使えることになっています。ただし、ペアリングする時点では左右ともそろっていないと、ペアリング自体が出来ないみたいです。(片側のみをケースから取り出し、ペアリングを試みるも、スマホに表示されないので、出来なかった)

書込番号:22943122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

運動時の着用

2019/09/20 22:54(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

クチコミ投稿数:6件

ジムでのマシントレーニングやトレッドミルなど、軽い運動での用途で検討しています。

WF-1000XM3のNC機能と完全ワイヤレスデザインがかなり気になっています。(今はNW-WS414を使用中)
スマホを持ち歩く前提なので再生デバイス面での懸念はありません。

本製品を使用されている方で、運動に向き/不向きといったご意見があれば教えて下さい。

書込番号:22935802

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2019/09/21 01:18(1年以上前)

防水仕様では無いので、汗が原因で壊れる可能性は有ると思います。

https://www.sony.jp/support/headphone/howto/wf-1000xm3/water.html

同じSONYで選ぶなら、下記の商品が良いでしょうね。

https://www.sony.jp/headphone/products/WF-SP900/

書込番号:22935995

ナイスクチコミ!4


dna182さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2019/09/22 08:53(1年以上前)

>ゴイックさん

初めまして。1ヵ月ほどWF-1000XM3を使用しています。

装着感、個人的には高いと思います。
本商品は、完全ワイヤレスの中では本体が大きく重い部類なので正直期待していませんでしたが、他社のスポーツ向けイヤホンとも遜色ない装着感です。よく研究された形状によりしっかり固定され、頭を振ってもとれません。
ただ、装着感については個人差が大きいと思いますので、店頭で試着されるのがベストなのは言わずもがなです。

ノイズキャンセリング機能についても、間違いなく最高レベルです。
が、NCは風切り音を苦手としています。そもそも運動時にNCが必要かという話にもなりますが。



そして、運動に向くかは……
防水性能もですが、そもそも完全ワイヤレスは腕でもぶつかれば簡単にポロリと落ちてしまいます。
なので、超個人的なオススメは、運動用と割り切って格安の完全ワイヤレスイヤホンを別に用意する方法です。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07TD38YVV/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o08_s00?ie=UTF8&psc=1
こちらは、超小型で装着感が非常に高く、何よりIP68の完全防水防塵。いつもつけたままシャワーを浴びています。
実質2900円ですが、音質も良く、値段10倍のWF-1000XM3を余所に一日これを使用する日もままあります笑

書込番号:22938425

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2019/09/23 10:28(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>dna182さん
そうですね。防水機能は無いことは購入に踏み切れない点の一つになっています。
とは言っても汗だくになるような状況はあまりありませんが…

>KURO大好きさん
実使用上の装着感は非常に参考になります。試着してみます。
NC機能は周囲のマシンの動作音を低減するために役立つかな?と思っています。

dna182さんが提示されたWF-SP900にNC機能があれば私の求めるベストな機種みたいです(笑

書込番号:22941118

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの持ち

2019/09/19 17:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

クチコミ投稿数:6件

マニュアルにはDSEE HXなし、ノイキャンありの設定でバッテリー最大6時間とあります。
試しにやってみたのですが、何度試しても
部屋の中で4時間半から4時間50分くらいで切れます。
ほんとに6時間ももつ人はいるのでしょうか?
長持ちさせる方法というのがあるのかな。。。

書込番号:22933187

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:160件 WF-1000XM3の満足度4

2019/09/19 18:49(1年以上前)

>アリとありさん

こんばんは、はじめまして。

その設定でも皆さん大体その連続再生時間になるようですね。

イコライザーON、OFFでも30分程度の誤差が出るという検証された方も居ますし。

SBC接続で、極めて良好な環境での連続再生時間でしょうね、最大6時間というのは。

ノイキャン機能が全く作動しない状況ならば、連続再生時間は伸びるでしょうし。

様々な要因があるので、一概には言えませんが、正常動作の範囲だと思いますよ。



書込番号:22933301

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2019/09/19 19:37(1年以上前)

>tam-tam17701827さん

ありがとうございます。
やはりそうなんですか。
野外だと短くなるみたいな記事があり、、
室内ならカタログ値くらいもつと思ってたのでちょっと残念。^^;

6時間近くもつよという人もいるかもしれないので、解決済みにせず、もう少し様子を見させてください。<(_ _)>

書込番号:22933378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:160件 WF-1000XM3の満足度4

2019/09/19 21:00(1年以上前)

>アリとありさん

わざわざご返信ありがとうございます。

イコライザーOFFで5時間半、連続再生出来た、という過去スレもありましたので、

しばらくスレ締めせずに有識者からのアドバイスをお待ちした方が良いでしょうね。

とにかくたくさんのユーザーの方がいますから、すぐに次の返信があると思いますよ。

諦めずに様子を見て下さい(^^)。

書込番号:22933581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhoneとの再接続

2019/09/18 10:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 magozouさん
クチコミ投稿数:3件

発売日に購入して、主にiPhone Xで使っています。
時々、急にBluetoothの接続が切れます。
それはまあ仕方ないと受け入れているのですが、皆さん再接続の際はどのような操作をされているのでしょうか?
暫く放置しても再接続しないことが多々ありまして。
ケースに戻して出し直すしかないのでしょうか?

書込番号:22930315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6件

2019/09/19 21:36(1年以上前)

iPhone側のBluetoothをオフオンしてます

書込番号:22933676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 magozouさん
クチコミ投稿数:3件

2019/10/29 08:57(1年以上前)

青いドリンクさん、コメントありがとうございました。
残念ながら自分の場合は、スマホのBTオフ・オンでは解消しませんでしたが、Google assitantを機能アサインから外すことで解決しました。

書込番号:23015395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WF-1000XM3」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM3を新規書き込みWF-1000XM3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WF-1000XM3
SONY

WF-1000XM3

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月13日

WF-1000XM3をお気に入り製品に追加する <3401

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング