WF-1000XM3 のクチコミ掲示板

2019年 7月13日 発売

WF-1000XM3

  • ノイズキャンセリング性能を備えた完全ワイヤレスイヤホン。飛行機のエンジン音などの低音から人の声などの中高音まで幅広い帯域のノイズを低減する。
  • CD音源、MP3などの圧縮音源、音楽や動画などの配信サービスもハイレゾ相当の高解像度音源にアップスケーリングする高音質技術DSEE HXを搭載。
  • 本体のみで6時間、付属のケースで3回分充電すれば合計24時間の音楽再生が可能。10分の充電で90分再生可能な急速充電にも対応している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ WF-1000XM3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

WF-1000XM3 の後に発売された製品WF-1000XM3とWF-1000XM4を比較する

WF-1000XM4
WF-1000XM4WF-1000XM4

WF-1000XM4

最安価格(税込): ¥24,380 発売日:2021年 6月25日

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WF-1000XM3の価格比較
  • WF-1000XM3のスペック・仕様
  • WF-1000XM3のレビュー
  • WF-1000XM3のクチコミ
  • WF-1000XM3の画像・動画
  • WF-1000XM3のピックアップリスト
  • WF-1000XM3のオークション

WF-1000XM3SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2019年 7月13日

  • WF-1000XM3の価格比較
  • WF-1000XM3のスペック・仕様
  • WF-1000XM3のレビュー
  • WF-1000XM3のクチコミ
  • WF-1000XM3の画像・動画
  • WF-1000XM3のピックアップリスト
  • WF-1000XM3のオークション

このページのスレッド一覧(全315スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WF-1000XM3」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM3を新規書き込みWF-1000XM3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

左側が充電できません

2019/09/02 00:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 keitarou36さん
クチコミ投稿数:2件

購入して、1週間です。最初は調子よく使用できていたのですが、3日目位に繋がらなくなり、青いランプの点滅もありませんでした。
右側は充電100%なのに、左側は0%。
もう一度ケースに収納してしばらくすると、青いランプが点滅して聞こえるようになりました。
念のため、ソニーサービスステーションに電話しましたが、なかなか繋がらないので、チャットで質問をし、初期化をし、様子を見ることにしました。昨晩、ケースごと充電し、朝になりスマホアプリでバッテリーの残量を見ると、右側は100%、左側は70%でした。
今日は、丸1日外出していたので、全く使用していなくて、帰ってから使用しようとすると、左側からバッテリー20%、充電してくださいとアナウンスがありました。

これは、初期不良でしょうかね?あす、ソニーサービスステーションに行こうと思うのですが。

書込番号:22894808

ナイスクチコミ!1


返信する
karzkさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:15件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度5

2019/09/02 00:58(1年以上前)

初期不良でしょうね。
早めに持って行って交換して貰ったらいいと思いますよ。

書込番号:22894868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 keitarou36さん
クチコミ投稿数:2件

2019/09/02 07:27(1年以上前)

今日、サービスステーションに行ってみます。

書込番号:22895098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音の定位

2019/08/30 11:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 matmat0012さん
クチコミ投稿数:4件

購入を検討していますが、別のサイトやこちらのサイトでもちらっと見られる「音の定位が守られない(右から聞こえてた音が左に移動したり)」という話を気にしています。
初期不良のせいなんでしょうか?実際に使ってる方は、どうでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:22888554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
U2oneさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/30 13:28(1年以上前)

私のイヤホンは問題ないですよ!

試聴したものも問題なかったです。

気になるのであれば、一度試聴機ある店に行かれるのをお勧めします。

私は試聴して、音はゼロオーディオの方が少し良いように感じましたが、ノイキャン、アプリ、物の作り、所有感でこのイヤホンは圧勝でしたので購入にいたりました。

書込番号:22888729 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


NOVU3さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:5件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度5

2019/08/30 17:27(1年以上前)

こんにちは。
私も全く問題ありません。
心配なさらなくて良いかと思います。

書込番号:22889077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 matmat0012さん
クチコミ投稿数:4件

2019/09/02 08:58(1年以上前)

お二方とも、返信ありがとうございます。
おかげで購入に踏み切る決意ができました!(いざ買うぞと店頭にいったら入荷待ちでしたが…)

入荷次第購入しようかと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:22895224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


グワ山さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2019/09/02 19:25(1年以上前)

購入されるというのに不安を煽ってしまいますが、
私は今日初めて定位ズレ出ました。
買って2週間ほどです。
電車に乗ってる際と降りて歩いている際で、
一度なるとしばらく繰り返す感じですね。

ハズレ個体なんでしょうかねぇ。
再発して気になったら修理出してみます。

書込番号:22896229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 matmat0012さん
クチコミ投稿数:4件

2019/09/03 17:57(1年以上前)

>グワ山さん
いえいえ、貴重な意見をありがとうございます。
そうなんですね…
まだ買ってないので…(というか、どこにも売ってないのですが…笑)
どこで聞いても入荷待ちと言われてしまいます
買うなというお告げなのでしょうか……笑

書込番号:22898089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 matmat0012さん
クチコミ投稿数:4件

2019/09/09 15:23(1年以上前)

思いきって購入して5日目になります。
今のところずれはきてないです。
BAは皆さんにあげたいのですが、一人だけ選ぶとのことでしたので、最初にご回答いただいた方にあげることに致しました。
みなさんありがとうございました。

書込番号:22911172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入後1週間!!

2019/08/29 23:37(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 JUNCHAN89さん
クチコミ投稿数:60件

前評判に興味が湧いてしまい、ソニーストアにてWF-1000Xを購入したばかりでしたが_購入しました。
主にXPERIA XZ3とNW-A35に接続して使っています。
音源はMP3 320bpsが中心になります。
XM3はノイズキャンセリング性能が1000Xより向上しているかな??_と感じます。
バッテリー残量が減ると充電ケースに入れ、1000Xに変えて使うようになりましたけど_前評判ほど大きな差があるのかわかりません??
シルバーを選びまして、本体とケースのデザインは素晴らしいと思います。

書込番号:22887865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
jumpman23さん
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:15件

2019/08/30 12:05(1年以上前)

なるほど

でご質問は?

書込番号:22888584

ナイスクチコミ!5


スレ主 JUNCHAN89さん
クチコミ投稿数:60件

2019/08/30 12:30(1年以上前)

質問が抜けておりました。失礼しました。
どなたか同じように感じる方いらっしゃいますか??

書込番号:22888625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2019/08/31 05:29(1年以上前)

私は特になってませんね。

書込番号:22890131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

LINE通話時の接続不良について

2019/08/29 09:09(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 mamama1228さん
クチコミ投稿数:17件

当方iPhoneXRにてWF-1000XM3を使用しているのですが、LINE通話時に必ずマイク音声が頻繁に途切れます。
相手の音声は問題無く聞こえるのですが、相手先でこちらの音声が頻繁に途切れるため通話にならない状況です。
両耳、右耳のみ、左耳のみと試しても全て同じ症状でした。
アップデートは実行済みですがアプデ前後でも症状は変わらず。
このような症状が出ている方は他にいらっしゃらないでしょうか?

書込番号:22886410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:7件

2019/08/29 09:13(1年以上前)

手元に資料が無いのですが、取説に音声通話以外は動作保証してない旨の記載があったと思います。※アプリで通話をするものは保証外

書込番号:22886417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2019/08/29 10:00(1年以上前)

>mamama1228さん

過去スレにも有りますがマイクが口元から遠いので仕様の感じですね。

書込番号:22886475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamama1228さん
クチコミ投稿数:17件

2019/09/09 20:58(1年以上前)

諦めるしかなさそうですね。

書込番号:22911749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ50

返信6

お気に入りに追加

標準

使い終わったら毎回充電ケース?

2019/08/28 21:26(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

クチコミ投稿数:6件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度5

毎日行き帰りに約30分ずつ使用するのですが、使い終わったら、毎回充電ケースに入れるものなのでしょうか?6時間持続、10分の充電で90分もつ、等謳っていますが、6時間も連続で使わないし、毎度充電ケースに入れていると、使おうと思ったときに充電がない状況が考えられないのですが...しかも外して5分で電源オフ、耳につけたら電源オン、外してるときはセンサーが反応しない、といった風に、充電が切れるまではケースに入れないような感じです。
私が使い方を間違えているんでしょうか?初めての完全ワイヤレスなもので...

書込番号:22885539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:52件

2019/08/28 21:41(1年以上前)

>オトモノモさん

今の使い方でもアリだとは思いますけど、ケースに入れることも意味はあると思います。
充電以外にもイヤホンの保護や紛失防止等の役割があると思います。
特に、イヤホンを机から落としたり踏んづけたりとかで壊れる事がないとは言えないですからね。

書込番号:22885565

ナイスクチコミ!8


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2019/08/28 21:42(1年以上前)

>充電が切れるまではケースに入れないような感じです。

イヤホン本体のバッテリーを完全に使い切る行為に意味はありません。本体にいくらバッテリーが残っていようとケースに入れるのがベターです。
むしろバッテリーの残量を完全にカラにする行為はバッテリーを痛めます。さすがにその前にイヤホンの電源を落とすようになっている仕様だとは思いますが。

書込番号:22885568

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2019/08/28 21:43(1年以上前)

>オトモノモさん

TWSイヤホン好きでいろいろ使っていますが、基本的に耳から外した時はチャージングケースに戻しています。
理由はいくつかあります。

1.毎回ケースに戻していれば無くすリスクが大幅に減る。
2.リチウムイオン二次電池で一番怖いのは完全放電だから。
3.リチウムイオン二次電池はメモリー効果がないので継ぎ足し充電によるデメリットが無い。
4.特に戻さない理由がない。

以上です。

まぁ、他人に迷惑をかけない限りにおいて、使い方は購入者の自由なので自己責任で好きに使って良いと思っています。

書込番号:22885570

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度5

2019/08/28 22:16(1年以上前)

>たおたおvさん
乱文で分かりにくくてすみません。私は使い終わったらすぐケースに戻す派です^ ^紛失、故障防止にもなりますよねー

>hirocubeさん
やっぱり戻した方が良いですよね。安心しました。

>EXILIMひろまさん
継ぎ足しになるのが不安でしたが、問題ないんですね。勉強になりました。

ソニーストアでは片方紛失を5000円で補償してくれるものがありましたが、片方だけ失くすシチュエーションを思い付かなかったので、つけませんでした。ソニーとしては充電ケースは充電する時だけ、なんですかね?前述しましたが、搭載されている機能がそれを示唆しているような気がします...私は失くしそうなので絶対にケースにいれますが。

書込番号:22885657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2019/08/29 00:22(1年以上前)

Li-ion , ポリマーも、過放電はNGですが、過充電をNGです。充電100%の状態で
保管するとバッテリーの劣化を早めます。

なので、新品の状態(倉庫で保管、輸送など、製造してから、売れるまでの期間)では、
60〜70%の状態のものが多いと思います。

毎日使っていれば、過充電放置にはならないと思いますが、今度は充電回数の寿命が
あります。

と、考えだすときりがないので、どんな使い方をしていても、1年半〜2年でバッテリーは
へたるもの、消耗品と思って、気にしないで使うのが良いと思います。

たぶん、みなさん経験しているように、スマホのバッテリーも1年半〜2年でだいぶ劣化
すると思います。

書込番号:22885993

ナイスクチコミ!4


Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:8件

2019/08/29 13:26(1年以上前)

TWイヤホンユーザー全員がリチウムイオン電池の寿命という意味においては人柱ですね。ケースが駄目になっても駄目なわけですし。振りが効くのが一年後か二年後か楽しみですね。

書込番号:22886739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ94

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーが右側だけ早くなくなる

2019/08/28 15:20(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

クチコミ投稿数:22件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度5

まだ買って1ヶ月も経ってないのですが、右側だけ30分ほど早くバッテリーが切れてしまいます。また、6時間バッテリーがもっとのことなのですが、ノイキャンと音楽で4時間半ほどで右側が切れてしまいます。これは普通なのでしょうか?

書込番号:22884807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2019/08/28 16:12(1年以上前)

明らかに異常です。

初期不良ではなかったのでしょうか?初期不良対応を受けるには販売店に連絡をする必要がありますが、1ヶ月近くになると対応期間を過ぎている可能性があります。

まずは、販売店に連絡して必要に応じてメーカーサポートを受けるべきです。

なお、他社製品では初期化で治ったという例もあります。
https://shu-kan.com/airpods_battery/

書込番号:22884883

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/08/28 16:59(1年以上前)

公式でもバッテリの持続時間は設定次第です
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/audio-video-headphones/articles/con/00229317

あとこの手のイヤホンで左右のバッテリの差が30分差だったら異常とは思えません
多分問い合わせても仕様で済まされると思います

書込番号:22884952

ナイスクチコミ!4


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2019/08/28 17:14(1年以上前)

ボタンにGoogleアシスタントを割り当てていませんか?
Googleアシスタントを割り当てた側の減りが速くなります。(左右どちらもGoogleアシスタント以外なら左右でほぼ同じ減り方)

ソニーに聞いたら、Googleアシスタントを割り当てた場合の使用可能時間の情報は開示していないとしながらも、仕様の可能性が高いとの回答。

書込番号:22884973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:22件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度5

2019/08/29 10:49(1年以上前)

ご返信くださいましてありがとうございます。
周りにもいなかったので、やはり異常みたいですね。一度ソニーストアに行ってみることにします。
ありがとうございました

書込番号:22886533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度5

2019/08/29 10:52(1年以上前)

ご返信くださいましてありがとうございます。勝手に6時間使えると思いこんでました。30分は誤差なんですね、、ありがとうございました

書込番号:22886538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度5

2019/08/29 10:54(1年以上前)

ご返信くださいましてありがとうございます。右側は割り当てなしで使っているのですが、何故か早くバッテリーが切れてしまいます。
ありがとうございました。

書込番号:22886540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度5

2019/08/30 00:53(1年以上前)

本日ソニーストアで聞いてみたところ、初期不良の可能性が高いとのことでお預けとなりました。迅速な対応で流石SONYと思いました。異常だと教えて下さりありがとうございました

書込番号:22887968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2019/08/30 02:08(1年以上前)

不具合と認めてもらえたのですね。ちなみにイコライザーは使用されてますでしょうか?私の購入したものも、イコライザーを使うと四時間半くらいで両方充電無くなるので、ご使用条件をご教示頂ければ幸甚です。

書込番号:22888012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度5

2019/09/04 03:52(1年以上前)

大変遅くなってしまいまして申し訳ございません。
イコライザーは使用しておらず、DSEE HXとノイズキャンセリング機能を使っており、右耳への機能割り当てはしておりません。iPhoneの音量は6?で聞いてます。昨日、技術者が見たところ異常はないとの結果が出ました、、

書込番号:22899062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kocky29さん
クチコミ投稿数:3件

2019/09/07 09:29(1年以上前)

外野から失礼します。自分も全く同じ症状になったのですが、左右のイヤホンの電池を完全に使い切ってから再充電すると症状は無くなりました(30分→3分)。おそらく、割り当てを片側してなかったために電池の減りが偏ってしまったのが原因だと思います。ここからは自分の推測になりますが、この充電ケースは片側の充電が終わるとどちらも充電が切れるようになってると思います。ぜひ1回やってみてください。長文失礼しました。

書込番号:22905894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:22件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度5

2019/09/08 09:14(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!
右側のバッテリーがなくなるとケースに戻していたので、気づきませんでした。本体が戻ってき次第試してみます!ありがとうございました

書込番号:22908152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WF-1000XM3」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM3を新規書き込みWF-1000XM3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WF-1000XM3
SONY

WF-1000XM3

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月13日

WF-1000XM3をお気に入り製品に追加する <3402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング