WF-1000XM3
- ノイズキャンセリング性能を備えた完全ワイヤレスイヤホン。飛行機のエンジン音などの低音から人の声などの中高音まで幅広い帯域のノイズを低減する。
- CD音源、MP3などの圧縮音源、音楽や動画などの配信サービスもハイレゾ相当の高解像度音源にアップスケーリングする高音質技術DSEE HXを搭載。
- 本体のみで6時間、付属のケースで3回分充電すれば合計24時間の音楽再生が可能。10分の充電で90分再生可能な急速充電にも対応している。

このページのスレッド一覧(全315スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
71 | 5 | 2019年7月27日 04:37 |
![]() |
13 | 2 | 2019年7月23日 13:30 |
![]() |
12 | 5 | 2019年9月10日 00:45 |
![]() |
34 | 3 | 2019年10月24日 18:13 |
![]() ![]() |
24 | 6 | 2019年7月23日 18:37 |
![]() ![]() |
22 | 7 | 2019年7月23日 12:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3
購入を検討していますが、
1. 通話時のマイク性能はどうでしょうか?
今、Jabra active e65tを使っていますが、風切り音などはある程度低減させてくれるみたいですが、駅でのアナウンスなどはそちらも声として認識して、何を話しているかわからないと言われます。
2. 耳につけると自動検知がついていると思いますが、左右どちらか片方でもAirPodsのように再生可能ですか?それともJabraのように右だけは可能で、左だけだと無理ですか?
3. 友達と片方ずつ付けて再生可能でしょうか?
Jabraは左右の距離で付けているか認識しているみたいで、よほど近くでないと再生が止まります。
AirPodsではある程度お互いが離れても再生できました。この機種はどうでしょうか?
書込番号:22817433 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

購入して約1週間経過した私が回答いたします。
以前の環境はiPhone X+AirPods第一世代でした。今はiPhone X+WF-1000XM3です。
1. 通話時のマイク性能はどうでしょうか?
A.正直使い物になりません。ノイズキャンセリングが必要なほど雑踏にまみれた環境で使うと、すべての環境音を相手様にお届けすることになり、「今なんていった?」「一から話し直し」の応酬です。私は自転車に乗って片耳AirPodsでLINE通話/キャリア通話をすることが多かったのですが、この製品では正直無理でした・・・。相手に何度も聞き返されて、こちらが話すたびにいろんな音が混ざりまくってて何を言ってるかわからないとキレられてしまいました。
AirPodsと比較して、より口元が遠い構造なので、ある程度致し方ないとは思います。
会議室とかだったら使えるとは思いますが、とにかく外での通話は不可能に近いです。
周囲の注意を引くほどデカい声で話せば、意思疎通は図れるとは思いますが、AirPodsと比較して耳にすっぽり収まるようなデザインですので、よく駅にいる「独り言がうるさいやべーやつ」だと思われる可能性が高いです。特にシルバーは肌色と近いので(私はシルバーです)
2. 耳につけると自動検知がついていると思いますが、左右どちらか片方でもAirPodsのように再生可能ですか?それともJabraのように右だけは可能で、左だけだと無理ですか?
A.可能です。右耳、左耳、どちらの単体でも再生されます。試しに今、右耳だけペアリングしたあと左耳イヤホンをケースから取り出してみましたが、即座に両耳再生に切り替わりました。
3. 友達と片方ずつ付けて再生可能でしょうか?
A.この製品は少なくとも両耳の距離で装着は判断していなさそうなので、多分大丈夫です。
AirPodsではある程度お互いが離れても再生できました。この機種はどうでしょうか?
A.お互いというのは、スマホ↔イヤホンということですかね?
それなら問題はないと思います。離れるということは自宅や社内の移動かと推定されますが、混線するような環境を除き、一軒家の移動とかくらいなら問題ないと思います。私は3LDKのマンションに住んでおり、よくスマホを置きっぱなしのまま移動しますが、断線したことはないです。
総合
個人的にはやはり素晴らしい製品だと思いますし、これからも末永く愛用していく予定です。
しかし、TWSに求める要素のうち、「通話したい」が含まれるのでしたら、正直あんまりおすすめはできないですね。
手間は増えますが、AirPodsとの併用がいいと思います。(そこまでしててもこの製品を使う価値があると私は思います)
書込番号:22817958
33点

すごく詳細に教えて頂きありがとうございます!
自分の聞きたいことが、全部分かりやすく本当に参考になりました。
購入を検討したいと思います。
書込番号:22818586 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

良かったです!
通話マイクのポンコツっぷり以外は本当に素晴らしい製品ですので、ぜひ購入してみてください!
書込番号:22819141 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

本日、届いて使用してみました。
電話の通話も特に問題なく(静かな部屋での使用です)、通話機能には全く期待せずに購入したのですが、大満足でした。
運転時や、周囲が騒がしい時での使用も追ってレポートします。
書込番号:22821392
11点

>SSSmileさん
ありがとうございます!
またレビュー楽しみにしています。
書込番号:22822479 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3
先週WF-1000XM3を購入し、スマホにアプリHeadphonesをインストールし色々と調整して聞いています。アプリのDSEE HXをAutoにしてえますが、スマホの上部表示はAACのみ表示されます。
ユーチューブなどで他の方々のスマホ表示を見ますと、AAC DSEE HXと表示されています。AACしか表示されない原因は何でしょうか。
2点

イコライザとDSEE HXの併用はできませんので、イコライザをオフにしてみてください。
書込番号:22816128 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ありがとうございます!オフにしたらAAC DSEE HX になりました。DSEE HX を使いたければイコライザーは使えないということですね。後は好みでどちらかを使うということですね。
書込番号:22816138
3点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3
iPhoneとのペアリングが出来ない状態です,
ブルーテゥースに製品名が出ないです。どうすれば良いでしょうか?リセットしましたがダメでした。
書込番号:22815823 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

イヤホンはペアリングモードにしましたか?
書込番号:22816115 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先日ヨドバシカメラ店頭で、ペアリングしてもらって試聴しました。
店員さんにやってもらいましたが、私のiPhoneのBluetoothを何度かオンオフして
ペアリング出来ました。
これまでSONY製品は使っていませんので、アプリはインストールしていません。
ペアリングにはアプリは不要です。
書込番号:22823078
0点

説明書等を読んで操作をしていますか?
SONY WF-1000XM3に説明が載っています。
iPhoneを機器登録(ペアリング)してから接続する
https://helpguide.sony.net/mdr/wf1000xm3/v1/ja/contents/TP0002286377.html
>ペアリングが出来ない
この説明では、他の人には何の操作をしているのかわかりません。
これでできない場合、細かい操作をすべて記載して
現在の利用者に操作漏れを無くすしかないと思います。
書込番号:22912334
2点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3
xperia xz1 compactを使用しているのですが、購入当初は適正な音量で聞けていましたが、最近音量がかなり小さくなり困っています。みなさんは同様の症状はありますか?ちなみにxperia xz premiumではそのような症状はありません。
書込番号:22815339 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

アプリを入れて音量調整してみて下さい。
書込番号:22815397 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

2つ下のスレッド(書込番号:22814952)が参考になりそうです。
書込番号:22815747
3点

スマホの機器も同じ機種で
同じ状況になりましたが、
スマホ側のペアリング設定を一度削除し
再度新たな機器として登録したら治りました。
時間が経ってますが検索で来られた方向けに。
書込番号:23006416 スマートフォンサイトからの書き込み
19点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3
先日、購入し使用しているのですが装着時に毎回画像にあるトラガスという軟骨の部分がイヤホンのイヤーピースと本体の間の少しだけ柔らかい部分(?)が当たって痛いです。
皆さんはそのような症状ないでしょうか?
もし、改善できる方法があれば教えて下さい。
書込番号:22815297 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

イヤピースを少し大きめのものに変更して、ハウジングを少し浮かせ気味に装着されてみては如何でしょうか。
書込番号:22815403 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

お早うございます。
WF-1000Xの装着方法はソニーとしてやや上向きの装着方法を推奨しているようです。今装着している状態から少し上方向に回転させてみてはどうでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=7Y3IcseI8t4#t=26
書込番号:22815572
2点

付属のイヤーピースだと、ノイズキャンセルが効くサイズにあわせると、私も左耳の痛みがありました。
そのためコンプライ製の低反発ぽいイヤピースに変えたところ、今のところ痛みは感じなくなっています。
書込番号:22816082 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信ありがとうございます!
今、Lサイズを使っているので、LLサイズにして浮かせて使ってみます。
書込番号:22816479 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます!
上方向にはしていませんでした。
それで試してみると、軟骨の痛みはなくなりました!
しかし、イヤーピースが合わないのかイヤホンが浮いてしまいます… イヤーピースが合わないのでしょうか?
書込番号:22816527 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます!
コンプライのイヤーピースも、今どこも売り切れなので、買えるようになったら試してみます!
書込番号:22816531 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3
はじめまして。購入を検討しています。
スマホでアマゾンプライムやNetflixで映画を
よく観賞していまして、このイヤホンでは
動画の音ズレや遅延はどの程度か教えて頂けたらと
思います。
このイヤホンだと、対応コーデックが少ないのですが、スマホ(Android)で映画を見た方で、
感想を教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:22814643 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

こんにちは!
自分もiPhoneでYouTubeを見るのに使っています。
遅延は確実にあります。
完全ワイヤレスイヤホンは初めてなのでよくわからないですが、口の動きから0.1秒くらい遅れて聞こえます。気になる人は気になると思います。
書込番号:22814684 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

遅延はスマホがサポートするコーデックにも依存します。
SBCしかサポートしていない場合には遅延は大きめですが、iphone等のAACをサポートしている機種は少なめです。apt-XはSBCとAACの中間あたりです。
書込番号:22814724
6点

>パラティさん
ありがとうございます
やはり遅延は避けられない要素なんですね
音楽より、ほぼスマホは動画や映画しか見ないので
購入を保留しようかなと
書込番号:22815295 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ありりん00615さん
ありがとうございます
対応コーデックが少ないのが気になってました
やはり購入は保留しようかなと考えています
書込番号:22815301 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

対応するコーデックは同じですが、低遅延重視ならNT01AXにしたほうがいいと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030108/SortID=22446654/
TrueWireless Stereoにも対応しているのでXZ3等の最新機種であれば、接続性安定性も向上します。
書込番号:22815349
1点

>ありりん00615さん
ありがとうございます
貴重な情報です
動画遅延しないイヤホン、ヘッドフォンを
探しているので
20000円以下はなかなかです
書込番号:22815716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

訂正です。XZ3は要件を満たしているもののTrueWireless Stereoに対応していない可能性があります。確認が取れているのはXperia 1でした。
https://www.phileweb.com/sp/review/article/201905/09/3449_3.html
書込番号:22816067
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





