WF-1000XM3 のクチコミ掲示板

2019年 7月13日 発売

WF-1000XM3

  • ノイズキャンセリング性能を備えた完全ワイヤレスイヤホン。飛行機のエンジン音などの低音から人の声などの中高音まで幅広い帯域のノイズを低減する。
  • CD音源、MP3などの圧縮音源、音楽や動画などの配信サービスもハイレゾ相当の高解像度音源にアップスケーリングする高音質技術DSEE HXを搭載。
  • 本体のみで6時間、付属のケースで3回分充電すれば合計24時間の音楽再生が可能。10分の充電で90分再生可能な急速充電にも対応している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ WF-1000XM3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

WF-1000XM3 の後に発売された製品WF-1000XM3とWF-1000XM4を比較する

WF-1000XM4
WF-1000XM4WF-1000XM4

WF-1000XM4

最安価格(税込): ¥24,380 発売日:2021年 6月25日

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WF-1000XM3の価格比較
  • WF-1000XM3のスペック・仕様
  • WF-1000XM3のレビュー
  • WF-1000XM3のクチコミ
  • WF-1000XM3の画像・動画
  • WF-1000XM3のピックアップリスト
  • WF-1000XM3のオークション

WF-1000XM3SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2019年 7月13日

  • WF-1000XM3の価格比較
  • WF-1000XM3のスペック・仕様
  • WF-1000XM3のレビュー
  • WF-1000XM3のクチコミ
  • WF-1000XM3の画像・動画
  • WF-1000XM3のピックアップリスト
  • WF-1000XM3のオークション

このページのスレッド一覧(全315スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WF-1000XM3」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM3を新規書き込みWF-1000XM3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

別のイヤホンとのペアリング

2024/10/24 21:35(10ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

クチコミ投稿数:3件

右のイヤホンを無くしたので右のイヤホンをオクで買って今までと同じように使うことは可能でしょうか?

書込番号:25937221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2024/10/24 21:42(10ヶ月以上前)


クチコミ投稿数:5件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度5

2024/10/27 14:53(10ヶ月以上前)

両方を分解して一度電池を取り外したあと元に戻し、再度ケースにセットすれば使用できます。
(すでに記憶されているペアリング情報を消去する)
もしかしたら他の方法でもできるかもしれませんが、自分はこのようにして使用しています。

書込番号:25940478

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2024/10/28 10:47(10ヶ月以上前)

丁寧なご説明ありがとうございました。
公式では出来ないとなっておりましたので
実例を上げていただき非常に助かります。
片方のイヤホンを探してバッテリー交換にもチャレンジしてみます。

書込番号:25941322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度5

2025/01/27 13:44(7ヶ月以上前)

いろいろ調べてみたのですが、もしかすると左右でソフトウェアバージョンが違うとうまく行かないかもしれませんね。
自分のケースではたまたま最新バージョンにアップデートされていたようでそれでうまくいったのかもしれません...

書込番号:26052101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

タッチで操作できなくなった・・・・

2023/11/16 22:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

クチコミ投稿数:8件

購入後、3年が過ぎました。
Androidスマホに接続し、通勤時に音楽を聴く用に使ってます。
最近になって、再生/停止などのタッチ操作が効かなくなりました。
アプリのHeadphonesを開くと、タッチに反応して再生/停止は変化するのですが音楽再生できません。
接続できた状態でMusicアプリを直接操作して再生すると、再生された音声は聞こえますが操作できません。
解消方法をご存知の方がいらっしゃったら、ぜひご教示ください

書込番号:25508425

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ42

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 sssnowさん
クチコミ投稿数:7件

購入して1年ほど経ちました。
めちゃくちゃ愛用していたのですが、本日いきなり左のイヤホンからプーーーーーーっと高い機械音が爆音で鳴り、びっくりしてイヤホンをはずしました。
接続のせいか?と思い、一度切って再接続してもダメ。
そういや直近のアップデートをしてなかったと思い、アップデートしましたが、ダメ。
音が出てくるところ(スピーカー部分)に触れると、プーーーっと鳴ります。
例えるなら、深夜のテレビの放送中止しているときの高音…
聴力検査のときの高音…が爆音で流れます(泣)
ひどいときは、何も触れていなくてもプーーーっと鳴っていましたが、今は落ち着いたのか(?)スピーカー部分にふれたら異音が出るという状況です。

どなたか同じ症状が出たことある方いらっしゃらないでしょうか?
昨年の増税前に購入したため、ちょうど1年が過ぎてしまいました…。
長期保証に入らなかったため、修理に出すと高額かかるだろうなぁ…とうなだれています…。

書込番号:23757827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/10/30 23:58(1年以上前)

この製品のクチコミをちょっと見ましたが、
片側から特にノイズキャンセリング使用時に異音がするという
内容のものがいくつかありますね。

書込番号:23757872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 sssnowさん
クチコミ投稿数:7件

2020/10/31 00:23(1年以上前)

>BLUELANDさん
ありがとうございます。確かにコトコト音がする、等の書き込みはありますよね…。
が、私のように爆音の機械音というのは稀のようです(^_^;)
試しにノイズキャンセリングを切ってみたところ、異音が無くなりました。が、油断するといきなりまた爆音で音がなります……。外音取り込み6〜7ぐらいにしておくと安定するような気配です。
異音が鳴るたびに1度ノイキャンを切るというのはかなり億劫ですが、とりあえず応急処置になりそうです!
ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:23757913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:348件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度4

2020/10/31 00:42(1年以上前)

>sssnowさん


どもども、はじめましてm(__)m

不具合が出てしまった場合、ユーザー側で出来る事は限られてますし、既にスレ主様の場合色々と試されてる様ですから、悶々としながら使用を続けるより先ずは購入店に相談して修理に出した方が良さそうに思います。

取り敢えず見積りだけでも依頼してみたら如何でしょう?
もしかしたら買った方が安く済むかもしれませんが、ダメ元で依頼する感じですかね。

書込番号:23757930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


adh99さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2020/10/31 07:11(1年以上前)

故障かもしれない、必要なら、SONYサポートセンターに相談ですね、修理代払うか、あるいは、丸ごとセットで新しく購入するかどっかだと思います。後、違うイヤホンを考えるか?ですね。どうしても同じ物が欲しい場合、使いたいと思うなら10月31日現在安く販売している店有るので検討してはと良いと思います。Amazonや価格.comから探すをすれば、安く出来ると思います。自分もAmazonや価格.comホームページから販売店を探し安く購入したので。

書込番号:23758129

ナイスクチコミ!3


aborneさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:87件

2020/10/31 12:31(1年以上前)

>sssnowさん
WF-1000XM3 | ヘルプガイド | 故障かな?と思ったら
https://helpguide.sony.net/mdr/wf1000xm3/v1/ja/contents/TP0002286406.html
まずリセットや初期化を試してみてください。

書込番号:23758669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sssnowさん
クチコミ投稿数:7件

2020/10/31 13:21(1年以上前)

>Uehara課長さん
ありがとうございます!
悶々としながら使用を続けるよりも…おっしゃる通りですね(;_;)
この状態が続くようだったら1度見積もりに出してみようと思います!
新しく買う方が安いかも…とは何ともつらい!(^_^;)

書込番号:23758795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sssnowさん
クチコミ投稿数:7件

2020/10/31 13:23(1年以上前)

>adh99さん
ありがとうございます!
そうですね、、これを買って初めて使ったときの衝撃ったらなかったので、もし買った方が安ければまた同じものを買うことになる気がします!(^_^;)
おっしゃる様にこのサイトで探すと購入時よりはまだ安いのでそれで慰めることにします…(*_*)

書込番号:23758801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sssnowさん
クチコミ投稿数:7件

2020/10/31 13:26(1年以上前)

>aborneさん
ありがとうございます!
初期化、、していなかったので、後ほど試してみます!
またご報告します!

書込番号:23758803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 sssnowさん
クチコミ投稿数:7件

2020/11/10 20:33(1年以上前)

>aborneさん
ご報告が大変遅くなりすみません!
あれから、何故か調子が良くなり、異音がすることが無くなりました。
サッパリ意味不明なのですが、念の為アドバイス頂いた通り、初期化もしてみました。
今のところ再び異音が出るようなことはありません。
一体何だったのか……(^_^;)

せっかく皆様にアドバイス頂いたのに、
何だか肩透かしのような結果になってしまいました。

みなさま、ありがとうございました。

書込番号:23780276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


aborneさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:87件

2020/11/11 11:04(1年以上前)

>sssnowさん
症状が改善したようで何よりです。
もしまた症状が出るようであればリセットや初期化を試して、改善しない場合はソニーの相談窓口に問い合わせると良いと思います。

書込番号:23781213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度3

2021/01/25 20:04(1年以上前)

異音がしなくなったとき、何か変わったことはなかったでしょうか?
自分もノイキャンが同じように使い物にならなくなってるので、よかったら教えていただけないでしょうか

書込番号:23927314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/03/18 21:42(1年以上前)

全く同じ症状です。

左から、高音が爆音で鳴ります。


書込番号:25186407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/07/28 12:31(1年以上前)

音が鳴る方

正しい状態

同様の現象が生じ、改善しましたのでご参考までに共有します。
イヤーパッドおよびスポンジを慎重に外したところ、導線に小さな円柱形が付いたパーツが露出していました。
本来は中央部にはまった上でテープによりしっかりと覆われているべきもののようであり、
音の鳴らない逆側を参考に同じように固定し直しました。

この状態でも、イヤーパッドを外したままで手を当てますとピー音が鳴りますが、
スポンジをしっかり詰めてイヤーパッドを付けたところ音は鳴らなくなりました。

書込番号:25362214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2023/07/28 15:04(1年以上前)

失礼しました、wh-1000xm3の話を記載してしまいました…。

書込番号:25362374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

電源が入りません

2023/07/01 20:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

クチコミ投稿数:78件

本製品を使用するためケースから出して、耳に装着しても電源が入りません。ケースに格納した状態で電源とつなぎ、ランプがついた状態で取り出して装着するとペアリングして使用できるようになります。ソフトウエアの故障なのでしょうか?原因で思い当たるものがあればご教授頂ければ幸いです。

書込番号:25326120

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ55

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

左側だけバッテリー消費が早い

2022/12/16 00:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 DD1024さん
クチコミ投稿数:1件

10月頃から左側だけバッテリー消費が異常に早くなり、一時間ほどでバッテリーが切れてしまうようになりました。
リセット、初期化、放電など試しましたが改善しませんでした。

3年程使っているので流石に寿命だと思いましたが、後継機のWF-1000XM4でも同じような不具合が起きているのが気になります。アプリ側のエラーということもあるのでしょうか?

同じ不具合に悩まされている方は居ませんか?
もし改善しているなら改善方法を教えて欲しいです。

書込番号:25055038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件

2022/12/16 19:36(1年以上前)

寿命でしょうね
新しい機種でもありましたが
今は改善されてるようです
私は初号機ももってますが
まだちゃんと使えてます

書込番号:25055987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2022/12/20 12:15(1年以上前)

純粋にバッテリー劣化によるものでしょうね。
リチウムイオン電池の寿命の場合、バッテリー残量があるはずなのに突然ゼロになる症状になるので、右側も近々そうなるはずです。
この筐体に限らず、三年も使用してたらバッテリー劣化は普通におきるものです。
(一般的には500回程度充電で寿命を迎えるらしい)
というか良くもったほうですね。
私の場合は1年少しで同様の事象になり、交換してもらいました。
(ソニーの延長保証だったから無償だったのか?)

書込番号:25061397

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2022/12/20 13:35(1年以上前)

アダプターなど充電方法を変えるとkする改善することもあります。

書込番号:25061504

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/23 16:18(1年以上前)

不具合というかバッテリーの経年劣化でしょう。私も購入して3年、バッテリー持続時間が40分を切るようになったので、ネット記事などを参考にAmazonでEEMB LIR1255という1000円強の互換(?)バッテリーを購入し自力で交換しました。スマホ分解するときに良く使われるヘラみたいな工具と、+00のドライバーがあれば、割と楽に交換できます。購入したバッテリーは少しサイズが合わなかったのですが、蓋も閉まり充電も普通にできました。今のところ無線通信、タッチ操作、イルミネーションなどの機能的な不具合はありません。バッテリー持続時間は3時間以上になって快適です。お金もかからないので、捨てる前に交換にトライしてみては如何でしょうか。壊しても責任持てませんが笑

書込番号:25065801 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!34




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

右耳のみピーピー音がする

2022/12/14 18:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

クチコミ投稿数:15件

急に右耳のみイヤホンのみピーピー(笛をついているような音)がなり始めました。
音楽を流していれば外した状態でもなります。

故障でしょうか?

書込番号:25053252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件

2022/12/14 19:30(1年以上前)

故障でしょうね

書込番号:25053365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Jesperさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:30件

2022/12/15 20:52(1年以上前)

故障ですね。
経験から推測すると、修理に出すと対象のイヤホンのみ交換され1万5千円くらいかかると思います。
保証期間なら無償修理の可能性もあります。
私も似たような症状が発生し、時期をずらして両方が交換になりました。
延長保証に入っていたので事なきを得ましたが、この製品は延長保証必須ですね。

書込番号:25054772

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WF-1000XM3」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM3を新規書き込みWF-1000XM3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WF-1000XM3
SONY

WF-1000XM3

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月13日

WF-1000XM3をお気に入り製品に追加する <3406

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング