WF-1000XM3 のクチコミ掲示板

2019年 7月13日 発売

WF-1000XM3

  • ノイズキャンセリング性能を備えた完全ワイヤレスイヤホン。飛行機のエンジン音などの低音から人の声などの中高音まで幅広い帯域のノイズを低減する。
  • CD音源、MP3などの圧縮音源、音楽や動画などの配信サービスもハイレゾ相当の高解像度音源にアップスケーリングする高音質技術DSEE HXを搭載。
  • 本体のみで6時間、付属のケースで3回分充電すれば合計24時間の音楽再生が可能。10分の充電で90分再生可能な急速充電にも対応している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ WF-1000XM3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

WF-1000XM3 の後に発売された製品WF-1000XM3とWF-1000XM4を比較する

WF-1000XM4
WF-1000XM4WF-1000XM4

WF-1000XM4

最安価格(税込): ¥24,380 発売日:2021年 6月25日

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WF-1000XM3の価格比較
  • WF-1000XM3のスペック・仕様
  • WF-1000XM3のレビュー
  • WF-1000XM3のクチコミ
  • WF-1000XM3の画像・動画
  • WF-1000XM3のピックアップリスト
  • WF-1000XM3のオークション

WF-1000XM3SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2019年 7月13日

  • WF-1000XM3の価格比較
  • WF-1000XM3のスペック・仕様
  • WF-1000XM3のレビュー
  • WF-1000XM3のクチコミ
  • WF-1000XM3の画像・動画
  • WF-1000XM3のピックアップリスト
  • WF-1000XM3のオークション

このページのスレッド一覧(全315スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WF-1000XM3」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM3を新規書き込みWF-1000XM3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 kentansanさん
クチコミ投稿数:3件

購入して2日ほど経つのですが、両日共に充電max状態から連続で4時間ほど使用しているとL側のイヤホンのみ電池の消費が早く困ってます。
例*L側残20% R側残50%

これは初期不良でしょうか?
また設定等で解決するのであれば教えていただけると助かります。

書込番号:23089767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:4件

2019/12/06 04:31(1年以上前)

僕が全く同じ内容で投稿し、ソニーからの回答を得ているので、そちらのスレを参照下さい。

書込番号:23089905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/12/06 12:33(1年以上前)

バッテリー残量に関しては数字の刻みがかなり大雑把で100%、70%、50%、20%、20%以下(要充電)となるようです。仮にLが21%でRが19%の場合に表示は50%と20%のような表示になりますから実際はそんなに大きくは差が無いでしょう。
https://helpguide.sony.net/mdr/wf1000xm3/v1/ja/contents/TP0002286367.html

WF-1000XM3は左右同時通信と言う事になっていますが、ちょっと意地悪なテストをすると先にRが切れるので実質的にはLが消費電流の多い親機と言う感じで消費電流も多いのでしょう。左右の消費電流の差の割合を縮めるとすれば各種音質設定を無効にするのが良いと思います。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00229317

書込番号:23090485

ナイスクチコミ!2


スレ主 kentansanさん
クチコミ投稿数:3件

2019/12/08 10:25(1年以上前)

>あやなつきさん
ありがとうございます、参考にさせていただきました。
やはり左側だけ1時間半くらい早く電池が無くなる為、初期不良としてこうかんになりました。
これで解決すれば良いのですが...

書込番号:23094478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kentansanさん
クチコミ投稿数:3件

2019/12/08 10:28(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
ありがとうございます。
同上になりますが、どうしても左側だけ1時間半ほど早く電池が切れてしまうので初期不良として交換になりました。
また同じような症状になりましたら下から2番目の方を参考にさせていただきます。

書込番号:23094486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

純正イヤーピースについて

2019/11/10 18:15(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

クチコミ投稿数:344件

身長177pの普通体型なのですが、付属のイヤーピースがどれもしっくりきません。
現状では仕方ないのでSSサイズを使用していますが、それでも常に外れそうで気になって仕方ありません。
僕の体格でSSサイズというのも何か変な気がするのですが、皆さんはどうでしょうか?

書込番号:23039005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:63件

2019/11/10 20:27(1年以上前)

>あやなつきさん

私もソニー純正のイヤーピースはどれもしっくり来ないので、Comply(コンプライ)のTruly Wirelessを使っています。安定感・遮音性・重低音共に改善しました。

ご参考まで。

書込番号:23039270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:344件

2019/11/10 21:07(1年以上前)

>Gadget Partyさん
自分のサイズが分からないから、社外だとどれを選んでいいのか分からないですよね?
セットになってるんですか?

書込番号:23039377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:63件

2019/11/10 22:53(1年以上前)

>あやなつきさん

私の知る限り、ComplyのTruly Wirelessは1サイズしか無いと思います。

商品の写真を見ていただければ分かりますが、とても小さなピースです。それを耳の奥に入れ込む格好になりますから、1サイズで事足りるのだと思います。

書込番号:23039591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:63件

2019/11/10 22:56(1年以上前)

>あやなつきさん

すみません。リンクを貼り損ねました。

こちらです。

https://www.comply.jp/type/tw/

書込番号:23039600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件

2019/11/10 22:58(1年以上前)

>Gadget Partyさん
装着した状態での充電は問題ないのでしょうか?
僕はどうやら耳の穴が小さいのか、SS以上だと奥まで入らない気がします。

書込番号:23039610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件

2019/11/10 23:25(1年以上前)

>Gadget Partyさん
チェックしたのですがイヤーピースに3000円は合わなかった時の事を考えると僕には厳しいです。

書込番号:23039672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:63件

2019/11/11 19:43(1年以上前)

>あやなつきさん

ComplyのTruly Wirelessは1ペアなら1,650円でAmazonで売っていますね。

耳の大きさは色々あると思うので何とも言えないのですが、私は快適だったのでご紹介したかった次第です。

よろしくご検討くださいませ。

書込番号:23041052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:344件

2019/11/11 22:56(1年以上前)

>Gadget Partyさん
その価格なら検討してもいいですね。
考えてみます。

書込番号:23041554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


eburicoさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:6件

2019/11/12 10:08(1年以上前)

eイヤホンがもし60分圏内にあるのでしたら、試着が出来ますので…色々とお試しになるのも吉かと思います。あと、人によっては左右で耳穴の大きさが違う方もいらっしゃるのでもし試着が叶わないなら…大き目コンプライを購入して潰しながら装着されると、耳穴にフィットすると思います。

試着できる場合は、SpinFitやアコースチューンがオススメです。

書込番号:23042176 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:42件

2019/11/12 12:35(1年以上前)

回答では無いのですが私の場合、WF-1000XM3は左だけどんなイヤーピースつけても良く外れます。
右は純正でも問題ありません。
第一世代の WF-1000X も左だけよく外れました。
軽く走ると100%の確率で1分以内に左は外れます。
他社製のイヤホンはしっかり装着すればジョギングしても外れません。

私の見解では、ソニーのイヤホンは耳の形状を選ぶという感じです。

あと、ソニーの公式動画でイヤホンの装着方法と、イヤピースの選び方が公開されていますが、試されたでしょうか?
装着方法にはコツというか、しっかり耳にねじ込む事が重要らしいです。
https://www.youtube.com/watch?v=7Y3IcseI8t4

書込番号:23042407

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:344件

2019/11/13 06:25(1年以上前)

>どらえもんたろうさん
動画のようなやり方で装着しているのですが、どのイヤーピースを使っても奥まで入ってる感が無く、常に落ちないか気になって仕方ありません。

書込番号:23043929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:344件

2019/11/19 00:42(1年以上前)

eイヤホンの秋葉原が近いのですが、営業時間中に行くのがなかなか難しい為、都合がついたら行ってみます。

書込番号:23056016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件

2019/12/03 23:43(1年以上前)

今日、秋葉原のeイヤホンに行く時間があったので行ってきました。実際にいくつか試着してコンプライTG-200のMサイズを買ってきました。
やはり付属より良さそうなので、しばらくこれでいきます。
回答くださった皆様、ありがとうございました。

書込番号:23086011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhone11 proとの相性は?

2019/12/01 22:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 -Junsei-さん
クチコミ投稿数:6件

本題から行くと、iPhone11pro maxと繋いだ時に最初の4~5秒間くらいは正常に音が鳴ってその後高音の質がガクッと下がり若干こもったような音になる症状にずっと悩まされています...
iPod touch(第6世代)や、NW-A45、XDP-300Rなどでは正常に音がきこえるのですが。
ちなみに...
・iPhoneのインターネット設定、リセット、強制再起動、本機の登録解除→再起動済。
・WF-1000XM3の、初期化、リセット済。
・近くに電波を阻害するものもなし
・音質優先接続
一応SONYにチャットで相談しましたが、全ての機種に対応しているわけでわないと言われたので、ここに質問として投稿いたします。
iPhone(11など)を使用している方で、同じ症状がある方は、いますか?
また、こうやったら治ったなどもあれば是非教えてください...

書込番号:23081706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:11件

2019/12/03 21:57(1年以上前)

僕もiPhone11pro MAXユーザーですが
その症状はでてないですね...
参考までにiPhoneのバージョンのスクショ上げますね

書込番号:23085780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 -Junsei-さん
クチコミ投稿数:6件

2019/12/03 22:06(1年以上前)

そうですか...
今日わかったことなんですが、言語音声データを転送中の間だけは音質が復活することがわかりました...。
一応僕のバージョンです。13.2.3の時も同じ症状でした...
お店で同じiPhoneに接続してみましたが、やはり同じ症状になってしまいます。

書込番号:23085801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ボリュームアップ機能

2019/12/02 07:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 sskk022さん
クチコミ投稿数:10件

音量調整機能で質問です。アップデートしてからVideo & Side Viewでの音量がスマホ側の音量をMAXにしてやっと聞こえるぐらいになってしまったので、本機の音量を上げて対応していました。問題はそのあとウォークマンに接続したときとんでもないばかでかい音量になってしまうことです。同様の事象が発生したかた、対処法を教えて頂けないでしょうか?

書込番号:23082247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/12/02 12:31(1年以上前)

スマホ側はSony | Headphones Connectと言うアプリでボリューム最大にしておけばWalkmanとの音量差は縮められると思います。お試し下さい。
https://www.sony.jp/headphone/special/hpc/

書込番号:23082672

ナイスクチコミ!0


スレ主 sskk022さん
クチコミ投稿数:10件

2019/12/02 19:37(1年以上前)

そのアプリは持っているのですが、音量変更できるところが見当たりません、どこにあるのでしょうか?

書込番号:23083471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


aborneさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:87件

2019/12/02 23:33(1年以上前)

>sskk022さん
https://helpguide.sony.net/mdr/hpc/v1/ja/contents/TP0001605018.html
ダッシュボードから [再生中の曲] を選んでスライダーを左右に動かせば音量を調整することが出来ます。
またバージョン2.0.2で追加された音量調整もこのスライダーの動きで確認することが出来ます。

書込番号:23083993

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sskk022さん
クチコミ投稿数:10件

2019/12/03 06:17(1年以上前)

スマホの音楽再生時は出てきますが、ウォークマン再生時にはそもそもアプリが開かないです。
ただ、Bluetooth再接続したら治りました、コメントありがとうございました。

書込番号:23084257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetooth接続について

2019/10/28 22:16(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

クチコミ投稿数:5件

本日購入したんですが、もしかしてアマゾンfirestick tvには接続出来ないんでしょうか?

書込番号:23014777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3348件Goodアンサー獲得:607件

2019/10/28 23:18(1年以上前)

本機をペアリング状態にしてから、fireTV の設定→コントローラーとbluetooth デバイス→その他のbluetooth デバイス→bluetooth デバイスを追加 へ進むと一覧に当機の型番が表示されてませんか?

すでに当機をスマホ等にペアリング済みの場合、当機の電源をオンにした時点でそちらへ接続されてしまい、fire TVとペアリングできない可能性があります。

他の接続デバイスがある場合は、一旦接続を切ってからfireTV とのペアリングをお試しください。

書込番号:23014964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2019/10/29 15:16(1年以上前)

ビビンヌさん回答ありがとうございます。早速試してみます。

書込番号:23015940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


出町.yさん
クチコミ投稿数:2件

2019/12/01 15:03(1年以上前)

私も現在WF-1000XM3とFire TV Stickとの接続に苦戦しているのですが、スレ主さんはその後Fire TV Stickと接続出来ましたでしょうか?

書込番号:23080825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:129件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度5

2019/12/02 23:53(1年以上前)

FireTV4K ですが、問題なく接続できました。
ビビンヌさんの操作に補足すると
「bluetooth デバイスを追加」
に進んだところで当機をペアリングモードにします。すると当機の型番が表示されます。

*当機をペアリングモードにするには左右のタッチセンサーに同時に7秒間触れたままにすると「Bluetoothペアリングモード」というアナウンスが聞こえます。

書込番号:23084042

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

PSvitaとの接続

2019/12/01 17:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

クチコミ投稿数:20件

平素通勤時にはvitaでnasneからの動画を見て楽しんでいるのですが、本機のBluetooth接続は安定しているのでしょうか?AirPods pro では接続出来なくはないのですが、安定しませんでした。詳しい方がおられましたらご教示願います。

書込番号:23081077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WF-1000XM3」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM3を新規書き込みWF-1000XM3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WF-1000XM3
SONY

WF-1000XM3

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月13日

WF-1000XM3をお気に入り製品に追加する <3401

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング