WF-1000XM3 のクチコミ掲示板

2019年 7月13日 発売

WF-1000XM3

  • ノイズキャンセリング性能を備えた完全ワイヤレスイヤホン。飛行機のエンジン音などの低音から人の声などの中高音まで幅広い帯域のノイズを低減する。
  • CD音源、MP3などの圧縮音源、音楽や動画などの配信サービスもハイレゾ相当の高解像度音源にアップスケーリングする高音質技術DSEE HXを搭載。
  • 本体のみで6時間、付属のケースで3回分充電すれば合計24時間の音楽再生が可能。10分の充電で90分再生可能な急速充電にも対応している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ WF-1000XM3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

WF-1000XM3 の後に発売された製品WF-1000XM3とWF-1000XM4を比較する

WF-1000XM4
WF-1000XM4WF-1000XM4

WF-1000XM4

最安価格(税込): ¥24,380 発売日:2021年 6月25日

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WF-1000XM3の価格比較
  • WF-1000XM3のスペック・仕様
  • WF-1000XM3のレビュー
  • WF-1000XM3のクチコミ
  • WF-1000XM3の画像・動画
  • WF-1000XM3のピックアップリスト
  • WF-1000XM3のオークション

WF-1000XM3SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2019年 7月13日

  • WF-1000XM3の価格比較
  • WF-1000XM3のスペック・仕様
  • WF-1000XM3のレビュー
  • WF-1000XM3のクチコミ
  • WF-1000XM3の画像・動画
  • WF-1000XM3のピックアップリスト
  • WF-1000XM3のオークション

このページのスレッド一覧(全315スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WF-1000XM3」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM3を新規書き込みWF-1000XM3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 一時的音量ダウン

2019/10/02 07:06(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件

購入して1ヶ月。
ノイキャン含め快適に使っています。

GalaxyS9+での、通話や音楽再生も
問題ありません。

で、質問です。

スマホの通知やアプリの
何らかの動作時に、1、2秒ほど
聞いている音楽の音量が下がります。

アプリが音を鳴らそうとしているのなら
鳴って知らせてくれればいいのに、
と思います。

これは仕様でしょうか?
1000xm3側の設定でしょうか?
スマホ側の設定でしょうか?

ご存知の方、教えてください。

書込番号:22961647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:7件

2019/10/03 16:47(1年以上前)

私も同じ感じですので、仕様と思ってます。
設定でどうこうという事では無いかなと思いますよ。

書込番号:22964798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度5

2019/10/03 19:28(1年以上前)

「仕様」と申せば仕様なのでしょうね。

もしかしたらですが専用アプリ「Headphones Connect」の[アダプティブサウンドコントロール]をONにして[通知音と音声ガイダンス]をOFFにされてませんか?
私がまさにその設定でさらに停止中と乗車中はノイズキャンセル・その他移動中は[外音取り込み]にしているのですが、例えば交差点などノイズキャンセル設定が自動で切り替わる際に瞬間的に左右ズレたタイミングで音量が絞られたような感じになります。
当初は停止中も[外音取り込み]にしていたのですが電車だと駅の度に設定が切替わるのが不快だったもので、停止中もノイズキャンセルにしてしまいました。

書込番号:22965105

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件

2019/10/03 20:13(1年以上前)

ありがとうございました。

音量がふわふわするのが嫌で、
オフにしています。

オーディオ、通話の連携ですが
通知やシステムは連携できず、
一方で、スマホ本体の仕様として
音量制御しているのかも
知れませんね。

では。

書込番号:22965234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件

2019/10/29 21:23(1年以上前)

通常、通知とシステムの音量は
ほぼゼロにして使用していたのですが、
ボリュームを1/3位にしたら、
通知音が鳴り、と同時に音量が下がっていました。

耳が聞こえにくくなり
音量が下がったことだけが
目立っていたのかも。

失礼しました。

書込番号:23016597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

右側から音が出なくなる

2019/10/17 04:20(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 tarakosupaさん
クチコミ投稿数:5件

耳に装着しながら音楽も動画もなにもかけずにしばらく装着してると右側のイヤホンから音が何もでなくなります。

左側はちゃんと再生されるしタッチパッド(?)も反応します。ですが右側のイヤホンはタッチパッドも反応しなくなりますし、音ももちろんでなくなります。

これを改善するには一度イヤホンをケースに戻してからまた再度付け直すと治ります。

レジで商品を買うときなど音を消したりするので、凄く不便です。これは初期不良でしょうか?それともデフォルトでこういうことになってしまうのでしょうか?

同じ現象になった方はいませんか?

書込番号:22992041

ナイスクチコミ!7


返信する
magozouさん
クチコミ投稿数:3件

2019/10/29 08:53(1年以上前)

タッチ操作にGoogle assitantをアサインしていませんか?
私も同様のトラブルに見舞われて困っていました。
そんな折「Google assitantを割り当てているとフリーズしやすい」とのコメントを見つけたので、別の機能を割り当てたところ、それ以降、事象は発生しなくなりました。

BTが切断することもありますが、スマホのBTオフ→オンで復帰します。
以前はケースに出し入れするしかありませんでした。

ちなみにスマホは何をお使いでしょうか?
私の場合はiPhone Xでした。

書込番号:23015392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tarakosupaさん
クチコミ投稿数:5件

2019/10/29 17:39(1年以上前)

ありがとうございます。
携帯はgalaxyS9を使っています。

右側のイヤホンの割り当ては再生コントロールにしています。左側は外音コントロールです。ですが、この現象が起きてしまいます....

書込番号:23016162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhoneとの再接続

2019/09/18 10:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 magozouさん
クチコミ投稿数:3件

発売日に購入して、主にiPhone Xで使っています。
時々、急にBluetoothの接続が切れます。
それはまあ仕方ないと受け入れているのですが、皆さん再接続の際はどのような操作をされているのでしょうか?
暫く放置しても再接続しないことが多々ありまして。
ケースに戻して出し直すしかないのでしょうか?

書込番号:22930315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6件

2019/09/19 21:36(1年以上前)

iPhone側のBluetoothをオフオンしてます

書込番号:22933676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 magozouさん
クチコミ投稿数:3件

2019/10/29 08:57(1年以上前)

青いドリンクさん、コメントありがとうございました。
残念ながら自分の場合は、スマホのBTオフ・オンでは解消しませんでしたが、Google assitantを機能アサインから外すことで解決しました。

書込番号:23015395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluetooth接続時の音声について

2019/10/18 12:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

クチコミ投稿数:32件

Bluetooth接続完了時に「Bluetooth接続が完了しました」といったアナウンスが流れると思うのですが両耳ではなく片方から聞こえるようになっています

両方から流れないのは仕様でしょうか?勝手に両方から流れるものと思っておりまして…

書込番号:22994358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2019/10/28 07:57(1年以上前)

左上耳からのみと思います。

書込番号:23013392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

音声ガイダンス不具合?

2019/10/27 00:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

音声ガイダンスは、オンにしてます。

こんばんは。昨日購入し、ワクワクしながら設定しておりました所、音声ガイダンスが流れたり、流れなかったり不安定な状態です。ノイズキャンセリング→アンビエントサウンド等のガイダンスです。英語設定をしてます。
使用環境は、iPhone 8となります。バージョンは、
13.13の最新。
このソフトウェアが悪さしてるのかなとも思いましたが、購入店で試聴した際は、普通にガイダンス流れていたので、不具合を疑いご質問を致しました。

大変お手数をお掛けいたしますが、見解をお願い申し上げます。

書込番号:23011087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19件

2019/10/27 22:00(1年以上前)

タッチの仕方の問題でした。ペトっと吸い付く様に触ってたので、本体の認識ができなかったようです。
失礼しました。

書込番号:23012918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ハイレゾ音源の再生について

2019/10/25 18:32(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 101kzhkさん
クチコミ投稿数:1件

購入を検討していますが、
現状、ウォークマンにAACとFLACが混合で登録されています。

そこで、
moreで購入したFLAC形式の音源は再生可能ですか?

いろんなサイトを確認しましたが、よく分からなかったので、お願いします。

書込番号:23008469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2019/10/25 18:49(1年以上前)

再生機がハイレゾの再生に対応していてbluetooth接続に対応していれば音を鳴らす事は可能です。
ただ、FLACだろうが、AACだろうがbluetooth側でSBCなりAACに変換されるので、ハイレゾ音源をそのまま流す事はできません。

書込番号:23008495

ナイスクチコミ!4


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2019/10/25 18:59(1年以上前)

>101kzhkさん

Walkman の種類がわかりませんが、A50シリーズであれば、残念ながら AAC での送信
には対応していないので、SBC での接続になります。
また、WF-1000XM3 も残念ながら、LDAC に対応していないので、結局 SBC になります。

Walkman 内の音源の種類に関係なく、Walkman で再生可能な音楽は、Bluetooth 接続では
SBC で接続されますので、音は鳴ります。

書込番号:23008517

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/10/26 07:14(1年以上前)

お早うございます。

音源がFLACであれMP3であれAACであれ圧縮が解かれた状態でBluetoothのトランスミッター側にインターフェースされますから音源のフォーマットは関係無いです。

BlueoothでベーシックなコーデックであるSBCは圧縮率が1/4.45ですから可聴域を越えているMP3の192kbpsよりも寧ろ良い位です。FLACは可逆圧縮なのでMP3 192kbpsよりは高音質で聞けている事になります。

moraで購入したFLAC形式の音源に関しては著作権保護(DRM)が掛かっているかによってダウンロード元とプレーヤーが不一致の場合に再生可能かと言う事になりますが、moreの音源はその点で心配無しでどんな状況でも再生出来ます。

書込番号:23009402

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WF-1000XM3」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM3を新規書き込みWF-1000XM3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WF-1000XM3
SONY

WF-1000XM3

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月13日

WF-1000XM3をお気に入り製品に追加する <3401

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング