WF-1000XM3 のクチコミ掲示板

2019年 7月13日 発売

WF-1000XM3

  • ノイズキャンセリング性能を備えた完全ワイヤレスイヤホン。飛行機のエンジン音などの低音から人の声などの中高音まで幅広い帯域のノイズを低減する。
  • CD音源、MP3などの圧縮音源、音楽や動画などの配信サービスもハイレゾ相当の高解像度音源にアップスケーリングする高音質技術DSEE HXを搭載。
  • 本体のみで6時間、付属のケースで3回分充電すれば合計24時間の音楽再生が可能。10分の充電で90分再生可能な急速充電にも対応している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ WF-1000XM3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

WF-1000XM3 の後に発売された製品WF-1000XM3とWF-1000XM4を比較する

WF-1000XM4
WF-1000XM4WF-1000XM4

WF-1000XM4

最安価格(税込): ¥24,380 発売日:2021年 6月25日

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WF-1000XM3の価格比較
  • WF-1000XM3のスペック・仕様
  • WF-1000XM3のレビュー
  • WF-1000XM3のクチコミ
  • WF-1000XM3の画像・動画
  • WF-1000XM3のピックアップリスト
  • WF-1000XM3のオークション

WF-1000XM3SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2019年 7月13日

  • WF-1000XM3の価格比較
  • WF-1000XM3のスペック・仕様
  • WF-1000XM3のレビュー
  • WF-1000XM3のクチコミ
  • WF-1000XM3の画像・動画
  • WF-1000XM3のピックアップリスト
  • WF-1000XM3のオークション

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WF-1000XM3」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM3を新規書き込みWF-1000XM3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

SONY商品を今日まで信じていた。

2023/10/11 22:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

イヤホン片方が充電されず、初期化もできなくなった。購入は2年前だが、使用頻度は低く外に持ち出したりもしていなかったので原因不明の故障。修理サポートにだしたところ、分解してないので原因はわからないので片方のみの購入で16000円。いやいや……原因がわからないのならもはや気をつけようがないし、またすぐ故障すればまたその金額……新品を買った方が良いと思った。
修理サポートの担当の方の対応も悪い。そもそもBluetoothイヤホンの寿命は2年なのか……?と思ったが同時期に一緒に買った友人のは今も使えるそう。
故障の原因も分からないのになにが修理か…サポートを考えると今後はSONY商品自体を信用せず、他商品を選ぶべきと思います。

書込番号:25459017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:6345件Goodアンサー獲得:479件

2023/10/12 08:31(1年以上前)

過放電では?取説(リファレンスガイド)には、半年に一回は充電するよう記載があります。

書込番号:25459394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/10/12 10:57(1年以上前)

信じる者は足をすくわれる

書込番号:25459562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/11/11 23:49(1年以上前)

その症状買って一年以内になりました。 もちろん保証期間内なので片方と本体を交換で終わりましたが。
電気的に考えると通電されてないので、片方の充電の設定が悪いか、ハンダが取れるなどの断線。
もしくは片方の断線の接点。片方のバッテリー本体が死んでる可能性が有ると思われます。

YouTubeでイヤホンのバッテリー交換動画はありますし、電池もAmazonで売ってます。
ダメ元で電池交換も試して見ては?
分解したら線の抜け断線などが見つかるかも?>いい物にはお金を惜しまないさん
>どうなるさん

書込番号:25501847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/11/12 00:25(1年以上前)

設定では無く接点です

書込番号:25501875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ57

返信3

お気に入りに追加

標準

サポートが最悪です

2023/08/26 11:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

クチコミ投稿数:1件

商品自体にはとても満足していました。ノイズキャンセリングも音質も良かったです。
しかし、カスタマーサポートが悪すぎて2度とソニーで商品を買う気が起きません。

その悪いという内容として、
右側充電ができなくなり、ソニーサービスステーション秋葉原に直接持ち込みました。両側をお渡しして、まず調べてもらうことになりました。
数日後に右側の充電の基盤?が水漏れしているせいで、充電ができない。左側は問題がなし。と回答がありました。右側の基盤を修理するのに1.5万程度かかると言われ、当時の値段でも買い換えるよりも安かったのでお願いしました。

水に濡らしていないのに、水漏れしたとのことで、調べてみると耳の中の汗や湿気でも壊れることがあるとネットに情報があったので、それによるものと考えていました。

修理が終わり、取りに行くと、なおっておりましたが、2日後。今度は左側が充電できなくなりました。そこでもう一度、持って行き調べていただくと、左側の基板も水漏れで壊れていると言われました。

使用した2日間に関しては、もちろん水に濡らしてはおりません。運動時に使用したり、湿度が異常に高い環境で使用したわけでもありませんでした。
結果的に、修理をするのであれば更に1.5万支払うように言われました。
最初から買い替えていれば2.2万ほどで新品にできていたのに。

1回目の修理の時点で、左耳も壊れかけていたと思われます。でなければ、たった2日間通常使用しただけで、壊れるわけがないと思います。1回目の時点でそこを見逃していたのではないかと確認の電話をしましたが、それは一切ないの一点張りで、新規で私が左耳も壊したとのことでした。
検査の内容に関しては専門的ですし、正しいかどうかもわかりませんが、全く壊れていなかったのであれば、たった二日間普通に使用しただけで、壊れてしまうような作りの悪いものだったと思われますので、いずれにせよ、粗悪です。
他にもサポートで不満を持たれている方が多いようです。Appleではこんなことは今までなかったです。SONY製品は2度と買いません。

書込番号:25397400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/26 11:49(1年以上前)

それはそれは大変でしたね

書込番号:25397404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6345件Goodアンサー獲得:479件

2023/08/26 14:19(1年以上前)

メーカーは不具合のある側を直しただけ。不具合のない側を分解してシール性が落ちるなどしたら本末転倒なので、通常はいじらないでしょう。右側がそうなら左側も同様というところに考えが及べば良かったですね。まあ、消耗品ですよ。

書込番号:25397629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


yezoshimaさん
クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:4件

2024/03/06 16:39(1年以上前)

同時に2つ直せば、サービス料分が1回分で済んだはず。メーカーが故障を見つけられなかったのだからと、クレームを入れたらいかがですか?

イヤホンは電池なし有線・耳栓型Etymoticに限ります。-40dbの耳栓ですよ。断線したら線を交換できますし。

書込番号:25649479

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

購入して2年経っていませんが

2022/08/30 19:54(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

クチコミ投稿数:4件

フル充電で15分しか持ちません。
ボロです。保証も無いです。
中国製でもまともです。

書込番号:24900587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度3

2022/08/31 05:59(1年以上前)

使い方次第ですかねぇ。
うちのはもうすぐ丸3年になりますが、最低でも3時間は使えます。最初から比べると相当バッテリーはへたってきていますが、経年劣化は仕方ありませんね。amazon等で購入した中華製は、もっと早くに使い物にならなくなったので、ここまで長く使ったのはこれが初めてです。

書込番号:24901068

ナイスクチコミ!3


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/08/31 07:26(1年以上前)

私のは三年くらいで2時間くらいですね。
この時期のでは仕方ないかと思っています。

中華製品は品質がそれ以前の話でしょう。

書込番号:24901129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2022/09/02 22:36(1年以上前)

バッテリーなんて消耗品ですからね。

書込番号:24905266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2022/09/03 18:37(1年以上前)

しばらく使わず引いたら、全然充電できなくなっていましたが、それまでPS5のUSBに繋いでいたものをMacに変えたら100%充電できました^^
充電器も見直した方がいいと思います^^

書込番号:24906595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

片耳修理(交換だろうが)満3年経過。

2022/04/04 17:20(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

クチコミ投稿数:226件

4月4日のソニスト価格

丁度、以下のスレが上がっていますが、
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030671/SortID=24684424/#tab
自分のMX3が右耳が故障してソニー修理窓口へ見積もり依頼をしましたので、口コミを。
以下、SMSにて見積もり内容転記。
○○様
ソニー修理窓口です。お預かりの製品の修理料金についてご案内をいたします。
■受付番号:K--------
■お預かりした製品:WF-1000XM3
■お見積金額:(1)14,520円(税込) (2)34,254円(税込)
■お支払方法:代金引換(現金払い)かクレジットカード払い(VISAもしくはMaster)
■備考:バッテリーも含めたお見積り料金を改めてご案内いたします。
 (1)不具合を確認しているイヤホンRのみ交換した場合のお見積りです。
 (2)イヤホン左右、充電台を交換した場合のお見積りとなります。
以下回答と支払い方法の解説。

まあ大体予想はしていましたが、片耳の修理(交換)で¥14,500の見積もり。
3年経っているので、片耳の交換でももう片方のバッテリーや、ケースバッテリーの劣化も考えるともう寿命ですか。

保険は3年保証が丁度切れたところ。
全て交換で¥34,254だそうです。

現在価格COMでの最安値が、¥14,600ですので、
もう修理(バッテリー交換含め)は萎えました。(笑

返却見積もりが、¥1,320掛かりますが、
返して貰うことに決めて返信しときました。

良いイヤホンであり、楽しませて貰いました。

が、

寿命なんですね。
この修理金額では使い捨てやむを得ず。

ちなみに、今現在の、ソニーストアの販売価格は、
¥19,800
です。。。

販売価格より修理代の方が高いなんて。
ソニー!
残念だぞ!
応援してるぞ!

書込番号:24684613

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:123件

2022/04/04 19:16(1年以上前)

19800円で、処分して交換して貰えれば
よいのに、新品で購入して、補償入れば
また3年は安心では、ありますね

書込番号:24684760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:226件

2022/04/04 19:46(1年以上前)

>みなみさわさん
おお!それありですね!
新品で3年標準保証だし。
ただもう古いのも事実。
仕方ないですね〜

書込番号:24684809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

接続悪く音楽にならない!

2021/11/02 07:08(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

クチコミ投稿数:1件

電車の通勤時に使用しています。車内や駅でアナウンスが入る時は必ず、それ以外でも頻繁に音が途切れます。感覚的に1分間で10回くらい。もう音楽ではないですね。二度とソニーは買わないかな。もう日本も技術大国ではないと身近で感じます。

書込番号:24425118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/11/02 07:34(1年以上前)

私もよく使っていますが、それほど切れませんね。
それなりの人混みの中でもそうそう切れません。
大きな家電店のイヤホンやヘッドホン売り場では切れやすいですが。主さんはかなりの大都会で使われてるんですね。
それでは他社のでも切れるでしょうねぇ。
ワイヤレスは諦めてはどうです?
まあ、製品が初期不良の可能性もありますが。

書込番号:24425133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:50件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度5

2021/11/02 09:28(1年以上前)

私も毎日通勤電車の中で往復2時間以上使っていますが(東急東横線中心)、接続に関しての不満は殆どありません。
「なんか切れやすいなぁ〜」と思うときはスマホを再起動するときれいにつながるようになります。
スマホはGalaxy Note 8です。

もちろん「接続優先」です。ちなみにホームでは使っていません。

書込番号:24425266

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2021/11/02 11:24(1年以上前)

>ありありよさん
どうせ、Bluetoothの電波混雑じゃないの?

書込番号:24425418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2021/11/02 11:36(1年以上前)

ハズレ引いただけな気がしますが。
サポートとコンタクト取りましたか?

サポートとコンタクト取ったうえで 変な対応されたなら二度と買わない でOKかと

書込番号:24425431

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

バッテリーがダメに・・・

2021/07/16 07:58(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

今まで、NC-ON、DSEE HX-ONで2-3時間は楽に持っていたのに、XM4が発売されたのに合わせて、突然1時間しか持たなくなった。
何か回復の方法があるのでしょうか?
それともXM4に買い替えろということなんだろうか?

書込番号:24242337

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:348件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度4

2021/07/16 08:22(1年以上前)

>ひとりのおっさんさん


どもどもはじめましてm(__)m

>今まで、NC-ON、DSEE HX-ONで2-3時間は楽に持っていたのに、XM4が発売されたのに合わせて、突然1時間しか持たなくなった。


自分の個体もDSEEをONにするとバッテリーの減りは極端に早いですね。
キッチリ測ってる訳ではありませんが大体90~100分位かな。
最近という訳でもなく、2020年の初冬位からです。

他のスレでも書き込みがありますが、バッテリー持ちはDSEEの使用でかなり悪くなるみたいですよ。
自分の個体はDSEEをOFFにすれば4~4.5時間位は持ちます。

今年に入ってからは持ち出す事も使用率も減って、防湿庫の肥やしになりつつあります。
もし気になる様でしたら、購入店舗かSONYカスタマーに相談してみましょう。

書込番号:24242362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:42件

2021/07/17 19:53(1年以上前)

私のも、本日、急にバッテリーの減りが極端に悪くなりました。。
ということでこちらを覗いてみたら同じ人がいてびっくり。
満充電から1時間くらいの視聴でパワーオフになり、ほんの少しの間充電気に置いたらすぐに50%まで回復しましたが、5分くらいですぐに30%。

直近1年くらいは使用頻度少なく労ってきたのですが、そろそろ恒例のタイマーが作動し始めた感じでしょうか。

書込番号:24244919

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2021/07/18 08:41(1年以上前)

>Uehara課長さん
ありがとうございました。
確かにDSEEは、聴力が弱っているおっさん (この前ネットのフリーアプリで聴力検査したら、15,000Hz以上は聴こえなくなっていてびっくりしました。)では、無用の長物かもしれません。試してみます。
>どらえもんたろうさん
同じような現象があるんですね・・・。陰謀かもしれないですね。
私の症状は、通勤で使用しているですが、毎回電車降りる頃に、「バッテリーが少なくなりました」の音声が入り、ちょうど1時間過ぎに会社や自宅に到着するころなくなるという、ほぼ毎回1時間ちょっとで無くなることの繰り返しがここ2週間続いています。
.

書込番号:24245650

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:42件

2021/07/18 10:04(1年以上前)

充電をし直し、先程一度再起動(右と左を充電器に収めた状態で、それぞれ長押し。取説参照のこと)させ、
1時間ほど使っていますが、左右とも100%維持しています。
DSEEはオフです。

いつもは低速充電で充電していたのですが、昨日はスマホ用の急速充電?アダプターを使用して充電を行ったのが、もしかしたらなにか問題があったのかもしれません。

しかし、1時間の使用で100%も電池残量ありましたっけ?
もう少し様子見してみます。

書込番号:24245760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/07/23 10:31(1年以上前)

>どらえもんたろうさん
リセットかけてもう一度試しましたが、ダメでした。1時間でバッテリーが切れます。
XM4を購入に行きそうです。

書込番号:24253649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:348件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度4

2021/07/23 11:48(1年以上前)

>ひとりのおっさんさん


(^^ゞどもども御世話になります。

お話を聞いてると、どうやらバッテリー自体にトラブルを抱えている感じですね。


>XM4を購入に行きそうです。

自分も年末位にxM4を購入するか、もう少し早く購入しようか?とも考えている処ですが、現在は殆どの店舗で在庫がない様ですね。
まぁ其程慌てて購入する事も無さそうかな...と思ってます(^^)

書込番号:24253787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/07/23 12:24(1年以上前)

>Uehara課長さん
私もXM4は当初購入するのなら、1年以上たって、初期トラブルがなくなってからと思っていたのですが、さすがに1時間で充電となると、早期購入を考えています。

書込番号:24253842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:42件

2021/07/23 14:50(1年以上前)

私のは、再起動してからなんだか凄く電池の持ちが良い感じです。
投稿してから昨日までで30%しか減っていませんでした。(毎日通勤で朝夕使用。)
不具合が起きた時は、うまく充電できていなかったのかもしれません。

ちなみにM4は既に予約しているのですが、いつになることか、気長に待っています。
いろいろ最近のNCイヤホンを聴き比べたりしてみましたが、M3でも音質はかなり良い方なので(好み)、やはり次はM4しかないかなという結論になりました。

書込番号:24254049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「WF-1000XM3」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM3を新規書き込みWF-1000XM3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WF-1000XM3
SONY

WF-1000XM3

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月13日

WF-1000XM3をお気に入り製品に追加する <3406

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング