WF-1000XM3 のクチコミ掲示板

2019年 7月13日 発売

WF-1000XM3

  • ノイズキャンセリング性能を備えた完全ワイヤレスイヤホン。飛行機のエンジン音などの低音から人の声などの中高音まで幅広い帯域のノイズを低減する。
  • CD音源、MP3などの圧縮音源、音楽や動画などの配信サービスもハイレゾ相当の高解像度音源にアップスケーリングする高音質技術DSEE HXを搭載。
  • 本体のみで6時間、付属のケースで3回分充電すれば合計24時間の音楽再生が可能。10分の充電で90分再生可能な急速充電にも対応している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ WF-1000XM3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

WF-1000XM3 の後に発売された製品WF-1000XM3とWF-1000XM4を比較する

WF-1000XM4
WF-1000XM4WF-1000XM4

WF-1000XM4

最安価格(税込): ¥24,380 発売日:2021年 6月25日

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WF-1000XM3の価格比較
  • WF-1000XM3のスペック・仕様
  • WF-1000XM3のレビュー
  • WF-1000XM3のクチコミ
  • WF-1000XM3の画像・動画
  • WF-1000XM3のピックアップリスト
  • WF-1000XM3のオークション

WF-1000XM3SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2019年 7月13日

  • WF-1000XM3の価格比較
  • WF-1000XM3のスペック・仕様
  • WF-1000XM3のレビュー
  • WF-1000XM3のクチコミ
  • WF-1000XM3の画像・動画
  • WF-1000XM3のピックアップリスト
  • WF-1000XM3のオークション

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WF-1000XM3」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM3を新規書き込みWF-1000XM3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

とにかくよく壊れます。

2021/04/01 17:29(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

2019年8月に購入。2021年4月まで利用の状況です。
私の使い方が悪いのか、とにかくよく壊れます。
みなさんはどうでしょう?

1回目の故障はバッテリー。
左右とも充電100%で使い始めますが、右側は70%残量、左側は30%残量と極端な差がでました。
幸い保証期間中のため、無償修理

2回目の故障もバッテリー。
右側の充電が全くされなくなりました。
修理にだし、14,000円請求されました。
(充電ケースの故障ではありませんでした)

3回目の故障もバッテリー。
右側は70%残量、左側は30%残量と極端な差がでてます。
1回目の故障時に修理したのに、、、
不満はあるものの使用できるので、修理は諦めました。

4回目の故障は異音。
2021年3月31日より、ノイズキャンセリングを利用すると、右側より「キーン」と大きな音が鳴り続けます。
ノイズキャンセリングを停止すると異音は止まりますが、左右の音量バラバラ。

リセット、初期化するも症状は改善されず。
残念です。。。


故障が多い、バッテリー寿命が短いことを除けば、最高の製品です。

書込番号:24055116

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:15817件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2021/04/01 18:08(1年以上前)

>ランニング&ビールさん

SONYをなめたらダメですよ、

書込番号:24055183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:348件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度4

2021/04/01 18:10(1年以上前)

>ランニング&ビールさん


どもどもはじめましてm(__)m

>私の使い方が悪いのか、とにかくよく壊れます。
みなさんはどうでしょう?

自分の個体は購入して約半年ですが、今のところ大きなトラブルもなく使用出来てます。
バッテリーの持ち自体はアップデート後に少し悪くなった感はありますが、左右均等に減りますから、凄く不便に感じる程では無いですし。
スレ主様の個体は約1年半で4回の不具合ですから、ちょっと多い印象はありますね。
不具合が更に不具合を呼んでるのてすかね(^-^;

今年の夏~秋辺りで後継機も出そうですし、修理に出すのを待って、新商品を買うのもアリの様な気がしますね。
その間何かしら安い中華ワイヤレスを使いつつ発売を待つとか。

まぁ、取り敢えずWF-1000xM3の修理見積もりだけでも依頼してみては如何でしょうか?

書込番号:24055184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ56

返信6

お気に入りに追加

標準

接続が切れる

2020/12/03 22:12(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 tasuke808さん
クチコミ投稿数:3件

使用して一週間ほどが経ちますがどうも接続が頻繁に切れます。プツプツと切れるという感じではなく接続自体が勝手に切れます。数秒経てばまた勝手に接続される場合もありますが接続されない場合もあります。
端末の相性問題かなと思い、GalaxyS8からiPad mini4で試してみましたがこちらも同様の症状になります。ですがサーフェスプロ6だと2時間くらい使用しても接続が切れることはありませんでした。
この商品は不良品でしょうか?再度同じものを購入しても同じ症状が発生するでしょうか?

書込番号:23827672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/12/03 23:16(1年以上前)

一度登録を解除して再ペアリングさせた場合も同様でしょうか。

書込番号:23827802

ナイスクチコミ!2


スレ主 tasuke808さん
クチコミ投稿数:3件

2020/12/03 23:30(1年以上前)

すいません書き忘れていました。
登録を解除して再登録もしました。イヤホン本体を初期状態にしてもやはり同様です。アップデートも最新にしておりソニーのホームページに書かれていることは一通り試しました。
自宅で使用しているんですけどね…

書込番号:23827830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度3

2020/12/04 08:43(1年以上前)

2〜3時間くらいの使用が多いですが、1〜2回はスレ主さんと同じ様に接続が切れて勝手に繋がります。iPhoneSE2やiPad mini5で接続していますが、仕様だと思って諦めています。

書込番号:23828221

ナイスクチコミ!6


スレ主 tasuke808さん
クチコミ投稿数:3件

2020/12/04 09:58(1年以上前)

>エメマルさん
やはり仕様ですかね…
私は平均して30分に1度くらいの頻度で発生しており、ひどいときは5分もしないうちに接続が切れてしまいます。動画視聴が主なので正直許容できないレベルです。
当分この状況が続くのなら返品を検討します。

書込番号:23828308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2020/12/04 10:07(1年以上前)

iPhoneとかだと相性が悪いと聞きますね。
私のは普段は切れませんが、周りの電波の影響を受けるのか、人混みや家電店のヘッドホン売り場などではよく切れます。
自宅で切れる場合は他に電波を使用しているものがないか確認してみてはどうでしょう。

書込番号:23828322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Yonkon2さん
クチコミ投稿数:4件

2021/01/30 18:12(1年以上前)

先日とうとう買いました。が私のも部屋で聞いてると接続自体が数十分毎に切れる有り様でした。前から持ってたAnkerやGalaxy liveは一度も切れたことなかったのに。でも原因が分かりました。部屋で使ってるMacのmagic keyboardとMagic mouseの電源を切ると、問題の途切れはピタリと止みました。電波の相性が悪かったみたいです。

書込番号:23936410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

日を追って不具合が増えています

2020/12/03 11:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

クチコミ投稿数:2570件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度3

バッテリーの件は、色々とツッコミたいところはありますが、
それ以上に1年ちょい使っていて細かい不具合が増えてきています。

基本はiphoneとペアリングしていますが、以前は取りだしたらiphoneとBTで自動接続。
即利用可能。

だったのが、取り出しても自動ペアリングしない。
手動でペアリング⇒表示は接続済みになっているが音は鳴らず、iphone側のスピーカーから鳴る。

iphone側のBTをオフにして再度オンにするなどしてようやくつながる。
右側は無音で左側のみ音が鳴る。APP上は左側だけグレーアウト。ペアリングしなおすか、
しばらく放置したら自然に左も認識する(逆にそれまではペアリングし直し以外何もできない)。

使い勝手がどんどん悪くなっており、正直手放そうかというレベルになっています。
音はそこそこ満足しているだけにもったいないですが。

書込番号:23826508

ナイスクチコミ!6


返信する
aborneさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:87件

2020/12/03 12:09(1年以上前)

>灯里アリアさん
故障かな?と思ったら
https://helpguide.sony.net/mdr/wf1000xm3/v1/ja/contents/TP0002286406.html
こちらを読んで、初期化してみてください。
またバージョン3.0.0でDSEE HXとイコライザの同時利用が可能になりましたが、バッテリーの消費が気になる場合どちらかの機能をオフにしてみてください。

書込番号:23826574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:348件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度4

2020/12/03 15:16(1年以上前)

>灯里アリアさん


どもども、御世話になりますm(__)m

自分も最近は使用頻度が下がってまして長期の放置プレー。不具合云々前に本体が自然放電してそうなんですが....(^_^;)

秋から年末に掛けて新製品も矢継ぎ早に発売されてますし、不具合での使い勝手の悪さを悶々としながら使い続けるより、全く別の製品に買い替えた方が良いかもしれませんね。

書込番号:23826899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6563件Goodアンサー獲得:255件 Myアルバム 

2020/12/04 07:49(1年以上前)

接続は、設定ー>ブルートゥースー>WF-1000XM3が未接続になってたら、未接続をタップすれば接続してくれます。

プレーヤーのセンタのAiePlayをタップすれば接続は確認できます。

書込番号:23828160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリーがフル充電できない

2020/10/03 04:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

クチコミ投稿数:7件

左側と充電ケースがフル充電出来ず、使い物になりません。20%とか30%、なぜか右側だけは100%充電できます。リセット、初期化しても改善されません。

書込番号:23701868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
CBA01さん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:100件

2020/10/03 05:25(1年以上前)

ネットにも同様の話
価格.comでも過去にも同様の話
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030671/SortID=22953632/

が多数ありました。
多く売れたらしいので報告が多数でてるのも仕方ないかな。
しかし、残念ながら私が見た範囲では誰も解決してませんね。
ソニーの公式で試してみて駄目ならみなさんメーカー修理されているみたいです。
保証があるなら早めに相談された方が良いかもしれません。


因みにソニー公式はこちら
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00247464
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00229346

書込番号:23701885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

音が途切れる、、

2020/09/14 20:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 Kanamenさん
クチコミ投稿数:75件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度4

電車に乗る中や駅の構内を歩行中など、雑踏の中は音が頻繁に途切れます。。
音質は良くて満足していますが、音の途切れは残念です。。

書込番号:23662992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
Collingsさん
クチコミ投稿数:33件

2020/09/15 18:00(1年以上前)

同感です。
接続乱れ・接続切れは多いです。
電車内は滅多に切れませんが、新宿駅などはブチブチ切れることがあります。
ゼンハイザーTW2はそんなことないのに。。。
ただ私的には何とか許容範囲です。

書込番号:23664637

ナイスクチコミ!2


CBA01さん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:100件

2020/09/16 15:51(1年以上前)

メーカーのHPより
音楽再生中にヘッドセットの音が途切れやすい、またはノイズが入る。(WF-1000XM3/H800/SP800N/XB700)
「Headphones Connect」アプリを使ってヘッドセットを最新の状態にアップデートしてください。
最終更新日 : 2020/08/06

https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00232102



こんなのがありましたが 試されましたか?

書込番号:23666472

ナイスクチコミ!1


CBA01さん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:100件

2020/09/16 16:10(1年以上前)

オーディオコーデックの切り替えは試されましたか?

https://blueskyzz.com/xperia/post-3482/#toc5

コーデックにより、接続重視、音質重視、遅延重視など色々あります。

書込番号:23666496

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kanamenさん
クチコミ投稿数:75件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度4

2020/09/26 15:22(1年以上前)

返答遅れて申し訳ございませんでした、、
アドバイス頂きありがとうございます。
「接続優先」モードを試してみましたが、混雑した電車の中や駅構内では改善がみられませんでした。。
ただ、通常歩行時は途切れなくなりました。

書込番号:23688556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kanamenさん
クチコミ投稿数:75件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度4

2020/09/26 15:40(1年以上前)

たしかに許容範囲ではありますが、音質が良いだけに少し期待外れでした。。涙

書込番号:23688588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nty11812さん
クチコミ投稿数:10件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度4

2020/10/03 10:24(1年以上前)

送信側のイコライザーなどを全部オフにしてみましたか?
私はそれで改善しました

書込番号:23702300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2020/10/03 11:00(1年以上前)

> ゼンハイザーTW2はそんなことないのに。。。

私の場合は、ゼンハイザーTW2の方が音が切れまくり先日のバージョンアップも
してみましたがそんな変わらなかったので使っていません。音が良いだけに残念
なんです。

しかし、このWF-1000XM3は99%切れないので快適音楽ライフが送れています。

接続機器は、XPERIA 1 SO-03Lです。
私の持っているXPERIAとゼンハイザーは相性悪いと思うようにしています。

スレ主さんはどのような機種と接続されているのでしょうかね。
無線の製品だけに、単にヘッドホン側が悪いだけではなく
送信元の機器が悪かったり、相性もあるので、そういう情報もあると
参考になるんですけどね。

ちなみに私のWF-1000MX3は発売時の初期ロット製品です。
当初は、スレ主さんと同様に音切れがひと゜かったのですが、
何回かのソフトウェアアップデートを経て、今年の3月くらいからは
ほぼ音切れがしない状態になりました。

その際に、いつもし接続優先にしていたものを音質優先に変えて
みたのですが、その後も快適に使えているので、現在の音質重視で
通勤に使用しています。

使用環境は、関西のJR沿線・環状線、地下鉄など主要駅ですが、ほぼ切れないです。

私の方はむしろゼンハイザーTW2の方をどうにかして欲しいと言うところです。
せっかく購入したのですが、ずっと自宅で眠っています・・・

書込番号:23702381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2020/11/10 13:20(1年以上前)

6月に本製品を購入

音が切れまくる。左、右、両方とも。
9月になりあまりにも酷いのでソニーに修理を出しました。
現象が確認されたため製品を交換するとケースとも交換にり返ってきましたが現象は変わりません。

8月にjabr Elite Active 75tを購入しました。
音が切れることはまずありません。
快適に使用できます。
この差の原因はなんですか?
ソニーよりjabra の方が進んでいるのでしょうか?

この書き込みのなかでイコライザー等すべてをOFFにすると改善されると記載されていまし多ので試してみました。
音飛びの頻度は下がりました。
15分で5回音飛びあり。
でも、根本的な解決には成っていません。
本来の機能をころして音を飛ばないようにすることはこの製品を購入した意味が無くなりますね。
天下のソニーにしてはあまりにもお粗末です。

何か解決策はないものでしょうか。

書込番号:23779570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

ケースから取り出したら突然洋楽の曲が流れだして、自分のデバイス確認したけど、BluetoothがOFFの状態。
驚いたね。
セキュリティ上、まずいだろ。この状態。
これ、逆の状態で第三者から接続されてさ、電話で会話していたらと思うとぞっとするね。
とっとと対策済みのファーム出して欲しいよ。

書込番号:23640300

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:24件

2020/09/04 10:27(1年以上前)

そんなことあるんですね。個体の問題か、機種の問題か、Bluetoothの問題かどれなんでしょうね???

書込番号:23640966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CBA01さん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:100件

2020/09/04 12:03(1年以上前)

確かに、ペアリングしないで繋がってるのは困るな・・・。

書込番号:23641095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:63件 旧 AME 導入記 

2020/09/04 17:14(1年以上前)

NFC(ワンタッチ接続)で第三者のデバイスに接続されちゃいましたか
https://www.sony.jp/support/headphone/howto/wf-1000xm3/bluetooth-connect.html

書込番号:23641600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2020/09/04 23:12(1年以上前)

NFC言ってるのはペアリングしてんじゃないの?
ペアリングしてないとタイトルにも書たけど。

書込番号:23642280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2020/09/04 23:26(1年以上前)

発生した時の状況としては、第三者のデバイスに接続された際にBluetooth connectedの音声が流れると同時位に曲が聞こえてくる→自分のスマホ確認すると、BluetoothはOff状態。スマホのBluetoothをOnにすると、再度Bluetooth connectedの2回目の音声が流れ自デバイスに接続される。
2回目の音声が流れる前に、Bluetooth disconnectedの音声や、接続中にスマホを再起動したり電源切ったときに鳴る音は発生せず。

書込番号:23642304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2020/09/05 19:01(1年以上前)

ただ単に、ケースから出して、イヤホンがペアリングモードになった時に、近くの他のデバイス
がペアリングされただけでしょう。ペアリングの操作はイヤホンではなくデバイス側ですると
思います。ちょっとチャレンジャーな人がいたずらしたか、その人も XM3 もっていて、間違えたか
だと思います。

書込番号:23643884

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2020/09/06 01:10(1年以上前)

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1257755.html

俺はこれを疑ってる。
対象機種にはなっていないけど、同じ問題か似たような問題抱えているのでは無いかと。

書込番号:23644542

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「WF-1000XM3」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM3を新規書き込みWF-1000XM3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WF-1000XM3
SONY

WF-1000XM3

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月13日

WF-1000XM3をお気に入り製品に追加する <3406

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング