WF-1000XM3 のクチコミ掲示板

2019年 7月13日 発売

WF-1000XM3

  • ノイズキャンセリング性能を備えた完全ワイヤレスイヤホン。飛行機のエンジン音などの低音から人の声などの中高音まで幅広い帯域のノイズを低減する。
  • CD音源、MP3などの圧縮音源、音楽や動画などの配信サービスもハイレゾ相当の高解像度音源にアップスケーリングする高音質技術DSEE HXを搭載。
  • 本体のみで6時間、付属のケースで3回分充電すれば合計24時間の音楽再生が可能。10分の充電で90分再生可能な急速充電にも対応している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ WF-1000XM3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

WF-1000XM3 の後に発売された製品WF-1000XM3とWF-1000XM4を比較する

WF-1000XM4
WF-1000XM4WF-1000XM4

WF-1000XM4

最安価格(税込): ¥24,380 発売日:2021年 6月25日

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WF-1000XM3の価格比較
  • WF-1000XM3のスペック・仕様
  • WF-1000XM3のレビュー
  • WF-1000XM3のクチコミ
  • WF-1000XM3の画像・動画
  • WF-1000XM3のピックアップリスト
  • WF-1000XM3のオークション

WF-1000XM3SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2019年 7月13日

  • WF-1000XM3の価格比較
  • WF-1000XM3のスペック・仕様
  • WF-1000XM3のレビュー
  • WF-1000XM3のクチコミ
  • WF-1000XM3の画像・動画
  • WF-1000XM3のピックアップリスト
  • WF-1000XM3のオークション

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WF-1000XM3」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM3を新規書き込みWF-1000XM3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

バッテリーがダメに・・・

2021/07/16 07:58(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

今まで、NC-ON、DSEE HX-ONで2-3時間は楽に持っていたのに、XM4が発売されたのに合わせて、突然1時間しか持たなくなった。
何か回復の方法があるのでしょうか?
それともXM4に買い替えろということなんだろうか?

書込番号:24242337

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1674件Goodアンサー獲得:348件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度4

2021/07/16 08:22(1年以上前)

>ひとりのおっさんさん


どもどもはじめましてm(__)m

>今まで、NC-ON、DSEE HX-ONで2-3時間は楽に持っていたのに、XM4が発売されたのに合わせて、突然1時間しか持たなくなった。


自分の個体もDSEEをONにするとバッテリーの減りは極端に早いですね。
キッチリ測ってる訳ではありませんが大体90~100分位かな。
最近という訳でもなく、2020年の初冬位からです。

他のスレでも書き込みがありますが、バッテリー持ちはDSEEの使用でかなり悪くなるみたいですよ。
自分の個体はDSEEをOFFにすれば4~4.5時間位は持ちます。

今年に入ってからは持ち出す事も使用率も減って、防湿庫の肥やしになりつつあります。
もし気になる様でしたら、購入店舗かSONYカスタマーに相談してみましょう。

書込番号:24242362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:42件

2021/07/17 19:53(1年以上前)

私のも、本日、急にバッテリーの減りが極端に悪くなりました。。
ということでこちらを覗いてみたら同じ人がいてびっくり。
満充電から1時間くらいの視聴でパワーオフになり、ほんの少しの間充電気に置いたらすぐに50%まで回復しましたが、5分くらいですぐに30%。

直近1年くらいは使用頻度少なく労ってきたのですが、そろそろ恒例のタイマーが作動し始めた感じでしょうか。

書込番号:24244919

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2021/07/18 08:41(1年以上前)

>Uehara課長さん
ありがとうございました。
確かにDSEEは、聴力が弱っているおっさん (この前ネットのフリーアプリで聴力検査したら、15,000Hz以上は聴こえなくなっていてびっくりしました。)では、無用の長物かもしれません。試してみます。
>どらえもんたろうさん
同じような現象があるんですね・・・。陰謀かもしれないですね。
私の症状は、通勤で使用しているですが、毎回電車降りる頃に、「バッテリーが少なくなりました」の音声が入り、ちょうど1時間過ぎに会社や自宅に到着するころなくなるという、ほぼ毎回1時間ちょっとで無くなることの繰り返しがここ2週間続いています。
.

書込番号:24245650

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:42件

2021/07/18 10:04(1年以上前)

充電をし直し、先程一度再起動(右と左を充電器に収めた状態で、それぞれ長押し。取説参照のこと)させ、
1時間ほど使っていますが、左右とも100%維持しています。
DSEEはオフです。

いつもは低速充電で充電していたのですが、昨日はスマホ用の急速充電?アダプターを使用して充電を行ったのが、もしかしたらなにか問題があったのかもしれません。

しかし、1時間の使用で100%も電池残量ありましたっけ?
もう少し様子見してみます。

書込番号:24245760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/07/23 10:31(1年以上前)

>どらえもんたろうさん
リセットかけてもう一度試しましたが、ダメでした。1時間でバッテリーが切れます。
XM4を購入に行きそうです。

書込番号:24253649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1674件Goodアンサー獲得:348件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度4

2021/07/23 11:48(1年以上前)

>ひとりのおっさんさん


(^^ゞどもども御世話になります。

お話を聞いてると、どうやらバッテリー自体にトラブルを抱えている感じですね。


>XM4を購入に行きそうです。

自分も年末位にxM4を購入するか、もう少し早く購入しようか?とも考えている処ですが、現在は殆どの店舗で在庫がない様ですね。
まぁ其程慌てて購入する事も無さそうかな...と思ってます(^^)

書込番号:24253787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/07/23 12:24(1年以上前)

>Uehara課長さん
私もXM4は当初購入するのなら、1年以上たって、初期トラブルがなくなってからと思っていたのですが、さすがに1時間で充電となると、早期購入を考えています。

書込番号:24253842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:42件

2021/07/23 14:50(1年以上前)

私のは、再起動してからなんだか凄く電池の持ちが良い感じです。
投稿してから昨日までで30%しか減っていませんでした。(毎日通勤で朝夕使用。)
不具合が起きた時は、うまく充電できていなかったのかもしれません。

ちなみにM4は既に予約しているのですが、いつになることか、気長に待っています。
いろいろ最近のNCイヤホンを聴き比べたりしてみましたが、M3でも音質はかなり良い方なので(好み)、やはり次はM4しかないかなという結論になりました。

書込番号:24254049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ61

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 とにかく外れやすい

2021/04/13 00:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 Tayusaさん
クチコミ投稿数:2件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度1

音はいいとのことだが、クラッシックやジャズなどのアコースティック系でなければ、それほどの違いは感じない。それよりも、とにかく外れやすい。自然に落下してしまうので、外には持ち出せ無い。人にもよると思うけど、イヤーピースの形が単純すぎて、自分の耳では引っかかっている感じがない。もう少し改善するか、引っかかるピースを出して欲しい

書込番号:24077320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


返信する
クチコミ投稿数:1674件Goodアンサー獲得:348件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度4

2021/04/13 09:44(1年以上前)

>Tayusaさん

どもどもはじめましてm(__)m


自分も本機を購入してからそろそろ10ヶ月が経ちます。

付属のイヤーピースは自分も全てイマイチで、小さなサイズだと奥まで入りすぎて外耳が痛くなるし、大きめの物を使うと外れやすくなって何ともなりませんでした。

今はFenderの粘着タイプのイヤーピースを使って外耳道の入口に貼り付けるが如く、蓋をするようにフィッティングさせてます。
此で殆ど痛みや違和感も出なくなりました。しかしイヤホン本体が大柄ですから、耳の外に何かしらぶら下げてる様な感覚がありますし、ショルダーバッグのベルトを引っかけてしまい、前方にイヤホンが飛んでいった事もありました。
駅のホームで危うくホーム下の線路に落としそうになった事もありましたが、何とかギリギリで紛失迄には至ってません。

性能や機能は今でも素晴らしくて、最近の競合機種とも充分に張り合えるのですが、発売から約2年が経ちますから旧い部分も目立ってきました、特にデザイン。
そろそろ新機種の発売が待たれる処ですね。
発売されるなら多分今年の夏~秋辺りだと思いますが、色々と妄想しつつ発表を楽しみに待ちましょう。

何だか長々とスミマセン、其では失礼しますm(__)m

書込番号:24077750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


aborneさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:87件

2021/04/13 18:39(1年以上前)

>Tayusaさん
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000XM3/feature_1.html
WF-1000XM3は人間工学に基づき、耳の3点で支える「エルゴノミック・トライホールド・ストラクチャー」を採用しています。
これがうまく発揮できていないと、外れやすくなります。
まずイヤーピースを付けずにXM3だけを耳に装着して、本体を回してピタッとハマる位置を探してください。
ハイフリクション・ラバー・サーフェスが耳甲介腔に嵌ることで、イヤーピースなしで頭を振っても落ちないくらいフィットします。
その後イヤーピースを付けて再度装着し、先程のピタッとハマる位置に装着できる中で一番大きいサイズのイヤーピースを選んでください。

書込番号:24078656

ナイスクチコミ!12


スレ主 Tayusaさん
クチコミ投稿数:2件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度1

2021/04/13 19:46(1年以上前)

ありがとうございます。イヤーピースを外してご指摘の通りやってみたら、かなりしっかりとつけることができました。一番小さいイヤーピースをつけてやってみると、まだ不安な感じが残ります。耳の穴が小さいのかもしれません。社外品のイヤーピースを購入してなんとかなってます。音はかなり良くなりました。

書込番号:24078767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


DAI6969さん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:4件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度5

2021/07/03 18:57(1年以上前)

評価拝見しました。返品は無理でしょうから、是非安値でお譲り頂けませんか?私は耳にはフィットして、快適に使ってますし、音切れも気になりません!買い足したいと思っています。

書込番号:24220689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 2度目の交換

2021/06/16 06:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 Candy0101さん
クチコミ投稿数:17件

おはようございます。

先日「音がよく途切れる」というスレを立てた者です。

交換して以来、やはり音が途切れる症状があり、メーカーに問い合わせたところ、
いろいろ指導していただきましたが改善せず、結局「販売店と相談してみてください。」
ということになり、昨日ビッグカメラ×コジマ電気さんに電話したところメーカーに
問い合わせていただき、結果2度目の交換となりました。

昔のソニー製品は上質なものばかりでしたが、今はさほどでもないのですかね?
なんだか選んで損したような気分になりました。

この機種をお使いの方はどうなんでしょうか?
もしかして、私だけでしょうか?

この機種をお使いの方で同じような症状の出ている方、おられませんか?

書込番号:24190723

ナイスクチコミ!2


返信する
adh99さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2021/06/16 09:06(1年以上前)

自分も駅の所とかくると片側だけ途切れることもありますし両方とも途切れることもありますので、ですが自分は駅から離れると途切れがなくて快適に途切れなく使えられます。やっぱり駅の近くに来ると人も多いし途切れることがあります。駅から離れるとどうでしょうか途切れてしまいますか?

書込番号:24190890

ナイスクチコミ!0


スレ主 Candy0101さん
クチコミ投稿数:17件

2021/06/16 09:22(1年以上前)

>adh99さん

レスありがとうございます。

私は家の中でしか使わないので、外へ持ち出すことはありません。
ですので、家の中の環境でしか途切れないので困るんです。
いわゆる雑踏の中での音の途切れではないんです。

買ったお店に持ち込んでも症状を再現できませんし。
別に電子レンジを使いながらでもありません。

前回教えていただいた無線LANの近くでもありませんし。
最もスマホで聞いていますので、電波は飛んでるわけですが。

今回交換してもらうものが、少しでも良いものにあたることを願うばかりです。

書込番号:24190916

ナイスクチコミ!0


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2021/06/16 10:05(1年以上前)

家の外で試してみられましたか?

書込番号:24190987

ナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/06/16 10:21(1年以上前)

家の中だけで途切れるならなにかの電波の干渉かもしれませんね。
主さんが使っていなくても、近所の方などの電波が来ているかもしれませんね。電波は見えませんからね・・・
特に外では切れないというなら尚更家内での電波でしょうね。

書込番号:24191004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:17件

2021/06/16 10:48(1年以上前)

使用環境にUSB3.0ケーブルや変換アダプターがあれば
それがノイズを発生させてbluetoothと干渉する場合もあるみたいですよ。

書込番号:24191046

ナイスクチコミ!1


スレ主 Candy0101さん
クチコミ投稿数:17件

2021/06/16 12:20(1年以上前)

>Musa47さん

レスありがとうございます。
外では試していません。
というのも、まだ幼い子供がいますので、目が離せないんです。
子供の散歩はパパさんがやってくれますから。
今度パパさんに持ち歩いてもらいますね。

>S_DDSさん

レスありがとうございます。

>特に外では切れないというなら尚更家内での電波でしょうね。

Musa47さんにもレスしましたが、基本外へは持ち歩かないので、
外の環境ではどうかわかりません。
外と言っても、私は田舎暮らしなので、都会の雑踏は再現できませんけどね。

>ニックィーさん

レスありがとうございます。

>使用環境にUSB3.0ケーブルや変換アダプターがあれば
>それがノイズを発生させてbluetoothと干渉する場合もあるみたいですよ。

そうなんですか?
私のパソコンにはUSB3.0の外付けHDDが繋がっていますが、それですかね?
変換アダプタはありませんが。
でも、パソコンで聞くと音飛びはしないんです。
Xperiaで聞くからでしょうか?

とりあえず、先ほどパパさんが交換品を持ってきてくれましたので、
そちらでよい結果が出ることだけを祈ります。

書込番号:24191161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1674件Goodアンサー獲得:348件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度4

2021/06/17 07:39(1年以上前)

>Candy0101さん


どもどもはじめましてm(__)m

自分も此の機種を購入してそろそろ1年になります。
接続先はスレ主様と多分同じで、初代XPERIA1です。

自分も購入直後は音途切れも無く快適に使っていましたが、今年に入って新しくアップデートされた辺りから音途切れが目立つようになってしまいました。
一回毎は0.5秒も無い位の一瞬なんですが、其が3~4分に一回は起こりますのでチョッと萎えますね。
使用する場所も自宅内が殆どです。

色々設定を弄ってみましたが改善される事は無く、最近は防湿庫の肥やしになりつつあります。
イヤホン、スマホ共に同じメーカー、更に発売時期も殆ど同じ組み合わせで、此はないよなぁ...って感じです。
音質はソコソコ気に入ってるのですが。

自分の場合はほぼ諦めてますが、スレ主様の交換後の様子はどんな感じでしょうか。
交換後の使い勝手等々を書き込みしていただけると凄く参考になります。

宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:24192525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Candy0101さん
クチコミ投稿数:17件

2021/06/17 08:42(1年以上前)

>Uehara課長さん

レスありがとうございます。

私の2回目の物も、最初はやはり一瞬だけ音飛びがありました。
でも、最初の機器よりも回数は少なかったので、ソニーのチャット
で質問してみたら、リセットと初期化で直る可能性があるとのこと
でしたので、試しにやってみました。

そしたら、リセットと初期化のおかげか数時間聴いていても
音飛びしなくなりました。

接続機器はXperia10 Uで環境は変わっていません。

ただ、パソコンとの接続は相性が悪いようで、やはり音飛びします。
でも、私の場合はごくたまになので我慢しています。

Uehara課長さんの希望されるような参考になるかどうかわかりませんが、
私の場合はリセットと初期化で改善されました。

書込番号:24192608

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤーピース変更

2021/06/07 19:41(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

クチコミ投稿数:123件

付属のイヤーピースはどれもしっくり来なかったので、ZERO AUDIOのTWZ-1000に付属していたイヤーピースに変更したらしっくり来ました。

書込番号:24177172

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

音量が左右で違って出力される。。。

2021/05/15 17:04(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 piecemainさん
クチコミ投稿数:1件

わかる方がいたら教えて欲しいです。
apple watch 単体のBluetoothで接続して、ミュージックアプリで音楽を聴こうとしたら、
左右違う音量で出力されてしまいました。
接続切って再接続や再ペアリングをやり直したりしましたが、解消できません。。。

やはりapple製が相手だと仕様が合わなかったりするのでしょうか?
ご存知の方いましたらご教示願いたいです。

書込番号:24136742

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1674件Goodアンサー獲得:348件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度4

2021/05/15 17:41(1年以上前)

>piecemainさん


どもどもはじめましてm(__)m


>左右違う音量で出力されてしまいました。
接続切って再接続や再ペアリングをやり直したりしましたが、解消できません。。。


おそらく初期不良だと思いますよ。
購入から1週間以内なら購入店に連絡して交換対応してもらいましょう。

書込番号:24136809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/05/15 20:10(1年以上前)

別の機器で試してもダメなら初期不良でしょうかね。

書込番号:24137099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

音質はいいけれど

2021/05/02 19:32(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 Ayuyunnさん
クチコミ投稿数:5件

外れやすいです。あと会話で使うと相手に声が届きにくいと言われます。Bluetoothもよく落ちるし(*_*)
音質だけで見るならエアボよりも断然良いとは思いますが、会話が多いならうーーん……あまりオススメはできないかも(^^;
チャリ乗る時にたまに使いますが右耳がよく浮きやすいのでいつも気にしながら走ってます汗

書込番号:24114259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:167件

2021/05/03 09:39(1年以上前)

>Ayuyunnさん

この機種においてよく外れ易いとの意見を見受けられますが、
説明書の通り着ける時に回転させながらおしこんだり、
耳の上部を持ち上げての、
ちゃんとした取り付け方法での使用感なんでしょうか?

あと自転車に乗っている時にイヤホンを使用するのは、
お住まいの地域に法律があるのかないのか分かりませんが、
運転するうえでよろしくないと思います。

書込番号:24115220

ナイスクチコミ!6


ru-nyanさん
クチコミ投稿数:11件

2021/05/03 11:49(1年以上前)

自転車もそうですが・・・
金融機関の窓口で
イヤホンをしたまま大音量で音楽を聞いているらしく
〜〜〜でございます。
「えっ??」
〜〜ですが
「えっ?」
〜〜〜ですが!!
イヤホン外す
「えっ?」
〜〜〜ですが・・・
「あぁ〜〜」
若者ばかりかそれなりの年齢の方まで
ノイズキャンセリングとかきいてたら聞こえないのだから
外してから窓口に行くべきでは?と思うのは私だけでしょうか?
こんな時期に窓口の方に感謝なのに・・・なんて余計なお話をすみません。

書込番号:24115466

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1674件Goodアンサー獲得:348件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度4

2021/05/04 03:57(1年以上前)

>Ayuyunnさん

遅いタイミングでの書き込みスミマセンm(__)m

この機種、発売から約2年。日進月歩で新製品が出て来る此の界隈ではソフトウェアは兎も角、ハード面でそろそろ旧臭さを感じてしまいますね。

自分もこの機種を使って通話すると、相手から声の聞き取り難さを指摘される事があります。
ゆっくり大きめな声で話せば大体伝わりますが、仕事の案件等、正確に伝えたい時はjabra 85tかスマホ直で話す様にしてます。

耳からの外れ易さについては筐体が大きく、耳の外に出っ張るタイプのイヤホンですから、完全に耳の中にはまるタイプに比べると不利な感はありますね。

純正外のイヤーピースも使ってトライ&エラーで色々試してみましょう。

後は後継機に期待ですね(^^)

書込番号:24117089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/04 05:40(1年以上前)

>Ayuyunnさん
イヤホンをしての自転車運転は全国的に禁止ですよ。

書込番号:24117113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:42件

2021/05/04 11:21(1年以上前)

私もイヤホンが外れやすい事を過去スレに書き込んだことがありますが、
付属しているイヤーパッドは全部試した方が良いです。
そして、片側だけ落ちる方は耳の穴の形状やサイズが左右違うと思いますので、片耳ずつ試した方が良いです。

確証はないのですが、自分の場合、このイヤホンが落ちやすいので(先代のモデルから使用)
無理やりギュウギュウ耳に押し込んでいるうちに片側だけ穴が大きくなってしまったのではないかと思っています。
現状、左は一番大きいのを使い、右は中間のサイズでジャストフィットです。

書込番号:24117518

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「WF-1000XM3」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM3を新規書き込みWF-1000XM3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WF-1000XM3
SONY

WF-1000XM3

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月13日

WF-1000XM3をお気に入り製品に追加する <3406

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング