WF-1000XM3 のクチコミ掲示板

2019年 7月13日 発売

WF-1000XM3

  • ノイズキャンセリング性能を備えた完全ワイヤレスイヤホン。飛行機のエンジン音などの低音から人の声などの中高音まで幅広い帯域のノイズを低減する。
  • CD音源、MP3などの圧縮音源、音楽や動画などの配信サービスもハイレゾ相当の高解像度音源にアップスケーリングする高音質技術DSEE HXを搭載。
  • 本体のみで6時間、付属のケースで3回分充電すれば合計24時間の音楽再生が可能。10分の充電で90分再生可能な急速充電にも対応している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ WF-1000XM3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

WF-1000XM3 の後に発売された製品WF-1000XM3とWF-1000XM4を比較する

WF-1000XM4
WF-1000XM4WF-1000XM4

WF-1000XM4

最安価格(税込): ¥24,380 発売日:2021年 6月25日

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WF-1000XM3の価格比較
  • WF-1000XM3のスペック・仕様
  • WF-1000XM3のレビュー
  • WF-1000XM3のクチコミ
  • WF-1000XM3の画像・動画
  • WF-1000XM3のピックアップリスト
  • WF-1000XM3のオークション

WF-1000XM3SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2019年 7月13日

  • WF-1000XM3の価格比較
  • WF-1000XM3のスペック・仕様
  • WF-1000XM3のレビュー
  • WF-1000XM3のクチコミ
  • WF-1000XM3の画像・動画
  • WF-1000XM3のピックアップリスト
  • WF-1000XM3のオークション

このページのスレッド一覧(全69スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WF-1000XM3」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM3を新規書き込みWF-1000XM3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 rockakkeiさん
クチコミ投稿数:378件

DSEE HXとイコライザ設定の同時使用が可能になるようですね。その他変化等ありましたでしょうか?

書込番号:23697203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2020/09/30 20:33(1年以上前)

DSEE HXはとてもよかったのですが、イコライザーが使えなかったので、イコライザーの利便性をそこねていましたが、両立できるようになったのは、私にとっては大きなメリットです。この機種の魅力が増した感じです。

書込番号:23697275

ナイスクチコミ!4


スレ主 rockakkeiさん
クチコミ投稿数:378件

2020/09/30 21:15(1年以上前)

>安中榛名さん
いいとこ取りできるようになったと言っていいですかね。なんかWF-1000XM4が出るかもしれないところでその新製品を買ったかのような気持ちにさえなります。まさに神アップ。ユーザー目線で考えてくれた。その他アップデートで弊害等なければいいですけど。

書込番号:23697378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2020/10/10 12:14(1年以上前)

イコライザーをカスタムして、CLEARBASSを10まで上げてみました。完全に別のイヤホンになりましたね。試してみる価値ありました。情報いただきありがとうございます。

書込番号:23716819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

またアプリが変更に・・

2020/05/21 23:01(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

クチコミ投稿数:396件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度4

時々しか使わないでいると、頻繁にアプリの操作方法が変わるように感じてちょっとうっとうしくなることも。
せっかくEXCELの使い方を覚えたころにGUIをガラッと変えられて当惑するのと似ているような。
そのうちクラシック表示modeとかもできるのだろうか?
ちょっとした年寄りの愚痴でした。すみません。
もちろん音や接続性そしてノイズキャンセリング効果やバッテリーの持ちなどソフトで基本性能の改善が出来るなら
ぜひお願いしたいと思いますが。

書込番号:23418696

ナイスクチコミ!3


返信する
ひでwさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2020/05/22 09:01(1年以上前)

自分は基本ほとんどアプリ使わず聴いているんですが…。
今ひさしぶりに開いてみましたが、そんな変わってます?違和感なかったんですが…。
もちろん最新に更新してます。

書込番号:23419142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度4

2020/05/22 09:55(1年以上前)

>ひでwさん
まるでカタログのような製品の絵が付いてたり(前はバッテリの残量表示だけだったような)
トーンコントロールの設定方法が変わっていたり。
ここは今までずっとフラットで聞いていたのですが、何故か今のアプリでフラット相当とは
なんとなく音が違うような気がしています。
気のせいかな?

書込番号:23419209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

初期不良製品でした(多分)

2020/05/16 16:23(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 マル2008さん
クチコミ投稿数:6件

あまり音の違いなどはわからないほうなのですが、余りの違いに驚いたので書き込みました。

昨年8月頃購入。
ここの皆さんの書き込みを見て、良さそうでしたので購入しました。

以前は有線イヤホンで、iPadで寝ながら映画を見る程度でしたが、さすがに線が邪魔くさかったのと、
Play Musicに好きなアーティストがたくさん出てたので、中華製はやめてこの製品にしました。

届いて早速聞いてみたのですが、何かくぐもった様な音、
音質は良い感じがするのですが、何か遠くから聞こえてくるような感じがしました。

Play Musicで聞いてるし、Wi-Fiで繋いでいて、しかもWi-Fiの状態も悪かったので、まぁこんなものだろう、と思ってました。
特に音に敏感な方ではなかったし、皆さんが高評価でしたので、自分の耳が悪いのだな、くらいにしか思ってなかったです。

また、10〜20分位すると1、2秒途切れたので、これもWi-Fi環境か、Bluetooth接続が悪いのかな?程度でした。

結局、出張時に使おうと思ってカバンに入れて、半年位そのままでした。

今年になって引っ越して、この製品がカバンから出てきたので、掃除する時に聞こうと思って、音楽を聞いていると、今度はコツコツという異音が聞こえました。

さすがにおかしいかな?と思い、連絡し、修理してもらうことに。
保証期間内でしたので無料で交換になりました。
戻って来たときに左耳のみの交換という事でしたが、聞き始めてみると、今度は右耳からもコツコツ音が。
再度、修理に出し、結局両耳とも交換になりました。

戻ってきたものを装着し、聞いてみると、なんというクリアな音!
初めて聞いたときの音と全く違う!
細かな音まで再現されてて、ボーカルの声もはっきり聞こえる!
皆さんが言ってたのはこういうことだったのか!と、この製品の性能を初めて実感しました!

2回目の修理の時のソニーさんからの返事は、右耳の機体の異常は認められず、交換できないとの事でしたが、さすがにそれはおかしいと話をして交換になりました。

あそこで反論しなければ、コツコツ音と、相変わらずのくぐもった様な音で、性能を感じずに終わったかと思うと、悔しいやら、ムカつくやらですが、両耳が新品になったのでまぁ良いかなと。

しかし、私でもわかるぐらいの違いなのに、修理担当者は不良を認めないというのは何なのでしょうかね?

また、勘違いかも知れないですが両耳の交換でこんなにも変わるものなのですかね?

ここの書き込みをされているかたでも、何名かのかたは、良さは感じられない、と書かれていたので、もしかしたら初期不良なのかもしれません。

初期ロットの方達はそろそろ1年経過しますので、一度確認された方が良いかもですね。
まあ、ここまで疑わない方はいらっしゃらないと思うし、ここまで使ってない方もいないでしょうから余計なお世話かな(笑)

というわけで以上です。
長文大変失礼しました。

書込番号:23407280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:19件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度4

2020/05/19 02:58(1年以上前)

私のは昨年7月なので初期ロットと思いますが、幸い異常音はしていません。今のところですが。
週に1回使うかどうかという使用頻度です。
この製品に期待していたノイズキャンセリング機能の強さは全く期待薄の状態です。
耳への装着の仕方(角度?)もいろいろ変えてみても悪くはなれど効果らしきものは感じられず。
この耳栓のようなタイプの限界かなと思っているところでその点は半ばあきらめています。
音的にはおっしゃる通り私もとても満足しています。ワイヤレスでここまで出るのかと感心しました。
逆に言うと、そこだけが取り柄か、とも言える。
それから他のスレでも書きましたが、つなぐ再生装置でだいぶ音が変わります。
私はウォークマンのZX100とスマホのXZ1で使っていますが、ZX100の完勝です。音の厚みが全く違う。
これは比較すれば一聴してわかるくらい。でもTPOによってはXZ1でも使います(設定はこちらでしておく)。
今後はイヤーチップを色々変えてみてノイズキャンセリング効果が改善するか?どう変わるかを
試してみようかなと思っているところです。ボーズヘッドホンの静寂を少しでも取り戻したいと。

書込番号:23413007

ナイスクチコミ!0


スレ主 マル2008さん
クチコミ投稿数:6件

2020/05/19 12:24(1年以上前)

audiomania1さん、ご返信をありがとうございます。

ノイズキャンセリング機能はあまり良くないのですね、
確かに、外出時に聞くと風が入り込む音(増幅されてる感)がしますしね。

ワイヤレスでここまで出るのかと感心しました。
>ほんとにそうですよね、私も驚きました!

繋ぐ再生装置で音がだいぶ変わる
>これは私は勘違いかな?と思ってたのですが、やはりそうなのですか?!

現在使用しているのは、(ほぼ会社貸与(笑))
【携帯】Galaxy A30
【パソコン】Microsft LQN-00051 Surface Laptop2 13.5インチ
【iPad】第6世代 MR732 J/A 128GB 9.7インチ
【iPad】第7世代 MW782 J/A 128GB 10.2インチ

で、GalaxyA30が一番良い感じがしました。
iPadは両方ともGalaxyより少し落ちる感じがします。
(そんなことはないかな(・・;)?)
SurfaceはiPadと変わらないかな?一番良さそうですけど、、、。

私の耳では参考にならないかもしれないですが、UPしときます。

書込番号:23413585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:19件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度4

2020/05/19 14:07(1年以上前)

>マル2008さん

ウォークマンによって音が変わるか というスレで
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030671/SortID=23045422/#tab
機種で比べられた方がいてそれでもだいぶ変わるとのことです。
やはり電源の強力そうな専用機種が良い傾向ですね。
理由は私にはよくわかりません。
送信されるデータが何らかの原因で異なっているということなのでしょうか?
お持ちの機材内容からすると、ウォークマンを使うことで更にまた大きく音質改善される可能性が高いですね。
大きく世界がかわるやもしれません。

書込番号:23413767

ナイスクチコミ!0


スレ主 マル2008さん
クチコミ投稿数:6件

2020/05/22 16:58(1年以上前)

>audiomania1さん

ご返信ありがとうございます。
ページを見に行きました。
皆さん違うと感じてるみたいですね。

昨日、A30とipad第7世代とで、いつも聞いてるpopsを聞き比べてみましたが、やはり違いました。
A30の方が良かったです。

ただ、popsとクラッシックとで比べてみたところ、
ipadの方が良かったです。

細かい音まで聞こえるというか、少しですが、広がりがある感じがします。
まあ、イヤホンでオーケストラは少し無理があるかなと思うのですが。

popsの同じ歌手でもアルバムによって違う気もするし、
謎ですね(;´・ω・)

ウォークマンでも違うとの事でしたので、是非聞いてみたくなりました。
こだわり始めると、どんどん奥まで行ってしまいますね(-_-;)
非常に気になるし(;´・ω・)
あとはお財布と相談です(笑)

書込番号:23419789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:19件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度4

2020/05/23 00:28(1年以上前)

>マル2008さん
ポップスやヒーリング曲の中の弦楽器は良く聞きますが
本格的なクラシックはイヤホンで聞くことはめったにないです。
ワイヤレスイヤホンで聞く場合の送信機と言うと
ポータブル機器がほとんどだと思いますが、
据え置き機器から送信されるような電波ではどうなんでしょう?
当面買える予定がないので余り調べたことはないのですが
AVアンプなどでブルートゥースを出力できるものはあるのかな?
そういうのがあればまた違った世界があるかもしれません。
屋内で歩き回るときにもワイヤレスイヤホンが結構使い勝手が良いことに
気づいたので。
(音楽聞きながらトイレにも行けたり、キッチンでジャバジャバ洗い物してもうるさくない!)

書込番号:23420719

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

本体アップデートきました

2020/03/19 00:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

返信する
Sera-Manaさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/19 10:17(1年以上前)

電子レンジや満員電車のように周りの人のbluetoothイヤホンが近くにあるわけでもないのにBluetoothが突然切断される問題が解決するかと期待しましたが、私の場合は改善しませんでした。。。

今回のアップデート内容は以下とのこと。
[1] 音楽の一時停止中に、スマートフォンから音量操作をしても、反映されない事象を改善しました。
[2] 一部のスマートフォンで、意図せず音量調節バーが表示される事象を改善しました。
[3] その他の機能改善

ちなみに、アップデートした際、タッチセンサーに割り当てた操作が変わってしまうことがあるので、その際は再設定してください。とのことです。

書込番号:23292710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Sera-Manaさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/19 10:23(1年以上前)

上でコメントしたbluetoothが切断される件について、Xperia XZ1からの接続して利用しており、他のbluetoothイヤホン(Xperia Ear Duoなど)を接続して使っている際は切断されませんが、利用環境は異なるので、スマホや利用環境に起因している可能性はあります。

書込番号:23292720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/19 15:26(1年以上前)

私はこのアップデートでBluetoothが当然途切れる事はなくなりました
アップデート前は接続優先にしていましたが、今は音質優先にしても途切れる事はなくなりました
ちなみにNW-A105で使用しています

書込番号:23293085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Tkk2020さん
クチコミ投稿数:1件

2020/03/19 22:13(1年以上前)

自分ZX2使用してましたが途切れ頻繁してましたA55に変更すると全くなくなりましたね
ZXの古いアンドロイド関係か処理が重くて悪さしてると思います

書込番号:23293654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:42件

2020/03/21 09:55(1年以上前)

以前のバージョンで、駅ホームの音途切れが酷かった場所でも、かなり音途切れが低減され、
不快に感じない程度の瞬間的な音途切れになったように感じます。

もうひとつ変わったと感じている点では、接続した時に、以前聴いていた音楽アプリの曲が本体のボタンタップで
すぐに再生できるようになっています。
以前のバージョンまでは、接続直後はスマホの再生ボタンをタップしないと再生できませんでした。
稀に本体側のタップで再生できることはありましたが、再生されるまでのタイムラグが長かったりということはありました。

書込番号:23296496

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

パナソニック待ち!

2020/02/27 17:38(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

購入を検討していたら
パナソニックの発表があり、4月中旬発売とのこと。

パナはノイキャンが2機種、ノイキャンなしが1機種。
ソニーのWF-1000XM3(最安値、税込み約24000円)と競合するのは
パナのRZ-S50Wで(税別21,000円、ノイキャン搭載)だが、

ソニーのWF-1000XM3のドライバーユニットが6mmなのに対して
パナのRZ-S50Wは8mm!

ソニーWF-1000XM3と同じ6mmドライバーユニットは
パナでは下位機種(ノイキャンはなし)の
RZ-S30W(税別13,000円)が同じ6mmで該当している。

パナの上位機種EAH-AZ70Wが(税別31,000円、ノイキャン搭載)
10mmなので迷うところですね!

ヤマハのノイキャン搭載も当初、2月発売予定だったのが
4月に延期とのことでしたが
ヤマハは既に発売のノイキャンなしの下位機種を試聴しましたが
イマイチだったので、4月発売の上位機種(ノイキャン搭載)もあまり期待できそうにありません!?



(全て、個人の見解です!)

書込番号:23255303

ナイスクチコミ!14


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2020/02/27 20:13(1年以上前)

テクニクスブランドで出るやつが気になっています。
出たら、試聴したいと思います。

書込番号:23255515

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:42件

2020/02/28 18:24(1年以上前)

防滴有り、外音コントロール、ボリューム調整、音楽再生、音声アシスタントが全部操作できるみたいですね。
所謂全部入りという感じですね。
デザインも高級感あるし、買っちゃいそう。

書込番号:23257027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/08 13:52(1年以上前)

楽しみです。

書込番号:23272727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 nnn46さん
クチコミ投稿数:239件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度5

左右独立で音量操作できるようにして欲しいです。

まだ20代ですが数年前、突発性難聴を発症して片耳の特に低音の聴力が落ちました。
普段は意識しない程度の差ですが、イヤホンで聴くと片耳の低音があまり聴こえてないのがよく分かるのです。
常に片側だけ音量が少し低い感覚というイメージでしょうか。

聴力に左右差がある人ってそこそこいると思うので需要あると思うのですが、アップデートとかで出来ないんでしょうかね?

書込番号:23223460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:7件

2020/02/11 11:39(1年以上前)

iPhoneなら「設定」→「アクセシビリティ」→「オーディオ・ビジュアル」で左右の音量バランスを調節できます。AndroidもAndroid10にアップデートすれば「設定」→「ユーザー補助」で同様に出来るらしいです。アップデート出来ない場合も「power amp」などの音楽再生アプリを使えば調節できると思います。

書込番号:23223538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 nnn46さん
クチコミ投稿数:239件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度5

2020/02/11 12:53(1年以上前)

>名無し91さん
こんな機能があったんですね!ありがとうございます。

書込番号:23223685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「WF-1000XM3」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM3を新規書き込みWF-1000XM3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WF-1000XM3
SONY

WF-1000XM3

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月13日

WF-1000XM3をお気に入り製品に追加する <3406

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング