WF-1000XM3 のクチコミ掲示板

2019年 7月13日 発売

WF-1000XM3

  • ノイズキャンセリング性能を備えた完全ワイヤレスイヤホン。飛行機のエンジン音などの低音から人の声などの中高音まで幅広い帯域のノイズを低減する。
  • CD音源、MP3などの圧縮音源、音楽や動画などの配信サービスもハイレゾ相当の高解像度音源にアップスケーリングする高音質技術DSEE HXを搭載。
  • 本体のみで6時間、付属のケースで3回分充電すれば合計24時間の音楽再生が可能。10分の充電で90分再生可能な急速充電にも対応している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ WF-1000XM3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

WF-1000XM3 の後に発売された製品WF-1000XM3とWF-1000XM4を比較する

WF-1000XM4
WF-1000XM4WF-1000XM4

WF-1000XM4

最安価格(税込): ¥24,380 発売日:2021年 6月25日

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WF-1000XM3の価格比較
  • WF-1000XM3のスペック・仕様
  • WF-1000XM3のレビュー
  • WF-1000XM3のクチコミ
  • WF-1000XM3の画像・動画
  • WF-1000XM3のピックアップリスト
  • WF-1000XM3のオークション

WF-1000XM3SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2019年 7月13日

  • WF-1000XM3の価格比較
  • WF-1000XM3のスペック・仕様
  • WF-1000XM3のレビュー
  • WF-1000XM3のクチコミ
  • WF-1000XM3の画像・動画
  • WF-1000XM3のピックアップリスト
  • WF-1000XM3のオークション

このページのスレッド一覧(全153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WF-1000XM3」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM3を新規書き込みWF-1000XM3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
153

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

歩いているときの振動音について

2019/07/27 22:01(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 kazuki117さん
クチコミ投稿数:240件

GALAXYのブルトゥースイヤホンを買いましたが、1歩歩く旅に振動が音のようになって(音というより振動、風切り音のような)しまいます。
この機種はいかがですか?
AirPodsの用に、歩きながら使うと振動の音はしますか?
勿論、安全のためにイヤホンしながらは使いませんが、性能を知りたいのです。

書込番号:22824076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
NightViewさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:11件

2019/07/27 22:38(1年以上前)

足音や自身の噛む音とか響くのはカナル型(耳栓型)の宿命です。メーカー、製品を問わず多なかれ少なかれ有ります。ただ、イヤーチップの素材、耳穴にどれだけフィットしてるかや耳穴の形状等様々な要因で感じ方は変わります。
他方、EarPods等と異なり耳栓をしますので、騒がしい所でも音楽が聞ける、音が漏れない等の効果は有ります。
ご参考になれば幸いです。

書込番号:22824173 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 kazuki117さん
クチコミ投稿数:240件

2019/07/27 23:54(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはり、振動音はするのですね。
すわっているときに使うように想定してみます。

書込番号:22824327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2019/08/04 20:55(1年以上前)

この耳栓タイプのイヤホンは歩くと響く音がするのは基本的に全部同じです。
密閉度を高くすれば歩行時の音は聞こえやすくなり、逆に少し小さめのチップに変更すると密閉度は減りますが、歩行音は聞こえなくなります。高い買い物なので、試聴してみて機種を選ぶことをお勧めします。

書込番号:22839259

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

通話時の片耳使用について

2019/07/27 14:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 むむそさん
クチコミ投稿数:3件


通話(キャリア通話、LINE通話など)の際に、
片耳着用で聞いて片耳を手で持ったまま口の近くに持って話す、という形の使用は可能でしょうか?

過去の質問を見ると、両耳つけた状態での通話の質問が多く、両耳での通話は大きい声で話さないと相手に聞こえない、とあったもので…。
試されたことのある方いらっしゃいましたらご回答お願いします。

書込番号:22823231

ナイスクチコミ!4


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2019/07/27 14:54(1年以上前)

bluetoothヘッドセットのスマホ通話は基本的に排他利用となっていて、ヘッドセットと接続中はスマホ本体から相手の音声は聞こえないので、スマホ本体ではは通話は行えないと思います(多分)

通話画面でヘッドセットで通話するか本体で通話するか選択できますので、方耳通話が不安ならばその都度本体での通話に切り替えてはいかがでしょう。
通話が終了すると自動的にbluetooth接続に再度切り替わります。

書込番号:22823268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2019/07/27 14:59(1年以上前)

あ、読み間違えてますね(汗

僕のレスは無視してください、失礼しました。

書込番号:22823279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/07/29 06:18(1年以上前)

お早うございます。

昨日、店頭で試してみましたが確かに片耳を口元に近付けた場合に上手く行く場合もあります。この時はかなり大きな話し声になります。ただ、話し音は左右のマイクが同時に拾っているのではなくどちらか片方だけです。

それでこのWF-1000XM3は特別な仕掛けがあるのか左右のマイクが不定期に切り替わり突然音が小さくなったりしてかえって使えない状態になりますね。と言う事でむむそさんの考えられている方法ではちょっと無理なようです。

書込番号:22826806

ナイスクチコミ!1


スレ主 むむそさん
クチコミ投稿数:3件

2019/07/29 11:41(1年以上前)


>sumi_hobbyさん

ご回答ありがとうございます。
これまで左右繋がっているワイヤレスを使用していたため通話面が不安でした。どんな形であれ、この機種でまともに通話はほぼ出来ないと考えた方が良さそうですね。

書込番号:22827172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

充電状況について

2019/07/24 17:42(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

クチコミ投稿数:3件

ケース、イヤホン共に満充電(充電ランプが消灯するまで充電)しているが、イヤホンをつけた際の音声ガイダンスで100%になりません。。。
専用アプリで見ると左右ともに100%の表示にはなっているので、音声がおかしいだけかと疑っております。
同様の現象が発生している方はいらっしゃいますでしょうか?
初期不良の可能性があるようなら店に持って行こうかと思っております。
ご助言頂けると幸いです。よろしくお願い致します。

書込番号:22818354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2019/07/24 17:58(1年以上前)

音声ガイドはなんと言ってるんですか?

書込番号:22818379 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/07/24 18:39(1年以上前)

hirocube様
コメント頂きありがとうございます。
音声では「バッテリー約60%」などで100%にならないという感じでした。

書込番号:22818442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/07/24 18:42(1年以上前)

五月雨で失礼します。
その後念のため音声データを再度変更、設定し直したら100%とアナウンスされるようになりました。
音声データの設定?で上手くいってなかったようです。
お騒がせ致しました。またコメント頂きありがとうございました。

書込番号:22818445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ71

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

マイク性能などについて

2019/07/24 03:27(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 Alex0003さん
クチコミ投稿数:35件

購入を検討していますが、

1. 通話時のマイク性能はどうでしょうか?
今、Jabra active e65tを使っていますが、風切り音などはある程度低減させてくれるみたいですが、駅でのアナウンスなどはそちらも声として認識して、何を話しているかわからないと言われます。

2. 耳につけると自動検知がついていると思いますが、左右どちらか片方でもAirPodsのように再生可能ですか?それともJabraのように右だけは可能で、左だけだと無理ですか?

3. 友達と片方ずつ付けて再生可能でしょうか?
Jabraは左右の距離で付けているか認識しているみたいで、よほど近くでないと再生が止まります。

AirPodsではある程度お互いが離れても再生できました。この機種はどうでしょうか?

書込番号:22817433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
SSSmileさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度5

2019/07/24 12:19(1年以上前)

購入して約1週間経過した私が回答いたします。
以前の環境はiPhone X+AirPods第一世代でした。今はiPhone X+WF-1000XM3です。

1. 通話時のマイク性能はどうでしょうか?
A.正直使い物になりません。ノイズキャンセリングが必要なほど雑踏にまみれた環境で使うと、すべての環境音を相手様にお届けすることになり、「今なんていった?」「一から話し直し」の応酬です。私は自転車に乗って片耳AirPodsでLINE通話/キャリア通話をすることが多かったのですが、この製品では正直無理でした・・・。相手に何度も聞き返されて、こちらが話すたびにいろんな音が混ざりまくってて何を言ってるかわからないとキレられてしまいました。

AirPodsと比較して、より口元が遠い構造なので、ある程度致し方ないとは思います。
会議室とかだったら使えるとは思いますが、とにかく外での通話は不可能に近いです。
周囲の注意を引くほどデカい声で話せば、意思疎通は図れるとは思いますが、AirPodsと比較して耳にすっぽり収まるようなデザインですので、よく駅にいる「独り言がうるさいやべーやつ」だと思われる可能性が高いです。特にシルバーは肌色と近いので(私はシルバーです)


2. 耳につけると自動検知がついていると思いますが、左右どちらか片方でもAirPodsのように再生可能ですか?それともJabraのように右だけは可能で、左だけだと無理ですか?
A.可能です。右耳、左耳、どちらの単体でも再生されます。試しに今、右耳だけペアリングしたあと左耳イヤホンをケースから取り出してみましたが、即座に両耳再生に切り替わりました。

3. 友達と片方ずつ付けて再生可能でしょうか?
A.この製品は少なくとも両耳の距離で装着は判断していなさそうなので、多分大丈夫です。

AirPodsではある程度お互いが離れても再生できました。この機種はどうでしょうか?
A.お互いというのは、スマホ↔イヤホンということですかね?
それなら問題はないと思います。離れるということは自宅や社内の移動かと推定されますが、混線するような環境を除き、一軒家の移動とかくらいなら問題ないと思います。私は3LDKのマンションに住んでおり、よくスマホを置きっぱなしのまま移動しますが、断線したことはないです。


総合
個人的にはやはり素晴らしい製品だと思いますし、これからも末永く愛用していく予定です。
しかし、TWSに求める要素のうち、「通話したい」が含まれるのでしたら、正直あんまりおすすめはできないですね。
手間は増えますが、AirPodsとの併用がいいと思います。(そこまでしててもこの製品を使う価値があると私は思います)

書込番号:22817958

Goodアンサーナイスクチコミ!33


スレ主 Alex0003さん
クチコミ投稿数:35件

2019/07/24 20:24(1年以上前)

すごく詳細に教えて頂きありがとうございます!
自分の聞きたいことが、全部分かりやすく本当に参考になりました。

購入を検討したいと思います。

書込番号:22818586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


SSSmileさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度5

2019/07/25 02:02(1年以上前)

良かったです!
通話マイクのポンコツっぷり以外は本当に素晴らしい製品ですので、ぜひ購入してみてください!

書込番号:22819141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:3件

2019/07/26 13:23(1年以上前)

本日、届いて使用してみました。

電話の通話も特に問題なく(静かな部屋での使用です)、通話機能には全く期待せずに購入したのですが、大満足でした。

運転時や、周囲が騒がしい時での使用も追ってレポートします。

書込番号:22821392

ナイスクチコミ!11


スレ主 Alex0003さん
クチコミ投稿数:35件

2019/07/27 04:37(1年以上前)

>SSSmileさん
ありがとうございます!
またレビュー楽しみにしています。

書込番号:22822479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリHeadphonesとDSEE HXについて

2019/07/23 13:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 yngwie1963さん
クチコミ投稿数:80件

先週WF-1000XM3を購入し、スマホにアプリHeadphonesをインストールし色々と調整して聞いています。アプリのDSEE HXをAutoにしてえますが、スマホの上部表示はAACのみ表示されます。
ユーチューブなどで他の方々のスマホ表示を見ますと、AAC DSEE HXと表示されています。AACしか表示されない原因は何でしょうか。

書込番号:22816116

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2019/07/23 13:23(1年以上前)

イコライザとDSEE HXの併用はできませんので、イコライザをオフにしてみてください。

書込番号:22816128 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 yngwie1963さん
クチコミ投稿数:80件

2019/07/23 13:30(1年以上前)

ありがとうございます!オフにしたらAAC DSEE HX になりました。DSEE HX を使いたければイコライザーは使えないということですね。後は好みでどちらかを使うということですね。

書込番号:22816138

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音途切れ、音質について

2019/07/22 08:18(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

クチコミ投稿数:79件

現在、B&OのBeoplay E8を使用しているのですが、ソニーから新しいワイヤレスイヤホンが出たということでとても気になっています。(前回のモデルは音途切れが酷いと口コミが多かったのでスルーしました…)
WF-1000XM3は途切れにくくする為に左右独立で通信しているみたいなのてすが、通勤列車などの人が多いところなどでの音途切れはどうでしょうか?
あと、音質はE8などと比べて良いでしょうか?
よろしくおねがいします。

書込番号:22813852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2019/07/22 10:25(1年以上前)

音は、その機種を持っていないので、無線にしてはいい音、としか言えませんね。
通勤時の電車内でも切れることはありませんでしたが、
家ではなぜか不安定です。無線のマウスやヘッドホンなどがあるからかもしれません。
あと、自動で状況を判断してNCの設定を変える機能がありますが、デフォルト設定だと少し動くたびに反応してちょくちょく途切れるのでその設定は切っておいたほうがいいですね。

書込番号:22813984 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/07/22 12:30(1年以上前)

M3になる前のWF-1000Xは普通の試聴環境で右耳が暫く聞こえないなんてな事も有りましたがWF-1000XM3は少なくともそのような事は無いです。WF-1000XM3はTWS+機種以外でも左右独立で通信していると言う触れ込みですが、ちょっと意地悪テストすると必ず右側が切れるんですよね。なので本当に左右独立で通信しているか疑心暗鬼な所は有ります。まあ通信安定性については他社並みにはなっているであろうと思われますが2.4G帯の電波の込み具合からしても通勤列車や繁華街で途切れないって事はあまり期待出来ないかなと思います。

音に関してですけれどE8は高音がややキンキンと反射音っぽく感じますがWF-1000XM3はそのような事も目立た無いきっちりと抜け出て来る音です。

書込番号:22814119

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/22 13:14(1年以上前)

音質にあまりこだわりがなく普段Airpods2を使ってます。Boseのオーバヘッド型NCを所有してそれが快適なので、旅行用にコードレスのNCが欲しくなり、口コミの評判を見てこちらを購入しました。が、音切れや遅延は割としています。しかも左右独立通信?してるせいか片方だけ挙動不審になったりします。初日は、突然 左側だけ完全に落ちてしまい、ケースに入れても充電さえしないからリセット掛けました。Airpods2は音質は良くないですが、こんな事は起った事がないのでびっくりしました。相手がiPhoneだからなのでしょうか、スマホとの接続親和性もあまり良くない気がします。ケースから取り出し装着し、どちらもbluetooth接続状態になってるのにスマホから音声が流れたり、タイムラグがあったり。左右それぞれ別で接続しに行くからどうしても接続タイミングもずれます。何より困ってるのはタッチセンサーの作りの酷さですね。過敏に反応したり逆にしなかったりします。少し位置を直そうとしただけですぐセンサーが反応してしまうのは非常に辛いです。センサー部分があまりにデカ過ぎます。またイヤホン側が処理仕切れてないのか音声ガイドも流れなかったり流れたり、タッチに制御が追いつかなかったりするので、今が何モードかわからなくなる時があり、タッチ操作を続けると思う所になかなか定まってくれず困ります。タッチ操作はかなりの慣れが必要かと思います。SONYから提供されてるアプリと連携でイコライザーなど使えますApplewatch等のbluetooth製品を併用で悪さしてるのか、反応が遅かったり上手く動かない時もあります。音質については所有しているオーバヘッド型NCと比べてしまいますので省かせて下さい。ケースは一見高級感がありますが思ったよりデカイのと、蓋が軽いプラスチックで下部がラバーコーティングのため、プラスチック蓋は割れそうだしラバーは傷がつきやすく劣化してベタベタになりそうです。Airpodsみたいにごく普通の強化プラスチックで良かったのにとは思いましたが。ケースに付けるカバーがあればいいのですがなさそうです。辛口な事ばかり書きすみません。昔からソニー信者で、本当に久しぶりのソニー製品を購入したのですが、、たった1週間の使用であまりに色々出てきたので書きました。音質等はAirpodsと比べものにならないと思いますが、基本的な安定性や操作性については疑問視してます。口コミ見て期待値上げ過ぎたからかも知れません。初期ロットの不良を疑う部分あると思いますが、作り込みに関しては変わらないので多少でも参考にして頂けたらと思います。

書込番号:22814195 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2019/07/23 08:15(1年以上前)

>Starfighter999さん
>sumi_hobbyさん
>S_DDSさん
みなさん早速のご返事ありがとうございます。
安定性については少し不安定な部分がありそうですね…
NFMIのおかげかe8はそこまで途切れる事がないので、タッチセンサーなども含めてアップデートなどがくるまで、もう少し待ったほうが良いかもしれないですね。

書込番号:22815673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WF-1000XM3」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM3を新規書き込みWF-1000XM3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WF-1000XM3
SONY

WF-1000XM3

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月13日

WF-1000XM3をお気に入り製品に追加する <3401

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング