WF-1000XM3 のクチコミ掲示板

2019年 7月13日 発売

WF-1000XM3

  • ノイズキャンセリング性能を備えた完全ワイヤレスイヤホン。飛行機のエンジン音などの低音から人の声などの中高音まで幅広い帯域のノイズを低減する。
  • CD音源、MP3などの圧縮音源、音楽や動画などの配信サービスもハイレゾ相当の高解像度音源にアップスケーリングする高音質技術DSEE HXを搭載。
  • 本体のみで6時間、付属のケースで3回分充電すれば合計24時間の音楽再生が可能。10分の充電で90分再生可能な急速充電にも対応している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ WF-1000XM3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

WF-1000XM3 の後に発売された製品WF-1000XM3とWF-1000XM4を比較する

WF-1000XM4
WF-1000XM4WF-1000XM4

WF-1000XM4

最安価格(税込): ¥24,380 発売日:2021年 6月25日

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WF-1000XM3の価格比較
  • WF-1000XM3のスペック・仕様
  • WF-1000XM3のレビュー
  • WF-1000XM3のクチコミ
  • WF-1000XM3の画像・動画
  • WF-1000XM3のピックアップリスト
  • WF-1000XM3のオークション

WF-1000XM3SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2019年 7月13日

  • WF-1000XM3の価格比較
  • WF-1000XM3のスペック・仕様
  • WF-1000XM3のレビュー
  • WF-1000XM3のクチコミ
  • WF-1000XM3の画像・動画
  • WF-1000XM3のピックアップリスト
  • WF-1000XM3のオークション

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WF-1000XM3」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM3を新規書き込みWF-1000XM3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
140

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

標準

ソニー会心のヒット作になりそうですね。

2019/09/13 19:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件

完全ワイヤレスイヤホンのベンチマークになりそうな位売れまくってるイメージですが、実際他と比べてどれくらい売れてるんでしょうか?

書込番号:22920004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2019/09/13 19:46(1年以上前)

>Diddy09さん

対応コーデックがSBCとAACのみでしたので
iPhoneユーザーだけかと思いましたが

結局皆さんaptXとか興味なさそうですね。

書込番号:22920077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/09/13 20:39(1年以上前)

AirPodsの次に売れています。
https://www.bcnretail.com/research/ranking/monthly/list/contents_type=121

書込番号:22920169

ナイスクチコミ!2


スレ主 Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件

2019/09/13 21:05(1年以上前)

>P577Ph2mさん
Appleの有線イヤホンが未だにこれより売れてるとは驚きました。。 この国でのAppleの強さはほんと異常ですね。。

書込番号:22920216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:7件

2019/09/13 22:12(1年以上前)

>Diddy09さん
色ごとに集計されているみたいなので単色のApple製品は有利でしょうね

書込番号:22920373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度5

2019/09/13 22:25(1年以上前)

>よこchinさん
今のAndroidはAAC対応してるのでaptxにこだわる必要がなくなったんじゃないですか?
実際安物イヤホンでaptx対応してるのより高性能でAACの方が音は良いですよ。
当然高性能でaptx HDやLDAC対応に越したことはないんですが・・・。

書込番号:22920409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件

2019/09/13 23:32(1年以上前)

まあ未だにAppleがAACを採用してること自体疑問ですけどね。まさかこのままずっとAACってこともないでしょうし、AACはもう十分役目を果たしたでしょう。

書込番号:22920546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2019/09/13 23:44(1年以上前)

SBC と AAC にしたのが意味不明ですね。
Walkman A50シリーズは AAC での送信はできないのに。(受信はできる)
Walkman が送信に対応している apt-X か、LDAC には対応して欲しかったですね。

書込番号:22920561

ナイスクチコミ!1


スレ主 Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件

2019/09/13 23:53(1年以上前)

>mt_papaさん
Qualcommのチップを使ってないのでapt-Xは採用できなかったのでしょう。その代わりTWS+もどきをTWS+に対応してない機種でも使えるので、そこはトレードオフですね。

書込番号:22920576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

クチコミ投稿数:4件

こんにちわ。
先日視聴したのですが、評判ほど音質の良さを感じず。理由を考えたところ、自身のiPhone純正ミュージックアプリでの音楽再生をおこなったのですが、その場合、専用アプリで音楽を再生しないと、DSEE X等の高音質化はされていなかったのでしょうか?
専用アプリを使って視聴した方が良いでしょうか。

書込番号:22910831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:160件 WF-1000XM3の満足度4

2019/09/09 13:45(1年以上前)

>クロネコ3939さん

こんにちは、はじめまして。

専用アプリは各種設定をイヤホン側に反映させるものです。

iPhone MUSICアプリでもイコライザー設定が可能ですよ。

設定→ミュージック→イコライザで試してみて下さい。

SONYのアプリのが、より詳細な設定が出来るので、両方ためしてみて、自身に合った設定を探してみて下さい。

書込番号:22911015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/09/09 14:37(1年以上前)

返信ありがとうございます。
iPhone純正音楽アプリからの音楽再生でも、DSEE HX効果が出るって事でよかったんでしょうか?

書込番号:22911104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:160件 WF-1000XM3の満足度4

2019/09/09 14:50(1年以上前)

>クロネコ3939さん

そちらのSONY独自の機能設定はSONYのアプリで行いますね。

イコライザーを含めた各種設定が、反映されますので、再生機器を変更しても反映されます。

書込番号:22911126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2019/09/09 15:59(1年以上前)

そうですかー。じゃあやっぱり専用アプリを使わないと真の音質はわからないんですね。ありがとうございます。

書込番号:22911226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:160件 WF-1000XM3の満足度4

2019/09/09 16:09(1年以上前)

>クロネコ3939さん

イヤーピース変更でもかなり音は変わりますよ。

完全ワイヤレス用のイヤーピースが各社から発売されています。

また装着感の良し悪しでもかなり変わりますのでイヤーピース選びは重要ですね。

書込番号:22911240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2019/09/10 21:03(1年以上前)

この機種の固有の設定(イコライザやDSEE HX等)を行う場合は、ヘッドホンコネクトのアプリは、必須ですので、購入した場合は、必ずダウンロードしましょう。

書込番号:22913964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2019/09/10 22:52(1年以上前)

ありがとうございます。
視聴するときに専用アプリを使う方法はないんですかね?

書込番号:22914244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

Bluetooth接続時の着信について

2019/09/09 07:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

クチコミ投稿数:4件

着信のベルはイヤホンで流れるのですが、iPhoneの画面で操作して電話に出るとイヤホンで通話することができません。LINE通話を利用しているのですが、以前sonyのWI-C300を使用しているときは問題なく使えました。

対処法はありますでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:22910412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:7件

2019/09/09 07:56(1年以上前)

取説にもありますが、LINE通話など対応していないものもあるようですよ。

書込番号:22910422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2019/09/09 07:58(1年以上前)

対応していないものも←というのはどういうことですか?

書込番号:22910424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2019/09/10 09:09(1年以上前)

説明書の「通話する」の項目の最後に注意事項として
「スマートフォンやパソコンの通話用アプリには対応しておりません」と明記されてますよ。
サイトからダウンロードも出来るので一度ご確認されてはどうでしょうか。

書込番号:22912737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 接続機器、イヤーピースについて

2019/09/08 01:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

クチコミ投稿数:1件

初めて1万円以上のイヤホンを購入しました。
他のイヤホンを使ったことがないので比較はできませんが、現時点では大満足しています。
しかし、
・付属のイヤーピースよりも、購入したイヤーピースの方が、よく聞こえるのではないか
と思い、イヤーピースについて気になってきました。

とりあえず調べてみて、
JVC スパイラルドット++ の購入を考えているのですが、イヤホン通の方や、使用している方からして、このイヤーピースはどうですか?

また、普段接続している機器がXperia 1なのですが、機種によってイヤホンとの相性が悪い とかってあるんですか?Xperia 1は大丈夫ですかね?

アドバイスお願いします!

書込番号:22907732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度4

2019/09/08 14:45(1年以上前)

>ぽぽろう553さん

どもどもはじめまして(^ω^)

自分の知り合いに此のイヤホンとスパイラルドット++の組合せで使ってるのが居まして、実際に会って色々と話をしてきました。

僅かにステムとイヤピ接合部の嵌合が緩い感じもしましたが、緩すぎてイヤピだけが耳の中に残ったりとか、いつの間にかイヤピが外れて紛失....なんて事は多分無さそうです。
ソイツはMサイズを使ってましたが、充電ケースとの干渉も無かったです。

音の変化については正直ちょっと分かりませんが、装着感についてはカサの部分が軟らかいですから確実に外耳道へのアタリが優しくなって、装着感は上がると思いますよ。

装着感についてはイヤピ自体を実際に自分で購入して他のイヤホンに取り付けて使ってる感想です。
JVCのFD-02やFW-02に取り付けて3ヶ月程経っています。
特にFD-02の筐体は重くて30分も装着してると外耳道に少し痛みや違和感が出てましたが、此のイヤピに交換してからは全くと言って良い位に痛みが出なくなりました。

ネックは単純計算での1個単価が650円以上と、かなり割高感がある事でしょうか。

無印のスパイラルドットも有りますし、そちらの方が1個辺りの単価が3分の1程度になりますので、試用や試聴が出来るならそちらの方がオススメしやすいですね。

何時も書いてる事ですが、イヤホンのフィッティングは個人的な感覚差が大きいですし、突き詰めると時間も手間も掛かりますから、焦らずじっくり自分に合うイヤーピースを見付けて下さい。

書込番号:22908886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:160件 WF-1000XM3の満足度4

2019/09/09 14:23(1年以上前)

>ぽぽろう553さん

こんにちは、はじめまして。

再生機器 Xperia 1でしたら問題ないですよ。

イヤーピースについてはスパイラルドット++は非常に高いので、コストパフォーマンスが良くないですね。

最近は各社から完全ワイヤレス用のイヤーピースが続々と発売されているのでそちらで検討した方が良いと思いますよ。

参考までに

https://e-earphone.blog/?p=1314960

https://www.aiuto-jp.co.jp/information/entry_821.php

良いイヤーピースが見つかると良いですね。

書込番号:22911081

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 右側の音が途切れる

2019/09/05 18:43(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 Daichi0922さん
クチコミ投稿数:2件

WALKMANAシリーズに繋いで 塾の自習室で使っているのですが右側のみ音が頻繁にプツプツと途切れます。人混みなどで使っているわけではないので電波の問題ではないと思うのですが初期不良でしょうか?1度再生を停止して再び再開すると治るのですが同じ症状の方はいらっしゃいますか?

書込番号:22902386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:69件

2019/09/06 14:37(1年以上前)

自分も同じ症状が出ます。
A40ですがiPhone Xとの接続では途切れる事がないので初期不良ではないかと思いますが…
WALKMANとの相性の問題でしょうか?

書込番号:22904188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Daichi0922さん
クチコミ投稿数:2件

2019/09/12 17:22(1年以上前)

先日 ビックカメラに持って行ったところ新品に交換してくれたので再びWALKMANに繋いで見たのですが同じように音切れが起きるのでそういう仕様なんですね。同じSONY製品なのに相性が悪いのは少しガッカリでした笑

書込番号:22917738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iphoneアプリでウォークマンの音質設定

2019/09/05 13:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

クチコミ投稿数:9件

質問あります。
ソニーのウォークマンをブルートゥースで
イヤホンと繋ぎながら、iphoneでウォークマンの
曲を聞きながらアプリで音質を変えようと
iphoneとイヤホンをブルートゥース接続すると
ウォークマンとの接続が切れて音楽を聞きながら
音質を確認して設定できません。
サービスセンターに問い合わせすると、どちらかしか接続できません。アプリで音質設定を変更して
アプリとイヤホンの接続を解除して、ウォークマンとイヤホンを接続し直して音質の確認をして下さい。と言われました。とても面倒ですが、本当ですか?

書込番号:22901907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:7件

2019/09/05 13:22(1年以上前)

サポセンの方が案内された通りだと思います。
基本的に接続は1:1ですから、どちらか片方で確認するしかないかと。

書込番号:22901910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2019/09/05 13:36(1年以上前)

返答ありがとうございます。
音質確認しながら変更できないのは
不便ですね。

書込番号:22901924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WF-1000XM3」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM3を新規書き込みWF-1000XM3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WF-1000XM3
SONY

WF-1000XM3

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月13日

WF-1000XM3をお気に入り製品に追加する <3402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング