WF-1000XM3 のクチコミ掲示板

2019年 7月13日 発売

WF-1000XM3

  • ノイズキャンセリング性能を備えた完全ワイヤレスイヤホン。飛行機のエンジン音などの低音から人の声などの中高音まで幅広い帯域のノイズを低減する。
  • CD音源、MP3などの圧縮音源、音楽や動画などの配信サービスもハイレゾ相当の高解像度音源にアップスケーリングする高音質技術DSEE HXを搭載。
  • 本体のみで6時間、付属のケースで3回分充電すれば合計24時間の音楽再生が可能。10分の充電で90分再生可能な急速充電にも対応している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ WF-1000XM3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

WF-1000XM3 の後に発売された製品WF-1000XM3とWF-1000XM4を比較する

WF-1000XM4
WF-1000XM4WF-1000XM4

WF-1000XM4

最安価格(税込): ¥24,380 発売日:2021年 6月25日

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WF-1000XM3の価格比較
  • WF-1000XM3のスペック・仕様
  • WF-1000XM3のレビュー
  • WF-1000XM3のクチコミ
  • WF-1000XM3の画像・動画
  • WF-1000XM3のピックアップリスト
  • WF-1000XM3のオークション

WF-1000XM3SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2019年 7月13日

  • WF-1000XM3の価格比較
  • WF-1000XM3のスペック・仕様
  • WF-1000XM3のレビュー
  • WF-1000XM3のクチコミ
  • WF-1000XM3の画像・動画
  • WF-1000XM3のピックアップリスト
  • WF-1000XM3のオークション

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WF-1000XM3」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM3を新規書き込みWF-1000XM3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
140

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ226

返信8

お気に入りに追加

標準

好みのイコライザー設定

2019/08/24 23:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

クチコミ投稿数:5件

wf1000xm3のイコライザーについて以前口コミで
「WH-1000XM3に近い音を実現するイコライザー設定」というのがあり自分も気になりその設定にしてみたところ、迫力がありとても良い音になりました。(特に2つ目が好み)

ただ自分的には前にどこかのレビューでみた
+3 +1 +2 +5 +2(左から400,1k,2.5k,6.3k,15.6k)
CLEARBASSは+2
のイコライザー設定も全体的に音が透き通っていて好きです。

皆さんはどちらのイコライザー設定の方がお好みでしょうか?
ちなみに比較対象は「WH-1000XM3に近い音を実現するイコライザー設定」の+10 +9 +7 +5 -4でCLEARBASSが+9です。

書込番号:22877703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!61


返信する
クチコミ投稿数:1件

2019/08/25 15:55(1年以上前)

自分の設定は
-1 -1 +3 0 +8(左から400,1k,2.5k,6.3k,15.6k)
clearbase +8
です。
ベース音がゴリゴリなのでロックとか聞く時に
設定してます!

書込番号:22878903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


U2oneさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/28 12:17(1年以上前)

+3 +1 +2 +5 +2(左から400,1k,2.5k,6.3k,15.6k)
CLEARBASSは+2
良いですね。

早速登録しました。

アプリでイコライザ custom1.2 off と並んでるので
イコライザオフにすればDSEE にもすぐ切り替えれるのも良いですよね。

また、言い設定あれば教えて下さい。

書込番号:22884482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5件

2019/08/28 21:06(1年以上前)

>U2oneさん
自分的にも今まで様々なレビューからイコライザーを探して試してきましたがやはり音質が最も良い(音色が綺麗)と感じたのはこのイコライザーですね。DSEEHXとはまた違う感じで音が良くなるので使い分けも良いですね。
今までWH1000XM3を使ってきた人はWH1000XMに近いイコライザーの方が耳には合うかもしれません。
あと-1 +1 0 +3 +6でCLEARBASSが+7とかもまた違ったタイプのイコライザーで合う人がいるかもしれません。

書込番号:22885487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1件

2020/01/08 01:28(1年以上前)

-6 -5 2 -6 7 clearbass9
なんの知識もありませんが、自分が一番しっくりきた設定です。

書込番号:23155205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2件

2020/01/16 12:37(1年以上前)

自分のイコライザーは+4 +3 +5 +8 +5 CLEARBASS+5です。
高低音が強く出ていて、ドンシャリタイプです。

書込番号:23171682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


モホ面さん
クチコミ投稿数:2件

2020/01/22 12:09(1年以上前)

ロック、ヒップホップ、アイドルものなど様々なジャンルを聴く者ですが、2 -3 -1 2 10 clearbass10 が自分が試した中では一番しっくりきました
やや重低音重視です

書込番号:23184033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:9件

2020/04/11 00:17(1年以上前)

>マキマキ3076さん
素晴らしいイコライザ設定ですね。個人的にすごく好きな音になりました。

書込番号:23332044

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2020/12/07 16:34(1年以上前)

イヤホンやヘッドホン単独で、独自のイコライザー設定ができる機種って、調べると限られているようです。イコライザーなど多数よいアプリがあるからそれ使えばいいのではと思われるのですが、そのアプリで聞ける音源って、iTunes Storeで購入したものに限られるようで、Apple Musicのラジオなどの番組やストリーミング音源などに使えないのです。改めてヘッドホン単独で使えるイコライザーが貴重に感じるようになりました。
私の好みの設定は、下から-7 -7 -3 +6 +7 +7 という中高音が上がった音です。ややブライトすぎでしょうが、低音が程よく抑えられて、これが聴き疲れしません。

書込番号:23835296

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

前のスレにも出ていましたが、通話音質は改善されているでしょうか?
先程、通話してたら相手に聞こえないと言われてしまい、片方を口に近づけて話をしたら通話できました。
こちらの掲示板を見ましたら、バージョンアップが降ってきているとのことで、改善されていることを期待します。

書込番号:22876131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
U2oneさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/30 13:32(1年以上前)

通話はダメですね💦
ノイキャンがすごいので、通話もと期待したのですが、通話はいまいちですね。

なにか、コツがあるのでしょうか。

書込番号:22888736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

左耳のハウリングのような音

2019/08/21 18:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 yamaひろさん
クチコミ投稿数:1件

発売日当日に購入し、今まで使用していましたが、突如左耳だけハウリングのような大きな音が聞こえるようになりました。ノイズキャンセリングモードのときだけきこえ、外音取り込みの時は聞こえません。一度初期化したらおさまったのですが、また今鳴っている状態です。どなたか同じような症状のあるかたはいませんか??

書込番号:22871118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2019/08/24 16:38(1年以上前)

「ゴオオオ!」というような音でしたら私も時々聞こえます。左耳だけだった気がします。
音楽が始まると聞こえなくなるので、あまり気にしないようにしてますが。

書込番号:22876896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ111

返信11

お気に入りに追加

標準

え?これで満足?

2019/08/21 11:08(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

クチコミ投稿数:4件

ヤマダで視聴しましたが音全然良いと思わなかった
前に使ってたのがBOSEの完全ワイヤレスだったんだけどアレと比べるのが間違い?
前のモデルのほうがまだマシな音質だったような気がするけどまぁ高い金払って買うものじゃないですね、
皆さんどうでしょうか?

書込番号:22870558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:24件

2019/08/21 11:16(1年以上前)

前のモデルはWFを指していると思いますが、
私からすれば、格段によく聴こえます。
イコライザーを調整できるので、自由度が格段に良くなりましたし、説属性やバッテリーも良くなった。
通話品質だけが、進化していないウィークポイントだと思います。

書込番号:22870578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:14件

2019/08/21 11:41(1年以上前)

え?この値段で高いって思うんですか?

書込番号:22870592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/08/21 11:54(1年以上前)

BOSEとSONYの比較でBOSEが好きなだけではないですか?
ワイヤレスの時点で音質云々はレベル決まりますし、音が良い悪いの基準がわからない。

音が良かった=好みだった
ていう気がします。

書込番号:22870606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:42件

2019/08/21 13:48(1年以上前)

視聴した時、イコライザーは使っていないんじゃないですかね。
もしくは展示品が自分好みではない設定になっていたか。
イコライザーの設定次第でいくらでもショボイ音にすることは可能です。

書込番号:22870747

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2019/08/21 14:09(1年以上前)

単にマウント取りに来ただけかと。

書込番号:22870777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/08/21 14:41(1年以上前)

音質重視でもないこの機種でマウント云々は有り得ない(逆に恥ずかしい)ので単純に好みの差かと思いました。
BOSE自体が低音重視で迫力に訴えるモデルですしそちらが好みなのかと。

書込番号:22870822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:23件

2019/08/21 20:43(1年以上前)

WF-1000XM3それなりにいい音でてますよ?
Campfire Audio ANDROMEDAもってるからBOSEがいいとかは別として30000円以下のフルワイヤレスイヤホンの中では満足してます♪
BOSEで満足してるならそれでいいと思いますよ。
でもマウントを取りたいならBOSEだとお値段が安いかと

書込番号:22871424

ナイスクチコミ!2


JUNCHAN89さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2019/08/21 22:04(1年以上前)

伝説のオーディオ評論家、長岡哲男にこれ以上は無いくらい酷評もされたり、MDR-R10では絶賛、賞賛もされたり凄いメーカーなんですよ。

書込番号:22871632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2019/08/23 00:30(1年以上前)

BOSEは不自然に重低音ばかり強調し過ぎていてボーカルの声が埋もれてしまうし、長時間聞き続けると耳が疲れてしまうから僕は余り好きじゃないですね。
SONYは適度に音が軽くて(でも重低音も適度にちゃんと効いていて)調和のとれた聞き心地の良い綺麗な音色だと思う、長時間聴いていても全く耳が疲れないし不快感も無い。
あくまで主観でBoseをディスってる訳ではないので悪しからず。
BoseのワイヤレススピーカーもSONYのワイヤレススピーカーもこのイヤホンとは別に持っているのでそれと聞き比べた上での率直な感想です。
スピーカーで聞き比べてもやはりSONYの方が音が綺麗(☆∀☆)

書込番号:22873757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件 WF-1000XM3の満足度2

2019/08/23 01:07(1年以上前)

長岡哲男 → 長岡鉄男

書込番号:22873800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2019/08/24 11:13(1年以上前)

>星の鳥79さん
BOSEの音が悪いとは言いませんが、絶対的に上とも思いません。そもそも音なんて耳の形状によって聞こえ方が違います。音の好みもあります。ご自分の感想で好みかそうでないかはありますが、製品としての上下は無いと思いますよ。

書込番号:22876272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

windows アップデートで通信不可

2019/08/20 21:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 Hmataさん
クチコミ投稿数:1件

先日、PCのwindows updateがシャットダウン時に出たため、更新を行ったのですが、
それ以降、WF-1000xm3とPC間で接続はできるのですが、音が鳴らなくなってしまいました。
ドライバーも更新を行ったのですが、改善せず。
同じ状況の方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:22869731

ナイスクチコミ!1


返信する
aborneさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:87件

2019/08/20 23:15(1年以上前)

>Hmataさん
同様のスレッドがあるのでこちらへどうぞ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030671/SortID=22794340/

書込番号:22869908

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリーに関して

2019/08/18 21:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 kocky29さん
クチコミ投稿数:3件

今使っているWF-1000XM3のバッテリーの切れるタイミングに左右で5分程差があるのですが、皆さんのはどうでしょうか?これって何が原因なのでしょう。

書込番号:22866124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2019/08/18 22:35(1年以上前)

BTや各種信号処理を行っている処理量が違うことは想像できるので、消費
電力に左右差があるのでしょう。6時間(3時間)のうちの5分であれば誤差
の範囲で、よくそこまで抑え込んでいると思います。

書込番号:22866192

ナイスクチコミ!0


スレ主 kocky29さん
クチコミ投稿数:3件

2019/08/19 01:46(1年以上前)

そういうことだったのですね。左右独立イヤホンは初めてだったため全く知りませんでした。返答ありがとうございました。

書込番号:22866415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WF-1000XM3」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM3を新規書き込みWF-1000XM3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WF-1000XM3
SONY

WF-1000XM3

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月13日

WF-1000XM3をお気に入り製品に追加する <3402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング