WF-1000XM3 のクチコミ掲示板

2019年 7月13日 発売

WF-1000XM3

  • ノイズキャンセリング性能を備えた完全ワイヤレスイヤホン。飛行機のエンジン音などの低音から人の声などの中高音まで幅広い帯域のノイズを低減する。
  • CD音源、MP3などの圧縮音源、音楽や動画などの配信サービスもハイレゾ相当の高解像度音源にアップスケーリングする高音質技術DSEE HXを搭載。
  • 本体のみで6時間、付属のケースで3回分充電すれば合計24時間の音楽再生が可能。10分の充電で90分再生可能な急速充電にも対応している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ WF-1000XM3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

WF-1000XM3 の後に発売された製品WF-1000XM3とWF-1000XM4を比較する

WF-1000XM4
WF-1000XM4WF-1000XM4

WF-1000XM4

最安価格(税込): ¥24,322 発売日:2021年 6月25日

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WF-1000XM3の価格比較
  • WF-1000XM3のスペック・仕様
  • WF-1000XM3のレビュー
  • WF-1000XM3のクチコミ
  • WF-1000XM3の画像・動画
  • WF-1000XM3のピックアップリスト
  • WF-1000XM3のオークション

WF-1000XM3SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2019年 7月13日

  • WF-1000XM3の価格比較
  • WF-1000XM3のスペック・仕様
  • WF-1000XM3のレビュー
  • WF-1000XM3のクチコミ
  • WF-1000XM3の画像・動画
  • WF-1000XM3のピックアップリスト
  • WF-1000XM3のオークション

このページのスレッド一覧(全505スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WF-1000XM3」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM3を新規書き込みWF-1000XM3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信3

お気に入りに追加

標準

勝手に接続される

2021/03/08 06:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

クチコミ投稿数:77件

お知恵をお貸しください。

イヤフォンをケースに入れてても、iPhoneに勝手に接続される事が度々あります。左のみです。
例えばAirPods Pro でラジオを聞いてると、いきなり切れる。よく見てみるとWF-1000XM3が繋がってる状態になって、再生が止まってる。Bluetoothから接続解除しても、2分後くらいに再接続になる。

毎回ではないのですが困ってます。こうなると、充電ケースに入れてても、寝てる間にiPhoneに繋がってどんどん電池を消費し、いざ使用しようとすると充電してくださいと言われる始末。

再ペアリング、リセット、初期化等試しましたが効果なしです。

勝手に繋がってる時は、ケースの中で青色に点滅してます。取り出して入れ直すと赤く点灯になるのですが、またしばらくすると同じになる事が有ります。

書込番号:24008884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:6575件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2021/03/08 07:14(1年以上前)

ケースとイヤホンの端子が汚れてませんか?

接触不良でケースから外されたと認識されると電源入りますからね。

汚れてなければ故障です。セットで修理に出しましょう。

書込番号:24008900

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件

2021/03/08 07:17(1年以上前)

返信ありがとうございます。
端子は綿棒で掃除してます。多分大丈夫と思うのですが。

書込番号:24008902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:42件

2021/03/11 12:51(1年以上前)

この機種に限った事ではありませんが、純正以外のイヤーピースをつけていたりすると
ケースにしっかり収まっていなかったなんて事はありますね。
低反発ウレタンの大き目サイズとか。

書込番号:24014863

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

通話終了後の再接続

2021/03/01 16:49(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 Fuchan2323さん
クチコミ投稿数:2件

質問です。
知人に電話をし、その相手がタイミングが悪く、あとでかけ直すと伝えられ、電話を切ると、一度Bluetooth接続まで切れてしまうのか、再度相手から電話がかかってきたときにはイヤホンには着信がきません。
一度電話を切ると、わざわざケースにしまって、再接続するしか必要ないのでしょうか?

書込番号:23996403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度4

2021/03/01 17:49(1年以上前)

>Fuchan2323さん

どもどもはじめましてm(__)m

もしかしてイヤホン側では無くてスマホ側に何かしらの問題が有りませんかね?
マルチタスクで色々なアプリが同時に動いていて裏でも常時アプリが作動、其が原因でレスポンスが悪くなってる為、通話終了と同時にBluetoothも途切れて再接続も遅れるとか。

あくまでも自分の経験からくる憶測ですけど。
一度スマホ側も御確認下さい。

書込番号:23996494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Fuchan2323さん
クチコミ投稿数:2件

2021/03/02 16:14(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございました。
一度携帯電話の方も確認してみたいと思います。

書込番号:23998393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

充電の持ちについて

2021/02/27 22:01(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

クチコミ投稿数:53件

発売直後くらいに購入して、去年の緊急事態宣言前まで、平日5日毎日2時間くら使用していました。
去年は4月以降は週1〜2くらいのペースで使っていたのですが、最近1.5時間くらいで「充電してください」と
なります。

Bluetoothイヤホンだとこのくらいの減りは普通なのでしょうか?
初めてBluetoothイヤホンを買ったので、程度がわかりません。

もしそうであれば買い換えようかなと思うのですが、どうやらXM4のリークもあり
ちょっと迷っています。

書込番号:23992771

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1391件

2021/02/28 07:08(1年以上前)

>こーたろ48さん
こんにちは

冬場は電池の消耗が早くなりますね。

当たり外れもあるでしょうけど・・

書込番号:23993251

ナイスクチコミ!0


aborneさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:87件

2021/02/28 07:39(1年以上前)

>こーたろ48さん
故障かな?と思ったら
https://helpguide.sony.net/mdr/wf1000xm3/v1/ja/contents/TP0002286406.html
こちらを読んで、初期化してみてください。
またバージョン3.0.0でDSEE HXとイコライザの同時利用が可能になりましたが、バッテリーの消費が気になる場合どちらかの機能をオフにしてみてください。

書込番号:23993291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2021/03/02 23:00(1年以上前)

>aborneさん

DSEE HXとイコライザの同時利用が可能になっているのを知りませんでした。。。
それじゃあ消費も早いですよね。

今日通勤と帰宅時に使用したのですが、4時間は持ちました。
無事解決しました。ありがとうございました。

書込番号:23999149

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信14

お気に入りに追加

標準

WF-1000XM4の画像リーク

2021/02/22 18:00(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 よこchinさん
クチコミ投稿数:15837件 よこchin 

タイトルの通りデザインがリークしている様です。

https://thewalkmanblog.blogspot.com/2021/02/sony-wf-1000xm4-design-leaked.html?m=1

書込番号:23982238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:16件

2021/02/22 21:49(1年以上前)

ba議ですか?

書込番号:23982660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2021/02/22 21:51(1年以上前)

個人的にこっちのデザインの方が今よりも好きかもー。ほんとにこのデザイン通りか知らないけど。

書込番号:23982665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 よこchinさん
クチコミ投稿数:15837件 よこchin 

2021/02/22 22:47(1年以上前)

5.のノイズキャンセリング用のマイクがMMCXコネクターの様な、いかにも機能を持たせた感じのデザインですね。

書込番号:23982796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件 WF-1000XM3の満足度2

2021/02/26 15:00(1年以上前)

物理スイッチになれば嬉しいな。
音量含めフルコントロールはできるだろうか。

書込番号:23989614

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6575件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2021/03/05 07:52(1年以上前)

技適 WF-1000で申請検索したけど見当たらないんだよね。
 当分先か名前がまるっきり違うかもね。

書込番号:24002994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2021/03/20 18:41(1年以上前)

WF-1000XM3を愛用している者ですが、正直、ソニーさんには期待していません。
理由としては、以下の通り
1.誤タッチ動作でイライラする。
2.タッチの接触音が不愉快。
3.ケースが大きくダサい
4.iPhoneとの相性では、airposシリーズには敵わない。
PS.以前はソニー愛がありましたが、この製品で消滅しました。

書込番号:24032425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2021/03/24 22:30(1年以上前)

>よこchinさん
はじめまして。日本発売日とか書かれてなさそうですね。

書込番号:24040622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 よこchinさん
クチコミ投稿数:15837件 よこchin 

2021/03/24 22:41(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん

事実なら無線を使うので2〜3ヶ月前には公的認証情報に先に乗って来ると思います。

書込番号:24040647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2021/03/26 22:20(1年以上前)

>よこchinさん
返信おくれました。なるほど。ありがとうございます。少し気長に待ちます!

書込番号:24044352

ナイスクチコミ!0


スレ主 よこchinさん
クチコミ投稿数:15837件 よこchin 

2021/04/04 21:55(1年以上前)

追加情報です
認証取得したようです!

https://thewalkmanblog.blogspot.com/2021/04/did-wf-1000xm4-just-pass-through-fcc.html?m=1

書込番号:24061535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6575件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2021/04/05 07:09(1年以上前)

日本はまだですね。
https://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=js01

書込番号:24062054

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2021/04/05 21:26(1年以上前)

>よこchinさん
情報ありがとうございます!もう少しですね。

書込番号:24063491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 よこchinさん
クチコミ投稿数:15837件 よこchin 

2021/04/05 21:32(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん

夏か初夏ぐらいですかね、

書込番号:24063503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2021/04/08 00:38(1年以上前)

>よこchinさん
なるほど!ありがとうございます。

書込番号:24067723

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

iPadで再生時にWiFi接続が切れる件

2021/02/13 10:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 kuvomanさん
クチコミ投稿数:31件

購入してiPadとペアリングして使ってみたのですが、
音楽再生時にSafariをいじってるとWiFiの通信が切れる事象がでます。
YouTube再生時も同様で、WiFiきれてしまうのですが、
こういった事象出ている方いらっしゃいますでしょうか?

解決方法あれば教えて頂きたくお願いします

書込番号:23963380

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2021/02/13 20:06(1年以上前)

>kuvomanさん
こんばんは。
BluetoothとWi-Fiの干渉は2.4GHzでWi-Fiを接続してるとありえますので、Wi-Fiを5GHz帯で接続すると治るかと思われます。

書込番号:23964499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

装着感について

2021/02/07 08:34(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

クチコミ投稿数:11件

購入を検討しております。

これまでは、MDR-EX31BNを使用しておりました。

心配しているのは、装着感で、

・長時間(5時間とか)の使用で耳の穴が痛くならないか(完全ワイヤレスの為、耳に入れる部分自体が従来使用していたものより重くなる)

・外れないか(走ったりはしませんが、徒歩では使用します)

ということです。

耳の形との相性もあると思うので個人差がある質問だとは思いますが、ご意見いただけますと幸いです。

書込番号:23951324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
sukaparaさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度4

2021/02/07 09:51(1年以上前)

装着感はイヤーパッドが材質が違うものを含めて6種類程入っていますが自分の場合は「これだ」という物がなく都度都度で変えています。
緩い時もあればキツイ時もある。
装着感によって音質も変わってくるのでやや面倒。

普段装着してて外れた事はありませんがケースに戻す時に何度か落とした事はあります。
装着時はAirPodsに比べると出っ張っているので何かに当たったりすると外れやすいと思います、あと見た目も大きい分良くないです。

音質は問題ないのですが以上の様な事があるのでAirPodsに買え変えようかな〜?と思っています。

書込番号:23951422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2021/02/07 12:51(1年以上前)

コンプライ

純正M とコンプライM 比較

アズラ M とコンプライM

左 M、右 MS サイズ比較

>おみひーさん
付属のシリコンイヤーピースだと、私も長時間つけていたら痛くなったり
したましたが、コンプライのトゥルーグリップ、アズラのゼラスティックなどの
サードパーティ製のものに買えたら痛くなくなり、さらに密着度も上がり
音質も良くなり、快適に使えています。

コンプライのを最初に使用してましたが、アズラの発売を知り
アズラのもの使用してからはずっとアズラのゼラステックを使用しています。

これだと人それぞれの耳の穴の形にイヤーピースが変形してくれて
密着度が上がり、普通にあるくだけではイヤホン本体は落ちません。
走っても大丈夫です。

この機種は発売当初から使用してますが、最初はサードパーティ製の
イヤーピースも種類がなかったですが、今では充実しており、他にも
あるようですが、私的にはアズラのゼラスティックで落ち着いています。

この商品を選ぶ場合は、現在使用しているサイズのひとつ小さいサイズを
選ぶのがポイントです。独特の装着感がありますが、すぐになれると思います。
掲載写真はMですが、大きかったので後日、MSサイズを買い直しました。


AZLA XELASTEC
https://www.aiuto.jp.co.jp/products/product_2966.php

e-eイヤホン参考記事
https://e-earphone.blog/?p=1351425

書込番号:23951781

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2021/02/07 13:19(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

イヤーピースによって、音質なども違うんですね。

今もインナーイヤータイプを使用していますが、もう長年トリプルコンフォートイヤーピースのMサイズを使用しています。

イヤホン本体が変わるので、この商品でどれが自分に合うかは、純正で合うものがあるかどうか、は、つけてみないとわからなそうですね。

書込番号:23951838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/02/07 22:23(1年以上前)

使っていますが、
耳の穴が痛くなる前にバッテリーが切れるので痛むことはありません。
徒歩でも使用していますが問題ありません。

書込番号:23953086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:19件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度4

2021/02/09 02:02(1年以上前)

>S_DDSさん
に1票入れました(笑)
最近は2時間くらいで最初に左側、その後右側というパターンで電池警告が出ます。
机で集中するときに使うと途中で切れることに。
ワイヤレスだけで長時間使おうと思うと2つ準備が必要かもですね。
おっと、主題とずれました。

>おみひーさん
私は歩きで外れたりしたことはありません。
走りについては・・・試してないけど、たぶん外れます。
これは本体が大きくて重いので仕方がないと思います。

書込番号:23955178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:6件

2021/02/19 21:36(1年以上前)

>おみひーさん

私はジムでの筋トレやランニングマシーンなどでの有酸素運動の際も使用していますが、落ちそうになったことはないです。
ただこれは耳の形や大きさなどがダイレクトに影響してくるので、かなり個人差があると思います。
他の方も仰っていますが、イヤーパッドがご自身にあっているものであれば、落ちることは早々ないとは思いますが…。
長時間使用もイヤーパッド次第ですね。

>sukaparaさん
ちょっと別件のお話ですが、2時間で警告…ということはDSEE HXがONの状態でしょうか?
私も2時間くらいで電池切れになって「カタログスペックと違うじゃないか!」となってる時期があったのですが、DSEE HXをOFFにしたら飛躍的に稼働時間が長くなりました。

書込番号:23976618

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WF-1000XM3」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM3を新規書き込みWF-1000XM3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WF-1000XM3
SONY

WF-1000XM3

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月13日

WF-1000XM3をお気に入り製品に追加する <3398

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング