WF-1000XM3
- ノイズキャンセリング性能を備えた完全ワイヤレスイヤホン。飛行機のエンジン音などの低音から人の声などの中高音まで幅広い帯域のノイズを低減する。
- CD音源、MP3などの圧縮音源、音楽や動画などの配信サービスもハイレゾ相当の高解像度音源にアップスケーリングする高音質技術DSEE HXを搭載。
- 本体のみで6時間、付属のケースで3回分充電すれば合計24時間の音楽再生が可能。10分の充電で90分再生可能な急速充電にも対応している。

このページのスレッド一覧(全505スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2020年1月18日 15:51 |
![]() |
10 | 0 | 2020年1月16日 12:33 |
![]() |
16 | 4 | 2020年1月21日 14:58 |
![]() |
7 | 0 | 2020年1月15日 20:47 |
![]() |
10 | 1 | 2020年1月19日 12:31 |
![]() ![]() |
5 | 1 | 2020年2月24日 17:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

以下のリンクに充電ケース単体のイラストが書いてありますね。ご注意の所に「ヘッドセットを充電ケースにセットして電源コンセントやパソコンと接続していると、ヘッドセットの電源オンや、Bluetooth機器の登録や接続、音楽再生などの操作は一切できません。」とあります。逆に言うと充電ケースにセットしていないなら動作状態は問わないと言う事になります。
https://helpguide.sony.net/mdr/wf1000xm3/v1/ja/contents/TP0002286365.html
書込番号:23176114
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

GalaxyNOTE9で使用していますが、あまりかわりません。いまだ、たまにブツと入ります。
アップデート後に買ったLG gram(ノートPC)に接続して聞いてみたら、
約5秒間隔でブツブツと途切れ聞けたものではありません。
ノートPCはBluetooth5.0対応です。
どちらが悪いのか、ノートに別のBluetoothイヤホンを接続したら安定して聞けました。
ということは、ノートPCが原因ではなく、1000XM3が問題かと思っています。
書込番号:23175679
2点

こうたろう2さんへ
今回のアップデートは、ご承知のとおり、マイク性能の向上のアップデートです。
スレッドの質問も、マイク性能について、皆さんに聞いており、誠に残念ですが、イヤホン性能については、聞いておりません。
書込番号:23175703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデート後に何度か電話してみましたが、相手から聞き返されることはなかったですね。
(こちらも普通に会話するのと同じような話し方と音量で送話)
以前は相手から何度も聞き返され、それ以来通話には使っていませんでした。
やっとまともに使えそうな感触です。
ちなみに googleアシスタントもひそひそ声で通じました。
書込番号:23180486
3点

平日はほとんど毎日、LINE通話を使用しています。
アップデート前は、駅など騒音の大きい場所に行くと、こちらの声がほとんど届かず、通話が困難でした。
アップデート後は、構内放送や列車到着時の環境でも、通話できる(声が届く)程度に改善されたようです。
※通話相手の感想です。
私にとっては、素晴らしいアップデートでした。
書込番号:23182342
4点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3
WF-1000XM3が本日JoshinWEBで\22,200(WEBクーポン込み)になってます。
この価格に対してヨドバシ梅田で値引交渉したのですが、15%ポイントがつくヨドバシクレカを作って貰えれば\24,600(15%ポイントバック込みで\20,910)との回答でした。
値引交渉の経験が少ないので頑張ってもらえてるのか分かっていません。
できれば皆さんの購入価格を教えて頂けないでしょうか。
書込番号:23170472 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3
【困っているポイント】
1週間ほど前からイヤホンを耳にはめたときイヤーピース内が吸い付き音がこもるようになりました.サポートに電話してみると湿気のせいではないかとのことだったのでしばらく陰干ししてみたところある程度症状は緩和しましたが,今度はイヤホンを耳にはめた際に弦を弾くような音がイヤホン内からするようになりました.イヤーピースを小さいサイズに変えても同じ症状が出ます.これは初期不良品なのでしょうか,それともそういう仕様なのでしょうか・・・?
【使用期間】
12月中旬から利用し始めたので1か月ほどです.
【利用環境や状況】
基本室内だけです.水濡れなどには十分気を付けて利用しているつもりではいます.
5点

耳内部の耳毛が長すぎてはめるときに音がしてたりしませんか?自分も以前この機種で耳毛が長くて同じような音がなってたので、穴周辺の毛をなんとかカットしたらだいぶ収まりました。なのでおそらくぎょざさんも同じような原因で悩まれていると思われます。
書込番号:23249902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





