PowerShot G7 X Mark III
- 4K動画撮影機能を搭載し、手軽に動画を楽しめるコンパクトデジタルカメラ。ライブ配信サービスに対応しカメラ本体のみで簡単にライブ配信が可能。
- 1.0型・約2010万画素の積層型CMOSセンサーと映像エンジンDIGIC 8を組み合わせ、動画と高速連写性能が向上。クロップのない4K動画撮影を実現。
- 「縦位置情報の付加」機能によりカメラを縦位置で撮影した動画をスマホやPCで自動的に縦位置で再生でき、自撮り動画も動画ボタンをタッチするだけ。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1367
最安価格(税込):¥170,669
[シルバー]
(前週比:-2,831円↓)
発売日:2019年 8月 1日

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2023年1月14日 15:48 |
![]() |
36 | 8 | 2019年11月23日 19:32 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X Mark III
今更なんですが、ファームウェアVersion 1.3.0へアップデートしました。
普段殆ど動画を撮影しないので、すぐに対応しなかったのですが
気のせいか普通の静止画撮影時のAF応答が、少し速くなっているように感じるのですが
これは気のせいでしょうか?笑
こそっと改善してくれているのかな?
1点

>浦東1号さん
このカメラは使ってませんがファームアップは不具合を修正する場合と機能向上、追加などがあります。
安定性向上ってのもありますね。
今回のファームアップは動画関連メインのようですがAFの応答に関して謳われてなくても良くなってる可能性はあると思います。
自分はファームアップされた場合、機能的に必要ないかなと思っても謳われていない部分が良くなってることがあるためファームアップはこまめにしてます。
稀にファームアップで不具合があるので即対応せず、1か月程度してから実施してます。
書込番号:24478696 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>浦東1号さん
こんにちは。私もバージョンアップはしております。特に変化は感じてないです。
書込番号:25096954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X Mark III
4Kとか動画のアップロードは便利になったようです。でもコントロールリングとか微妙にコストダウンされている気がします。
なんと言っても高い! 因みにちょっと前にMark-2を買っちゃいました。
書込番号:22788916
13点

どちらも高いけど
進化の度合いではG5 X MarkIIも気になります。
書込番号:22789874
2点

>テクマルさん
返信有難うございます。。 G5 X MarkII有れば
後は特に不要ですね。
書込番号:22790189
3点

ネット配信に興味無い人は、Mark2で良いと思います。
書込番号:22794235
4点

積層型センサーが地味に気になります。
この年月で何が進化したか、来るところまで来てしまっているので画像処理エンジンやらホワイトバランスとかAFヒット率など、カタログではわからない部分を見て買わなければなりません。
それが分からないんですけれど。期待しています。
書込番号:22797006
4点

デジック8になりましたが、前機種2とはどうですか?
書込番号:23060791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





