『線が入ります。』のクチコミ掲示板

2019年 9月 5日 発売

PIXUS TS5330

  • スマホからの印刷がしやすいエントリーモデルのインクジェットプリンター。液晶画面に表示されるQRコードからWebマニュアルへと誘導してくれる。
  • スマートフォンから写真はもちろん、SNSをはじめさまざまなものがプリント可能な「おうちでスマホプリ」が楽しめる。
  • 「4色ハイブリッドインク」を採用し、細かな文字もにじみにくい。「自動両面プリント」で用紙の表と裏を入れ替える手間が省け、用紙の節約にもなる。
PIXUS TS5330 製品画像

拡大

PIXUS TS5330 [ブラック] PIXUS TS5330 [ホワイト] PIXUS TS5330 [ピンク]

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

最安価格(税込):

¥12,600 ブラック[ブラック]

(前週比:+399円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥12,650 ホワイト[ホワイト]

ビックカメラ.com

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥12,600¥15,989 (6店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥12,600 〜 ¥12,600 (全国5店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 解像度:4800x1200dpi 機能:コピー/スキャナ PIXUS TS5330のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • PIXUS TS5330の価格比較
  • PIXUS TS5330の店頭購入
  • PIXUS TS5330のスペック・仕様
  • PIXUS TS5330の純正オプション
  • PIXUS TS5330のレビュー
  • PIXUS TS5330のクチコミ
  • PIXUS TS5330の画像・動画
  • PIXUS TS5330のピックアップリスト
  • PIXUS TS5330のオークション

PIXUS TS5330CANON

最安価格(税込):¥12,600 [ブラック] (前週比:+399円↑) 発売日:2019年 9月 5日

  • PIXUS TS5330の価格比較
  • PIXUS TS5330の店頭購入
  • PIXUS TS5330のスペック・仕様
  • PIXUS TS5330の純正オプション
  • PIXUS TS5330のレビュー
  • PIXUS TS5330のクチコミ
  • PIXUS TS5330の画像・動画
  • PIXUS TS5330のピックアップリスト
  • PIXUS TS5330のオークション


「PIXUS TS5330」のクチコミ掲示板に
PIXUS TS5330を新規書き込みPIXUS TS5330をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信20

お気に入りに追加

標準

初心者 線が入ります。

2022/04/07 08:51(11ヶ月以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS5330

クチコミ投稿数:5件

TS5330のプリンターを購入して初めて使うのですが、PCから印刷や、コピーをするとこのように線が入ります。

本体のクリーニング?した直後の写真です。
設定はA4普通紙のままで、初期設定とWi-Fiの設定くらいしから触っていません。

使うのを凄く楽しみにしていたのでショックです( ; ; ) 
直す方法ありませんか??

書込番号:24688381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:10960件Goodアンサー獲得:2360件

2022/04/07 09:31(11ヶ月以上前)

kjwmdajjwdahtwmdbkさん、こんにちは。

> 設定はA4普通紙のままで

とのことですが、この設定を「高品位専用紙」や「はがき」、もしくは「写真用紙」などにしてみてはどうでしょうか?

書込番号:24688430

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:189件

2022/04/07 10:12(11ヶ月以上前)

紙に水をスプレーして湿った紙を3回ほど通す、ヘッド回りがクリーニングできます(軽く湿った程度)

取説にも書いてあります。

ヘッドが取り外せる機種ならば、外して人肌程度の湯にヘッド部を浸け置く。

ヘッドクリーニングは、インクを多量に吸い出すだけです。

書込番号:24688497

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:14995件Goodアンサー獲得:7030件 PIXUS TS5330の満足度3

2022/04/07 10:21(11ヶ月以上前)

再生するTS5430できれいの品位でコピー

製品紹介・使用例
TS5430できれいの品位でコピー

TS5330の印刷品質できれいを選ぶ

PCからの使用と言う事ですね。まず、TS5330のデフォルトのドライバー設定は印刷品質が標準です。この設定は印刷スピードが速いですが横筋が入ります。PCから印刷の際に印刷品質をきれいに設定すれば印刷スピードは遅くなりますが、横筋は出なくなります。設定のスクショを貼っておきます。

次にコピーですが、本体のみでコピーする場合にコピー設定...その他...品位...きれいの順に設定してコピーをスタートすれば印刷の時と同じようにスピードは落ちますが横筋は出なくなります。これはTS5330と操作系が同じと思われるTS5430のビデオを上げておきます。

書込番号:24688508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3490件Goodアンサー獲得:268件

2022/04/07 11:07(11ヶ月以上前)

CANON って使ったことが無いけど、皆さん色々対処法をご存じなんですね。
こんなに対処方法が有るとは。

私はプリンター、リコーとブラザーの2台しか使ったことが無いけれど、購入初期でこういう不具合に遭遇したことがありません。

購入直後でこういう対処法試さなくてはいけないとは。
スレ主殿、交換を交渉するのも手ですよ。
(#^.^#)

書込番号:24688552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/04/07 20:36(11ヶ月以上前)

プリンター設定で

『給紙:後トレイ
名刺55×91mm
光沢ゴールド』

『給紙:カセット
A4
普通紙』

の2つしか表示されていないのですが、どこかで切り替え可能なのでしょうか?

書込番号:24689199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/04/07 20:38(11ヶ月以上前)

ありがとうございます!!
インクが多量に減りました(・・;)
これまたショックです。笑
そうしてみます。

書込番号:24689203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/04/07 20:43(11ヶ月以上前)

>sumi_hobbyさん
ご丁寧に詳しく教えて頂きありがとうございます☺️
品質をきれいにしたら線がなくなった気がします!

書込番号:24689210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


turionさん
クチコミ投稿数:3071件Goodアンサー獲得:150件

2022/04/09 10:53(11ヶ月以上前)

>kjwmdajjwdahtwmdbkさん

購入してすぐこの状態は普通無いです。
ヘッドにたまたまゴミが付いていたか、セットするときにゴミが入り込んだのではないでしょうか。

>設定を「高品位専用紙」や「はがき」、もしくは「写真用紙」などにしてみては

普通紙設定でキズが入るはないです。
設定かえても変わらないです。

※ノズルチェックパターン印刷をしてどうでしょうか。
問題あったら初期不良で交換が良いでしょう。

>NSR750Rさん

>ヘッドが取り外せる機種ならば、外して人肌程度の湯にヘッド部を浸け置く。

買ったばかりでヘッドを外すはあり得ない…

>紙に水をスプレーして湿った紙を3回ほど通す、ヘッド回りがクリーニングできます

これでヘッド周りのクリーニングができるんだったら有難いけれど、
給紙系統の汚れをクリーニングだったらあり得そうですね。

書込番号:24691592

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:10960件Goodアンサー獲得:2360件

2022/04/09 16:14(11ヶ月以上前)

kjwmdajjwdahtwmdbkさんへ

> どこかで切り替え可能なのでしょうか?

カセットには普通紙以外はセットできないので、切り替えることはできませんが、後トレイでしたら、次のリンク先の手順の中で、用紙のサイズや種類を変えられると思います。

https://ij.manual.canon/ij/webmanual/Manual/All/TS5300%20series/JP/UG/ug-106.html

書込番号:24692036

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:10960件Goodアンサー獲得:2360件

2022/04/09 17:06(11ヶ月以上前)

turionさんへ

> 設定かえても変わらないです。

スレ主さんは、設定を変えることで線がなくなった気がする、と書かれていますが、ここは読まれなかったのでしょうか?
ここを読まれれば、普通紙設定で線が入ることがある、そして設定を変えることで線を消すことができる、ということが理解できて、上記のような書き込みはしなくて済んだように思いますので、まずはスレの内容をしっかりと読まれてみてはどうでしょうか?

書込番号:24692105

ナイスクチコミ!0


turionさん
クチコミ投稿数:3071件Goodアンサー獲得:150件

2022/04/10 12:48(11ヶ月以上前)

>secondfloorさん

>普通紙設定で線が入ることがある、そして設定を変えることで線を消すことができる、

普通紙設定で線が入ることは無いでしょう、と申し上げました。
何回か印刷しているうちに印刷のカスレが無くなることはあり得ます。

※いずれにせよ「ノズルチェックパターン印刷」をすれば判断できますね。

書込番号:24693454

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:10960件Goodアンサー獲得:2360件

2022/04/10 20:32(11ヶ月以上前)

turionさんへ

> 普通紙設定で線が入ることは無いでしょう、と申し上げました。

これはturionさんがご存知ないだけかと・・・。
普通紙の標準設定では、画質よりも速度を優先させているので、線が入ってしまうことがあるのは、以前から知られています。
ちなみにこれはプリンターの性能の限界が引き起こす現象ですので、プリンターに問題があるわけではありません。
なのでおそらくノズルチェックパターンは正常でしょう。
といいますかスレ主さんは、「設定を変えることで線がなくなった気がする」と書かれていますが、もしノズルが詰まっているのだとすれば、設定を変えても線は出るはずです。
それが設定を変えることで線が出なくなったのでしたら、原因はノズル詰まりではなく、設定にあったと考えることができます。

ところで次の情報はエプソンのものですが、ここでは線が入ってしまう場合の対処法として、ノズルチェックの他に、設定を変えることが紹介されています。
これらの対処法を試してみて、どれかで効果があれば、そこに原因があることになりますので、、、
「普通紙設定で線が入ることは無い」などと決めつけずに、いろいろな可能性があることを前提に、柔軟な対処をされた方が良いように思います。

https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=3051

書込番号:24694141

ナイスクチコミ!0


turionさん
クチコミ投稿数:3071件Goodアンサー獲得:150件

2022/04/11 00:20(11ヶ月以上前)

>secondfloorさん

>普通紙の標準設定では、画質よりも速度を優先させているので、線が入ってしまうことがあるのは、以前から知られて

それは知りませんし、今まで経験はありません。
ブラザー、エプソン、キヤノン各2台使用しました。
今はキヤノンですがもちろんありません。

ノズルチェックパターンを印刷してみて正常であれば設定の問題が考えられ、本体問題なしということで原因の切り分けができますね。
スレ主さんはそこについてははっきりしませんが。

>TS5330のデフォルトのドライバー設定は印刷品質が標準です。
>この設定は印刷スピードが速いですが横筋が入ります。

断定的に仰っていますが、マニュアルにそのような記述があるのですか。

書込番号:24694434

ナイスクチコミ!2


沼さんさん
クチコミ投稿数:23073件Goodアンサー獲得:2344件

2022/04/11 04:26(11ヶ月以上前)

一般的に,インクジェットプリンターは印字速度を稼ぐためヘッドの往復で印字します。
「写真」や「きれい」で印刷する際はヘッドの移動の還りは印字しません。
つまり,行きと帰りの印字位置が微妙にズレることから生じる現象です。

【インクジェットプリンター】プリントヘッド位置を調整する (PIXUS TS5330)
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/100543/p/3450/kw/%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E4%BD%8D%E7%BD%AE%E8%AA%BF%E6%95%B4

で,解消する場合がありますが,この調整には,多量のインクを使用しますのでご注意を・・・・
なお,この調整でも治らないなら 「修理」が必要です。
新品なら,所謂初期不良・・・・かも !


書込番号:24694491

ナイスクチコミ!1


美良野さん
クチコミ投稿数:1008件Goodアンサー獲得:112件

2022/04/11 10:46(11ヶ月以上前)

初期設定の途中で印刷品質を向上させる・・・・・・工程がありますが実行済みなんでしょうか。

他機種ではあとから実行がありますがこの機種ではこれがありませんので実行済みだと思いますが。
(取説の9ページ)

書込番号:24694761

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:10960件Goodアンサー獲得:2360件

2022/04/11 10:54(11ヶ月以上前)

turionさんへ

> それは知りませんし、今まで経験はありません。

turionさんは全てのことをご存知なのでしょうか?
おそらくそうではなく、turionさんがご存知でないことはたくさんあると思います。
なので「自分が知らないもの=間違い」と安直に考えず、知らないことでもとりあえず検討くらいしてみてはどうでしょうか?
先にエプソンの情報を紹介させていただきましたが、ここでは線が入ってしまう対処法として設定を変えることも書かれていますよね。
対してturionさんは、「設定かえても変わらないです」と書いておられますが、、、
さてturionさんとエプソン、どちらが正しいでしょうか?

> 断定的に仰っていますが、マニュアルにそのような記述があるのですか。

これは私の言葉ではありません。
なのでこの件につきましては、発言者にお聞きください。

書込番号:24694767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:13件

2022/04/12 20:53(11ヶ月以上前)

>secondfloorさん
ナイスアドバイスですね・・・
標準モードで線が入ることをみなさんあまり知らないんですね。
今まで当たりの製品だけ掴んでたんですかね・・・( ゚Д゚)

書込番号:24696981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3490件Goodアンサー獲得:268件

2022/04/12 22:39(11ヶ月以上前)

>keijigarusuさん
>標準モードで線が入ることをみなさんあまり知らないんですね。

初耳でした。普通は標準でこんな線が入るようには設計しないと思います。
標準で線が入るようならエプソンやCANONは避けた方が良いですね。
勉強になります。
(*^▽^*)

書込番号:24697178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:13件

2022/04/13 11:25(11ヶ月以上前)

>入院中のヒマ人さん
インクジェットは全メーカーで入りますけど・・・

書込番号:24697708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3490件Goodアンサー獲得:268件

2022/04/13 12:52(11ヶ月以上前)

私はありがたいことに、数少ないですけど、遭遇したことがないです。
(#^.^#)

書込番号:24697795

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PIXUS TS5330」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
売り尽くしセールにて 0 2022/09/12 16:41:44
WIFI接続が1か月に1回ぐらい突然切れる 6 2022/04/09 12:52:30
スマホと接続 1 2022/06/21 0:56:36
線が入ります。 20 2022/04/13 12:52:59
プリンター買い替えで悩んでいます 12 2022/04/06 14:42:15
総印刷数(印刷の累計)について 2 2022/02/23 12:53:52
TS5440との違いを教えてください 4 2022/01/17 13:12:28
パワポの印刷が遅すぎます 1 2021/12/28 12:28:29
購入検討中 4 2021/08/16 20:19:22
インクの消費量 5 2021/07/13 20:53:38

「CANON > PIXUS TS5330」のクチコミを見る(全 180件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIXUS TS5330
CANON

PIXUS TS5330

最安価格(税込):¥12,600発売日:2019年 9月 5日 価格.comの安さの理由は?

PIXUS TS5330をお気に入り製品に追加する <878

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:4月1日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング