PIXUS TS5330 のクチコミ掲示板

2019年 9月 5日 発売

PIXUS TS5330

  • スマホからの印刷がしやすいエントリーモデルのインクジェットプリンター。液晶画面に表示されるQRコードからWebマニュアルへと誘導してくれる。
  • スマートフォンから写真はもちろん、SNSをはじめさまざまなものがプリント可能な「おうちでスマホプリ」が楽しめる。
  • 「4色ハイブリッドインク」を採用し、細かな文字もにじみにくい。「自動両面プリント」で用紙の表と裏を入れ替える手間が省け、用紙の節約にもなる。
PIXUS TS5330 製品画像

拡大

PIXUS TS5330 [ブラック] PIXUS TS5330 [ホワイト] PIXUS TS5330 [ピンク]

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

最安価格(税込):

¥14,652 ブラック[ブラック]

(前週比:-348円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥14,800 ブラック[ブラック]

エクセラー

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥14,652¥15,000 (6店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ PIXUS TS5330のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS TS5330の価格比較
  • PIXUS TS5330のスペック・仕様
  • PIXUS TS5330の純正オプション
  • PIXUS TS5330のレビュー
  • PIXUS TS5330のクチコミ
  • PIXUS TS5330の画像・動画
  • PIXUS TS5330のピックアップリスト
  • PIXUS TS5330のオークション

PIXUS TS5330CANON

最安価格(税込):¥14,652 [ブラック] (前週比:-348円↓) 発売日:2019年 9月 5日

  • PIXUS TS5330の価格比較
  • PIXUS TS5330のスペック・仕様
  • PIXUS TS5330の純正オプション
  • PIXUS TS5330のレビュー
  • PIXUS TS5330のクチコミ
  • PIXUS TS5330の画像・動画
  • PIXUS TS5330のピックアップリスト
  • PIXUS TS5330のオークション

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS TS5330」のクチコミ掲示板に
PIXUS TS5330を新規書き込みPIXUS TS5330をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

売り尽くしセールにて

2022/09/12 16:41(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS5330

スレ主 権べさん
クチコミ投稿数:31件 PIXUS TS5330のオーナーPIXUS TS5330の満足度5

お古で貰って丸10年のMG5330が壊れたのでTS5330たまたま5330って今気づきました5330つながりですけどインク構成は違いますが、さておき、巷ではプリンター機が1ヶ月待ちとかになりましたね10年前とか20年前とかはそんなことが無かったと思います
当方はワゴンセールでゲット出来たのでホッとしました3年前の機種ですが文字さえ印字出来れば良いと思ってます
この機種を後10年使えたらなぁと思っています

書込番号:24919819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

WIFI接続が1か月に1回ぐらい突然切れる

2022/04/07 21:26(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS5330

昨年10月に購入しました。
WIFIで接続しているのですが、印刷しようとすると「オフラインです」と表示されて印刷に進みません。
オフラインと表示されるので、手動で電源を入れるのですが、全く動きません。
通常ですと「印刷する」をクリックすると自動的に電源が入って印刷されます。
パソコンやスマホもWIFI接続ですが、切断されることはありませんので、家のWIFI環境に問題はないと思います。
1か月に1回程度とはいえ、必要時に印刷できないのはストレスになります。
詳しい方がいましたら何が原因なのか教えていただけるとありがたいです。

書込番号:24689287

ナイスクチコミ!0


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2022/04/07 21:29(1年以上前)

私はエプソン使いですが、やはり Wi-Fi 接続では時々不安定になります。

急いでいる時に限ってそうなるので Wi-Fi 接続は止めて、USB にしてます。物理的に有線接続が可能ならその方が良いですよ。

書込番号:24689294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2022/04/07 21:30(1年以上前)

我が家のカンノンも同じ。
電源入れなおすとつながる

書込番号:24689297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2022/04/08 07:32(1年以上前)

>タコス( ・∀・)ノさん
単なる電波干渉。
2.4Ghz帯を使っているから、
近所の同じchがあれば、干渉して
無線ルータからのSSIDが見れなくなる。
まー、無線を使わない事か、ルータのchを
6chに変更したら?

書込番号:24689719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11702件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2022/04/08 12:50(1年以上前)

>タコス( ・∀・)ノさん
他社のプリンターやプリンター以外で経験もありますが、
自動ファームアップデート機能がもしも備わっていたら、
無効にしてみてはどうでしょう?

自動アップデート機能が無いなら、
逆にアップデートが出ていないか確認してみては?

書込番号:24690051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2022/04/09 12:46(1年以上前)

ご回答いただいたありがとうございます。
YS-2さんの回答のようにUSB接続に変更します。
これでイライラしなくてすみますね。

書込番号:24691761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2022/04/09 12:52(1年以上前)

何か変な日本語になっちゃいました。 すみません。

ご回答いただいた皆さんありがとうございます。
YS-2さんの回答のようにUSB接続に変更します。
これでイライラしなくてすみますね。

書込番号:24691767

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

スマホと接続

2022/04/07 20:50(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS5330

クチコミ投稿数:5件

PCと接続はできたのですが、スマホと接続ができません。
長押しでペアリングを押しても、スマホでかんたん接続を押しても検索中のままです。
たまに、プリンターのWi-Fiを接続しますか?と画面が表示されて押すのですが、通信できませんでしたと表示されます。
どうやったら出来ますか?(>_<)

書込番号:24689227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件

2022/06/21 00:56(1年以上前)

>kjwmdajjwdahtwmdbkさん
アプリストアで「canon プリンタ」と調べてください。TS8000series(プリンタの型番)に似た形のアイコンのアプリがあるはずなのでそれを導入してみてください。

書込番号:24803272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信20

お気に入りに追加

標準

初心者 線が入ります。

2022/04/07 08:51(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS5330

クチコミ投稿数:5件

TS5330のプリンターを購入して初めて使うのですが、PCから印刷や、コピーをするとこのように線が入ります。

本体のクリーニング?した直後の写真です。
設定はA4普通紙のままで、初期設定とWi-Fiの設定くらいしから触っていません。

使うのを凄く楽しみにしていたのでショックです( ; ; ) 
直す方法ありませんか??

書込番号:24688381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2022/04/07 09:31(1年以上前)

kjwmdajjwdahtwmdbkさん、こんにちは。

> 設定はA4普通紙のままで

とのことですが、この設定を「高品位専用紙」や「はがき」、もしくは「写真用紙」などにしてみてはどうでしょうか?

書込番号:24688430

ナイスクチコミ!1


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/04/07 10:12(1年以上前)

紙に水をスプレーして湿った紙を3回ほど通す、ヘッド回りがクリーニングできます(軽く湿った程度)

取説にも書いてあります。

ヘッドが取り外せる機種ならば、外して人肌程度の湯にヘッド部を浸け置く。

ヘッドクリーニングは、インクを多量に吸い出すだけです。

書込番号:24688497

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 PIXUS TS5330の満足度3

2022/04/07 10:21(1年以上前)

再生するTS5430できれいの品位でコピー

製品紹介・使用例
TS5430できれいの品位でコピー

TS5330の印刷品質できれいを選ぶ

PCからの使用と言う事ですね。まず、TS5330のデフォルトのドライバー設定は印刷品質が標準です。この設定は印刷スピードが速いですが横筋が入ります。PCから印刷の際に印刷品質をきれいに設定すれば印刷スピードは遅くなりますが、横筋は出なくなります。設定のスクショを貼っておきます。

次にコピーですが、本体のみでコピーする場合にコピー設定...その他...品位...きれいの順に設定してコピーをスタートすれば印刷の時と同じようにスピードは落ちますが横筋は出なくなります。これはTS5330と操作系が同じと思われるTS5430のビデオを上げておきます。

書込番号:24688508

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4447件Goodアンサー獲得:346件

2022/04/07 11:07(1年以上前)

CANON って使ったことが無いけど、皆さん色々対処法をご存じなんですね。
こんなに対処方法が有るとは。

私はプリンター、リコーとブラザーの2台しか使ったことが無いけれど、購入初期でこういう不具合に遭遇したことがありません。

購入直後でこういう対処法試さなくてはいけないとは。
スレ主殿、交換を交渉するのも手ですよ。
(#^.^#)

書込番号:24688552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/04/07 20:36(1年以上前)

プリンター設定で

『給紙:後トレイ
名刺55×91mm
光沢ゴールド』

『給紙:カセット
A4
普通紙』

の2つしか表示されていないのですが、どこかで切り替え可能なのでしょうか?

書込番号:24689199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/04/07 20:38(1年以上前)

ありがとうございます!!
インクが多量に減りました(・・;)
これまたショックです。笑
そうしてみます。

書込番号:24689203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/04/07 20:43(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
ご丁寧に詳しく教えて頂きありがとうございます&#9786;&#65039;
品質をきれいにしたら線がなくなった気がします!

書込番号:24689210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


turionさん
クチコミ投稿数:3415件Goodアンサー獲得:152件

2022/04/09 10:53(1年以上前)

>kjwmdajjwdahtwmdbkさん

購入してすぐこの状態は普通無いです。
ヘッドにたまたまゴミが付いていたか、セットするときにゴミが入り込んだのではないでしょうか。

>設定を「高品位専用紙」や「はがき」、もしくは「写真用紙」などにしてみては

普通紙設定でキズが入るはないです。
設定かえても変わらないです。

※ノズルチェックパターン印刷をしてどうでしょうか。
問題あったら初期不良で交換が良いでしょう。

>NSR750Rさん

>ヘッドが取り外せる機種ならば、外して人肌程度の湯にヘッド部を浸け置く。

買ったばかりでヘッドを外すはあり得ない…

>紙に水をスプレーして湿った紙を3回ほど通す、ヘッド回りがクリーニングできます

これでヘッド周りのクリーニングができるんだったら有難いけれど、
給紙系統の汚れをクリーニングだったらあり得そうですね。

書込番号:24691592

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2022/04/09 16:14(1年以上前)

kjwmdajjwdahtwmdbkさんへ

> どこかで切り替え可能なのでしょうか?

カセットには普通紙以外はセットできないので、切り替えることはできませんが、後トレイでしたら、次のリンク先の手順の中で、用紙のサイズや種類を変えられると思います。

https://ij.manual.canon/ij/webmanual/Manual/All/TS5300%20series/JP/UG/ug-106.html

書込番号:24692036

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2022/04/09 17:06(1年以上前)

turionさんへ

> 設定かえても変わらないです。

スレ主さんは、設定を変えることで線がなくなった気がする、と書かれていますが、ここは読まれなかったのでしょうか?
ここを読まれれば、普通紙設定で線が入ることがある、そして設定を変えることで線を消すことができる、ということが理解できて、上記のような書き込みはしなくて済んだように思いますので、まずはスレの内容をしっかりと読まれてみてはどうでしょうか?

書込番号:24692105

ナイスクチコミ!1


turionさん
クチコミ投稿数:3415件Goodアンサー獲得:152件

2022/04/10 12:48(1年以上前)

>secondfloorさん

>普通紙設定で線が入ることがある、そして設定を変えることで線を消すことができる、

普通紙設定で線が入ることは無いでしょう、と申し上げました。
何回か印刷しているうちに印刷のカスレが無くなることはあり得ます。

※いずれにせよ「ノズルチェックパターン印刷」をすれば判断できますね。

書込番号:24693454

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2022/04/10 20:32(1年以上前)

turionさんへ

> 普通紙設定で線が入ることは無いでしょう、と申し上げました。

これはturionさんがご存知ないだけかと・・・。
普通紙の標準設定では、画質よりも速度を優先させているので、線が入ってしまうことがあるのは、以前から知られています。
ちなみにこれはプリンターの性能の限界が引き起こす現象ですので、プリンターに問題があるわけではありません。
なのでおそらくノズルチェックパターンは正常でしょう。
といいますかスレ主さんは、「設定を変えることで線がなくなった気がする」と書かれていますが、もしノズルが詰まっているのだとすれば、設定を変えても線は出るはずです。
それが設定を変えることで線が出なくなったのでしたら、原因はノズル詰まりではなく、設定にあったと考えることができます。

ところで次の情報はエプソンのものですが、ここでは線が入ってしまう場合の対処法として、ノズルチェックの他に、設定を変えることが紹介されています。
これらの対処法を試してみて、どれかで効果があれば、そこに原因があることになりますので、、、
「普通紙設定で線が入ることは無い」などと決めつけずに、いろいろな可能性があることを前提に、柔軟な対処をされた方が良いように思います。

https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=3051

書込番号:24694141

ナイスクチコミ!0


turionさん
クチコミ投稿数:3415件Goodアンサー獲得:152件

2022/04/11 00:20(1年以上前)

>secondfloorさん

>普通紙の標準設定では、画質よりも速度を優先させているので、線が入ってしまうことがあるのは、以前から知られて

それは知りませんし、今まで経験はありません。
ブラザー、エプソン、キヤノン各2台使用しました。
今はキヤノンですがもちろんありません。

ノズルチェックパターンを印刷してみて正常であれば設定の問題が考えられ、本体問題なしということで原因の切り分けができますね。
スレ主さんはそこについてははっきりしませんが。

>TS5330のデフォルトのドライバー設定は印刷品質が標準です。
>この設定は印刷スピードが速いですが横筋が入ります。

断定的に仰っていますが、マニュアルにそのような記述があるのですか。

書込番号:24694434

ナイスクチコミ!2


沼さんさん
クチコミ投稿数:27798件Goodアンサー獲得:2467件

2022/04/11 04:26(1年以上前)

一般的に,インクジェットプリンターは印字速度を稼ぐためヘッドの往復で印字します。
「写真」や「きれい」で印刷する際はヘッドの移動の還りは印字しません。
つまり,行きと帰りの印字位置が微妙にズレることから生じる現象です。

【インクジェットプリンター】プリントヘッド位置を調整する (PIXUS TS5330)
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/100543/p/3450/kw/%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E4%BD%8D%E7%BD%AE%E8%AA%BF%E6%95%B4

で,解消する場合がありますが,この調整には,多量のインクを使用しますのでご注意を・・・・
なお,この調整でも治らないなら 「修理」が必要です。
新品なら,所謂初期不良・・・・かも !


書込番号:24694491

ナイスクチコミ!1


美良野さん
クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:142件

2022/04/11 10:46(1年以上前)

初期設定の途中で印刷品質を向上させる・・・・・・工程がありますが実行済みなんでしょうか。

他機種ではあとから実行がありますがこの機種ではこれがありませんので実行済みだと思いますが。
(取説の9ページ)

書込番号:24694761

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2022/04/11 10:54(1年以上前)

turionさんへ

> それは知りませんし、今まで経験はありません。

turionさんは全てのことをご存知なのでしょうか?
おそらくそうではなく、turionさんがご存知でないことはたくさんあると思います。
なので「自分が知らないもの=間違い」と安直に考えず、知らないことでもとりあえず検討くらいしてみてはどうでしょうか?
先にエプソンの情報を紹介させていただきましたが、ここでは線が入ってしまう対処法として設定を変えることも書かれていますよね。
対してturionさんは、「設定かえても変わらないです」と書いておられますが、、、
さてturionさんとエプソン、どちらが正しいでしょうか?

> 断定的に仰っていますが、マニュアルにそのような記述があるのですか。

これは私の言葉ではありません。
なのでこの件につきましては、発言者にお聞きください。

書込番号:24694767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:25件

2022/04/12 20:53(1年以上前)

>secondfloorさん
ナイスアドバイスですね・・・
標準モードで線が入ることをみなさんあまり知らないんですね。
今まで当たりの製品だけ掴んでたんですかね・・・( ゚Д゚)

書込番号:24696981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4447件Goodアンサー獲得:346件

2022/04/12 22:39(1年以上前)

>keijigarusuさん
>標準モードで線が入ることをみなさんあまり知らないんですね。

初耳でした。普通は標準でこんな線が入るようには設計しないと思います。
標準で線が入るようならエプソンやCANONは避けた方が良いですね。
勉強になります。
(*^▽^*)

書込番号:24697178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:25件

2022/04/13 11:25(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん
インクジェットは全メーカーで入りますけど・・・

書込番号:24697708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4447件Goodアンサー獲得:346件

2022/04/13 12:52(1年以上前)

私はありがたいことに、数少ないですけど、遭遇したことがないです。
(#^.^#)

書込番号:24697795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プリンター買い替えで悩んでいます

2022/04/05 18:02(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS5330

クチコミ投稿数:7件

【使いたい環境や用途】 
月に一回か二回位 
作成資料の印刷で少ない時でA4 20枚 多い時でA4 50枚程度(黒とカラーの両方)
スキャンしてPDFにする→印刷 
年賀状などは印刷しない
購入したら3年くらいは正常に使いたい

【重視するポイント】 
コスパ デザイン(白) 印刷速度 インクは独立希望 Wi-Fiつながり易い 

【予算】 
10000円前後

【比較している製品型番やサービス】
 PIXUS TS5430 [ホワイト] カラリオ EW-052A カラリオ EW-452A PIXUS TS3330 [ホワイト]

【質問内容、その他コメント】
7.8年位に買った エプソンEP-704Aからの買い替えです。
一か月に一回使うときもあれば、まったくの時もあり、使うときは20枚くらい印刷するのでコスパ考えて互換インクを使用。
電源入れる度、クリーニング要求でインクが激減り・・・さらにインクの目詰まりしだして故障。
買い替えしたいのですが、今後も月に一回か二回くらいしか使わず、でもコンビニに行くのは手間だし急にプリントが必要になることが多いので家にプリンターがある方が良いと思っています。

インクは出来たら独立がコスパが良いかと思いますが、互換インクを使うと思います。
印刷即後は、704Aの時は遅いけどこんなものかと思っていましたが、できたら少しは早いもの希望

PIXUS TS5430 [ホワイト]がこちらで1位なので、総合的に良いのかなと思いますが
【使いたい環境や用途】 
月に一回か二回位 
作成資料の印刷で少ない時でA4 20枚 多い時でA4 50枚程度(黒とカラーの両方)
スキャンしてPDFにする→印刷 
年賀状などは印刷しない
購入したら3年くらいは正常に使いたい

【重視するポイント】 
コスパ デザイン(白) 印刷速度 インクは独立希望 Wi-Fiつながり易い 

【予算】 
10000円前後

【比較している製品型番やサービス】
 PIXUS TS5430 [ホワイト] カラリオ EW-052A カラリオ EW-452A PIXUS TS3330 [ホワイト]

【質問内容、その他コメント】
7.8年位に買った エプソンEP-704Aからの買い替えです。
一か月に一回使うときもあれば、まったくの時もあり、使うときは20枚くらい印刷するのでコスパ考えて五感インクを使用。
電源入れる度、クリーニング要求でインクが激減り・・・さらにインクの目詰まりしだして故障。
買い替えしたいのですが、今後も月に一回か二回くらいしか使わず、でもコンビニに行くのは手間なので家にプリンターがある方が良いと思っています。
インクは出来たら独立がコスパが良いかと思いますが、互換インクを使うと思います。

印刷即後は、704Aの時は遅いけどこんなものかと思っていましたが、できたら少しは早いもの希望

PIXUS TS5430 [ホワイト]がこちらで1位なので、総合的に良いのかなと思いますが
PIXUS TS5330の方が1000円ほど安いのと、違いも含めてその他のプリンターと比較しながら
自分に合うプリンターを探しています


どなたかプリンターに詳しい方、よろしくお願いします

書込番号:24686128

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/04/05 18:10(1年以上前)

その程度の使用頻度では、どれ買っても、ほぼほぼ
>電源入れる度、クリーニング要求でインクが激減り・・・さらにインクの目詰まりしだして故障。
な状態になると思いますよ。

書込番号:24686137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2022/04/05 18:24(1年以上前)

ある物ものを買わないと、買えなくなるかもしれません。 今生産がストップしているメーカーもあるみたいです。新聞に書いてありました。

書込番号:24686156

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/04/05 18:24(1年以上前)

https://kakaku.com/item/K0000687606/

7年近く前に、この機種買ってます。
当時は1.1万円くらいでした。
WiFi接続で、ずっと使用ですが、途切れたりは一度もないです。
(熊本地震の停電時以外は。。)
印刷使用頻度は月に2回か3回ですが、毎回1〜2枚に印刷くらいです。
当初はよくDVDレーベルも印刷してましたが、今はもうやってないです。
インクのほうも純正は当初だけ、2年目以降はエコリカのインク使用です。(約6割程度の価格です)
インクの購入は凡そですが、1年半毎に買い替えな感じです。

そんな程度の使用ですが、コンビニ印刷よりは多少勿体ないとは思いますが、
やはり家で手軽に出来ることを思えばありがたいことです。

書込番号:24686157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2022/04/05 19:05(1年以上前)

>けーるきーるさん
購入したらプリンターをなるべく、使うようにします

書込番号:24686231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2022/04/05 19:06(1年以上前)

>からうりさん
コロナで生産が追い付いてないようですね。
近くの電気屋さんも10000円前後のものはほぼ入荷待ちでした
こちらで検討して、なる早で買いたいと思います

書込番号:24686235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/04/05 19:08(1年以上前)

>あずたろうさん
長持ちしていて、良い商品ですね
あまり使わないからこそ、目詰まりしないで使いたいものです

書込番号:24686237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:38件

2022/04/05 20:27(1年以上前)

>かわい11さん
私は、現在CanonTS6330を使用しています。
使用は1年半問題なく利用でき、インクはAmazonの互換品を利用しています。
印刷の質、速さ、インクのもちなど、かなり良いです。

私は、年賀状印刷がメインで月に20枚程度印刷します。

かわい11さんの使用頻度でも、私はCanonをオススメします。

今まで、Canonを3台利用しています。その前は1台だけEPSONを利用した経験上、Canonのほうが、互換品のインクを使用しても問題が少ないかと、、、

しかし、4年くらい使用すると必ず、故障します。
メーカーの仕様なんでしょうか?

書込番号:24686380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/04/05 21:11(1年以上前)

>ぽんた 45さん
キャノンは長持ちしそうですね
昔キャノン(ピクサス)使っていて、エプソンにして、次はまたキャノンに戻そうかと考えています
アドバイス参考にします

書込番号:24686481

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 PIXUS TS5330の満足度3

2022/04/06 08:04(1年以上前)

ブラザーのインクジェットプリンターは内蔵時計を正しくセットしておけば使用頻度に応じて午前11時頃にオートクリーニングされてインク詰まりのリスクが少なくなります。インクカートリッジもCMYK4色独立です。現状、一般販売店ではDCP-J926Nが最安ですが2万円近くの値段がしますね。

そこで大学生協モデルであるDCP-J914Nを紹介します。DCP-J926Nからレーベル印刷と有線LANが省かれている機能限定モデルですが、今回の用途には問題無いでしょう。ざっと調べた所では各大学生協で13,000円前後のようですから、つてを頼って入手する方法を考えてみてはどうでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=4JtTgNbdAgo
https://shop.tic.coop/products/detail3027.html

書込番号:24686978

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:25件

2022/04/06 08:25(1年以上前)

中古のレーザープリンター!
新品は1万円じゃ買えないし・・・

書込番号:24687002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/04/06 14:38(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
ブラザーのプリンターって優秀なんですね
自動でクリーニングはとても良いです
アドバイス参考になりました

書込番号:24687378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/04/06 14:42(1年以上前)

>keijigarusuさん
7000円くらいで買えるカラリオ EW-052Aがあります
ただ、やはり安いからか壊れやすいなど評判が気になり
こちらのスレッドで相談となりました

書込番号:24687382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

総印刷数(印刷の累計)について

2022/02/23 10:56(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS5330

クチコミ投稿数:469件

本製品には総印刷数(印刷数の累計)を確認する方法がありますでしょうか?
HPプリンターには個人向けのエントリー製品でも表示確認が出来たのですが・・・

ご存じの方いらっしゃいましたらご返答頂ければ幸いです。

書込番号:24615725

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 PIXUS TS5330の満足度3

2022/02/23 11:23(1年以上前)

TS5330でノズルチェックパターンを印刷すると以下のリンクの写真のように印刷ページの枚数が出てくるようです。
https://multimedia.okwave.jp/image/questions/31/311114/311114_original.jpg

書込番号:24615785

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件

2022/02/23 12:53(1年以上前)

sumi_hobbyさん

ご返答ありがとうございます。
調べても(自分では)中々情報をみつけられなかったので助かりました。

書込番号:24615977

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS TS5330」のクチコミ掲示板に
PIXUS TS5330を新規書き込みPIXUS TS5330をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS TS5330
CANON

PIXUS TS5330

最安価格(税込):¥14,652発売日:2019年 9月 5日 価格.comの安さの理由は?

PIXUS TS5330をお気に入り製品に追加する <809

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング