NW-ZX507 [64GB]
- DSDネイティブ再生(最大11.2MHz)に対応したフルデジタルアンプ「S-Master HX」採用のハイレゾ対応ポータブルオーディオプレーヤー。
- AI技術が再生中の楽曲をリアルタイムで解析し、最適にハイレゾ級の高音質にアップスケーリングする「DSEE HX」を搭載。
- 左右の音を完全に分離するバランス出力に対応しノイズの少ない繊細なサウンドを再現。接続安定性の高い4.4mmのヘッドホンジャック(5極)を採用。
![]() |
![]() |
¥67,565 | |
![]() |
![]() |
¥- |
NW-ZX507 [64GB]SONY
最安価格(税込):¥67,565
[シルバー]
(前週比:±0 )
発売日:2019年11月 2日

このページのスレッド一覧(全135スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2019年11月6日 17:39 |
![]() |
4 | 0 | 2019年10月18日 08:53 |
![]() ![]() |
7 | 5 | 2019年10月16日 19:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX507 [64GB]

自己解決しました。
店頭デモ機でA100、ZX500ともにCPUZを入れてみたら同じCPUでした。
デレステも、2D軽量が限界そうでした。
書込番号:23030820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX507 [64GB]
製品情報にストリーミングの音楽が聴けるとの事ですがAmazon Music HDには対応しているのでしょうか。
可能であれば是非検討したいと思うのですが、いかがでしょうか。
1点

アマゾンの商品ページでインストールして楽しめるとありますよ。
書込番号:22991137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下記のZX500シリーズのストリーミングサービス対応の所に「W.ミュージックアプリ以外をお使いの場合には、ハイレゾ音源は48 kHz /16 bitのダウンコンバート再生になります」とありますのでAmazon Music HDの仕様は活かせない事になります。残念ですね。
https://www.sony.jp/walkman/products/NW-ZX500_series/feature_2.html#L2_120
書込番号:22991275
3点

Amazon music HDは、聴けますが48/16のダウンコンバート再生になる様ですね。
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201910/16/48699.html
ハイレゾウォークマンならUSB DAC機能の有るZX300とか1Aウォークマンを購入してDACとして利用した方が良いかもしれませんね。192/24までのAmazon music HDを再生したいので有れば…
書込番号:22991279 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>組紐屋の竜.さん
>sumi_hobbyさん
>東の猫さん
皆さま早速のご回答ありがとうございます。
このモデルが発売されると知った時にこれはちょうどいい!と思ったのも束の間、このような落ちがあったのですね。
先ほどまで色々検索をしていたのですが、本日付けの価格.comマガジンには「Amazon Music HD」のようなハイレゾ相当の音楽配信サービスについては、現在対応できるか検討中とのこと」との記事がありましたので、発売までには間に合わせてもらえるのでしょうか。
淡い期待をして待ちます。
皆さまありがとうございました。
書込番号:22991354
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





