NW-ZX507 [64GB] のクチコミ掲示板

2019年11月 2日 発売

NW-ZX507 [64GB]

  • DSDネイティブ再生(最大11.2MHz)に対応したフルデジタルアンプ「S-Master HX」採用のハイレゾ対応ポータブルオーディオプレーヤー。
  • AI技術が再生中の楽曲をリアルタイムで解析し、最適にハイレゾ級の高音質にアップスケーリングする「DSEE HX」を搭載。
  • 左右の音を完全に分離するバランス出力に対応しノイズの少ない繊細なサウンドを再現。接続安定性の高い4.4mmのヘッドホンジャック(5極)を採用。
最安価格(税込):

¥67,565 シルバー[シルバー]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥67,565¥67,565 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:64GB 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0 Type-C ハイレゾ:○ ストリーミングサービス対応:○ NW-ZX507 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-ZX507 [64GB] の後に発売された製品NW-ZX507 [64GB]とNW-ZX707 [64GB ブラック]を比較する

NW-ZX707 [64GB ブラック]

NW-ZX707 [64GB ブラック]

最安価格(税込): ¥69,679 発売日:2023年 1月27日

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:64GB 再生時間:25時間 インターフェイス:USB3.2 Gen1 Type-C ハイレゾ:○ ストリーミングサービス対応:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-ZX507 [64GB]の価格比較
  • NW-ZX507 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-ZX507 [64GB]の純正オプション
  • NW-ZX507 [64GB]のレビュー
  • NW-ZX507 [64GB]のクチコミ
  • NW-ZX507 [64GB]の画像・動画
  • NW-ZX507 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-ZX507 [64GB]のオークション

NW-ZX507 [64GB]SONY

最安価格(税込):¥67,565 [シルバー] (前週比:±0 ) 発売日:2019年11月 2日

  • NW-ZX507 [64GB]の価格比較
  • NW-ZX507 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-ZX507 [64GB]の純正オプション
  • NW-ZX507 [64GB]のレビュー
  • NW-ZX507 [64GB]のクチコミ
  • NW-ZX507 [64GB]の画像・動画
  • NW-ZX507 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-ZX507 [64GB]のオークション

NW-ZX507 [64GB] のクチコミ掲示板

(1061件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-ZX507 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-ZX507 [64GB]を新規書き込みNW-ZX507 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX507 [64GB]

クチコミ投稿数:1912件

全国のSONYストアで新製品ハイレゾウォークマンA100シリーズも含め、本日から先行展示との事。

MY SONYアプリの発売前先行展示情報を参照。

書込番号:22992065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1912件

2019/10/17 06:26(1年以上前)

追記…

ウォークマンストリーミング体験会、トークショー等

https://www.sony.jp/store/retail/exhibition/201910/191016b/index.html

書込番号:22992086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1912件

2019/10/17 06:34(1年以上前)

USB C端子が横に付いている件については、専門店の店員さんがインタビューしているみたいですね。

参考記事

https://e-earphone.blog/?p=1325168

書込番号:22992093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2019/10/17 11:00(1年以上前)

「なんで横にUSB差込口をつけたの?」 大きな理由は二つで
・アンテナ、Wi-Fiの特性をより活かすため。
・スペースを確保するため

スペースの確保は、ある程度分かる。
USB端子を下側に着けるとすると、上部から下端まで電線(回路)が通ることになるか、そうでなければ、回路配置全体の見直しが必要になるのかもしれない。

しかし、アンテナ、Wi-Fiの特性をより活かすため、というのは部外者にはちょっと分かりにくいなァ。

書込番号:22992369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件

2019/10/17 11:08(1年以上前)




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

製品の外観

2019/10/16 20:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX507 [64GB]

USBポートの位置ですが、恐らく電源部への最短ルートを取ってこの位置になったものと思われますが、
側面にポートの穴が開いているのもなんか格好悪いかと。
今までWMポートにゴムキャップがついていたので、同じようにゴムキャップがつくようであれば尚更。
せめて蓋がついていればよかったと思う。

microSDスロットがトレイ式になったのと、WMポートがUSB type-CになったのはGOODだと思う。

あとは、充電時間が相変わらず長いので、USB PDに対応すればよかった。

書込番号:22991454

ナイスクチコミ!3


返信する
Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2019/10/17 01:15(1年以上前)

或いは、いっそのこと Qi 無線給電にすればスマートだったのに。

書込番号:22991983

ナイスクチコミ!0


nkym1016さん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:10件 NW-ZX507 [64GB]のオーナーNW-ZX507 [64GB]の満足度5

2019/11/06 17:40(1年以上前)

昔のAQUOSスマートフォンみたい。
SHV32やSHV33なんかでも横に充電ポートがありましたね。

書込番号:23030826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX507 [64GB]

amazon music HDが始まっているし
このNW-ZX507が発売されるのを期待していました。

(ソニーのハイレゾ聞き放題ストリーミングのmora クオリタスは春に開始すると言って期待させておきながら
 いまだに開始されず・・・このandroid ウォークマン発売に合わせるつもりなのか知らないが、消費者無視もいいとこ!)


・・・しかし、各種の記事によるとNW-XZ507は
ストリーミングは 48kHz/16bit にダウンコンバートされてしまうと言うではありませんか!

amazon musicHDは最高で192kHz/24bit まで可能ですが
このNW-ZX507は・・・期待外れとしか言えませんね。

これだったら スマホでいいや!となっていましますね。

書込番号:22991159

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:122件

2019/10/16 18:59(1年以上前)

https://www.sony.jp/walkman/products/NW-ZX500_series/


製品のHPには
「本体でストリーミングが楽しめる」の項目に

spotify、 apple music、 google play music 、 you tube musicのロゴマークが
誇らしげに表示されているが

肝心なハイレゾストリーミングが聴ける
amazon musicについては無視!・・・

ハイレゾのストリーミングは
ダウンコンバートされてしまうハイレゾDAPって・・・なんだそりゃ!

ほんとガッカリ!

書込番号:22991334

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:7件

2019/10/16 21:32(1年以上前)

>ウーマンストロベリーさん
DSEE-HXとSmaster-HXがあるのでスマホよりは高音質だと思いますよ。ダウンコンバートされてもアンプとDACあるので多少よくなります。

書込番号:22991613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:75件

2019/10/16 23:04(1年以上前)

ソニーに限らず、結構ダウンコンバートしてしまう機種、多いですよ。
Ibasso DX160もそうみたいですし、 HIBY R5も今のところ、そうみたいです。
ま、HIBYに関してはファームウエアのアップデートで対応できそうな感じですが、SONYに関してはファームウエアで対応する気が有るのか無いのかが気になりますね。

書込番号:22991814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件

2019/10/17 09:01(1年以上前)

ありがとうございます。
ダウンコンバートされてしまうDAPではなく
ハイレゾストリーミングがダウンコンバートされない機種はないんですか?

書込番号:22992232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:75件

2019/10/17 12:23(1年以上前)

https://www.ear-phone-review.com/entry/2019/10/14/【ニュース】Hiby_R5、amazon_music_HDに完全対応。iBasso_DX160、事前の下

書込番号:22992480

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「NW-ZX507 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-ZX507 [64GB]を新規書き込みNW-ZX507 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-ZX507 [64GB]
SONY

NW-ZX507 [64GB]

最安価格(税込):¥67,565発売日:2019年11月 2日 価格.comの安さの理由は?

NW-ZX507 [64GB]をお気に入り製品に追加する <637

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング