NW-A106 [32GB] のクチコミ掲示板

2019年11月 2日 発売

NW-A106 [32GB]

  • CDやダウンロードした楽曲だけでなくストリーミングサービスも楽しめるハイレゾ対応ウォークマン。ワンタッチでBluetooth接続ができる「NFC」に対応。
  • フルデジタルアンプ「S-Master HX」や、AI技術が再生中の楽曲をリアルタイムで解析しハイレゾ級高音質にアップスケーリングする「DSEE HX」を搭載。
  • 3.6型HDタッチパネル液晶の搭載でスムーズに操作できるほか、画面を見なくても操作できるハードウェアボタンを装備。USB Type-C端子を採用している。

ご利用の前にお読みください

NW-A106 [32GB] の後に発売された製品NW-A106 [32GB]とNW-A306 [32GB]を比較する

NW-A306 [32GB]
NW-A306 [32GB]NW-A306 [32GB]NW-A306 [32GB]

NW-A306 [32GB]

最安価格(税込): ¥33,780 発売日:2023年 1月27日

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:32GB 再生時間:36時間 インターフェイス:USB3.2 Gen1 Type-C ハイレゾ:○ ストリーミングサービス対応:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A106 [32GB]の価格比較
  • NW-A106 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-A106 [32GB]の純正オプション
  • NW-A106 [32GB]のレビュー
  • NW-A106 [32GB]のクチコミ
  • NW-A106 [32GB]の画像・動画
  • NW-A106 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-A106 [32GB]のオークション

NW-A106 [32GB]SONY

最安価格(税込):¥40,058 [ブルー] (前週比:±0 ) 発売日:2019年11月 2日

  • NW-A106 [32GB]の価格比較
  • NW-A106 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-A106 [32GB]の純正オプション
  • NW-A106 [32GB]のレビュー
  • NW-A106 [32GB]のクチコミ
  • NW-A106 [32GB]の画像・動画
  • NW-A106 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-A106 [32GB]のオークション

NW-A106 [32GB] のクチコミ掲示板

(1523件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A106 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A106 [32GB]を新規書き込みNW-A106 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB]

クチコミ投稿数:25件

Amazon Music再生中のスクショ

購入して2か月ほぼAmazon Music HDプレーヤーと化していたマイNW-A105でしたが、
本日のアップデートにて従来24bit/48KHz⇒今回24bit/192KHz再生可能となりました!

一人で勝手に待っていたアップデートだっただけに非常にうれしく、こちらでも情報共有させていただきます。

椎名林檎さんの語りかけのような歌声がよりハスキーに、宇多田ヒカルさんの楽曲の
バックグラウンドがよりカチッとクリスピーに聴こえるような気がします。

Amazon Music HD上では192KHzネイティブorそれ以上の曲がまだ見つかりませんが
今後のAmazon側のアップデート含めて楽しみです♪

書込番号:23432179

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

標準

エージング時間経過による音質変化

2019/11/18 16:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB]

クチコミ投稿数:304件 NW-A105 [16GB]のオーナーNW-A105 [16GB]の満足度5

ソニーHP内のマイソニーから閲覧できるWALKMAN Owner's Informationその2内にてA100シリーズでもエージングを推奨していますね。
ZX300などで200時間のエージングを要したのと同じくA100シリーズでも200時間のエージングにて音質の変化があるそう。
購入から2週間ちょっと経ったので当方のA105も200時間エージングが経ったようです。実際の時間はZX300のようにカウンターが有る訳でないのでおおよそといったところだと思います。

エージングが有線イヤホンでの再生に限ったものですので同時購入したWF-1000XM3の出番が遅くなりましたが現在所有しているイヤホンにて明らかに音質に変化が出てきたように思います。

使用イヤホンはウォークマンA100シリーズ付属品同等のIER-NW510NとJVCケンウッドのHA-FX99X-Bです。
どちらのイヤホンでも実感できるところですが高音域の伸び、クリアさ、解像度のアップ。
ボーカルの聴きごたえが良くなったように思いますし女性ボーカルの耳元での囁きがゾクゾクします。
低音域も締りのある底辺のしっかりした音に感じます。特に低音重視のHA-FX99X-Bでは厚みがぐっと増しています。
IER-NW510Nはそこまでの低音域はありませんが音の拡がりが非常に良く、よりボーカルが目立ちつつサラウンド感がある感じです。

購入後すぐよりしっかり音質の変化が実感できるのでハイレゾ対応のお気に入りイヤホンで200時間エージングの後の音を是非楽しんで見て欲しいです。

書込番号:23055001

ナイスクチコミ!9


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2019/11/18 21:50(1年以上前)

アンプがエージングで周波数特性・増幅特性を変化させる
というのはありうると思いますが、定量的にどれくらい
というとデータがあれば見てみたい。

で、音感は人間の官能特性だから、変化があったとして、
それが快感なのか、不快なのかは個人差があるでしょう。
Aさんに良かった変化が、Bさんにも良いとは限らない。

書込番号:23055665

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:304件 NW-A105 [16GB]のオーナーNW-A105 [16GB]の満足度5

2019/11/18 22:08(1年以上前)

もちろん私にとって良かったものが全てにおいて良いとは言いません。
ただメーカー推奨のエージングが200時間というだけです。
たまたま私の個体でそうなったのかもしれません。
あくまで私にとっての「良」意見であってそれ以上でも以下でもないとご理解ください。

書込番号:23055714

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:75件

2019/11/18 23:14(1年以上前)

ま、この場合は良くなって当たり前で、「良くなった」と言う感想で普通だと思いますよ。
と言うか、良くなったと言うより、本来の音を出し始めたと言うのが正確な表現でしょう。
この手のPOS-CAP、OS-CON搭載機の場合、コンデンサーの特性上、エージングが必要で、通常、開発時はエージング後の個体を使って音のチューニングをしますので、逆にエージング前の音は「本来の音ではない」と解釈するのが正解でしょう。
ま、この手のエージングが必要なチップとしてはMUSEのチップなんかもそうですよね。

書込番号:23055844

ナイスクチコミ!4


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2019/11/18 23:59(1年以上前)

POSCAPの経時変化については、三洋電機がレポートを
出していて、経時変化量より製造ばらつきの方が大きいと
言ってます。高級な導電性高分子コンデンサでこうだから、
並品ではもっとばらつく。なので、オーディオ製品では出荷時の
音質ばらつきが大きいと思われます。メーカはこんなことは
言わないでしょう。

書込番号:23055945

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

到着!!

2019/11/01 12:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A106 [32GB]

クチコミ投稿数:424件

到着しました。

最近は使っていませんでしたが、
以前F800を使っており、
androidウォークマンの便利さを知っており、
久々に復活したandroidウォークマン、A100を
ご祝儀価格で購入しました。

まだセッティングをすまして
聴き始めたところですので
レビューも何もない状況ですが、
ソニーのデジアンらしい
繊細な高音で
結構良い感じだと思います。

これはあらかじめソニーショップの先行展示機で
確認していた事ですが、
メインHPのSENNHEISER HD650(300Ω)
ではちょっとキビシイ感じ。
私はそんなに大音量では聴かない人ですが、
音量表示は90%行っちゃいますね。

最近は便利さにかまげて、
GooglePlayMusicやAmazon Musicで音楽を聴くことが多く、
本機は大活躍してくれそうです。

書込番号:23021175

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5件

2019/11/01 13:18(1年以上前)

新しいウォークマンでSDカードにサブスクのダウンロードデータを保存することは可能ですか?
それともサブスクはストリーミングしか使えませんか?

書込番号:23021260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:424件

2019/11/01 13:31(1年以上前)

ジェニファー佐田さん、
こんにちは。

具体的にどのサブスクリプションサービスなのか
分かりませんが、
GooglePlayMusic
AmazonMusic
等は通常通りキャッシュされますので、
オフラインでも使えるはずです。
Netflixをインストールして試してみましたが、
外部ストレージの選択ができましたので、
SDカードに保存できますね。

書込番号:23021281

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:424件

2019/11/01 14:21(1年以上前)

ちょこっといじってみて今の所分ったことですが、

ボリューム表示がなぜか最大120まで有りますね。
当然100が最大と思っていたのでびっくり。

手持ちの鳴らしにくいイヤホン
ULTIMATE EARSの10Proですが
良い感じで鳴りますね。

このイヤホンはヘッドホンアンプの出力インピーダンスに
敏感で、
高級機に多い、出力インピーダンスの高いアンプだと
思いっきり音が篭ってしまうのですが、
本機は出力インピーダンスが十分低いようですので、
ネットワーク入りのマルチドライバー機でも
問題なく使えそうですね。

書込番号:23021349

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

アンドロイドWALKMAN復活!!

2019/10/16 21:07(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB]

スレ主 nagatoyukiさん
クチコミ投稿数:232件

アンドロイドWALKMAN復活ですね。Spotifyを使えるのでより汎用性も高まりましたね。私これ買います笑

書込番号:22991568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2019/10/17 10:29(1年以上前)

Androidは便利そうですが、ウイルス等に注意しなくてはなりませんね。
前の時は容量不足とアップデートの無さで使えなくなりましたが、今回は期待したいですね。

書込番号:22992324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/17 17:53(1年以上前)

16GBモデルの場合、Androidのシステムに喰われる容量を引くと6.29GBがユーザーの使用できる領域になるそうです。
アップデートやら諸々を考慮すると確実にmicroSDで容量を拡張させる必要がありますね。

あと、連続再生時間もA50シリーズで45時間くらいあったのが有線イヤホンのmp3再生で26時間、Bluetoothで10時間に激減してしまったのがズボラな自分には辛いです。

最初はA47が一時期Bluetoothを試したりしまくっていた煽りで電池持ちがやばくなっていたので買おうと思っていましたが、流石にいくらAndroidがあるからと言って16GBの値段としては高すぎる、連続再生時間の減少がキツい、Bluetoothは(使ってみた結果)無いなら無いでかまわない、そもそも聞く音源が128kbpsのWMA、と言うのを踏まえて見送り、型落ちで安かったCOWONのPLENUE Dを買ってしまいました。

自分的には連続再生時間の長さは正義ですので…(苦笑)

書込番号:22992924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/18 06:32(1年以上前)

あ、よく読んだらアップデートの「無さ」でしたか。
読み違えてレスしてしまいましたが、どちらにしても心許ない容量なのは間違いないでしょうね。

書込番号:22993893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2019/10/30 08:58(1年以上前)

久々のAndroidウォークマンで待ち遠しいですが、
あの時もストリーミングなどは楽しめましたね。
ただ、容量不足にはかなり悩まされました。
今回はMicroSD対応ということで、アプリも外部からアクセスできるのかな?そこが気にはなります。
最悪音楽をSDにしたらいいですけど。

それと、変換が気になるところです。
以前は確かSimejiを入れられなかったと思うので。
フリック入力出来なくて面倒だった印象あります笑笑

書込番号:23017299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「NW-A106 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A106 [32GB]を新規書き込みNW-A106 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A106 [32GB]
SONY

NW-A106 [32GB]

最安価格(税込):¥40,058発売日:2019年11月 2日 価格.comの安さの理由は?

NW-A106 [32GB]をお気に入り製品に追加する <409

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング