NW-A106 [32GB]
- CDやダウンロードした楽曲だけでなくストリーミングサービスも楽しめるハイレゾ対応ウォークマン。ワンタッチでBluetooth接続ができる「NFC」に対応。
- フルデジタルアンプ「S-Master HX」や、AI技術が再生中の楽曲をリアルタイムで解析しハイレゾ級高音質にアップスケーリングする「DSEE HX」を搭載。
- 3.6型HDタッチパネル液晶の搭載でスムーズに操作できるほか、画面を見なくても操作できるハードウェアボタンを装備。USB Type-C端子を採用している。
NW-A106 [32GB]SONY
最安価格(税込):¥40,058
[ブルー]
(前週比:±0 )
発売日:2019年11月 2日

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 7 | 2020年10月5日 21:12 |
![]() |
5 | 0 | 2020年8月27日 14:53 |
![]() |
6 | 1 | 2020年6月26日 14:01 |
![]() |
10 | 1 | 2020年2月26日 18:35 |
![]() |
36 | 5 | 2020年2月6日 23:51 |
![]() |
7 | 0 | 2020年1月1日 10:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB]
何が変わるのかあまりよく分かってない本人です
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202010/01/51221.html
書込番号:23698679 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

音源が16bitのものを24bitに変換して再生してくれるようになるみたいです。
どれだけ音が良くなるのか?は微妙ですね。
信じる者は・・・の世界だと思います。
書込番号:23698860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>でぶねこ☆さん
しかし、そこまで変わるかって言われたら変わってないですね
書込番号:23698893 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Music Center 経由でアップデートしたら
アップデートファイルのサイズが、866.6MBの表示が
【アップデートの内容】
[1] DSEE Ultimateに対応しました(W.ミュージック使用時)
[2] Bluetooth出力時に、音質設定が有効になりました
[3] セキュリティ更新
(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2020年9月になります)
[4] その他の機能向上
だそうです。
書込番号:23699027
2点

Bluetooth接続でイコライザー有効とDSEE ultimateは嬉しいものです。
アプデが楽しみです
書込番号:23700096 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


早速アップデートし、曲を聴いて私が再レビューしてみたので参考になるとうれしいです。
書込番号:23701172 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

気がついたらamazon music hdの端末の性能が24bit/192kHzだったのが24bit/48kHzになってたんですが、今回のアップデートは関係ないですか。
書込番号:23707869 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A106 [32GB]
アップデート開始日 2020年6月25日
対象機種
NW-ZX507
NW-A105/NW-A105HN/NW-A100TPS/NW-A106/NW-A107
アップデート内容
[1] セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2020年6月になります)
[2] その他の機能改善
[2] ハイレゾストリーミングに対応しました。
[3] W.ミュージックにおける、ブックマーク機能の追加及び拡張対応しました。
[4] W.ミュージックにおける、キーワード検索機能を追加しました。
[5] 特定のM4A形式のコンテンツで再生速度が遅くなる事象を改善しました。
[6] その他の機能改善
3点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB]
キャッシュバックキャンペーンが本日から始まったようです。
https://www.sony.jp/walkman/campaign/2020_spring/index.html
ウォークマンのみで3,000円、対象ヘッドホンイヤホンと一緒で5,000円キャッシュバック。
書込番号:23253455 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こういうのが始まると、売値があがることが多いよね。
注意してみとこ。
書込番号:23253641
5点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB]
こんにちは。
A100シリーズ 及び ZX500シリーズ にファームウェアアップデートがきていますね。
https://www.sony.jp/walkman/update/?searchWord=NW-A107
アップデート内容
[1] セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2020年1月になります)
[2] 電池を長持ちさせるための自動電源オフ機能を追加しました。
[3] 起動時に、まれにSDカードを認識しない事象を改善しました。
[4] PIN入力画面における入力確定ボタンのアイコンを変更しました。
[5] その他の機能改善アップデート方法「Music Center for PC」によるアップデート
私は A50シリーズ のユーザーなので、全く関係ありませんけれどw
情報としてだけなので、レスがついても返信は致しませんので悪しからず…。
書込番号:23213131 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>ゅぃ♪さん
情報有難うこざいますm(__)m
早速アップデートしてみますね。
書込番号:23213150 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

> 起動時に、まれにSDカードを認識しない事象を改善しました。
「まれに」??? だそうです。(笑)
でも、一応、問題が有ることを認識しただけでも、前進ですね。
チャンと直っているかな?
書込番号:23213265
7点

>Chubouさん
デスヨネー、完全同意(⌒‐⌒)b
価格コムの掲示板でもあれだけ報告されてるのですから他でも多数の実例があると思いますよ。
まぁ自分の場合は其を見越して32GBの106を買ってますし、本体ストレージに未だ多少の余裕が有りますから、あと1ヶ月位は様子を見るつもりです。
書込番号:23213279 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

パチパチパチパチパチ👏
SDカード問題、ようやく改修されたようですね。
今まで電源を落とさないようバッテリーが0%にならないよう気をつかってきましたが、
これでようやく電源をオフにできるのですね(笑)
書込番号:23213344
6点

>Chubouさん
SONY社内における頻度に関する感覚が我々ユーザとは大きくずれているようですね。
我々の「度々」が彼らの「まれ」なんでしょう。
このクチコミを見た後に、SONYからのアップデート案内メールを見て、早速アップデートしました。
5回トライしましたが、今のところ不具合再発していません。
しかし、「本体アップデート情報」ページ記載のリンクが残念な状態です。
「Music Center for PC」によるアップデート方法はこちらのリンク先がWi-Fiを使った説明ページです。慌ててドタバタで作成したのでしょうか。
それにしても「バッテリー残量が、60%以上かつ、充電状態にした状態で」は条件厳しくないですかね。残量56%でPCとUSBケーブルで繋いでもアップデートできませんでした。iOS・iPadOSはもっと充電量が少なくてもアップデートできるのに。
書込番号:23214289
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





