NW-A106 [32GB] のクチコミ掲示板

2019年11月 2日 発売

NW-A106 [32GB]

  • CDやダウンロードした楽曲だけでなくストリーミングサービスも楽しめるハイレゾ対応ウォークマン。ワンタッチでBluetooth接続ができる「NFC」に対応。
  • フルデジタルアンプ「S-Master HX」や、AI技術が再生中の楽曲をリアルタイムで解析しハイレゾ級高音質にアップスケーリングする「DSEE HX」を搭載。
  • 3.6型HDタッチパネル液晶の搭載でスムーズに操作できるほか、画面を見なくても操作できるハードウェアボタンを装備。USB Type-C端子を採用している。

ご利用の前にお読みください

NW-A106 [32GB] の後に発売された製品NW-A106 [32GB]とNW-A306 [32GB]を比較する

NW-A306 [32GB]
NW-A306 [32GB]NW-A306 [32GB]NW-A306 [32GB]

NW-A306 [32GB]

最安価格(税込): ¥33,780 発売日:2023年 1月27日

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:32GB 再生時間:36時間 インターフェイス:USB3.2 Gen1 Type-C ハイレゾ:○ ストリーミングサービス対応:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A106 [32GB]の価格比較
  • NW-A106 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-A106 [32GB]の純正オプション
  • NW-A106 [32GB]のレビュー
  • NW-A106 [32GB]のクチコミ
  • NW-A106 [32GB]の画像・動画
  • NW-A106 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-A106 [32GB]のオークション

NW-A106 [32GB]SONY

最安価格(税込):¥40,058 [ブルー] (前週比:±0 ) 発売日:2019年11月 2日

  • NW-A106 [32GB]の価格比較
  • NW-A106 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-A106 [32GB]の純正オプション
  • NW-A106 [32GB]のレビュー
  • NW-A106 [32GB]のクチコミ
  • NW-A106 [32GB]の画像・動画
  • NW-A106 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-A106 [32GB]のオークション

NW-A106 [32GB] のクチコミ掲示板

(961件)
RSS

このページのスレッド一覧(全141スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A106 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A106 [32GB]を新規書き込みNW-A106 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
141

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

新作発表‥。

2019/10/18 17:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB]

NW-55を買った矢先(2ヶ月後)に新作発表‥。辛いですね(笑)。で、機種変更考えていますが、使い勝手がよくなっただけでしょうか?皆様のご教示お待ちしています。

書込番号:22994681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sk1100さん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:12件 NW-A105 [16GB]のオーナーNW-A105 [16GB]の満足度4

2019/10/18 18:20(1年以上前)

使い勝手はどうなんでしょうか???
こればっかりは実際に操作してみないと分かりません。
近くにソニーストアないので、尚更触れられません。

Android ver.9搭載ですがさくさくに動作するのかも気になります。

書込番号:22994801

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件

2019/10/18 21:44(1年以上前)

>sk1100さん
はじめまして。本日銀座ソニーショールームで触ってきたのですが、android9の割にはあまりサクサク感は個人的には
ないように感じられました。k目だだ、小さい画面の割には鮮明に映し出されていたのにびっくりしました。

※なんだか自分の感想になりすみません。

書込番号:22995196

ナイスクチコミ!0


sk1100さん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:12件 NW-A105 [16GB]のオーナーNW-A105 [16GB]の満足度4

2019/10/19 10:01(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん
有難う御座います。

サクサク感はそれ程ないのですね。

購入するかどうかの基準は音質が良くなったどうかで決めたいと思います。

書込番号:22995988

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件

2019/10/20 19:50(1年以上前)

>sk1100さん
そうなんですよね‥。たしかに音質ですよね。

書込番号:22998904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


16mt19さん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:46件

2019/10/21 09:11(1年以上前)

A100シリーズの発売が判明したのも8月の頭でした。
タイミング的にちょっと惜しかったですね。

ただネットの話を聞いている限りは、A50から急いで買い換えるほど音質が良くなったようには思えないですね。
よっぽどA50の操作性に耐えれないとか、Androidが良いというのであればまた話は変わってきますが‥

Aシリーズはちょこちょこ新しいモデルが出ているので、今回は様子見しても良いと思います。

個人的にも久々のAndroidということで、購入者のレビューを見てから考えるつもりです。

書込番号:22999672 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sk1100さん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:12件 NW-A105 [16GB]のオーナーNW-A105 [16GB]の満足度4

2019/10/21 16:55(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん
もし購入するとしたら、40周年記念モデルか通常のオレンジ色にすると思います。
すぐには買わないと思いますが。

>16mt19さん
こんにちは。
内部の部品もZXシリーズ等譲りの物が採用されて、音質UPみたいな事が書かれていますが、大幅な音質UPは価格的にも無理だと思っています。
AシリーズとZXシリーズの価格差は約5万円位の開きがありますから。

書込番号:23000187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件

2019/10/23 17:29(1年以上前)

>sk1100さん
そうですか…。私も様子みてみます。ありがとうございます。

書込番号:23004446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

MP4等 動画はみれますか

2019/10/18 15:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB]

スレ主 allstarさん
クチコミ投稿数:86件

以前みたいに動画の取り込み出来ますか 音楽特化型ですかね
youtubeは動画で見れるのでしょうか音楽だけですかね
動画が見れてもWIFIだけのアプリ専用か メモリに入れた動画が見れるか知りたいです

MV動画やらTVやらメモリ入れてみれたら買うかも でもスマホ買えといわれそうですが




書込番号:22994571

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/10/20 08:09(1年以上前)

昨日、実機確認しました。まず、YouTubeに関してはNW-A105に実装されているYouTubeアプリで問題なく再生出来ます。

次に動画再生ですがAVCHD 1080p60 28Mbps、AVCHD 1080i60 24Mbps、XAVC S HD 1080p60 60Mbps、XAVC S 4K 2160p30 100Mbps、MP4 1080p30 30Mbps、MP4 1080p60 60Mbps、MP4 2160p30 70Mbps、そして静止画としてJPG 7952×5304の合計8つのファイルを仕込んで試しました。

NW-A105のデフォルトのフォルダアプリでMP4 1080p30 30Mbpsは正しく再生、MP4 1080p60 60Mbpsは再生出来るもののカクカク、静止画のJPG 7952×5304は正しく再生、残りのファイルは画像が出ないとか音が出ないとかで正しくは再生出来ませんでした。MXプレーヤー辺りをインストールすればもうちょっと再生出来るフォーマットは広がるでしょう。

基本的にはMP4の1080p30以内なら問題無く再生出来ると言う事です。そしてNW-A105はMP4 1080p60 60Mbpsがカクカクだった所からCPUは一般的なスマホのミッドレンジのパワーすら無い事が分かりました。

書込番号:22997828

Goodアンサーナイスクチコミ!14


スレ主 allstarさん
クチコミ投稿数:86件

2019/10/20 20:56(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
確認ありがとうございます MP4の1080P30 以下ですね 前の機種も専用アプリで変換して転送していたので
前の機種よりは簡単に出来そうですかね アンドロイドなのでアプリで発展性があれば面白いですね

スマホよりは音も良いだろうし あとはバッテリーのもちが気になりますが 買うか検討します

書込番号:22999003

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

BT5.0で接続は良くなりますか?

2019/10/18 00:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB]

スレ主 nnn46さん
クチコミ投稿数:239件

最近WF-1000XM3を購入したのでBT接続で音楽を聴くようになったのですが
現在使用してるNW-A10だとBTの規格が古いからなのか人の多い場所での接続の安定性がiPhoneより悪くiPhone11がメインになっています。
この機種ならWF-1000XM3との接続でiPhone11と同等以上の接続の安定性は得られるんでしょうか?

書込番号:22993719

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 nnn46さん
クチコミ投稿数:239件

2019/10/18 00:43(1年以上前)

現在安くなってる旧機種のNW-A55はBT4.2でこの機種はBT5.0です
自分がiPhone7(BT4.2)からiPhone11(BT5.0)に変えた時はかなり接続は良くなった印象でした。
BT4.2とBT5.0では接続の安定性はかなり変わりますか?

書込番号:22993724

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/10/18 06:14(1年以上前)

お早うございます。

無線は障害物、混信、アンテナの向き、送信出力の強さなど有線に比べると不確定要素が多数有ります。これらをカバーするためにはバッファリングやエラー訂正などの技術が必要ですが遅延が中々許されないBluetoothの音声通信ではほぼ何もカバーされる事無く伝送しているのが実情でしょう。

先程挙げた項目で送信出力に着目してみます。下記のリンクは途中で切れるのでコピペでお願いします。

[NW-A10シリーズ]
https://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jg01_01&PC=007&TC=N&PK=1&FN=380ul&SN=%94%46%8F%D8&LN=10&R1=*****&R2=*****

[NW-A100シリーズ]
https://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jg01_01&PC=007&TC=N&PK=1&FN=190731N007&SN=%94%46%8F%D8&LN=21&R1=*****&R2=*****

[iPhone 7]
https://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jg01_01&PC=003&TC=N&PK=1&FN=430dspr&SN=%94%46%8F%D8&LN=37&R1=*****&R2=*****

[iPhone 11]
https://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jg01_01&PC=003&TC=N&PK=1&FN=191002N003&SN=%94%46%8F%D8&LN=38&R1=*****&R2=*****

これらのデータの中で直接比較出来るF1D 2402〜2480MHz(2000kHz間隔40波)と言うのを見るとNW-A100シリーズは5.837mW、iPhone 7は0.01W=10mW、iPhone 11は0.01W=10mW、NW-A10シリーズはNW-A100シリーズとのF1D 2402〜2480MHz(1000kHz間隔79波)で比べるとNW-A100シリーズの方が12%から28%程度大きくなっています。

しかしながらiPhoneの方がBluetooth出力は桁違いに大きい分けですからNW-A100シリーズで多少向上するとしてもiPhoneのレベルには及ばないと思います。iPhone 11の方がiPhone 7よりも接続の安定性が増したように感じたのはアンテナの改良によるものかなと思います。

書込番号:22993879

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 nnn46さん
クチコミ投稿数:239件

2019/10/20 19:32(1年以上前)

それだとこの機種を買っても接続が安定するかは賭けになってしまいますかね?
A10だと最低のモードにしても満員電車や人の多いイベント会場では全く使い物になりませんでした。

iPhoneですらイベント会場ではたまに途切れるのでそれより弱いとしたら厳しい感じですかね?

書込番号:22998878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/10/21 06:27(1年以上前)

お早うございます。

正直、期待は持たない方が良いかもしれません。僕の持っているiPad mini初代も他機種に比べると本当に良く電波が飛びます。

nnn46さんの使い方では何か途切れ難い良さげな設置ポイントを見つけてそれで快適に過ごせるようにした方が新しい機種を買い増すよりかは現実的な解かなと思います。

書込番号:22999518

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A106 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A106 [32GB]を新規書き込みNW-A106 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A106 [32GB]
SONY

NW-A106 [32GB]

最安価格(税込):¥40,058発売日:2019年11月 2日 価格.comの安さの理由は?

NW-A106 [32GB]をお気に入り製品に追加する <409

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング