NW-A106 [32GB] のクチコミ掲示板

2019年11月 2日 発売

NW-A106 [32GB]

  • CDやダウンロードした楽曲だけでなくストリーミングサービスも楽しめるハイレゾ対応ウォークマン。ワンタッチでBluetooth接続ができる「NFC」に対応。
  • フルデジタルアンプ「S-Master HX」や、AI技術が再生中の楽曲をリアルタイムで解析しハイレゾ級高音質にアップスケーリングする「DSEE HX」を搭載。
  • 3.6型HDタッチパネル液晶の搭載でスムーズに操作できるほか、画面を見なくても操作できるハードウェアボタンを装備。USB Type-C端子を採用している。

ご利用の前にお読みください

NW-A106 [32GB] の後に発売された製品NW-A106 [32GB]とNW-A306 [32GB]を比較する

NW-A306 [32GB]
NW-A306 [32GB]NW-A306 [32GB]NW-A306 [32GB]

NW-A306 [32GB]

最安価格(税込): ¥33,964 発売日:2023年 1月27日

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:32GB 再生時間:36時間 インターフェイス:USB3.2 Gen1 Type-C ハイレゾ:○ ストリーミングサービス対応:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A106 [32GB]の価格比較
  • NW-A106 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-A106 [32GB]の純正オプション
  • NW-A106 [32GB]のレビュー
  • NW-A106 [32GB]のクチコミ
  • NW-A106 [32GB]の画像・動画
  • NW-A106 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-A106 [32GB]のオークション

NW-A106 [32GB]SONY

最安価格(税込):¥40,058 [ブルー] (前週比:±0 ) 発売日:2019年11月 2日

  • NW-A106 [32GB]の価格比較
  • NW-A106 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-A106 [32GB]の純正オプション
  • NW-A106 [32GB]のレビュー
  • NW-A106 [32GB]のクチコミ
  • NW-A106 [32GB]の画像・動画
  • NW-A106 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-A106 [32GB]のオークション

NW-A106 [32GB] のクチコミ掲示板

(961件)
RSS

このページのスレッド一覧(全141スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A106 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A106 [32GB]を新規書き込みNW-A106 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
141

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Google musicを使っている方に質問します

2019/12/08 17:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A107 [64GB]

クチコミ投稿数:48件

Androidのウォークマンを購入検討しておりGoogle musicを使っている方に質問します。
過去にオンキョーのDAPで転送したファイルがGoogle musicに表示されるトラブルがありました。(iphone iPadではありません)そこで、今持っているLenovoのAndroidでファイルを転送してGoogle musicで見たところ転送したファイルが表示されました。
どうも、Androidでこのトラブルが起きる様です。
ウォークマンでは転送したファイルがGoogle musicに表示されるか否か教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:23095266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8件

2019/12/09 00:28(1年以上前)

 Play Musicのヘルプを読むと、PCから「音楽をアップロード」メニューでWebにアップロードするか、USB接続で本体のMusicフォルダにファイルを転送するかのどちらかで表示されると書いてあります
 ですので、本体のMusicフォルダに保存した場合は、表示されるのではないかと思います。

 私は、どちらかというと積極的に利用する方で、PCから音楽をアップロードしておくと、全ての端末でライブラリ上に表示され、同じ音楽を聴くことができるので、大変便利に使っています。
 また、音楽ファイルのバックアップにもなるかなと考えています。

書込番号:23096109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2019/12/09 02:30(1年以上前)

ごめんなさい。
kakaku00320さんの言っている内容が良く分からないのですが・・・
Google play musicに手持のファイルを転送しAndroidの中のmusicフォルダーに手持のファイルを転送するとGoogle play musicのアプリではダブルで表示されると言う事ですか?(iTunes経由でiphone iPadに転送しているのでiOS系ではダブル表示にならない)それがGoogle play musicの仕様と言う事でしょうか?従い、AndroidのウォークマンではGoogle play musicに転送した物とウォークマンにファイルを転送した物がGoogle play musicのアプリではダブルで表示されると言う事でしょうか?
こう言う事であればAndroidのダブル表示を回避する方法はありますか。

書込番号:23096199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/10 11:53(1年以上前)

Google musicとは、Google Palay Musicのことでしょうか?
また転送したファイルとは、Google Play Musicのクラウドストレージに自分が持っている音楽ファイルをアップロードした、という解釈で合ってますか?

上記なら、どの端末であっても同じように表示されます。

なお、Google Play Musicはローカルストレージの音楽ファイルは再生できません(表示されません)。
これはGoogle Play Musicの仕様ですので、ローカルストレージの音楽ファイルはWALKMANアプリで再生、Google Play Music上の音楽ファイルはGoogle Play Musicアプリで再生することになります。
(私もこのように使っています。)

書込番号:23098749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2019/12/10 15:08(1年以上前)

ほんとにできませんか?

オフラインで聴けるように曲をダウンロードする
https://support.google.com/googleplaymusic/answer/1250232?hl=ja

書込番号:23099081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:63件 旧 AME 導入記 

2019/12/10 17:36(1年以上前)

Osamu Omiyaさん、はじめまして。

DAPで転送したファイルが他のデバイスに表示されるのは、トラブルではなく、仕様だと思います。通例、同一アカウントで複数のライブラリーを作ることはできないのではないでしょうか。

Google Play Musicに問い合わせるのが確実でしょうが、あくまでもライブラリーを分けたいのであれば、複数のアカウントを使い分けることになると私は考えます。

私なら、単一のアカウントで、自宅では保存容量を必要としないストリーミング音源で使用し、外出先ではWi-Fi接続を必要としないダウンロード音源で使用すると思いますし、実際、Amazon Music HDで、自宅用のiPadでストリーミング音源、外出用のWalkmanでダウンロード音源を使用しています。

同一アカウントでの同時のWi-Fi使用はできませんので、自宅のiPadでライブラリーにアルバムを追加してからiPadのアプリを落として、同期したWalkmanのライブラリーからアルバムをダウンロードする運用をしています。

上記運用で、私としては、特に不都合はないのですが、Osamu Omiyaさんがあくまでもライブラリーを分けたいのであれば、繰り返しになりますが、複数のアカウントでの運用になると思います。

書込番号:23099311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2019/12/10 17:59(1年以上前)

Google Play Musicはローカルストレージの音楽ファイルは再生できません(表示されません)

外部メモリだけで音楽ライブラリに自動で表示され再生出来ます
無料(未契約)でもています

(データが2倍になる訳ではありません)

Googleにアップロードした曲も表示、再生されます

ローカルストレージにある曲はストリーミング配信で再生しない、ダウンロードしなければ良いだけだと思います

マイライブラリの削除というメニューがありますが削除したらどうなるかはしたことがありません

書込番号:23099350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2019/12/10 18:58(1年以上前)

musicフォルダに転送した曲がw.ミュージックとGoogle Play Musicに表示されるのは仕様です

Google Play Musicにダブルで表示はされません

書込番号:23099446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/12/10 23:51(1年以上前)

>Osamu Omiyaさん
返信が遅くなりました。
ご希望の回答ではなかったようですね。
私が回答したのは、スクリーンショットのヘルプの内容です。
また、他の方が訊かれているように、ソフトウェア違いであれば参考程度に読んでください。

アプリはオンラインを前提に利用するものになってきるようですので、ネットワークが利用できない場合に、PCからUSB接続で音楽ファイルを転送する方法になります。

端末内の音楽だけ再生したいということでしたら、「ダウンロード済みのみ」というメニューが全体メニューにあるかと思いますので、オンにするとダウンロードしたものと転送したもののみが再生されます。

使いようによっては、全Android端末で共通に再生したいものはアップロードして、その端末だけで聞きたいものはUSB接続で転送するという用途で使えるような気がします。

最終的にどのようなことがしたいのかを書くと、希望の答えが得られるような気もします…。

書込番号:23099963

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Amazon musicダウンロードの再生について

2019/12/02 23:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB]

クチコミ投稿数:27件

質問させてください。
Amazon music unlimitedでダウンロードしたアルバムを聞きたいのですが、マイミュージックからオフラインの楽曲を選ぶと、ダウンロードしたもの以外のものも含め、SDカードに入っているすべての曲が表示されてしまいます。
それらはw.ミュージックで聴きたいので、Amazon musicのアプリではAmazonでダウンロードしたものだけを表示させたいのですが、やり方があるのでしょうか? 自分で覚えていないとどれがAmazonでダウンロードしたものなのかわからなくて困っています。
ご教示頂けると幸いです。

書込番号:23083923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:63件 旧 AME 導入記 

2019/12/03 00:00(1年以上前)

野望の帝国さん、はじめまして。

オンラインの楽曲と、オフラインを選択できませんか?

書込番号:23084058

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2019/12/03 00:34(1年以上前)

>T・B・さん

はじめまして。ありがとうございます。
もしかして、オフライン(WiFiに繋いでいないとき)のときもオンラインを選べばいいということでしょうか?

ああ、そういうことか! すみません、WiFiにつないでいないときはオンラインを選ぶ意味がないと思い込んでいました。
確かにWiFi未接続でも、「オンラインの楽曲」のダウンロード済マークのついたものを選べば再生されました。

お騒がせしました。
ありがとうございました!

書込番号:23084109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

mp3のギャップレス再生

2019/12/01 20:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB]

スレ主 tkdhzmさん
クチコミ投稿数:2件

ネットで購入したmp3音源のギャップレス再生は可能でしょうか?
現在、a45を使用してますがmp3は、music.centerで取り込まないとギャップレス再生できないようです。当方、ライブ盤をよく聴くのでギャップレス再生が音質より関心がありまして。
昔は、iTunesでCDに書き出して、xアプリで取り込むなんてしてましたが、。。

書込番号:23081526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Stuckさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件 NW-A105 [16GB]のオーナーNW-A105 [16GB]の満足度4

2019/12/02 00:25(1年以上前)

私の場合は過去に作ったMP3とFLACどちらでも、ギャップレス再生できてるので気にもかけてませんでした。
確かに過去モデルの場合は公式サポートにMusic Center for PCやMedia Goを使えと書かれてますが、A100については本体が標準で対応してるのかどうかなど発表されてませんね。

ギャップレス再生ができるのかどうかについては、上記のように専用ソフトが必要な場合もあるので、ファイル作成の手順次第で結果が異なるのかも知れません。

ご参考までに私のファイル作成手順は下記のとおりです。
 1.freac - free audio converter で CD音源からFLACファイルを作成。
 2.1で作成したFLACファイルをMusicBeeでMP3ファイルに変換。
 3.1または2で作成したファイルのWALKMANへの転送は、エクスプローラーでのコピー&ペーストです。

※ リッピングやファイルの転送に、Music Center for PCは使ってません。(そもそもインストールしてません。)
※ freacとMusicBeeの設定は、ファイル形式の選択以外は基本デフォルトです。
※ 手順2でMP3化に別ソフトを使っているのは、ファイル作成当時freacでMP3も作れる事を知らなかっただけで、それ以上の理由はありません。

何にせよまずはスレ主氏が持っているLIVEファイルを、実機で試聴するのがモヤモヤ解決の早道じゃないのかなと思います。
  

書込番号:23081994

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/12/02 07:02(1年以上前)

お早うございます。

昨日、NW-A105で実機確認してみました。ファイルはWMAでCDからリッピングしたものをSound Organizer 2と言うソフトで2つに分割してドラッグアンドドロップでマイクロSDにファイル転送し、その繋ぎ目が分からないように連続再生出来るか確かめたものでflac、wav、mp3(320kbps)の何れも問題無かったです。前にNW-A55でも同じ確認をしていましてこれまた問題無かったですがその時の回答を下記のリンクに貼っておきます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001091899/SortID=22615001/#22619559

まあちょっと1点引っ掛かるのはソニーのサポートページではNW-A55でも如何にもMusic Center for PCを使わないと駄目みたいな書き方で、これがあらゆるケースを想定した上での仕様なのかどうか判断出来ない所です。ともかく僕のケースではMusic Center for PCを使わずしてmp3(320kbps)でもギャップレス再生可能だったと言う事です。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1204109003814

書込番号:23082210

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tkdhzmさん
クチコミ投稿数:2件

2019/12/02 22:12(1年以上前)

早速、ありがとうございます。
なんらかの方法で、実機確認してみます。ダウンロード限定のCD化されてない音源が結構ありまして。。ただ、iPhoneのミュージックアプリでは、ギャップレスで再生できますが、質問にも書きましたがA45はMP3対応ということで期待したのですがダメでした。やはり音楽はウォークマンで聴きたいと思ってます。A105はストリーミング対応なので可能かなと期待もしてます。

書込番号:23083810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

NW-A100シリーズで使えるクレードル

2019/11/30 06:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB]

スレ主 GSDさん
クチコミ投稿数:1212件

この機種で使用できるクレードルがありましたら教えて下さい。

どれを選べばいいのかよくわかりません。

よろしくお願いします。

書込番号:23077960

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:383件

2019/11/30 08:13(1年以上前)

こう言うウォークマン端子の1Aウォークマン、1Zウォークマンで使えるクレードルなら有りますが、C端子採用のウォークマンで使えるウォークマン専用クレードルは有りません。

https://www.sony.jp/walkman/products/BCR-NWH10/

充電なら、普通にC端子のUSBケーブルをお使い下さい。

書込番号:23078077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2019/11/30 09:30(1年以上前)

充電だけならアマゾン等で売ってある汎用のtype-c用充電スタンドで可能だと思いますが、絶対に可能かどうかは保証できません。

ちなみにソニーモバイル純正のエクスペリア用充電スタンド「DK60(もしくは各携帯キャリアが販売している型番違いの同型のもの)」は使用可能でした。

書込番号:23078169

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 GSDさん
クチコミ投稿数:1212件

2019/11/30 11:22(1年以上前)

>組紐屋の竜.さん
>hirocubeさん

ありがとうございます。

スマホのが使えるのであれば任天堂Switchの充電スタンドの物も使えそううですね。

但しデーターのやり取りもしたいので、もうちょっと探してみます。



書込番号:23078338

ナイスクチコミ!0


スレ主 GSDさん
クチコミ投稿数:1212件

2019/12/01 22:12(1年以上前)

>hirocubeさん
>組紐屋の竜.さん

任天堂Switch用のを買うことに決めました。

ありがとうございます。

書込番号:23081723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Android Autoに対応?

2019/11/28 09:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB]

クチコミ投稿数:68件

iPhoneを使ってますが、Android端末が一台欲しいので検討してます。
車のカーナビに繋げて利用を考えてますが、Android Autoは対応してますでしょうか。
Google Mapのナビ機能は使えなくても別に気にしませんが、どうせインターネットラジオなど利用すのであればAndroidAutoが機能した方が便利なので。。。

もしお試しされた方がいらっしゃるならご回答お願いします。

書込番号:23074429

ナイスクチコミ!3


返信する
Bigriverさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:8件

2019/11/30 19:55(1年以上前)

>あきらお〜さん
こんばんは。
結論から言うと、使えません。
というか、インストールができません。

単体で、google playから検索しても、
リストに表示されないため、
インストールできず、
カーオーディオ(android auto対応)に
接続し、インストールしようとしても、
お使いの端末は、対応しておりません。
のメッセージが表示され、
結果、できませんでした。

以上、参考になれば。

書込番号:23079251 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Bigriverさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:8件

2019/11/30 19:58(1年以上前)

NW-A105 システムアップデート前での
検証結果です。
それでは。

書込番号:23079263 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件

2019/11/30 20:31(1年以上前)

Bigriverさん、
実機で検証して頂きありがとうございます。
m(_ _)m
残念な結果を受け入れます…

書込番号:23079331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

a45からの買い替えはいいでしょうか?

2019/11/28 23:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB]

クチコミ投稿数:73件

ヨドバシカメラで、a100を試聴してみた所なかなか音質が、良くなってるような気がしたので買い替えようか悩んでいます。
zx507も、欲しいですがちょっと高すぎて…

イヤホンはfx1100使用しています。

書込番号:23075933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Stuckさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件 NW-A105 [16GB]のオーナーNW-A105 [16GB]の満足度4

2019/11/29 02:12(1年以上前)

A100シリーズの特徴に関してはネット上に情報が溢れているし、音質については好みの問題なので割愛します。

スレ主さんが音質以外でこの機種に納得できるかどうかは、バッテリーの持続時間だけじゃないかな。
そればかりはA45に比べたら悪いとしか言いようがないので。
因みにスレ主さんは1日のうちWALKMANを何時間程度使いますか?
5〜6時間以上使うとするなら、次の3点を億劫だと感じなければ、買替えても後悔しないと思いますよ。
 1.毎日就寝前に充電する。
 2.荷物が増えるがモバイルバッテリーを持ち歩く。
 3.出先(会社など?)でも、こまめに充電する。
   (勤務中などではモバイルバッテリーにつないでおく)





書込番号:23076133

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:31件 NW-A105 [16GB]のオーナーNW-A105 [16GB]の満足度4

2019/11/29 04:03(1年以上前)

HIRO Yankeeさんどもども(ΦωΦ)/"

今までのウォークマンからしたら別物と思われたらよろしいかと思いますf(^_^; そのまま使ってたらバッテリーの減りが早い事早い事!! ヘ(゜ο°;)ノマヂ!?

アプリの見直し、Wi-FiとBluetoothの細めなスイッチONOFF、画面の光度調整等で対応ですね(°Д°)メンドクセー!! 尚、本体の電源スイッチONOFFは立ち上がりがえらいもっさいので、なるべくなら入れっぱなしにしときたいと感じます(-_-;)ウーン

モバイルバッテリーが使用出来るのは嬉しいですね(^_^)

※もしかしてSONYは、このバッテリーの減りを考慮してCタイプを搭載したんかな?って思ったりします( ̄▽ ̄;)コジンテキ

後はすんばらしぃので買い換え良いと思います( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:23076167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sakaryuさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:8件

2019/11/29 09:39(1年以上前)

>HIRO Yankeeさん
おはようございます。私は以下の点からWalkmanA25からiPhone7 256GBをMusic Player専用機として乗り換えました。ネットフリマでほぼ未使用品が2.5万円です。
1) 音源管理アプリがWindowsのみ対応である点
2) A105がAndroid 機である点
3) ストリーミング対応だがバッテリー不足な点
ちなみに音源管理はiTunesです。

書込番号:23076394 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Eminaさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/29 09:54(1年以上前)

ざっくりした感想は通話機能と外部スピーカーがないandridスマフォですね

書込番号:23076404

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:63件 旧 AME 導入記 

2019/11/29 12:51(1年以上前)

HIRO Yankeeさん、はじめまして。
私の所有機はNW-A100TPSですが、中身は同じでしょう。

Amazon Music HDと、AIFFファイルで使用しています。Shanling M5の買い増しです。
microSDXCはサンディスクの400GBまでは認識しました。512GB以上は使用していません。

高域はすっきりめ、低域は少し弱い気もしますが、中域の分解能は相当に高く、ヴォーカルとギター等の分離は、かなり優秀です。
使用感はみなさまと同意見。起動は遅く、使用しないアプリはほとんど無効化しましたが、バッテリーの減りは早めです。

Amazon Music HDでは、AIFFファイルより少しだけ分解能が甘くなりますが、充分に聴ける音質です。
音源にコストをかけていいなら、Amazon Music HDのための購入、おすすめです。

イヤホンはacoustic effectのYSM-03/RとYSM-44/RSを使用しています。駆動力はあまり強くないという印象です。
Bluetoothは未使用です。あしからず。

書込番号:23076676

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A106 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A106 [32GB]を新規書き込みNW-A106 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A106 [32GB]
SONY

NW-A106 [32GB]

最安価格(税込):¥40,058発売日:2019年11月 2日 価格.comの安さの理由は?

NW-A106 [32GB]をお気に入り製品に追加する <409

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング