Google Nest Mini
- 初代のGoogle Home Miniに比べ、低音が2倍に増強されたスマートスピーカー。パワフルで臨場感のあるサウンドを提供する。
- 話しかけるだけで天気やニュースなどが調べられる。家族別に予定、通勤通学時間、リマインダーを確認でき、タイマーやアラームの設定も可能。
- 3つのマイクで、声での操作がしやすくなるなど音声認識機能が向上。Googleアシスタントに話しかけるだけで家電などを操作できる。
※正規販売代理店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。
Google Nest MiniGoogle
最安価格(税込):¥6,050
[Chalk]
(前週比:±0 )
発売日:2019年11月22日



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Nest Mini
TBSラジオを毎朝、
ルーティンで再生していたのに、
2週間前位から突然聞けなくなりました。
「お使いのデバイスでは再生できません」
とエラーがでて、youtubemusicが流れます。
「ラジコからTBSラジオをかけて」
と話すと
「TBSラジオを、テレビでストリーミングします」
「お使いのデバイスでは再生できません」
と、エラーになります。
他のラジオ局は聞けます。
なぜ、テレビで再生しようとするのかも不明です。
朝のTBSラジオが習慣だったので、
とても悲しいです。
何が原因なのでしょうか(泣)
書込番号:24249105 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>yan2007さん
わたしもネストミニとネストハブを使っていますが、たまにありますよ。
この手のスマートスピーカーでは動作が不安定なのが当たり前と思い、我が家では家族の笑い話のネタとなって笑い飛ばしています。
気長に使い続けていれば突然またいい子ちゃんに戻ることもあるので、目くじらたてずに長い目でみてやってください。
たぶんですが、現在の技術ではその程度の進歩なのだと思います、進化の過程を楽しむ位の心のゆとりを持ちましょう。
何でも魔法のように出来ると思ったら大間違いですよ(笑)
大人用の凝ったおもちゃ程度の認識で遊ぶ程度のメンタルで使ってみましょう〜!
書込番号:24249140
2点

>みそのっちさん
返信ありがとうございます。
1ヶ月位前から調子がおかしくなり
最初はyoutubemusicがかかるようになったので
その都度、ラジオに切り替えてました。
それが切り替えまで出来なくなり(泣)
仕方がないので、スマホでラジコを聞いてます(泣)
リセットかけて、再設定したりしましたが
ヤッパリだめ。
googleはサポートがないので、
問い合わせもできないし…
まあ、突然聞けるようになるかもしれないので
気長にお付き合いしてみます…
書込番号:24249171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まともなスピーカかどうかと思うような低価格製品に、操作を任せるとか、過度に期待してはいけない。
書込番号:24249188
1点

>モモくっきいさん
返信ありがとうございます
過度に期待はしていないんですが、
6時半になると「○本さん」の番組が
流れてくる日常だったので…
家の中では電波状態が悪く、ラジオが聞けません。
スマホでラジコでもいいんですけど、
なんとかする方法があればなぁと…
書込番号:24249202 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

聴く番組が決まっているのであれば、古いスマホなんかをWi-Fi接続して、番組表を使ってタイマー起動させるとかの方が確実だと思いますよ。
私はパソコンでこれやってます。
以前、ケーブルテレビに加入していた時には、それにチューナーを繋いで聴いてました。
ケーブルテレビにラジオ放送が重畳されていることが多いという事はあまり知られていません。
書込番号:24249228
3点

>yan2007さん
最初同様に このデバイスでは再生できません
と言われましたが google homeアプリから
radiko再生してというと
radikoアプリをインストールしてくださいと言われ
インストール済みだったのですが アップデートされておらず
アップデートしたら 聴けるようになりましたね!
いかがですか?
書込番号:24249268
3点

>yan2007さん
TBSラジオ
エリアフリーじゃないので聴けなかった( ̄▽ ̄;)
すみませんでした
書込番号:24249287
2点

>モモくっきいさん
タブレットもあるんですが、
かみさんがレシピみながら弁当作ってるので・・・
古いスマホはありますが、
本当に古いんですよね。。。
この際だから、新しいスマホ買っちゃって、
今使ってやつをラジコ用にしちゃおうかな
>Jack O'Neillさん
返信ありがとうございます。
Google Nest Miniにラジコアプリって関係するんですか?
書込番号:24249377
1点

>yan2007さん
実際に触ったこと、操作したことはありませんが、言い方を変えてみたらどうですか?
https://support.google.com/googlenest/answer/7071793?hl=ja&ref_topic=7030084
例えば
「TBSラジオを流して」
「JOKRを流して」
「954を流して」
等々。
つまり、こちらの意図がGoogleのホストコンピューターに正しく伝わっていない(TBS=テレビ放送と思っている?)のですから、コンピューターが理解しやすいように言い方を変えてみるのがよいと思います。
書込番号:24249608
6点

なるほど!
ティー・ビー・エスでテレビのデバイス、なのかもしれませんね。
TBSラジオだと、"ラジオ東京"でしょうか?
書込番号:24249821
2点

>osmvさん
返信ありがとうございます。
「954を流して」
「ラジコでTBSラジオをストリーミングします」
キターーーーーー!!!
「954」でTBSラジオが来ました。
「JOKR」は駄目でした。
IoTの関係で、テレビへの対応が強化されたため
「TBSラジオ」ではなく「TBSテレビ」が
優先されているのかもしれませんね。
いやーびっくりしました。
ていうか感動してしまった。
まさか「954」でくるとはなあ・・・
osmvさん、ありがとうござました!!!!!!!!!
書込番号:24249945
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Google > Google Nest Mini」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/06/30 23:01:06 |
![]() ![]() |
3 | 2025/03/11 9:58:46 |
![]() ![]() |
4 | 2024/08/14 7:17:30 |
![]() ![]() |
19 | 2024/03/07 10:05:07 |
![]() ![]() |
1 | 2024/02/29 22:45:39 |
![]() ![]() |
3 | 2024/03/11 10:51:54 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/06 11:46:29 |
![]() ![]() |
7 | 2023/11/27 18:07:08 |
![]() ![]() |
0 | 2023/11/11 16:40:23 |
![]() ![]() |
3 | 2024/08/06 15:49:46 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





