SoundLink Mini II Special Edition のクチコミ掲示板

2019年11月 7日 発売

SoundLink Mini II Special Edition

  • 手のひらに収まるサイズでありながら深みのある低音域を備えたナチュラルなサウンドを再生するワイヤレススピーカー。
  • 新たにUSB-C充電ポートを装備する。バッテリー持続時間が従来品に比べて20%アップし、最大で12時間の連続再生が可能。
  • 8台の機器を記憶でき、複数のソースとの再接続や切り替えが簡単。約9mの通信距離で、極上のサウンドをワイヤレスで楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

Bluetooth:○ 駆動時間:連続再生:12時間 SoundLink Mini II Special Editionのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SoundLink Mini II Special Editionの価格比較
  • SoundLink Mini II Special Editionのスペック・仕様
  • SoundLink Mini II Special Editionのレビュー
  • SoundLink Mini II Special Editionのクチコミ
  • SoundLink Mini II Special Editionの画像・動画
  • SoundLink Mini II Special Editionのピックアップリスト
  • SoundLink Mini II Special Editionのオークション

SoundLink Mini II Special EditionBose

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [トリプルブラック] 発売日:2019年11月 7日

  • SoundLink Mini II Special Editionの価格比較
  • SoundLink Mini II Special Editionのスペック・仕様
  • SoundLink Mini II Special Editionのレビュー
  • SoundLink Mini II Special Editionのクチコミ
  • SoundLink Mini II Special Editionの画像・動画
  • SoundLink Mini II Special Editionのピックアップリスト
  • SoundLink Mini II Special Editionのオークション

SoundLink Mini II Special Edition のクチコミ掲示板

(235件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoundLink Mini II Special Edition」のクチコミ掲示板に
SoundLink Mini II Special Editionを新規書き込みSoundLink Mini II Special Editionをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SoundLink Mini Bluetooth speaker IIとの違い

2020/07/05 21:46(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Mini II Special Edition

クチコミ投稿数:308件

今回こちらの商品かSoundLink Mini Bluetooth speaker IIのどちらかで迷ってますが具体的に何がちがうのでしょうか?後家庭で、使うとき常ににAC電源を利用した場合バッテリーのへたりはありませんか?

書込番号:23514784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:6件

2020/07/05 22:52(1年以上前)

違いはこちら
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201911/08/48912.html

バッテリーのへたりはスマホと同じく、あるでしょうね。回避するには、電源ケーブルから給電するタイプのスピーカーを選ぶしかないと思います。
ちなみに、Special Editionは付属品がUSBケーブルのみでコンセントアダプターが付いていませんので、ご注意を。

書込番号:23514938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:308件

2020/07/06 00:02(1年以上前)

ありがとうございます
バッテリー20%アップにUSBタイプCに変更で後は同じなんですね、今から買うならどっちなんでしょうか?迷いますね、

書込番号:23515042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7242件

2020/07/06 09:01(1年以上前)

SoundLink Mini IIは電源トラブルと操作ボタンの接着の浮きの書き込みが結構有ったのでSoundLink Mini II Special Editionでこっそり対策している可能性はあるかもしれません。後、デザイン面ではSoundLink Mini II Special Editionのスピーカーグリルの面が精悍になっていて比較すればSoundLink Mini IIの方が野暮ったく見えますね。

僕ならそれらを勘案してSoundLink Mini II よりもSoundLink Mini II Special Editionを選びます。同じようなサイズ感だとTANNOY LIVE MINIと言う選択肢も有るでしょう。SoundLink Mini II系のような高音の刺さりっぽい感じが薄く聞き疲れし難いと思います。

書込番号:23515341

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Mini II Special Edition

クチコミ投稿数:3件

Soundlink mini U Special EditionとSonyのSRS-HG10の二つで迷っています。
音はSLminiの方が好みなのですが、前モデルの口コミを見ると充電関連の故障が多いみたいなので、
当機種で改善されているかどうかが知りたいです。

それと、使用する際はTypeC-USBでPCに繋いで充電しっぱなしというのを想定しているのですが、
充電問題が解決されていない場合は、この使い方だと故障しやすいとかありますか?

現在使用しているものが音飛びするため買い替えを検討しているので、
通信安定性に関しても特筆すべき点があれば教えていただきたいです。

書込番号:23412602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信0

お気に入りに追加

標準

アダプター駆動について

2020/05/03 12:27(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Mini II Special Edition

スレ主 tacca828さん
クチコミ投稿数:20件

前モデルを購入、気に入って使っていたのですが、
あっという間にバッテリーがヘタってアダプターを繋いでも使えなくなりました。そうなって仕舞えば、ただの漬物石にしかなりません。バッテリーを何千円も出して交換するのもバカバカしいので捨てるか迷います。
このモデルはそこは改善されているのでしょうか?

書込番号:23377102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoundLink Mini II Special Edition」のクチコミ掲示板に
SoundLink Mini II Special Editionを新規書き込みSoundLink Mini II Special Editionをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SoundLink Mini II Special Edition
Bose

SoundLink Mini II Special Edition

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年11月 7日

SoundLink Mini II Special Editionをお気に入り製品に追加する <768

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング