KC-J50 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2018年10月18日 登録

KC-J50

  • 「プラズマクラスター7000」を搭載した、加湿空気清浄機のエントリーモデル。遠くのホコリも素早く吸じんする「スピード循環気流」を採用。
  • 集じん、脱臭、プレフィルターの3つのフィルターで臭いやホコリをキャッチ。花粉や微小な粒子をより多く集める「パワフル吸じん運転」が可能。
  • 乾燥が気になる季節に、パワフルな加湿を実現。「Ag+イオンカートリッジ」で、タンクやトレイのぬめりや臭いの原因となる水中の菌を抑制する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:加湿空気清浄機 フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):23畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ PM2.5対応:○ KC-J50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

KC-J50 の後に発売された製品KC-J50とKC-L50を比較する

KC-L50

KC-L50

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年10月24日

タイプ:加湿空気清浄機 フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):23畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ PM2.5対応:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KC-J50の価格比較
  • KC-J50のスペック・仕様
  • KC-J50の純正オプション
  • KC-J50のレビュー
  • KC-J50のクチコミ
  • KC-J50の画像・動画
  • KC-J50のピックアップリスト
  • KC-J50のオークション

KC-J50シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト系] 登録日:2018年10月18日

  • KC-J50の価格比較
  • KC-J50のスペック・仕様
  • KC-J50の純正オプション
  • KC-J50のレビュー
  • KC-J50のクチコミ
  • KC-J50の画像・動画
  • KC-J50のピックアップリスト
  • KC-J50のオークション

KC-J50 のクチコミ掲示板

(93件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KC-J50」のクチコミ掲示板に
KC-J50を新規書き込みKC-J50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
15

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ロフト付きの部屋の適正についてです

2021/03/29 22:43(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-J50

クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】
ロフト(約10畳)、リビング(約8畳)のメゾネットタイプです。
赤ちゃんが気管切開しているので、ロフトとリビングどちらも加湿してくれるものを探しています。
【重視するポイント】
加湿、空気洗浄
【予算】
20000〜25000円
【比較している製品型番やサービス】
シャープ プラズマクラスター KC40TH4W
【質問内容、その他コメント】
生後1ヶ月の気管切開した赤ちゃんが来月、退院してお家に帰ってくるのですが、部屋の湿度を60%くらいにした方がいいとのことで、看護師さんからシャープの空気洗浄機能付きの加湿器がおすすめと助言を頂きました。
ただ、現在住んでいる部屋がメゾネットタイプのロフト付きの部屋になるため、ロフトとリビングどちらも加湿してくれるものを探しています。
ロフトではしずく型の加湿器を使用しているのですがこの機会に新しい空気洗浄機能付きの加湿器を購入しようと探しているのですが、やはり1台では難しいでしょうか??
どなたか詳しい方などいらっしゃいましたら回答お願いします。

書込番号:24050294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1547件Goodアンサー獲得:232件

2021/03/30 12:55(1年以上前)

>ちび助ママさん

空気清浄機の加湿機能について。
必ず確認しなければならないのが空気清浄能力より加湿能力が下がるということ。

この機種は空気清浄能力23畳に対して加湿能力14畳、木造だと8.5畳です。

部屋全体を加湿したい場合は加湿器をお勧めします。
衛生面と容量と金額でスチームファン式のYHN-1200Bがお勧めです。ロフトには補助的にKHM-5592が良いと思います。

加湿器と空気清浄機は手入れが大変なのでその辺も考慮して決めたほうが良いです。

書込番号:24051039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2021/04/03 18:35(1年以上前)

>ちび助ママさん
こんにちは。

まず、ロフトと居間がどんな天井高か判らないのですが、居間の天井高を2.5m程度として考えると、
1畳あたりざっくり3m3となります。
ロフトをその半分と仮定して、居間とロフトを合わせるとざっと39m3となりまして、この機種では能力不足です。
更に、この機種のもう一つ上でも結構ギリギリっぽいです。

これに対しての検討ですが、

1・これを2台可う(しかし、これはホコリセンサーがないので私なら選ばないかなぁ)
2・これより能力が大きい加湿空気清浄機のを買って、加湿が足らなければ加湿器を買い足す

って感じでしょうか。
ちなみに、私が思う価格コムの値段で考えたコスパが良い加湿空気清浄機は以下です。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000017096_J0000025768_J0000031398_J0000020166_J0000034671
別に、空気清浄機ってシャープが良いって訳では全然ないですよ。
まあ、コスパは高めですけどね。
これでも安い方から載せましたが、居間はこのご時世なので、空気清浄機が高いです。
もし、真剣にお考えなら妥協せずにこのレベルは考えましょう。
ただし、意味があるかは結構微妙な線ではある家電製品です。

書込番号:24058921

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

弱運転時の振動音について

2021/02/07 16:51(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-J50

クチコミ投稿数:12件

寝室での運用を考えているので、弱運転が静かな空気清浄機を探しています。
今は2015年製の加湿器能が無いFU-F51を使っているのですが、弱運転時に「ヴーン」という感じの低い振動音?がします。
大きな音ではないのですが、唸るような低音が気になってしまい、寝室には向きませんでした。
中や強運転ではこの音はしません。

一応対策として、本体やフィルターの振動を抑えるためにクッションを挟んだり、背面の空洞を埋めたりしたのですが、根本的な解決には至りませんでした。

お聞きしたいのは、2018年モデルのこちらでも弱運転時にこの音が発生するかどうかです。
よろしくお願いします。

昔のプラズマクラスターでも同じ相談があったようなので、参考までにリンクを貼らせていただきます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003787/SortID=16582078/

書込番号:23952257

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2021/02/07 18:28(1年以上前)

>がんばれ肝臓さん
こんにちは。

機種としての特性は判らないのですが、要はがんばれ肝臓さんが満足すれば良い方法で良いのではないかと思い、以下に述べます。
購入時に、気になる事を表明し、もし、そうなったら返品できることを約束した販売店から購入するってのはどうでしょうか?
例えば、通販でもアマゾンとかだったら結構柔軟に対応してくれると思いますので、購入前に一度相談すると良いでしょう。

書込番号:23952487

ナイスクチコミ!0


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件 KC-J50のオーナーKC-J50の満足度4

2021/02/07 23:00(1年以上前)

FU-F51を強・中で使えば確実に静かなのでは?
何か問題があって質問されているのだとは思いますが気になりました

本機種の「静音」はエアコンより静かだと思いますが…
就寝時に気になる音量もまた個人差があるので難しいですね

「強」「中」はエアコン以上と思いますが布団の横で聞いてます
モーター音ではなく風の音だと思います

「自動」も問題無ければ「静音」「おやすみ」と同じ音量ですが
口コミではおならに反応したとかあるので使わないほうが無難かもしれません

加湿を使うと水が減った時に「ゴボゴボ」と大きな音がして驚きます
湿度にも影響されるのかもしれませんけど1〜2時間に1回ぐらい?

取説の25ページに運転音の記載があります
https://jp.sharp/support/air_purifier/doc/kcj50_mn.pdf?productId=KC-J50-H&_ga=2.142015671.427670796.1612704498-127991046.1612704498

「静音」は20db、「中」35〜38、「強」42〜52
三菱エアコンは62db(別部屋のコロナは43dbですが似たようなものだと感じます)
になってますけど風量で違うだろう?とよくわかりません

書込番号:23953158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2021/02/10 10:26(1年以上前)

>ぼーーんさん

Amazonは開封済みの返品に関しては、半額返金で対応とありますね。
ですが私自身サポートに開封済みという旨を伝えたうえで満額返金してもらったこともあるので、サポートに確認してみるのもアリかもしれませんね。口コミを確かめて購入が決まったら相談してみようかなと思います。

>sakura8さん

Q:FU-F51を強・中で使えば確実に静かなのでは?
A:寝室で使いたいので、静音運転が前提です。私には強や中は寝るには音が大きいです。

書込番号:23957169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2021/02/10 10:44(1年以上前)

現行機は振動音が改善されているのかもしれませんね。
静音運転で振動音が聞こえないという報告もありがたいです。

どんな音か分かりにくかったかもしれないので、私の所有しているFU-F51の振動音について補足します。

強や中運転から弱運転に切り替えた時がわかりやすいです。
強や中では送風音しか聞こえなかったのが、風音が小さくなっていく途中で低いモーター音?が発生します。
弱運転では風の音はほぼきこえません。
基本的にずっとモーター?が「ヴーン」と鳴っていて、時々「グウォン・・・グウォン・・・」と不規則に鳴りだすため、寝れたものではありません。
一番上に書いた通り、いろいろ対策はしてみたのですが諦めた次第です。
これが改善されているならすぐにでも欲しいのですが・・・・。

よろしくお願いします。

書込番号:23957196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ96

返信6

お気に入りに追加

標準

空気清浄機 > シャープ > KC-J50

クチコミ投稿数:1件

プラズマクラスターが新型コロナウイルス効果があると証明される日はくるのでしょうか?


プラズマクラスターは宗教的なものでしょうか?

書込番号:23209400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2020/02/04 15:59(1年以上前)

感染者が空気清浄機前に座っていれば、少しは効果あるかもしれませんね。

書込番号:23209420

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5695件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2020/02/04 16:03(1年以上前)

外出時には背負って使用されるのですか(^▽^)/

書込番号:23209428

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2020/02/04 16:45(1年以上前)

そのころには 風のうわさと共に消え去っているのでは?

書込番号:23209493

ナイスクチコミ!5


GXV-0822さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/04 17:51(1年以上前)

コロナウイルスもインフルエンザも飛沫感染です。なので、濃厚接触と定義されている2メートル以内に感染者がいる場合でその間にプラズマクラスターを含んだ空気があれば感染力低下、感染防御効果があるといえます。
マスクやうがいも感染者がウイルスを飛沫して感染させないようにするには効果がありますが、感染予防効果は低いです。公共の場で、髪の毛、ゆび、手の甲などウイルスが付着しやすい所から、自分の口や鼻を介してウイルス感染が起こるので、手洗いが一番大切。

書込番号:23209592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2020/02/08 18:28(1年以上前)

>シゲマツ09さん
こんにちは。

>プラズマクラスターは宗教的なものでしょうか?
まあ、私はほとんどの効果でそう思っていますが、本日はそこには言及しません。

空気清浄機でコロナウイルスに効果があるってのは、フィルターなんです。
ただし、一日中空気清浄機のある部屋にいるわけでもなければ空気清浄機から出る空気だけを吸っているのではないので、
効果は限定的です。
空気清浄機を設置するのと、口に手を持ってゆく前にかならず手洗いをするのとどちらが効果的かって言うと、
圧倒的に後者です。
所詮効果ってもその程度のものですよ。

書込番号:23217811

ナイスクチコミ!5


おぶきさん
クチコミ投稿数:5件

2020/02/12 22:08(1年以上前)

2004年にコロナウィルスに効果アリと発表されてますよ

https://jp.sharp/plasmacluster-tech/release/04072701.html

書込番号:23226864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「KC-J50」のクチコミ掲示板に
KC-J50を新規書き込みKC-J50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KC-J50
シャープ

KC-J50

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2018年10月18日

KC-J50をお気に入り製品に追加する <1769

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング