RZ-S50W
- 「デュアルハイブリッドノイズキャンセリング」機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。人混みや電車内の雑音の中でも騒音を低減し音楽に没頭できる。
- タッチセンサーアンテナを採用することで、Bluetoothアンテナの性能とイヤホンの小型化を両立。
- ビームフォーミング技術と風切音対策により、ノイズを抑えた明瞭な音声で通話が可能。防滴構造を採用し、突然の雨でも使える。
![]() |
![]() |
¥16,580〜 | |
![]() |
![]() |
¥16,730〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 144位
- Bluetoothイヤホン 78位
- カナル型イヤホン 83位

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2021年1月27日 13:18 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2020年12月28日 11:47 |
![]() |
7 | 6 | 2020年7月19日 10:37 |
![]() |
5 | 6 | 2020年5月8日 22:28 |
![]() |
8 | 0 | 2020年5月1日 12:17 |
![]() |
10 | 2 | 2020年4月29日 18:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RZ-S50W
昨日本製品購入しました。
昨晩充電して今朝IPhone12とペアリングしたのですが、本製品の右側から音声が出ません。
スマホ入切、本製品初期化再設定してもダメです。
パソコンも同様の状態です。
パナソニックと購入元に相談したら、
初期不良の疑いあるので代品準備してもらう予定ですが、何か他に解決策有ればと思い投稿させて頂きました。
どなたか同じ現象を解決された方がいれば対応策教えて頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。
書込番号:23930302 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

情報追加させて頂きます。
スマホアプリは左右とも認識しています。
音の出ない右側だけオンにして操作すると
タッチセンサーも動作します。
書込番号:23930410 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RZ-S50W
【使いたい環境や用途】
iPhoneとの組み合わせで、休憩時間中の音楽鑑賞。
【重視するポイント】
ユーロビート系のジャンル。
【予算】
1万円〜2万円程度。
【比較している製品型番やサービス】
iPhone純正イヤホンからのアップグレード。
【質問内容、その他コメント】
東方系の音楽が好きでいつも良く聞いています。話が分かる方お願いします。(。-人-。)
0点

【注意】東方神起ではありません。(ToT)弾幕シューティングゲームのほうです。(。-人-。)
書込番号:23872138
0点

この辺りの価格帯は激戦で色々な選択肢があると思います。RZ-S50Wはある意味分かりやすいドンシャリだしアプリでバスエンハンサーと言う機能を効かせると嫌味にならない程度に低音が押して来て更にノリの良さを楽しめます。ノイキャンもがっつり効きますが今の旬としてならag のTWS04Kが良いんじゃないのかなと思います。低音のメリハリと高音の綺麗さが絶妙です。
書込番号:23872297
0点

>sumi_hobbyさん
詳細等詳しくありがとうございます!!大変参考になりました!!ありがとうございました(。-人-。)
書込番号:23872910
0点

>競泳☆水着さん
スーパーユーロビートを休憩中に聴くとはなかなかの強者でいらっしゃいますね。私はvol.155まで買ってました。
個人的に有線で良ければですが、パナソニックのRP-HDE5またはRP-HDE10辺りおすすめします。低域と高域辺り、素晴らしくスーパーユーロビートに合うと思います。
無線イヤホンだとお値段関係なく、なんちゃって系のデジタル処理された偽物の音ばかりです。(無線イヤホンすべてそれに近いです)
書込番号:23873846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ドーヴェンウルフさん
詳しくありがとうございます!!(。-人-。)
ちなみに私がYouTubeで聞いてるのはそれではなく、同人系(TOHO EUROBEAT ENERGY MIXなど)のものです。
推しは有線ですか!?(´・ω・`)
有線は既に持っているので今回、無線式のものを探しているところでした。;
書込番号:23874246
0点

>競泳☆水着さん
そうでしたか。YouTube経由で聴いているのでしたら無線でも良いですね。(元々の音質が劣化しているため)
CD音源で聴くなら有線と無線ではかなりの差(低域の出力、高域のクリア差 etc.)がありますので私としては有線推しです。
書込番号:23874379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RZ-S50W
ノイズキャンセリング機能が優れているというので、アマゾンで購入しましたが、
ノイズキャンセリング、アンビエント、オフ、いずれも全く同じように外音が聞こえてきます。
購入時から一度もノイズがキャンセルされた印象はありませんでした。
BOSEの有線のノイズキャンセリングイヤホンを使っていますが、
それはしっかり外音をキャンセルしてくれます。
こんなものなのかとがっかりしていましたが、ここの口コミを見て、
ひょっとして私のは初期不良品かと思うようになりました。
今日ファームウエアもアップデートしましたが、変化なしです。
これほどひどい初期不良があるのでしょうか。
どなたか同じ目に会われた方はいませんか?
2点

>はまりやすい人さん
どもどもはじめまして(^^)
うーん、そんなに効きが悪い感じですかね?
自分の場合、テクニクスのAZ70なんですけど、コレもノイキャンレベルはレビューから受けたイメージより第一印象低いと思いました。
イヤホンでもヘッドホンでもノイズキャンセリングの傾向としては高音域程効きは悪くなりますし、逆に低音域はカットさせやすいです。
特に今の時期だとエアコンの低い作動音とか、他にも車のタイヤロードノイズは低減を実感しやすいのですが、それらの低音域にも効果無さそうな感じですかね?
あとはイヤーピースがしっかりフィッティングできてないと本来のノイキャン効果が出ないですよ。
その辺りも併せて確認してみて下さい♪♪
書込番号:23541212 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まさかとは思いますが、ノイズキャンセリングが全然効かない設定になっているとかは無いでしょうか。スマホアプリのAudio Connectでご確認下さい。
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/audio/app/audio_connect2/ios/function/tws/index.html
書込番号:23541507
0点

>sumi_hobbyさん
ご親切に有り難うございます。
アプリも入れてイヤホンとの通信も確立しており、
イヤピースでの操作がスマホ面に反映されています。
カスタマーセンターに電話したら、ファームウエアのアップグレードと
工場出荷状態に戻してみて、と言われたのでやってみましたが、
変化はありませんでした。
何度も比較して聞いてみましたが、私には、変化を感じられませんでした。
BOSEのQuietComfort 20 は明らかな変化があり、地下鉄の中でも英語の学習ができるほどです。
これが本来の性能とは思いたくないので、
もう少し追求してみたいと思います。(修理を申し込むなど)
アドバイス有り難うございました。
書込番号:23542133
1点

>Uehara課長さん
返信有り難うございました。
sumi_hobbyさんにお返事したとおり、
私としては予想した性能が出ていない、と言うか
全く変化がないようにしか感じられないのです。
以前読んだ雑誌に、この機種のノイズキャンセル機能はすごいと出ていたので、
まだ発売前だったにもかかわらず注文しました。
発売直後ですから、何かバグがあるのではと疑ったようなわけです。
すみません、話がそれました。
耳のピースが合っていないというのはあり得るかも知れませんね。
修理に出すなり考えてみます。
私としては、日本の会社の製品が
BOSEの同価格帯の製品にこんなに劣っているはずがない、
と思いたいです。
書込番号:23542190
3点

>はまりやすい人さん
どもども、忙しい中での返信ありがとうございますm(_ _)m
お話しを伺ってると、どうやら不運にも不具合個体にあたってしまったようですね(´Д`)
こうなると購入した側に出来る事は限られますし、出来るだけ早目に購入先に連絡をして交換や返金の交渉をした方が良さそうに思います。
時間が経つ程に購入者側が不利になりますし、色々疑問を感じながら使うよりスッキリすると思いますよ。
早く事象が改善または解決すると良いですね。
またその後の経過や結果を書き込みして頂けると自分的には後学にもなりますから、是非とも宜しくお願いしますm(_ _)m
書込番号:23543654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Uehara課長さん
励まし有り難うございます。
パナソニックに電話したところ、
ネットで修理を申し込んで欲しいという事だったので、
ネット経由で申し込み、昨日本体をヤマトで送りました。
一年の保証書がありますので、着払いで送りました。
どういう反応があるか分かりませんが、
あった段階で報告させていただきます。
書込番号:23543992
0点



イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RZ-S50W

>たこ焼き食べたさん
今日は。
私も50持ちですが、スマホの絶対音量が小さい為、ボリュームブースターアプリを使ってイヤホンを使用しています。(自分は25%で使用してます)。これを使用するとボリュームMAX近くまで上げる必要は無く、3分の1位のボリュームで十分になります。試しにGooglePlayから検索してインストールしてみてはどうでしょうか?
但し、スマホのスピーカーで聞くとかなりボリュームが大きくなるので注意が必要です。
解決策になるかは分かりませんが参考にしてみて下さい。
書込番号:23384931 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます
一度ためしてみます、
ちなみに低音がビリビリなったりはしませんか?
書込番号:23385444
0点

>たこ焼き食べたさん
自分は低音がビリビリと音割れした事はないです。
音量を上げ過ぎだからかイコライザーで低音を調整してるとか。
書込番号:23385786 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ところで今朝、アップデートが来ましたね。
軽微な不具合の解消と書いてありましたがどういった不具合があったのでしょうか?
ノイキャンのレベルを調節してもあまり変わらないとか?
書込番号:23390047 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

気のせいでは無いくらい
アップデートされてから低音の音割れが無くなりました。
ビックリしてます
書込番号:23390670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アマゾンのレビューでも低音の音割れが言われてましたね。後は通話においてこちら側の声が聞こえづらいとかがありましたね。
それにしてもアップデートの対応が早いですね。
ノイキャンのレベルの不具合をアップデートで改善して欲しいものです。
書込番号:23390781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RZ-S50W
正ににイヤーピースをサードパーティ製にするとかなり音の印象が変わりますね。
自分はspinfit cp360のS Mサイズを購入し、取り敢えずSで試したら純正付属のSサイズと違い、ジャストフィット、音もダイレクトに伝わる感じです。
遮音性も純正品に比べて段違いに良いです。
Mサイズでも行けそうですが、こんなに印象が変わるとは思いませんでした。送料込みで2000円と高いですが購入する価値ありです。
みなさんも試してみたら良いと思います。
書込番号:23372573 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RZ-S50W
パナソニックのノイズキャンセリングイヤホンRZ-S50WとSONYのノイズキャンセリングイヤホンWF-1000XM3でどちらを買うか悩んでいるのですが、どちらのほうが、ノイズキャンセリングが強いですか?
7点

RZ-S50WとWF-1000XM3を比べると一聴してすぐ分かる位RZ-S50Wが圧倒的ですね。理由としてノイキャンの電子処理そのものも差が有るのでしょうし外耳孔をハウジング全体で塞ぐ構造もRZ-S50Wの方に分が有るからだと思います。
書込番号:23368373
0点

返信ありがとうございます。
購入の参考にさせていただきます
書込番号:23368872 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(水)
- TVのブラックアウトの原因
- 室内での撮影用ストロボ
- iPadのセキュリティソフト
- 1月26日(火)
- 乾燥機能について教えて
- 子供の撮影用カメラ選び
- プロジェクタ選びについて
- 1月25日(月)
- 夜の飛行機撮影用カメラ
- Office搭載のノートPC
- フィルターの手入れ方法
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





